Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
控えめな人柄と言葉使いに風情があってすきだ。陰ながら何時も楽しみに拝見しています。
いつもありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!
数ある釣り動画の中で一番好んで見てます。私はショアジギングという釣りをメインとしておりますが、あなたの釣り方を観ていると魚釣りを教わった父を思い出します。素晴らしい動画をありがとうございます。
ありがとうございます!
更新多くて嬉しいです
ちょっと頑張る 登録して応援よろしくですー
野田は、名古屋の運送屋にいた頃に醤油の原料豆の輸送で時折訪れましたが、古き良き日本の原風景のような心癒される風土が妙に心に残った場所です。
野田は醤油なんですよねぇ。
さいたま市を流れる見沼代用水で何が釣れるのか見てみたいです。
もうシーズン厳しいですかね、春になったらやってみます
@@mamama 、。
素晴らしいビデオを共有していただきありがとうございます🙂🎣🎣🎣🎣🎣
こちらこそ
お疲れ様です~晩秋のホソに沢山の魚達。素敵な時間でしたね❗
お疲れ様ですー。良いロケーションでしたー
のどかで癒されます。柴犬と散歩のおばさん、親切だな。
タナゴいるって教えてくれる。
鮒の美しさ、久しぶり。スーパーカブもカッチョえぇーーー!
かっちょええでしょ
この、必要最低限の動画がいい味してますよね見ていてとても癒されます
ありがとうございます
田んぼのふちで降りておもむろにがさがさハンバーガーを取り出した時点で「ブレないなぁ」と高評価を押しました。この何とも言えない素朴さと心地良さはこのチャンネルにしか出せない唯一無二の持ち味です。モチだけに。
ありがとうございますハンバーガー腹持ち良かったですよ。モチだけに。
ま・ま・まさん!大漁です❗ね。軽やかなジャンプ👍、気を付けてお帰りください。千葉はまだまだ、deepな場所も!
千葉のdeepゾーンか!ざっくりどのへんですか?ざっくり
都心部からは茨木と同様の距離ですが、印旛沼周辺はかなりポイント多数ですよ‼️どこから攻めて良いか悩み事です。
音楽と効果音のチョイスが秀逸過ぎる。
冬の青空、冷たい空気と風の匂い、すっかり色が落ちたアシ、冬の釣りは好きです。
なんかシーンとしてね
魚影が濃いですね🎵まったりエンコ釣り😊寒い中お疲れさまでした🙇after a while crocodile
お疲れ様です🙇
最近、動画のアップロードする頻度があがってるみたいで嬉しい!楽しみだ!
応援してくだせー
や、優しそうな声だぁ...これには柴ちゃんも興味津々。
柴ちゃん?
釣れる魚がみんな綺麗〜!
少しずつ鮒のサイズが大きくなるのがとても良い!釣りは自然と、そして自分と、近所の方との語らいでもあると思います。見ていて楽しいですね。そうそう、たまに大物かかるから気を付けて下さい(笑)私も時折は武庫川で小物釣りやろうかな♪
武庫川で釣れたらこっそりポイント教えてくだっさい♪
鮒釣りをしていると、ブラックバスがよくかかりますね。最近では、ブルーギルも多くなりました。
風邪ひかないように気をつけてくださいね
お気遣いありがとうです
フナを探すシリーズ毎回楽しみにみています。
ありがとうございます!応援してください。
良いとこですね。景色で早くも懐かしくて胸が熱くなりました。変わらないで欲しい場ほど劇的に形を変えてしまっていて残念に思う事が最近著しく多くなりました。40年前に戻りたいです😭
ここはロケーションもよくて牧歌的な雰囲気でしたよ。時間を忘れると言いたいとこですが、16時になると暗くなるから焦って帰る支度しました。
関宿は静かでのんびり釣りにはもってこいですよね👍今年は穏やかな日々で釣り旅には最適だから、どんどん釣り行って動画UPしてくれたら嬉しいですですww😆
upしますー。みてくださーい
日本の在来種の魚は、綺麗ですよね。田園風景でフナ釣り!からの~柴犬もサイコーです😊
柴犬可愛いですよね
釣れる魚の顔が可愛く見えるのは気のせいかしら😃何か幼い子供と遊んでいる風に見えるのです(笑)まったりしたこの動画の密かなファンであります✨これからも楽しみにしています🎵
公にファンでええんやで。これからもよろしくですぅ。チャンネル登録すると更新の通知が届くんですよー
良いですねぇ、小鮒釣り。柏に住んでいたころは手賀沼水系でこんな釣りもたくさんやっていたんだが、最近は会社の仲間との付き合いの、船の釣りばかりになってしまった。心落ち着く映像、ありがとうございます。
お疲れ様です。柿の種もいいですね。会話してるところ、初めて見ました。どこの地域でも、釣りをしてる時に話しかけて来る人はいるもんですね。
お疲れさまです。私が不審だから声かけられてるのかと思ってました。すれ違う小学生と目があうと「こんにちはー」って言われるやつみたいに。
最後に今までに無いスパイス入れましたね🎵これからの方向性、変わるのかなぁ。まぁ、変わらないよねぇ⁉️
コメントのリクエストに応えてみました。ドキュメンタリーとファンタジーのラインを行ったり来たりしてみます。まぁ変わらないです。
久しぶりに見たらすごく編集凝っててチャンネルを疑ったw まったり感ある動画スタイルが保たれてて嬉しい😄これからも応援しますね
これからもよろしくですー。
声初めて聞いたかも笑毎度ほのぼのする動画ありがとうございます!
何度かありますよー
@@mamama そうでしたか笑
お疲れ様です〜今日爆釣でしたねー鮒釣りマンとして、暫く頑張ってくださいねー〜多種多様な魚が釣れるんですねー大きいのから小さいのまで楽しそうっす〜
お疲れ様です頑張ります!
お疲れ様でした。良い場所ですねえ、次の動画も楽しみに待ってます。
お疲れ様です。良い場所でした〜
色気も騒がしいのもいらねぇ。このシンプルさ、編集力がたまらねぇ♪淡水ならワカサギなんてのもいいかも知れませんね。
ワカサギやろ
お姉様との会話と柴ちゃんにほっこり。
ちょっと可愛いの。タナゴをアナゴて
素晴らしい♪昔はウチのそばでもたくさんこんなフナが釣れたんですけどねぇ…主さんのガツガツして無い所がまた何とも。これからも頑張って下さいね♪
ありがとうございます。ちょっとガッツ出して関西まで行ってみました。タナゴの動画ですが、今日か明日にアップします。よかったらみてください。でもまぁ、あっさりしてるかもしれないです。
他の人も言ってますがこの静けさが素敵なんですよねえ。あと犬もかわいい
話しが早いんだか遅いんだかわからん動画なのにありがとうございます!
ふなに始まりふなに終わるといいますね~(*´ω`)じじいになっても小鮒釣りを楽しみたいものです🐟
私の最後のジャンプ見ました?しんどい。足腰動くうちにバス釣りしないとならない。
www
こんなに小鮒が釣れるなんて、桃源郷ですね‼️
センスの塊ですね、全てにおいて
ありがとうございます。照れ
こんばんわ。いつも楽しく拝見させて頂いてます。私の理想に近いスタイルに憧れます!
こんばんわ。いつもありがとうございます!
どうもフナです。なかなかの腕前ですね。フナ歴5年の私でも感服しました。私の弟フナが動画にて釣られていました。「外の世界コワイ」だそうです。未熟者だと笑ってやってください笑最後に弟からのメッセージです。サナイ....ユルサナイ...
前回はタナゴだったでしょ。
もう動画を見なくても高評価だって分かる期待大のチャンネル🤩
三度くらい観るとより味わいが出ますよ。
いやー見ちゃうわ。珍しいボイス入り。これから寒くなったら霞ケ浦のワカサギ釣りにもぜひに。
霞ケ浦のワカサギ釣りは岸からいけるってことですかね?今年は岸からワカサギやってみたくて
@@mamama 岸からいけますね。流入河川でも釣れるそうで周辺の釣具店が情報出してます。土浦新港のロケーションが良いのでオススメです。
お疲れ様です。この時期のわりに、水量があって良い水路ですね。個体のコンディションも良いし。
お疲れ様です。ここが一番水深あって溜まってる箇所かもですね。
@@mamama おはようございます。冬の用水路は減水するとポイントが絞られるので、魚を探すには楽ですね。フナ釣りが見られて良かったです。ありがとうございます。
「練馬です」、「ね.....」←練馬を知らない雰囲気(コーユーノスキデス)w。しかしあらためて見ると完璧なロケーションの最高な釣り場ですね!あ、以前に、バイクのスタンドを立てようとしたときに、犬の〇ん〇を踏みそうになったんだけど、なるほど、犬の散歩コースだったのね(^^;あの突き当りに、ハゼじゃなくて...ヤマメじゃなくて...アナゴじゃなくて...タナゴが釣れるんですね!今度行ってみます(^^)/
おかげさまで、楽しい釣りになりました。反対向きの突き当たりだとおもいます。横にも土管が走っている箇所が数箇所あるんですよね。ヤマメ‥カタカナの三文字って印象なのかなぁ。
お疲れさまです!最高な釣り場ですね✨にしても魚影濃い上にカメラの画質良くて水中の魚もよく見えます👍見てるとこっちも行きたくなりますよw
お疲れ様です。ここはロケーションの良いとこでしたよ。
良いフナが釣れましたねー(´ー`) そこら辺は日が落ちると何も見えなくなる所ですから気をつけないとww ・・・それと最後のシーン、あれ、同世代の香りがするぞ(ぁ)
焦って帰りましたよ。世代どうなんだろー
そろそろ寒くなってきたので風邪引かないようにお茶やコーヒーでも現地で焚き火しながら飲むと楽しいですよ😃
お茶いいですね!お茶!焚き火ってやってみたいのに、なかなかハードルが高い気がしてやってないです。
最近動画多くて嬉しいっすね~最後の三平みたいなの笑いましたw
今まで過去に一回ジャンプしてるので二回目なんですよ
最後可愛い🤗💕
真っ白なカブ、いいね!
でしょ
お疲れ様でした。癒されます。
お疲れ様です。くたびれたらウチのチャンネル来てください。
鯉でもタナゴでもなく、釣りたいのは鮒。だから走る。分かる。
走るのだ
凄く綺麗なフナで羨ましい…
ギンギラ
のどかでいいところですね〜。フナも綺麗で最高です!
ありがと
水面に映ってる草がめちゃくちゃ綺麗で、見入ってしまった。自分のスマホの画質が良いのか、ままさんの画質が良いのか、とにかく美しいそして、最後のダメだこりゃの、あの体勢が取れる体幹の強さ
もっと跳んでるつもりだったんです
地元では柿の種と言われるキンブナの小鮒は見かけませんね(昔はある程度居ました)こういった風景がいつまでも残るといいですね。
うちの近所の公園の池も小さい鮒はいないんです。繁殖はできないのか不思議なんです。
うおおおロッキーバーガー!もうここしかないんですよね…
ロッキーバーガーの反応率高いですね
めちゃくちゃいい場所ですね‼️羨ましい❗️
ここはいいですよ〜
今回もありがとうございました!
こちらこそありがとう。そして次回も!
暖かい時期の方が釣りに向いてるように思えるけど、冬の暖かい日に釣りに行くのが1番いいよね暑くないし、虫も居ないし
そして、冬の朝のあのなんともいない空気感と、寒さと、あったかさが好き
冬の暖かい日ね。最高ですね。バイクで帰りに死にそうになりますが。この日も暖かいのにダウンを着ているのは帰りが寒いからですね。
私も夏大好きだったのに冬の匂いが好きになるとおもわなんだ。
お疲れさまです🙂家の近所の水路は田んぼが終わると水位が下がって何にも居なくなります😑夏場は賑やかですけどね😅公園の池がメインになりますね🙄良い水路ですねぇ🤠
お疲れさまです。冬は公園の池なら釣れるんですね?挑戦してみよう。
こんばんは😃🌃今日は午後から3時間ほど近所の公園に行って来ました🎣27cm位の鮒2枚です🤩数は出ませんけど、良かった😆
ロケーション最高… これこそ、The、フナ釣り 癒されます。カブが…最高やのう~ ...最後狙ってたでしょ~
ここはロケーション良かったですね
『ここトッピ』…懐かしい、笑いました、何十年ぶりに聞いた言葉だ(*^_^*)関宿までいらしてたんですね、利根川渡ったら私の住処の常総や坂東です、鬼怒川支流や田んぼの用水路が多く鮒は沢山いますよ~…それを食うバスやギルも沢山居ますが(^_^;)まままさんが鮒釣ってる頃、私は真反対の奥多摩で虹鱒やってました(笑)
常総や坂東!そして奥多摩!私もあっちこっち行きますが‥
社長🍀小物ってカワイイしキレイやな❔カブトムシに次、エエ動画♥
社長?
@@mamama っと言う事で、とりあえず「社長🍀」❗
アップされてもすぐに見られない自分が居る…楽しみは後にとっておくタイプなんです。最近、アップが早めなので嬉しいです!
今日もアップしますよ 短い動画なんでサクッ見てください!
全てが平和でいいな。小さなフナの旅、ゴールは無さそうだな
トムとジェリーのような。ルパンと銭形のような。金曜ロードでカリオストロ観ながらの返信です。
@@mamama 今見てきました私の心は貴方に盗まれましたね笑
静かでのどかな所でいいですね
ここはロケーション良かったです
いいな、、、テスト終わったら釣り行こ
ね。
主様こんばんは、おはようございます釣行お疲れ様でございましたさすが元祖様、陸ジャミからも声が掛かる^_^♀U^ェ^U ほっとけないって水槽の魚は綺麗ですねあれが原典なのかもしれません。。コロナ禍ではございますが元祖様の釣行記楽しみに致しております。どうぞ良い週半ば〜週末に☆^_^
こんばんは。また見てください!良い連休を。
@@mamama 様Arigato^_^
最近毎日見ていますw
ありがとうございます。
いい場所 探しますねww カブだと時間 結構かかるでしょ やっぱ安心して見れる動画ですね
二時間くらいですよ 外環の下と4号をひた走るんですが、それは好きなんで、ま、苦にならずです。
素敵です。相模川での釣りレポートお願い致します。
相模川行ってみたいのですが、どこで何をって見当がつかないんです。でも必ず行くとおもいます。
投稿頻度高くて嬉しい!小鳥のさえずりと虫の羽音が心地いいですなぁ(*´ω`*)
更新がんばってるんですー応援してくだされー
良い風景だ。最近は素掘りの水路も減ってコンクリのヤツが目立ってる。災害とかあるから仕方ないけど工事すると生き物が減るんだよなぁ。ボヤキはこれにてお仕舞い最後のヤツw^_^
チャンネル始めて動画にした場所で、工事でなくなった場所は既にあるんですよ。動画にすることも記録になるもんだなぁって
お疲れ様でした。あんこ大好きですが、バーガーに入れてしまうとは!カブでの釣り良いなぁ。私もオフ車復活させねば。
バーガーの味を想像して、あんこの味を想像してみください。ソレです。
ハンバーガー好きなんですねすごい組み合わせのバーガーですね
バーガー続いたのはたまたまですよ
外来魚の影響を受けてない良いところですね
亀がいました
我が地元…からはちょっと遠いけど同じ市内で嬉しい😆野田はいいポイント沢山有ります♪
また探索に行きますー
埼玉の釣上(かぎあげ)にある池&用水路で小鮒沢山釣れますよ〜
お!飛行機の?
@@mamama そうですそうです!今は秋冬は水が少なくて釣り出来ないですけど、夏場はタイリクバラタナゴなんかも釣れるのでよければ覗いてみてください!!
今回も癒しをありがとうございます(^^) ここのところ良い陽気が続いてますけど、これからは寒さも増してくると思うので御自愛くださいね(^^)
お気遣いありがとうございます(^^)
そこの揚げパンうまいですよ!近所に住んでました!
主さん、こんばんは~。ありゃ、関宿だぁ。懐かしいなぁ、関宿城近くには良く行ってたよ。あっ、仕事ですけど…自然があっていい場所ですよね?釣果も最高ですし型もいい。主さんの動画から土の匂いや小川のせせらぎが聞こえてきそうです。(*´ω`*)
こんばんは~。割と関宿のエリアに馴染みあるってコメントあって意外でした。
こういう水路って貴重ですよねうちの近所はもう絶滅してしまった……
まだ地方のあるとこにはあるみたいですね、たまに遠征すると楽しいですね
関宿か懐かしいな~
皆さん、割とご存知なんですね
うpペース上がって、うれしいぜぃ大分昔に、おいらも鮒釣り場探査、バイクで野田も回った事を思い出したよ。今でも釣れる所残ってるんだなぁ、ほっとしたでごぜぇますよぅ^^おいらも「バイク釣行復活すっかな」といつも思うけど、体力ガガガガ・・CUBがいい味だしてるなぁ・・と、ラストwwwwwwwwwwwwwww
チャンネル始めた頃ぐらいに更新頻度がんばってます。楽しいですね、釣りとユーチューブ。皆様盛り上げてください!
Is the best master
わお!ありがとうございます!
はじめまして。ウチのすぐ傍に来ていただいて嬉しいです✨野田側も良いですが、是非とも春日部側も来ていただけると嬉しいです。
はじめまして。春日部側行ってみようかなぁ。
最後かわいい❤
フナ?私の走り?走っただけで腰が痛かったよ
お~!今回も釣れましたね!しかし、毎回ポイントを見つけるのが上手ですね!😊👍やはりまままさんの格好を見ていると寒くなって来たのだな!と思って拝見してました!風邪をひかない様気を付けて下さいませ。😌🐟
ここはマママ通信(ツイッタ)に寄せられた情報なんですよ。お気遣いありがとうございます!
このほのぼのした感じ、好きなんですよね。癒されました。ありがとうございます😊ちなみに、バイク詳しく無いのでよくわからないんですが、このカブFIですか?よろしければ教えて頂きたく
こちらこそありがとうございます。私も詳しくないですよ。キャブレターでなくってことですかね?そですよ
お疲れ様です最近気温が高くまだ鮒の活性が高いようです。しかし良いところを見つけますね私も探索していますのでどこかでお会いしたらよろしくです。
お疲れさまです。今年は多摩川もフナの情報をよく聞きますよね。埼玉の釣り場の情報も増えましたよね!お会いしたらよろしくです。
魚影が濃い!山吹色が眩しい晩秋・・・にしては暖かいこの頃ですが攻めたハンバーガーとスーパーカブと男一匹釣果も上々!お散歩コースではワンコのウンコにご用心
ワンコのウンコありますね、ありましたよ。
編集の神
私だ
いいなぁ…まるで童謡の世界ですねぇ。サトウハチローが描くような…ただ、このチャンネルを観ていると、”小物釣り仕掛けに大物が来た時にどうなるか”を観てみたい意地悪な私がいるw私自身とある秘密の釣り場で小鮒(とはいってもこの動画よりはずっと大きい)を釣って楽しんでいたら、突然15センチくらいのヘラブナが食ってきて焦ったことがある。ワカサギだのクチボソだのを釣っているところへそんなん掛かったら、ヤベーの何の、いきなりスリリングな釣りになる(爆)小物釣りの筈がスリリングになるのは怖いですぉ~~~(笑)
こんばんは😃🌃昨年の話ですが、近所の水路で小鮒狙いの道具に70近い鯉が掛かった事がありました😱💓バクバクですよ😲もちろんハリス切れて終わりましたけど😑竿が心配でした😓
@@ハチベェハチベェ 竿が無事で良かったですね(苦笑)大物って狙っては釣れないくせに、呼んでいない時に掛かったりしますから判らんですね(核爆)
狙うと釣れないは、釣りあるあるですよねぇ😅
たまにありますよ、竿をいろんな角度にして格闘した挙句糸を切ってビューんて鯉が去っていきます。過去にタナゴ仕掛けでモサーっと鯉があがったこともありますが。板橋の公園で釣りしてる動画です。過去動画です。
小物釣りでタモ用意してないですもんね
チョウセンフナ見たいです😆
冬にガサガサで採れるかな?やってみようかと思っています
オバチャンがいい味をだしてるっ😄話しかけられると嬉しいですよね❗浮きが沈む前にあわせてるように見えますがそういう釣り方なのでしょうか?
パトロールで話しかけられたかなと思うと、話し出したら割と長いのよね。合わせはよくわからないです。モロコやクチボソがいるからタナを底ギリギリにしたから、アタリがわかりづらく、モサーっと動いたらあげてる感じです。遅く合わせているつもりです。
@@mamama いつも忙しいなか返信ありがとうございます。なるほど、勉強になります。
お疲れ様です最後のシーン、何を意図してましたか?三平?それとも、何かのエンディングだったでしょうか?鈍くて申し訳ございません!
特に意図はないですよ。前回の動画で頂いたコメントに応えてみたんです。バイクで走り去るシーンとカメラを回収するお約束カットをやってみただけです。「あぶない刑事」とか「三平」とかコメントいただきました。サントリーオールドの「恋は遠い日の花火ではない」のつもりで軽く飛んだんです。
@@mamama サントリーオールドですか!何処かで見たと思ったら、それですね有り難うございます
自分もこういうことしたいなあと思って家族に言ったらアホかで終了でした。カメラ回収ダッシュからのダメだこりゃはややアザトイ気がしました!
UA-camですか?小物釣り系ですか?盛り上げてくださいよ。カメラ回収はファンタジーとドキュッメタリーのラインを行ったり来たりしてるんですぅ。
控えめな人柄と言葉使いに風情があってすきだ。
陰ながら何時も楽しみに拝見しています。
いつもありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!
数ある釣り動画の中で一番好んで見てます。
私はショアジギングという釣りをメインとしておりますが、あなたの釣り方を観ていると魚釣りを教わった父を思い出します。
素晴らしい動画をありがとうございます。
ありがとうございます!
更新多くて嬉しいです
ちょっと頑張る 登録して応援よろしくですー
野田は、名古屋の運送屋にいた頃に醤油の原料豆の輸送で時折訪れましたが、古き良き日本の原風景のような心癒される風土が妙に心に残った場所です。
野田は醤油なんですよねぇ。
さいたま市を流れる見沼代用水で何が釣れるのか見てみたいです。
もうシーズン厳しいですかね、春になったらやってみます
@@mamama 、
。
素晴らしいビデオを共有していただきありがとうございます🙂🎣🎣🎣🎣🎣
こちらこそ
お疲れ様です~晩秋のホソに沢山の魚達。素敵な時間でしたね❗
お疲れ様ですー。良いロケーションでしたー
のどかで癒されます。柴犬と散歩のおばさん、親切だな。
タナゴいるって教えてくれる。
鮒の美しさ、久しぶり。
スーパーカブも
カッチョえぇーーー!
かっちょええでしょ
この、必要最低限の動画がいい味してますよね
見ていてとても癒されます
ありがとうございます
田んぼのふちで降りておもむろにがさがさハンバーガーを取り出した時点で「ブレないなぁ」と高評価を押しました。この何とも言えない素朴さと心地良さはこのチャンネルにしか出せない唯一無二の持ち味です。モチだけに。
ありがとうございますハンバーガー腹持ち良かったですよ。モチだけに。
ま・ま・まさん!大漁です❗ね。軽やかなジャンプ👍、気を付けてお帰りください。千葉はまだまだ、deepな場所も!
千葉のdeepゾーンか!ざっくりどのへんですか?ざっくり
都心部からは茨木と同様の距離ですが、印旛沼周辺はかなりポイント多数ですよ‼️どこから攻めて良いか悩み事です。
音楽と効果音のチョイスが秀逸過ぎる。
ありがとうございます
冬の青空、冷たい空気と風の匂い、すっかり色が落ちたアシ、冬の釣りは好きです。
なんかシーンとしてね
魚影が濃いですね🎵
まったりエンコ釣り😊
寒い中お疲れさまでした🙇
after a while crocodile
お疲れ様です🙇
最近、動画のアップロードする頻度があがってるみたいで嬉しい!
楽しみだ!
応援してくだせー
や、優しそうな声だぁ...
これには柴ちゃんも興味津々。
柴ちゃん?
釣れる魚がみんな綺麗〜!
少しずつ鮒のサイズが大きくなるのがとても良い!
釣りは自然と、そして自分と、近所の方との語らいでもあると思います。
見ていて楽しいですね。
そうそう、たまに大物かかるから気を付けて下さい(笑)
私も時折は武庫川で小物釣りやろうかな♪
武庫川で釣れたらこっそりポイント教えてくだっさい♪
鮒釣りをしていると、ブラックバスがよくかかりますね。最近では、ブルーギルも多くなりました。
風邪ひかないように気をつけてくださいね
お気遣いありがとうです
フナを探すシリーズ毎回楽しみにみています。
ありがとうございます!応援してください。
良いとこですね。景色で早くも懐かしくて胸が熱くなりました。変わらないで欲しい場ほど劇的に形を変えてしまっていて残念に思う事が最近著しく多くなりました。40年前に戻りたいです😭
ここはロケーションもよくて牧歌的な雰囲気でしたよ。時間を忘れると言いたいとこですが、16時になると暗くなるから焦って帰る支度しました。
関宿は静かでのんびり釣りにはもってこいですよね👍
今年は穏やかな日々で釣り旅には最適だから、
どんどん釣り行って動画UPしてくれたら嬉しいですですww😆
upしますー。みてくださーい
日本の在来種の魚は、綺麗ですよね。田園風景でフナ釣り!からの~柴犬もサイコーです😊
柴犬可愛いですよね
釣れる魚の顔が可愛く見えるのは気のせいかしら😃何か幼い子供と遊んでいる風に見えるのです(笑)まったりしたこの動画の密かなファンであります✨これからも楽しみにしています🎵
公にファンでええんやで。これからもよろしくですぅ。チャンネル登録すると更新の通知が届くんですよー
良いですねぇ、小鮒釣り。
柏に住んでいたころは手賀沼水系でこんな釣りもたくさんやっていたんだが、最近は会社の仲間との付き合いの、船の釣りばかりになってしまった。
心落ち着く映像、ありがとうございます。
お疲れ様です。柿の種もいいですね。会話してるところ、初めて見ました。どこの地域でも、釣りをしてる時に話しかけて来る人はいるもんですね。
お疲れさまです。私が不審だから声かけられてるのかと思ってました。すれ違う小学生と目があうと「こんにちはー」って言われるやつみたいに。
最後に今までに無いスパイス入れましたね🎵
これからの方向性、変わるのかなぁ。
まぁ、変わらないよねぇ⁉️
コメントのリクエストに応えてみました。ドキュメンタリーとファンタジーのラインを行ったり来たりしてみます。まぁ変わらないです。
久しぶりに見たらすごく編集凝っててチャンネルを疑ったw まったり感ある動画スタイルが保たれてて嬉しい😄これからも応援しますね
これからもよろしくですー。
声初めて聞いたかも笑
毎度ほのぼのする動画ありがとうございます!
何度かありますよー
@@mamama そうでしたか笑
お疲れ様です〜
今日爆釣でしたねー
鮒釣りマンとして、暫く頑張ってくださいねー〜
多種多様な魚が釣れるんですねー
大きいのから小さいのまで
楽しそうっす〜
お疲れ様です頑張ります!
お疲れ様でした。
良い場所ですねえ、次の動画も楽しみに待ってます。
お疲れ様です。良い場所でした〜
色気も騒がしいのもいらねぇ。
このシンプルさ、編集力がたまらねぇ♪
淡水ならワカサギなんてのもいいかも知れませんね。
ワカサギやろ
お姉様との会話と柴ちゃんにほっこり。
ちょっと可愛いの。タナゴをアナゴて
素晴らしい♪昔はウチのそばでもたくさんこんなフナが釣れたんですけどねぇ…主さんのガツガツして無い所がまた何とも。
これからも頑張って下さいね♪
ありがとうございます。ちょっとガッツ出して関西まで行ってみました。タナゴの動画ですが、今日か明日にアップします。よかったらみてください。でもまぁ、あっさりしてるかもしれないです。
他の人も言ってますがこの静けさが素敵なんですよねえ。あと犬もかわいい
話しが早いんだか遅いんだかわからん動画なのにありがとうございます!
ふなに始まりふなに終わるといいますね~(*´ω`)
じじいになっても小鮒釣りを楽しみたいものです🐟
私の最後のジャンプ見ました?しんどい。足腰動くうちにバス釣りしないとならない。
www
こんなに小鮒が釣れるなんて、桃源郷ですね‼️
センスの塊ですね、全てにおいて
ありがとうございます。照れ
こんばんわ。いつも楽しく拝見させて頂いてます。
私の理想に近いスタイルに憧れます!
こんばんわ。いつもありがとうございます!
どうもフナです。
なかなかの腕前ですね。フナ歴5年の私でも感服しました。
私の弟フナが動画にて釣られていました。「外の世界コワイ」だそうです。未熟者だと笑ってやってください笑
最後に弟からのメッセージです。サナイ....ユルサナイ...
前回はタナゴだったでしょ。
もう動画を見なくても高評価だって分かる期待大のチャンネル🤩
三度くらい観るとより味わいが出ますよ。
いやー見ちゃうわ。
珍しいボイス入り。
これから寒くなったら霞ケ浦のワカサギ釣りにもぜひに。
霞ケ浦のワカサギ釣りは岸からいけるってことですかね?今年は岸からワカサギやってみたくて
@@mamama 岸からいけますね。流入河川でも釣れるそうで周辺の釣具店が情報出してます。土浦新港のロケーションが良いのでオススメです。
お疲れ様です。
この時期のわりに、水量があって良い水路ですね。個体のコンディションも良いし。
お疲れ様です。ここが一番水深あって溜まってる箇所かもですね。
@@mamama おはようございます。冬の用水路は減水するとポイントが絞られるので、魚を探すには楽ですね。
フナ釣りが見られて良かったです。ありがとうございます。
「練馬です」、「ね.....」←練馬を知らない雰囲気(コーユーノスキデス)w。しかしあらためて見ると完璧なロケーションの最高な釣り場ですね!
あ、以前に、バイクのスタンドを立てようとしたときに、犬の〇ん〇を踏みそうになったんだけど、なるほど、犬の散歩コースだったのね(^^;
あの突き当りに、ハゼじゃなくて...ヤマメじゃなくて...アナゴじゃなくて...タナゴが釣れるんですね!今度行ってみます(^^)/
おかげさまで、楽しい釣りになりました。反対向きの突き当たりだとおもいます。横にも土管が走っている箇所が数箇所あるんですよね。ヤマメ‥カタカナの三文字って印象なのかなぁ。
お疲れさまです!最高な釣り場ですね✨
にしても魚影濃い上にカメラの画質良くて水中の魚もよく見えます👍
見てるとこっちも行きたくなりますよw
お疲れ様です。ここはロケーションの良いとこでしたよ。
良いフナが釣れましたねー(´ー`) そこら辺は日が落ちると何も見えなくなる所ですから気をつけないとww ・・・それと最後のシーン、あれ、同世代の香りがするぞ(ぁ)
焦って帰りましたよ。世代どうなんだろー
そろそろ寒くなってきたので風邪引かないようにお茶やコーヒーでも現地で焚き火しながら飲むと楽しいですよ😃
お茶いいですね!お茶!焚き火ってやってみたいのに、なかなかハードルが高い気がしてやってないです。
最近動画多くて嬉しいっすね~
最後の三平みたいなの笑いましたw
今まで過去に一回ジャンプしてるので二回目なんですよ
最後可愛い🤗💕
真っ白なカブ、いいね!
でしょ
お疲れ様でした。癒されます。
お疲れ様です。くたびれたらウチのチャンネル来てください。
鯉でもタナゴでもなく、釣りたいのは鮒。
だから走る。
分かる。
走るのだ
凄く綺麗なフナで羨ましい…
ギンギラ
のどかでいいところですね〜。
フナも綺麗で最高です!
ありがと
水面に映ってる草がめちゃくちゃ綺麗で、見入ってしまった。
自分のスマホの画質が良いのか、ままさんの画質が良いのか、とにかく美しい
そして、最後のダメだこりゃの、あの体勢が取れる体幹の強さ
もっと跳んでるつもりだったんです
地元では柿の種と言われるキンブナの小鮒は見かけませんね(昔はある程度居ました)こういった風景がいつまでも残るといいですね。
うちの近所の公園の池も小さい鮒はいないんです。繁殖はできないのか不思議なんです。
うおおおロッキーバーガー!もうここしかないんですよね…
ロッキーバーガーの反応率高いですね
めちゃくちゃいい場所ですね‼️
羨ましい❗️
ここはいいですよ〜
今回もありがとうございました!
こちらこそありがとう。そして次回も!
暖かい時期の方が釣りに向いてるように思えるけど、
冬の暖かい日に釣りに行くのが1番いいよね
暑くないし、虫も居ないし
そして、冬の朝のあのなんともいない空気感と、寒さと、あったかさが好き
冬の暖かい日ね。最高ですね。バイクで帰りに死にそうになりますが。この日も暖かいのにダウンを着ているのは帰りが寒いからですね。
私も夏大好きだったのに冬の匂いが好きになるとおもわなんだ。
お疲れさまです🙂
家の近所の水路は田んぼが終わると水位が下がって何にも居なくなります😑
夏場は賑やかですけどね😅
公園の池がメインになりますね🙄
良い水路ですねぇ🤠
お疲れさまです。冬は公園の池なら釣れるんですね?挑戦してみよう。
こんばんは😃🌃
今日は午後から3時間ほど
近所の公園に行って来ました🎣
27cm位の鮒2枚です🤩
数は出ませんけど、良かった😆
ロケーション最高… これこそ、The、フナ釣り 癒されます。カブが…最高やのう~ ...最後狙ってたでしょ~
ここはロケーション良かったですね
『ここトッピ』…懐かしい、笑いました、何十年ぶりに聞いた言葉だ(*^_^*)
関宿までいらしてたんですね、利根川渡ったら私の住処の常総や坂東です、鬼怒川支流や田んぼの用水路が多く鮒は沢山いますよ~
…それを食うバスやギルも沢山居ますが(^_^;)
まままさんが鮒釣ってる頃、私は真反対の奥多摩で虹鱒やってました(笑)
常総や坂東!そして奥多摩!私もあっちこっち行きますが‥
社長🍀
小物ってカワイイしキレイやな❔
カブトムシに次、エエ動画♥
社長?
@@mamama っと言う事で、とりあえず「社長🍀」❗
アップされてもすぐに見られない自分が居る…楽しみは後にとっておくタイプなんです。最近、アップが早めなので嬉しいです!
今日もアップしますよ 短い動画なんでサクッ見てください!
全てが平和でいいな。
小さなフナの旅、ゴールは無さそうだな
トムとジェリーのような。ルパンと銭形のような。金曜ロードでカリオストロ観ながらの返信です。
@@mamama
今見てきました
私の心は貴方に盗まれましたね笑
静かでのどかな所でいいですね
ここはロケーション良かったです
いいな、、、
テスト終わったら釣り行こ
ね。
主様こんばんは、おはようございます
釣行お疲れ様でございました
さすが元祖様、陸ジャミからも声が掛かる^_^
♀U^ェ^U ほっとけないって
水槽の魚は綺麗ですね
あれが原典なのかもしれません。。
コロナ禍ではございますが
元祖様の釣行記楽しみに致しております。
どうぞ良い週半ば〜週末に☆^_^
こんばんは。また見てください!良い連休を。
@@mamama 様
Arigato^_^
最近毎日見ていますw
ありがとうございます。
いい場所 探しますねww カブだと時間 結構かかるでしょ やっぱ安心して見れる動画ですね
二時間くらいですよ 外環の下と4号をひた走るんですが、それは好きなんで、ま、苦にならずです。
素敵です。相模川での釣りレポートお願い致します。
相模川行ってみたいのですが、どこで何をって見当がつかないんです。でも必ず行くとおもいます。
投稿頻度高くて嬉しい!
小鳥のさえずりと虫の羽音が心地いいですなぁ
(*´ω`*)
更新がんばってるんですー応援してくだされー
良い風景だ。
最近は素掘りの水路も減って
コンクリのヤツが目立ってる。
災害とかあるから仕方ないけど
工事すると生き物が減るんだよなぁ。
ボヤキはこれにてお仕舞い
最後のヤツw^_^
チャンネル始めて動画にした場所で、工事でなくなった場所は既にあるんですよ。動画にすることも記録になるもんだなぁって
お疲れ様でした。
あんこ大好きですが、バーガーに入れてしまうとは!
カブでの釣り良いなぁ。
私もオフ車復活させねば。
バーガーの味を想像して、あんこの味を想像してみください。ソレです。
ハンバーガー好きなんですね
すごい組み合わせのバーガーですね
バーガー続いたのはたまたまですよ
外来魚の影響を受けてない良いところですね
亀がいました
我が地元…からはちょっと遠いけど同じ市内で嬉しい😆
野田はいいポイント沢山有ります♪
また探索に行きますー
埼玉の釣上(かぎあげ)にある池&用水路で小鮒沢山釣れますよ〜
お!飛行機の?
@@mamama
そうですそうです!
今は秋冬は水が少なくて釣り出来ないですけど、夏場はタイリクバラタナゴなんかも釣れるのでよければ覗いてみてください!!
今回も癒しをありがとうございます(^^)
ここのところ良い陽気が続いてますけど、これからは寒さも増してくると思うので御自愛くださいね(^^)
お気遣いありがとうございます(^^)
そこの揚げパンうまいですよ!近所に住んでました!
主さん、こんばんは~。
ありゃ、関宿だぁ。懐かしいなぁ、関宿城近くには良く行ってたよ。あっ、仕事ですけど…
自然があっていい場所ですよね?釣果も最高ですし型もいい。主さんの動画から土の匂いや小川のせせらぎが聞こえてきそうです。(*´ω`*)
こんばんは~。割と関宿のエリアに馴染みあるってコメントあって意外でした。
こういう水路って貴重ですよね
うちの近所はもう絶滅してしまった……
まだ地方のあるとこにはあるみたいですね、たまに遠征すると楽しいですね
関宿か懐かしいな~
皆さん、割とご存知なんですね
うpペース上がって、うれしいぜぃ
大分昔に、おいらも鮒釣り場探査、バイクで野田も回った事を思い出したよ。
今でも釣れる所残ってるんだなぁ、ほっとしたでごぜぇますよぅ^^
おいらも「バイク釣行復活すっかな」といつも思うけど、
体力ガガガガ・・
CUBがいい味だしてるなぁ・・
と、ラストwwwwwwwwwwwwwww
チャンネル始めた頃ぐらいに更新頻度がんばってます。楽しいですね、釣りとユーチューブ。皆様盛り上げてください!
Is the best master
わお!ありがとうございます!
はじめまして。
ウチのすぐ傍に来ていただいて嬉しいです✨
野田側も良いですが、是非とも春日部側も来ていただけると嬉しいです。
はじめまして。春日部側行ってみようかなぁ。
最後かわいい❤
フナ?私の走り?走っただけで腰が痛かったよ
お~!
今回も釣れましたね!
しかし、毎回ポイントを見つけるのが上手ですね!😊👍
やはりまままさんの格好を見ていると寒くなって来たのだな!と思って拝見してました!
風邪をひかない様気を付けて下さいませ。😌🐟
ここはマママ通信(ツイッタ)に寄せられた情報なんですよ。お気遣いありがとうございます!
このほのぼのした感じ、好きなんですよね。癒されました。ありがとうございます😊
ちなみに、バイク詳しく無いのでよくわからないんですが、このカブFIですか?よろしければ教えて頂きたく
こちらこそありがとうございます。私も詳しくないですよ。キャブレターでなくってことですかね?そですよ
お疲れ様です
最近気温が高くまだ鮒の活性が高いようです。しかし良いところを見つけますね
私も探索していますのでどこかでお会いしたらよろしくです。
お疲れさまです。今年は多摩川もフナの情報をよく聞きますよね。埼玉の釣り場の情報も増えましたよね!お会いしたらよろしくです。
魚影が濃い!
山吹色が眩しい晩秋・・・にしては暖かいこの頃ですが
攻めたハンバーガーとスーパーカブと男一匹
釣果も上々!
お散歩コースではワンコのウンコにご用心
ワンコのウンコありますね、ありましたよ。
編集の神
私だ
いいなぁ…
まるで童謡の世界ですねぇ。
サトウハチローが描くような…
ただ、このチャンネルを観ていると、”小物釣り仕掛けに大物が来た時にどうなるか”を観てみたい意地悪な私がいるw
私自身とある秘密の釣り場で小鮒(とはいってもこの動画よりはずっと大きい)を釣って楽しんでいたら、突然15センチくらいのヘラブナが食ってきて焦ったことがある。
ワカサギだのクチボソだのを釣っているところへそんなん掛かったら、ヤベーの何の、いきなりスリリングな釣りになる(爆)
小物釣りの筈がスリリングになるのは怖いですぉ~~~(笑)
こんばんは😃🌃
昨年の話ですが、近所の水路で小鮒狙いの道具に70近い鯉が掛かった事がありました😱
💓バクバクですよ😲
もちろんハリス切れて終わりましたけど😑
竿が心配でした😓
@@ハチベェハチベェ
竿が無事で良かったですね(苦笑)
大物って狙っては釣れないくせに、呼んでいない時に掛かったりしますから判らんですね(核爆)
狙うと釣れないは、釣りあるあるですよねぇ😅
たまにありますよ、竿をいろんな角度にして格闘した挙句糸を切ってビューんて鯉が去っていきます。過去にタナゴ仕掛けでモサーっと鯉があがったこともありますが。板橋の公園で釣りしてる動画です。過去動画です。
小物釣りでタモ用意してないですもんね
チョウセンフナ見たいです😆
冬にガサガサで採れるかな?やってみようかと思っています
オバチャンがいい味をだしてるっ😄話しかけられると嬉しいですよね❗
浮きが沈む前にあわせてるように見えますがそういう釣り方なのでしょうか?
パトロールで話しかけられたかなと思うと、話し出したら割と長いのよね。合わせはよくわからないです。モロコやクチボソがいるからタナを底ギリギリにしたから、アタリがわかりづらく、モサーっと動いたらあげてる感じです。遅く合わせているつもりです。
@@mamama いつも忙しいなか返信ありがとうございます。なるほど、勉強になります。
お疲れ様です
最後のシーン、何を意図してましたか?
三平?それとも、何かのエンディングだったでしょうか?
鈍くて申し訳ございません!
特に意図はないですよ。前回の動画で頂いたコメントに応えてみたんです。バイクで走り去るシーンとカメラを回収するお約束カットをやってみただけです。「あぶない刑事」とか「三平」とかコメントいただきました。サントリーオールドの「恋は遠い日の花火ではない」のつもりで軽く飛んだんです。
@@mamama
サントリーオールドですか!
何処かで見たと思ったら、それですね
有り難うございます
自分もこういうことしたいなあと思って家族に言ったらアホかで終了でした。カメラ回収ダッシュからのダメだこりゃはややアザトイ気がしました!
UA-camですか?小物釣り系ですか?盛り上げてくださいよ。カメラ回収はファンタジーとドキュッメタリーのラインを行ったり来たりしてるんですぅ。