魚釣り フナを探すシリーズ micro fishing

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 426

  • @のほほん-w5l
    @のほほん-w5l 4 роки тому +65

    待ってました!ずっと!!!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +5

      お待たせしました。

  • @たるですやん
    @たるですやん 4 роки тому +17

    久しぶりの投稿ありがとうございます!
    とても楽しみにしてたので嬉しいです!
    今回も面白い企画でした!ありがとう

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      あっさりですみません。また何か思いついたらやってみます!

  • @miyagikebari
    @miyagikebari 4 роки тому +2

    この動画を見ていると、子供の頃が思い出されて懐かしいです。
    普段私はイワナの源流釣りなのですが、禁漁期にフナやハゼを釣りに行ってみたくなりました。
    それにしても動画の構成が素晴らしいなぁ・・・。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      よく懐かしくなるというコメントをいただきます。ありがとうございます。

  • @模範生-n5x
    @模範生-n5x 4 роки тому +6

    待ってたよ❕あまり久しぶりなんで感動してる。もう釣り動画やめちゃったのかと思ってた。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです。いつもの私の頻度とコロナと相まってこうなってしまってました。最近は昨日も川に行きましたし(多摩川濁流でめげましたが)、今日は釣具屋行ってきました。来週にはようやくの納車です。また更新したら遊びに来てください!

  • @mmkirakira
    @mmkirakira 4 роки тому +8

    これ見ないと禁断症状でるんですよ
    やっと癒されました!
    ご健勝お祈り申し上げます

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ありがとう!また遊びに来てください!

  • @どしろうと釣り日記公式
    @どしろうと釣り日記公式 4 роки тому +10

    うおおおおおおおおおおっでたでた出たあああああ!待ってました!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +2

      また更新したら遊びに来てくださいヨーーー!!!

    • @どしろうと釣り日記公式
      @どしろうと釣り日記公式 4 роки тому +1

      うらやましい限りですー 私は受験生なので釣りに行けてません… フナ釣り、いいですねー!

    • @堀太一-t7d
      @堀太一-t7d 4 роки тому +1

      、ー、り

  • @やすひろ-m9i
    @やすひろ-m9i 4 роки тому +6

    刺激的な内容で視聴者を集めるチャンネルが多い中、ほんわかのんびり貴重なチャンネル。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      今回は小雨が降っていたので、ワイルドな部類に入ります。

  • @高円寺ジャスティン
    @高円寺ジャスティン 4 роки тому

    数少ない癒し番組をいつもありがとうございます😊

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      こちらこそ、ありがとうございます。

  • @チャンネルたべ-j6x
    @チャンネルたべ-j6x 4 роки тому

    待ってました〜狙い通りフナが釣れましたね。
    モクズガニの血相かいて逃げる姿が可愛いです。また気長に待ってますよー。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お待たせでしたー

  • @海苔雪
    @海苔雪 4 роки тому +1

    お疲れ様です~待ってましたよ❗今回もホントに癒されました。ありがとうございます😆

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      お疲れさまです。また見に来てください!

  • @yongyian2665
    @yongyian2665 3 роки тому +1

    中国人です。今は日本にいないけど、10年ぐらい前に良くここで釣りして遊んでました。ここでの撮影が見れて嬉しいです。

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому

      そうでしたか。ちょっと台風で変わってしまった箇所もありますが、、ここでは小鮒もたくさん釣れましたよ!

  • @かふか-z7z
    @かふか-z7z 4 роки тому +4

    待ってました‼️
    しかも近所で嬉しいです😆

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お!多摩川楽しかったー

  • @デーブホー
    @デーブホー 4 роки тому +1

    釣りは心の癒やし。
    おひさしぶりです。楽しませていただいてます!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      お久しぶりです!また見に来てください!

  • @bcl6255
    @bcl6255 4 роки тому +4

    お久しぶりです。どうしたのかな?といつも思っていました。
    お元気そうでなによりです。
    動画、楽しめました。ありがとうございました。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです。久しぶりの多摩川、私も楽しめました。
      また見に来てください!

  • @アジあじくん
    @アジあじくん 4 роки тому +2

    待ってました‼️
    小物釣り楽しいですよね

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お待たせです

  • @ミスターサタン-p3d
    @ミスターサタン-p3d 4 роки тому +7

    日本小物釣り初心者代表
    何ヶ月も待ちましたよ!僕はてっきり何かあったのかと・・・

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      なんもないです。

  • @itoTaisei
    @itoTaisei 4 роки тому +4

    おおおー
    ふな釣りいいなー
    こちらは高校に入学してから全く行けてないですよ。
    いつも癒されてます。これからもがんばってください。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      高校行っていろいろ忙しいと思います。ふと思い出した時でいいので私のチャンネル覗いてやってください。

  • @しゅうちゃん-t5d
    @しゅうちゃん-t5d 4 роки тому +1

    いつも楽しく観て癒されてます!フナ釣りは手軽にできて楽しいですよね🎣

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      いつもありがとうございます!

  • @かさごうっかり
    @かさごうっかり 4 роки тому +1

    お久しぶりです!
    私もよくこの時期になると、ドングリ拾って釣り行ってましたね。
    懐かしくて、行きたくなりました。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです!使うんですね、私はたまたまどんぐりから出て来たやつを使ったらカワムツかオイカワがかかったことがあって、今回動画で挑戦してみるにあたってしらべたら、渓流ではポピュラーな餌だと知ったしだいです。

    • @かさごうっかり
      @かさごうっかり 4 роки тому

      @@mamama
      私も、ブドウ虫に似ているなぁという思いつきで使い始めました。
      あれこれ考えながら、エサを選んでいる時から楽しいですよね!
      今後も気長に動画を待っています!

  • @皿代表
    @皿代表 4 роки тому +1

    ずっと待ってました!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お待たせでした。あっさり動画ですが、コメントありがとうございます!

  • @滝川マロンマロン
    @滝川マロンマロン 4 роки тому +2

    早く次の動画出して欲しくて楽しみに待ってました!! 鮒 可愛いですよね😍

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +2

      また近いうちに更新頑張りますー

  • @waikikihawaii5072
    @waikikihawaii5072 4 роки тому

    お久しぶりですね!アップ待ち続けていました。どんぐり虫!?なかなか👍グー。楽しそう🎵

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです!

  • @楢岡の自然スモールワールド

    まだかまだかと、待ってました!
    安定の動画いつも楽しませて頂きありがとうございます!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      不意に更新

  • @kaoru3510
    @kaoru3510 4 роки тому +1

    どんぐり虫は知りませんでした。いつもながら楽しい動画ですね♪
    小鮒釣りのシーズンなので、野田市や常総市方面にプチ遠征しています! 束釣りできますよ(^^)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      野田市ですかー。行ってみたいですね!挑戦してみようかな

  • @上野っちゃん
    @上野っちゃん 4 роки тому +1

    センスが光る動画で次回も楽しみにしてます。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      次回もコメントお待ちしております。

  • @nbooou
    @nbooou 4 роки тому

    久しぶりに見るとやっぱりなんだか落ち着きますね。
    さすがは映像クリエイター✨👏
    NOTEも拝見しました
    お体もお大事にしてくださいね

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お気遣いありがとうございます。noteみてくれてありがとうございます!

  • @ikiroruk9149
    @ikiroruk9149 4 роки тому +1

    久しぶりの投稿ありがとうございます!
    中二でもうすぐテストだから鮒釣りに行けない俺にとっては、本当に行った気分になれる嬉しい動画っすわぁ……
    テストが終わったらヘラ行ってきます。
    追記
    体育で開脚跳びの見本になってくれと言われ、まさか呼ばれるとは思わず焦って飛んだら恥ずかしいことに左腕を骨折し、当分釣りに行けなくなった……もはや笑えてくるw(ちなみに跳び箱は開脚跳びしか出来ず、跳び箱自体も苦手ですw)

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому +1

      最近投稿頻度あがってるからみてくださいねー

  • @エムハゲ
    @エムハゲ 4 роки тому +1

    お久しぶりです!!!!!
    待ってましたー!!!!!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです!!!!!

  • @ミラクルちゃっき
    @ミラクルちゃっき 4 роки тому

    動画待ってました👍✨
    癒されますね〜

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうです👍✨

  • @吉川雅哉-h6y
    @吉川雅哉-h6y 4 роки тому

    投稿ありがとうございます。本当に感謝😭✨

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      あっさりした動画ですが!コメント嬉しいです😭✨

  • @よし勇気
    @よし勇気 4 роки тому +1

    小物釣りはいいですね
    肩に力入れず楽しめます
    釣りに行けない時は小物釣りさんの動画で楽しんでますよ🎵

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます!またチャンネルに遊びに来て下さい。

  • @まつぼっくり-k2x
    @まつぼっくり-k2x 4 роки тому

    子ども(2歳)もドングリ集めのシーンで喜んでいました^^
    これからも、ほのぼの楽しい釣り動画を家族で楽しみにしています!
    いつもありがとうございます。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます!ドングリから虫が出てきて、鈎にかかっているシーンは大丈夫だったのでしょうか?ちょっと気になりましたー

    • @まつぼっくり-k2x
      @まつぼっくり-k2x 4 роки тому

      @@mamamaはーい、大丈夫でしたよ^^
      いつもどおり、指しゃぶりをしながら、ニコニコして見てました

  • @-horutaro
    @-horutaro 4 роки тому +4

    ドングリを割る、錆の浮いたニッパーがなんとも、いい味出してます。
    小物釣りを標榜されるからには、究極の小物釣り、「メダカ釣り」を是非。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      全国いけるかなぁ。行きたいなぁ。今難しいですなぁ。今月に納車です。

  • @yuyay5086
    @yuyay5086 4 роки тому

    待ってましたよ〜😊👌

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      生きてますよー

  • @matsumori1969
    @matsumori1969 4 роки тому

    お元気そうで安心しました。この動画でカニが前方にダッシュ出来ることを学べました。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      気をつけてください。カニは速いし跳びます。

  • @ぽりゅう-i9u
    @ぽりゅう-i9u 4 роки тому

    待ってました!
    モクズガニですね

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ズガニって覚えます

  • @宮﨑-v1l
    @宮﨑-v1l 4 роки тому +10

    逃げるの真っ直ぐでかなり速くて笑った

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +3

      カニは横だと思ってたら大間違いですよ

  • @sadakichi1016
    @sadakichi1016 4 роки тому +1

    いつも癒されながら拝見してます
    これからも応援させて頂きます。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      応援ありがとうございます。チャンネルの運営も楽しませてもらっています。

  • @f-9137
    @f-9137 4 роки тому +1

    待ってたよ〜〜!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お待たせでしたー

  • @_yug7336
    @_yug7336 4 роки тому

    いつも雰囲気を楽しませて頂いてます。釣れると嬉しくなりますね!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      いつもありがとうございます😊

  • @まぁちゃん-t3b
    @まぁちゃん-t3b 4 роки тому +1

    どんぐりの中に虫いるんだ〜
    素晴らしいの一言です!

    • @つっちーのこ-o1f
      @つっちーのこ-o1f 4 роки тому

      穴の空いてるドングリの中にいますよ
      (ΦωΦ)フフフ…

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます

  • @もりせいいち-v6c
    @もりせいいち-v6c 4 роки тому

    お久しぶりです 動画アップありがとうございます😊😊😊

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      お久しぶりです!いつもコメントありがとうございます!

  • @きりの-d3d
    @きりの-d3d 4 роки тому

    いつも、とっても贅沢な時間♪

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      今回はあっさりですが!

  • @lb9097
    @lb9097 4 роки тому +1

    楽しみにしてました。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      嬉しいです

  • @segaken1
    @segaken1 4 роки тому

    待ってましたヨ!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      お待たせでした。あっさりした動画ですが、コメントありがとうございます!

  • @ykyutani1028
    @ykyutani1028 4 роки тому

    お待ちしておりました~お元気そうで何よりです。大変な時ですが、この動画で癒されます。御自愛して下さいまし。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます。また更新したらコメントください!

  • @龍神-f6r
    @龍神-f6r 4 роки тому

    こんばんはー🎵
    どんぐり虫からの
    一連の流れが
    最高でした😆‼️
    次回も楽しみにしてます🍀

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとう!次回も!

  • @さすらい釣りタロー
    @さすらい釣りタロー 4 роки тому

    お疲れ様でぇす!楽しみに待ってました

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お疲れ様です!ちょっと更新頑張ってみますので、ちょくちょく覗いてみてください!

  • @omi425nakanodai
    @omi425nakanodai 4 роки тому

    ちょうど👍1000押せた!!!😭
    あとカニは思わず笑っちゃいました🤣

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      瞬間に立ち会いましたよ。ありがとうございます。本当に全ての👍に禿げ増されています

  • @KanaiM-k9t
    @KanaiM-k9t 4 роки тому

    久しぶりです
    待ってました❗

  • @nyanchi995
    @nyanchi995 4 роки тому

    小物釣りって、なんでこう癒されるんだろう…

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      広い川での小物釣りも楽しいですよね

  • @ksnda4986
    @ksnda4986 4 роки тому

    タッパーに えさ …
    物凄くわかりやすい!!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      たまにお菜入れちゃうからね

  • @prepperkamisiro
    @prepperkamisiro 4 роки тому +1

    ゾウムシの幼虫ってあんなにサイズあったんすね!
    これで小物釣りにサシ買わないで済むので家で余ったサシがハエにならずに済みます!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      フナには苦戦しました、渓流にはいけると思いますよ。

  • @さんちんひでゆき
    @さんちんひでゆき 4 роки тому

    待ってましたー!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      お待たせでしたー

  • @masatotanaka4258
    @masatotanaka4258 4 роки тому

    待ってました!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お待たせしました

  • @hetare-sasurai
    @hetare-sasurai 4 роки тому

    久々の投稿お疲れさまです!
    自分も市販のクリ虫を使ってよく小物を釣ってました!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      市販!

  • @只野猫助
    @只野猫助 4 роки тому +1

    お久しぶりです。(^^♪
    ドングリ虫、よく釣れますね。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです!フナには厳しいかもですけど、現地調達とかその辺で拾ってオイカワに試すとかがいい気がしますね

  • @Yugo-r4o
    @Yugo-r4o 4 роки тому

    最近はルアーばっかりですが
    こういったまったりした釣りもいいですよね👍

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      また遊びに来てくださいね👍

  • @ダークインフェルノスパイラル土竜

    暑い夏が終わったら今度は台風やらなんやら…釣りにくい時期がつづきますが投稿待ちわびてますよ!
    今回はフナですか~、のべざおでの釣りは感覚がたまんないですよね😎

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ども!海でも述べ竿やってみたくて入手したんですが、そっから先がどうしていいかわからなくて‥

  • @風味瀬戸
    @風味瀬戸 4 роки тому

    待ってました(≧▽≦)
    体つきのしっかりした小ブナでしたね(•‿•)
    格好いい♪。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      綺麗なフナでうれしかったです

  • @ichimoncen
    @ichimoncen 3 роки тому

    蟹が直進して逃げるの面白いwwドッドッドッってw

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому

      しかも速いでやんの

  • @yoikawa3115
    @yoikawa3115 4 роки тому +1

    栗からもよく出てくる虫ですよね。一度釣り餌として使ってみたいと思ってました。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      渓流だとどうか試してみてくださいよ!ニンニク巨大化の設定忘れてましたよ。

    • @yoikawa3115
      @yoikawa3115 4 роки тому

      日本小物釣り初心者代表 分かりました。試してみます。Twitterも見てくれてありがとうございます。

  • @そいやどいや
    @そいやどいや 4 роки тому

    また楽しみが増えました!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうです

  • @ver2796
    @ver2796 4 роки тому +1

    待ってたぞ…待たせやがってー!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      すみません

  • @4003ric5
    @4003ric5 4 роки тому

    相変わらず楽しそうな釣りしてますね!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      多摩川楽しかったです

  • @無法者-w4c
    @無法者-w4c 4 роки тому

    最近ルアーでの釣り動画ばかり観てたから…良いですね小物釣り❗ 
    以前、子供を連れてダムでバス釣りで投げる(自分が投げたい所)練習に行って投げ方を教えながら、自分はのべ竿持ってミミズを付けて遊んでたら色んな魚が釣れて楽しかったです。久し振りに小物釣りに目覚めました(^ー^)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      私もルアーに挑戦したい

  • @いしりょ-p9f
    @いしりょ-p9f 4 роки тому

    おお!待ってましたー。釣りに行くたびに「初心者代表さんは最近釣りしてるんかなー」などと考えてました。これから寒くなりますが、何月くらいまで小物釣りに行ってますか?年中無休?

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      してますよ。今日か明日かアップしますよ。今年は冬も頑張ってみようかと思っていますよ。

    • @いしりょ-p9f
      @いしりょ-p9f 4 роки тому

      お、返信ありがとうございます。
      自分も今年は冬も頑張ってみようかな。これからも投稿楽しみにしてます!

  • @八雲みょん太郎
    @八雲みょん太郎 4 роки тому

    めっちゃ久しぶりですね☆
    何かあったかと心配してました☆

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです

  • @xi20xx
    @xi20xx 4 роки тому +1

    主さん、久しぶりですね。
    とても嬉しく思います。小物釣り最高\(^o^)/

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      お久しぶりです。こちらこそコメント嬉しく思います\(^o^)/

  • @honobono_traveller
    @honobono_traveller 4 роки тому

    お久しぶりです!のんびり頑張りましょう!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです!

  • @void4574
    @void4574 4 роки тому

    きたきたきたきたきた!!!!
    ながかったよ本当に待ってたよ!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      なのにあっさり動画ですみません

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 4 роки тому

    お久しぶりです。おぉ!UPされてるとリスナー達は興奮してるでしょう(笑
    タイトル見なければ渓流釣りの為のエサ取りと思いますな。
    親父はブドウのツルの腫れてるのを見つけると折ってブドウ虫出してたの思い出します。
    これから寒くなりますが、適度にマイペースでUP期待してます。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです。対象魚にフナも入っていたし、なんでかフナで試してみました。厳しかったです。また遊びに来てコメントくださいね。

  • @jacksonaragao347
    @jacksonaragao347 3 роки тому +1

    Aqui no Brasil temos peixes parecidos com o nome de lambari, muito boa suas pescarias. Sucesso.

    • @mamama
      @mamama  3 роки тому

      コメントありがとう!😀

  • @小島康司-x4p
    @小島康司-x4p 4 роки тому

    うーーーん、いつもどおり。魅せてくれるねぇ。
    ドングリ虫もカニの脱走も初めてなので感謝。
    アクリのスケール箱の水は川の水?綺麗ですね❗

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      多摩川の水ですよ

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 4 роки тому +1

    そうか、今だけのドングリ虫。思いつかなかった。
    コイツが出てくる時期は渓流は終わっているので気にしてなかった。
    この辺りは土地勘があるので、見ていてワクワクする。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      2月3月まで冷蔵庫にしまっておいたらどうなるんでしょうかね?多摩川は景色が良いですねー

  • @Nao-kh8uc
    @Nao-kh8uc 4 роки тому

    大好きです!応援してます!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとうございます。本当に支えになります。

  • @osakanataisho
    @osakanataisho 4 роки тому +3

    どんぐりの虫、丸々太ってていいですね^^

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ども!湖畔キャンプいいなぁ‥いつか相談させてください

    • @osakanataisho
      @osakanataisho 4 роки тому

      @@mamama いつでもどうぞ^^

  • @ryuuseitarou
    @ryuuseitarou 4 роки тому

    投稿楽しみにしてました。
    自分が子供のころは都内のK区、E区、A区などで釣り竿もってエサはミミズを調達(畑などで)して1日遊んでました。
    昭和40年ころですが…
    これからも楽しみにしております。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      コメントありがとうございます!これからも遊びに来てください!

  • @おみ-h4b
    @おみ-h4b 4 роки тому +1

    小学校の時、家の裏にあった用水で鮒釣りしたの思い出しました!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      家の裏っていいですね

  • @馬人-t6s
    @馬人-t6s 4 роки тому

    ぬっ!新作っ!!
    昨日ちょうど過去動画みてた!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      なっ!過去動画も見てもらえてるんですね?本当にありがとう!

  • @まるまる-g4h
    @まるまる-g4h 4 роки тому +1

    待ってましたっっ
    (((((またチャンネル忘れるところだったぞ!笑ごめんなさい笑

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      本当に更新頻度ひどいと思います

    • @まるまる-g4h
      @まるまる-g4h 4 роки тому

      @@mamama 大丈夫ですよ!内容の面白さは変わってないのでっ!

  • @kingcat1234567
    @kingcat1234567 4 роки тому

    待ってたよ~
    今年は、コロナでなかなか釣りに行けなかったから羨ましいな~

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      なかなか難しいですよね。コロナ以降、多摩川しか行ってない。でも都内の季節を楽しんでみます。次は‥

  • @edymo9244
    @edymo9244 4 роки тому

    お久しぶりです!
    うなぎを通り越してフナでしたかw
    僕もハヤを釣るのにドングリアホみたいに割りましたけど、50個割って1匹だけでしたw
    これからも応援します!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです。うなぎも挑戦したんです。何がいけないかわかった気がします。多分次のシーズンは傑作になると思います。今年は反省点多しでした。

    • @edymo9244
      @edymo9244 4 роки тому

      日本小物釣り初心者代表
      爆釣間違いなし宣言ですな、、、()
      釣れすぎたら是非分けてください🥰

  • @うじまる-j8m
    @うじまる-j8m 4 роки тому

    おひさしぶりです!
    お元気そうでなによりで、また投稿見れて嬉しく思います(*^-^*)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      ども!嬉しいコメントありがとうございます(*^-^*)

  • @catsilver807
    @catsilver807 4 роки тому +1

    お久しぶりです🐟

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです🐠みなさんいつもありがとう!

  • @丸生物部部長チャンネル

    待ってました^ ^

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      部長!お待たせです

  • @alanzoalanzo2616
    @alanzoalanzo2616 4 роки тому

    long time no see!!! good to see your video again!!!

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ありがとう!また遊びに来てください!

  • @Taka_nashi
    @Taka_nashi 4 роки тому

    お元気そうで何よりです(´ー`)どんぐり虫、初めて見ました。ぶどう虫に似ていて釣りやすそうですね。しかも拾ってくれば無料で入手可能とは、お財布にも優しいww

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      渓流でも試してみようかと思っております

  • @user-four_seasons
    @user-four_seasons 4 роки тому

    クリムシ食いがいいですよね。
    イタドリの中にいる虫もよく釣れますよ。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      なんかこの植物よく見たことある気がします。虫がいるんですね?

  • @JJ-ig8kb
    @JJ-ig8kb 4 роки тому

    主様こんにちは^^
    元祖ですよ
    雨の中での釣行お疲れ様でございます。
    どんぐり虫・・
    初めて知りました
    アレはギンフナかキンフナか、、
    釣れるのですね、、
    カニまでも、、逃げ足速ッ(笑)
    万能餌みたいですが、あの虫を裁断される主様が凄い(●´ϖ`●)
    どうぞ良い週末、週明けに^^
    Arigato☆

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      やはりハヤ釣り向きだとは思いました。フナはなかなか食いつきはよくはなかったです。釣れないこともないって感じではありますね。良い週末を!

  • @ZZR-vk3qo
    @ZZR-vk3qo 4 роки тому +6

    代表!お元気でしたか?アップされないと何故か心配してしまいます。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      ちゃんと元気です!

  • @show-cl3is
    @show-cl3is 4 роки тому

    どんぐり虫😊 今度試してみます🙋

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      フナは厳しかったですよ。オイカワとかで試してみてください!どうですかね

  • @なすび-q7f
    @なすび-q7f 4 роки тому

    おいらも 待ってました。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      すみません!次こそまたせません

  • @mblue3819
    @mblue3819 4 роки тому

    お久しぶりっす! このまったり感がいいんだよね  逃げる時 横じゃないんだ・・・必死だもん 縦横気にしてられないんだろうな かにもww

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      お久しぶりです!今度こそちょっと更新頑張ろうかと思ってます!見守ってください。

  • @ubikayubesi
    @ubikayubesi 4 роки тому +1

    Good to see you back making video!! We love it!! PLEASE SWITCH ON THE CAPTION OR AUTO TRANSLATE FOR ALL YOUR VIDEO SO WE CAN UNDERSTAND YOU.. THANKS ;)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      どうにかしたいです。やってみようかと思います。

    • @ubikayubesi
      @ubikayubesi 4 роки тому

      @@mamama thanks man!! We appreciate it!!! :)

  • @ごう-q5r
    @ごう-q5r 4 роки тому

    登録チャンネルの中で1番好きだわ。

  • @tanutoti5702
    @tanutoti5702 4 роки тому

    お久でした、私はヘラを追っかけて居りますが、こういうのも良いですねぇ、私の考え方は最小限の道具で釣る事でしたが、爺に成るにつれ、重い竿が振れなくなり、マブナも良いかもと思う今日この頃です、色々試してアップ下さい、全部見てますので。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому +1

      お久しぶりです。またアップしますので、よろしくお願いします!

  • @yamachanhangyo
    @yamachanhangyo 4 роки тому

    フナより難しいクチボソが釣れたんだからい~やないかw
    私自身は『フナが居る』という噂の場所に時々行っていますが、そこではまだ鮒が釣れず、なぜかウグイばかり。
    狙って釣ると釣れないのがあるあるですね。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      クチボソってたまにすごい綺麗な個体いますよね

  • @zunchan7774
    @zunchan7774 4 роки тому

    5年前位に行った、ラブホ池のちょっと上の本流ですね。あそこはバサーが多いです。
    普通にグルテンでやらず、あえてドングリ虫でやるところがやはり「持っている人」ですな。

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      そです。久しぶりに行きました。グルテンではよく釣れました。やはり多摩川ってヌケ(景色)がいいですよね?楽しかったです。

  • @ちあきふじと
    @ちあきふじと 4 роки тому

    お久しぶりです(^O^)/ 今回も楽しい動画ありがとです(*´▽`*)

    • @mamama
      @mamama  4 роки тому

      おひさしぶりです(^O^)/コメントありがとです(*´▽`*)