【宮崎衰退の元凶】地方活性化したら衰退した宮崎の末路...リゾート法の闇を暴く【しくじり都市】《宮崎シーガイア編 ‐ 前編》

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 сер 2024
  • =========================================
    面白ければ高評価、チャンネル登録お願いします!
    =========================================
    ◆チャンネル登録はこちら↓
    ua-cam.com/channels/c5n1.html...
    ◆ツイッター
    / tawaramoto0987
    =========================================
    参考文献
    =========================================
    ①文献・論文・レポート等
    ・『なぜシーガイアはつくられたのか?― リゾート法と宮崎県の共振』-明星大学
    著:熊本博之
    ・『総合保養地整備法(リゾート法)の成立とその後の展開』-東京成徳大学
    著:梅川智也、原重一
    ・『第三セクターの倒産―フェニックスリゾートの事例から―』-広島大学
    著:阪田正田
    ・『観光振興の政策過程研究- 宮崎県のリゾート計画を事例に-』-関西大学
    著:石橋章市朗
    ②新聞記事
    引用元:日本経済新聞
    ・『「観光の宮崎」復活かけリゾート法第1号発進――シーガイア7月開業(列島ワイド)』1993/05/31
    ・『シーガイア、平成13年――早朝、告げられた破綻、巨大プール跡形も無く(九州沖縄平成の記憶)』2018/7/1
    ・『「シーガイア」更生法申請、関連含む負債総額、3セク最大3260億円。』2001/02/19
    ・『リゾート整備法案の自⺠党了承、税制優遇など計画に弾み――九州・沖縄自治体が期
    待。』1987/03/11
    ・『関⻄学院大小⻄砂千夫氏――シーガイア破たんの衝撃、三セク経営形態洗い直せ(時
    論)』2001/02/24
    ・『九州明日を拓く21都市の選択(6)宮崎――リゾート立県⺠活バネに。』1994/08/08
    ・『経済史を歩く(45)前川リポート、摩擦解消への処方箋――生活向上で黑字削減狙
    う。』2013/03/24
    ・『経済史を歩く(49)リゾート法施行、三セク問題の発火点、開発ラッシュのツケ今
    も。』2013/04/21
    ・『国際級リゾートを構想、宮崎県経済界、一ツ葉海岸一帯に――会議場などを配置。』1987/06/27
    ・『三セクの失敗、教訓をどう生かすか(社説)』2001/03/19
    ・『熱風の日本史(29)バブルの焼け跡(平成)――狂乱・陶酔、突然の「敗戦」、リ
    ゾート法、自治体に巨額負債。』2014/03/16
    ・『「シーガイア」、セガサミー傘下へ、地元、観光振興に期待。』2012/02/24
    ・『磐梯リゾートが再建方針――99%債務免除と減資、既存事業は継続、全員の雇用確
    保。』2002/10/17
    引用元:日経産業新聞
    ・『シーガイア浮上は風次第、累積赤字1000億円突破――サミット期待効果未知』1999/06/09
    ・『日経産業新聞創刊20周年、21世紀へはばたくレジャー産業――ポスト「余」暇
    は...。』1993/08/19
    引用元:日経流通新聞
    ・『「シーガイア」更生法申請、負債2700億円、営業は継続。』2001/02/20
    ③統計・資料
    引用元:参議院
    ・『臨海三セクの債務処理と再生~臨海新都市開発と臨海型大規模工業基地開発~』国土交通委員会調査室
    著:山田宏
    引用元:宮崎県
    ・『宮崎県観光入込客統計調査結果』
    =========================================
    画像
    ・Wikipedia
    ・GoogleMap
    ・GoogleEarth
    ・宮崎県HP
    =========================================
    00:00 この動画について
    01:26 第一章:シーガイアとは何か?
    06:51 第二章:リゾート法とは何か?
    11:30 第三章:リゾート法の誕生
    16:59 第四章:シーガイアの誕生
    #ゆっくり解説 #しくじり都市 #シーガイア

КОМЕНТАРІ • 281

  • @user-ic6gp6zl1z
    @user-ic6gp6zl1z 2 роки тому +58

    チャンネル売られて前と違う人が作ってる?

    • @ShikujiriToshi
      @ShikujiriToshi  2 роки тому +164

      いいえ。
      チャンネルを売ってもはした金にしかならないし、複数の論文や当時の新聞記事、国や県の統計を収集して、事実確認が取れた上で1つの動画にまとめ上げ、それに加えてデザインにも時間を掛ける等、膨大なコストを費やしてまで、地方衰退の実態を多くの人に知って貰う為に動画を作る人が私以外にいないので、夕張の時から同じく、私が動画を作っています。ご安心ください。
      饅頭の削除は当チャンネルのメインターゲット層である、中高年齢層からの評判があまり宜しくないのもあり、降板させました。

    • @user-ic6gp6zl1z
      @user-ic6gp6zl1z 2 роки тому +31

      @@ShikujiriToshi 大変失礼しました。他チャンネルでそのようなことがあったのでこれもかな?と思いコメントしまさた。これからも応援してます!

    • @Akr-Sir
      @Akr-Sir 2 роки тому +28

      私も同じこと思いました。なんか以前の動画と比べて雰囲気が違うような気がしました。ゆっくりの口調や語尾(~である、など)が違うところ以外にも全体的にトーンが暗いような印象があり、違う人が以前の動画に寄せて作っていると言われても納得できてしまうくらいです。動画投稿がひさしぶりだからでしょうか。

    • @Ssandayo
      @Ssandayo 2 роки тому +8

      色んなチャンネルでゆっくり立ち絵を無くしてる気がします。収益剥奪の関係かも?

    • @raiou_2_2
      @raiou_2_2 2 роки тому +15

      @@Ssandayo 東方の公式に怒られたゆっくり解説を投稿してる人がいてなぁ…(○○○む○○○ー)
      多分そこからゆっくりが消えてる解説が多い。

  • @mittak006
    @mittak006 2 роки тому +46

    当時「海が目の前にあるのに何故プール???」と不思議に思ったものです。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 2 роки тому +6

      同感でした。

    • @user-sr7bv2by5o
      @user-sr7bv2by5o 2 роки тому +20

      あそこの目の前数キロが海沿いに有料道路あって海水浴できないからや
      しかも死亡事故が起きるくらい危ないから遊泳禁止

    • @kotibi14
      @kotibi14 2 роки тому

      キューティクルに優しいからやろ

    • @user-dm3rm5pp8q
      @user-dm3rm5pp8q 2 роки тому +4

      もともとは、青島付近に建築する予定だったらしい

    • @norihoshiemon
      @norihoshiemon 2 роки тому

      大磯ロングビーチの立場。。。。

  • @yuki125
    @yuki125 2 роки тому +11

    平成5年にフェニックスリゾートに入社し、オーシャンドームに勤務し、さまざまな職場を経験し11年いました。
    給料の3割カットは一番痛い思い出でした。今現在オーシャンドーム、シーサイドホテル、サンホテルは取り壊され、
    残ってるのはホテルオーシャン45→シェラトン・グランデオーシャンリゾートに変更だけが今も生き残っています。
    同じ場所に皆さんもゴルフされる方なら知っているであろう、ダンロップフェニックストーナメントが行われる、フェニックスカントリークラブが唯一
    頑張っています。後編も楽しみにしております。

  • @drizztd7035
    @drizztd7035 2 роки тому +18

    宮崎人からすると無料の海の横に入場料5千円以上の疑似浜辺を作った意味が不明だった。
    ブームだったし屋内スノボにすりゃワンチャンあったと思ってたがそんなレベルの負債じゃないんやね

    • @user-jq5fs6jm4r
      @user-jq5fs6jm4r 2 роки тому +4

      @@drizztd7035
      宮崎って海岸近くのプールが結構多いけど、思い返してみたら遊泳できそうな海岸ってそうそうないなぁ。

    • @user-so4uv6zl9e
      @user-so4uv6zl9e 2 роки тому +5

      @@kotetu6812 普通に泳げましたよ、今より昔の方が遠浅だったし、潮の流れも緩やかで遊泳禁止っていうのも当時の宮崎はどこもなかったし、ガキの頃は整備はされてないけどパラグライダー、モトクロス、サーファー、いろんな人間が来てたので、沖には4人乗りの小さなボートに乗って釣りをしてる人もいたりむしろ今より安全でしたな

    • @user-yt9nd9yl7x
      @user-yt9nd9yl7x 2 роки тому +3

      同じ事考えてました。当時20代でした。

    • @MochaSPZ
      @MochaSPZ 2 роки тому +2

      海が綺麗で、サーフィンでも話題性があり、
      キムタクもサーフィンに来てるよと航空学校生が話してました。
      何故に波付きプールを宮崎に?という声は良く聞きましたね😅
      シーガイア建設とUSJジャパンの建設の話しが上がっていたとの話の信憑性は確認はしてませんけど
      もし後者を建設していたら
      宮崎はどうなっていたでしょうか?🤔
      宮崎に限らず、活性化って難しいですね😥

    • @kotetu6812
      @kotetu6812 2 роки тому +1

      @@user-so4uv6zl9e 40年位前から遊泳禁止だったはず。記憶でもとても泳げるような波じゃなかったはずです。何年前のお話ですか?

  • @user-wm3mb9tg5m
    @user-wm3mb9tg5m 2 роки тому +17

    シーガイアの波の出るプールめっちゃ良かったのにな…。

    • @MN-nr4kv
      @MN-nr4kv Рік тому +1

      波のあるプールは、昭和49年頃には既に大阪にありました。
      エキスポランドかファミリーランドかは忘れました😮
      宮崎市民だったけど、1987〜2009年は県外に居たので、宮交シティの消えたプールの方が残念。
      子供の国の消滅、客の減った自然動物園も残念。家族で楽しめる場所が少ないようで😮

  • @runtatanru
    @runtatanru 2 роки тому +55

    シーガイアは失敗の典型例として見られることが多いですけど近年では順調に業績を回復させ黒字に転換すると言われていました。
    コロナのせいで赤字になりましたけどコロナがなければ確実に黒字になっていたでしょう。あと最近ではシーガイアのオーシャンドーム跡地にナショナルトレーニングセンターが整備されることになっています。
    宮崎市自体は再開発や移住が盛んで、九州の主要都市で国勢調査で人口増加したのは福岡市と宮崎市だけです。
    2023年2月 追記
    シーガイアは宿泊数も売り上げもかなり回復してますね。
    今の時期はキャンプやWBCもあって宮崎市内の宿泊施設はもう全部満室状態ですね、特にシーガイアは高級ホテルなのであっという間に埋まったようです。
    ちなみにシーガイアは今年4月にG7会合も開かれます。隣のオーシャンドーム跡地にはトレーニングセンターが建設中で味の素がスポンサーとなりアミノバイタルトレーニングセンターとして生まれ変わることになりました。
    シーガイアとは関係ないですけど街中郊外とも再開発は相変わらず盛んで最近NTTグループが街中にあらたに商業施設を建設する計画なども出てきました。また、郊外の青島はあんなに寂れていたのに今は高級リゾート地として中央資本がどんどん進出しています。

    • @runtatanru
      @runtatanru Рік тому +9

      新しい情報出たので。
      最新の決算で、フェニックスリゾート・シーガイアは個人団体宿泊や売上などが大幅増加、売り上げに関しては過去最高。営業利益、経常利益ともに黒字。
      片桐孝一社長は、顧客基盤も強固なものとなりシーガイアの事業再生は終了したと述べ、フェニックスリゾートでは今年度も経常黒字を見込んでいる。
      もうシーガイアは完全に復活しましたね。今新しいリゾート地として注目されてる青島も人がすごいし再開発や大型出店も多いです。

    • @marumati6911
      @marumati6911 Місяць тому

      なんとも嬉しい話だ、衰退だの失敗だの言われてるけど、旅行にいった側としてはリピートして良いかなと思うくらい食事もホテルも良かったし、オーシャンドームも惜しまれて閉鎖されたと思う、愛されてたよね。高速で行くとどうしても遠いのが玉に瑕だけど。

  • @bbaa7722
    @bbaa7722 2 роки тому +15

    シーガイアを見れば札幌ドームの運命がよく分かるな。

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 2 роки тому +7

    最近鉄道系ばかり見てたからあの特急車両しか浮かばなかったが、新婚旅行のメッカだなんて今じゃ想像もつかないわ

  • @user-vq1xe7ip1b
    @user-vq1xe7ip1b 2 роки тому +4

    子どもの頃、旅行でオーシャンドームに行ったなぁ。楽しかった思い出

  • @kichi-tono-sogu
    @kichi-tono-sogu 2 роки тому +7

    ありがとうございます!

    • @ShikujiriToshi
      @ShikujiriToshi  2 роки тому +2

      こちらこそ、ありがとうございます!

  • @senri_shirasaki
    @senri_shirasaki 2 роки тому +1

    お久しぶりです

  • @shun5682
    @shun5682 2 місяці тому

    後編ずっと待ってる…

  • @TheFakeSlimShady8
    @TheFakeSlimShady8 2 роки тому +3

    地元の話題嬉しいです()

  • @user-gb1ms4gn3l
    @user-gb1ms4gn3l 6 місяців тому +1

    都道府県別年間宿泊者数ランキングで宮崎県は35位。
    宮崎は観光より企業誘致や交通網整備に金をかけた方が良かった。
    例を挙げると岩手は工業団地整備、企業誘致、交通網整備に金をかけてGDPが全国28位、宿泊者数ランキングでも全国25位。

  • @user-je8jd6tl2h
    @user-je8jd6tl2h 2 роки тому +1

    チャンネル登録しといてよかった

  • @jasonpillar4584
    @jasonpillar4584 2 роки тому +7

    宮崎の観光振興ならば、岩切章太郎についても触れた方が良いですかね

  • @fakelike000
    @fakelike000 2 роки тому +2

    プールは一度だけ行ったことがあります
    1993年 - 大人4,200円、中人(中高生)3,100円、子供(4歳-小学生)2,000円
    2001年 - 大人2,500円、中人2,000円、子供1,400円
    2005年 - 大人2,000円、子供1,000円
    2001年に県民割が出たものの、地元民は誰も相手してないような感じだったようです

  • @RedSunBlackCross
    @RedSunBlackCross 2 роки тому +3

    待ってました!!!!!

  • @watanabemachiko
    @watanabemachiko 2 роки тому +1

    これ、今動画を出す問題意識、わかる気がします。

  • @janin8119
    @janin8119 2 роки тому +1

    あんたの動画を待ってたんだよ〜❗️待ってた待ってた待ってた待ってた❗️❗️❗️

  • @seagreentaka
    @seagreentaka 2 роки тому +2

    小学校の修学旅行で行ったことを思い出します。

  • @cando3121
    @cando3121 2 роки тому +2

    オーシャンドーム、懐かしい~
    夢の跡になってもう駐車場しか残ってませんけど………
    地元民としてはシーガイアができたメリット、混まない裏道ができたぐらいしかないんだよな😇

  • @user-tabizukikazuo
    @user-tabizukikazuo 2 роки тому +33

    まさかのシーガイア。水曜どうでしょうが貴重な資料映像になろうとは。

    • @MN-tw5fq
      @MN-tw5fq 2 роки тому +10

      ちなみにDVDだとカットされてるけど放送だとシーガイアのプロモーション映像も流れていたとの事で合わせてみるとまた違った印象受けそう。

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000 2 роки тому +15

    懐かしいなあ。
    室内プールに行きました。
    いい施設でしたが、首都圏にあれば儲かったかも知れませんが、海のある宮崎には不要かなと思ったものでした。

  • @taesako2237
    @taesako2237 Рік тому +1

    山口県の箱もの事情がすごいです。20年前まであった総務省まちづくり事業の「地域総合整備事業債(地総債)」による文化施設が乱立し、3年前に県立の施設に対し廃止案が出たのですが、「文化を愛すべき」という曖昧な反対運動も起こったりで議論が宙ぶらりんになり、今もなんとなく運営されています。「地域総合整備事業債(地総債)」の負の影響は全国的な問題なのに実態はあまり調査されていないので、是非いつかあぶり出してください。

  • @ajkdgua
    @ajkdgua 2 роки тому +3

    アメリカはどのように、どのようなルートで日本の内政に強い影響力を与えているか、解説した資料ご存知ですか?

  • @okamoto2896
    @okamoto2896 2 роки тому +5

    待ってました!
    水曜どうでしょうでお馴染みのシーガイアか…

  • @user-iv3se4nd9r
    @user-iv3se4nd9r 2 роки тому +57

    めちゃくちゃ待ってた
    相変わらず大学の授業レベルの内容で大満足

  • @tina7449
    @tina7449 2 роки тому +2

    動画作成ありがとうございます。 勉強になります。

  • @user-fl5yp6oe1o
    @user-fl5yp6oe1o 2 роки тому

    お久しぶり

  • @jt_noSke
    @jt_noSke 2 роки тому +18

    復活めでたい! 自分も地元を離れて都会に出てきた身なので…地域活性化関連は興味深い話題です これからも応援しています!

  • @user-zx3bu8fh7w
    @user-zx3bu8fh7w Рік тому +3

    後編は消してしまったのでしょうか?

  • @Sirius_Seeker
    @Sirius_Seeker 2 роки тому +7

    お久しぶりです、動画楽しませてもらいます。動画投稿感謝です。

  • @HOT_SY.
    @HOT_SY. 2 роки тому +3

    投稿お疲れ様です!
    動画のテイスト変えたんかな

  • @user-so9kh6qr5g
    @user-so9kh6qr5g 2 роки тому +2

    当時オーシャンドームの屋根を開ける電気代は一回百万円かかると噂が流れてました。

  • @il5067
    @il5067 2 роки тому +2

    オーシャンドーム行くことなくなくなっちゃった、ラグビーやサッカーのキャンプ練習で使うコートは行ったことあるな!
    でけービルも小学生の卒業式のあとにイベントで行ったな、

  • @Sp-pf7mp
    @Sp-pf7mp 2 роки тому +4

    ※ちなみに後編で語られるかもなので会社名は伏せますが、今は日本の会社の資本に戻っています

  • @gerogerorin
    @gerogerorin 2 роки тому +91

    やっぱり会話形式の方が頭に入ってきやすいと思いました
    霊夢が適度なタイミングで合いの手を入れることで説明に区切りが生まれテンポが良くなるからだと思います
    動画制作大変だと思いますがこれからも応援しています!

  • @user-to6us5ol7e
    @user-to6us5ol7e 2 роки тому +11

    おぼろげな記憶だけど CMに外 タレを起用
    ウッドベースを弾いていた。
    今思えば この外 タレ
    元 ポリスの スティングだったと思う。

    • @MN-nr4kv
      @MN-nr4kv Рік тому +1

      シーガイアを見て怒ってたらしいよ
      自然を愛するスティングが、まんまと騙されたとか😮

  • @user-dm3rm5pp8q
    @user-dm3rm5pp8q 2 роки тому +2

    オーシャンドームの解体工事のバイトしたけど、勝手に鳥が侵入してて、鳥の楽園になってたw

  • @FleetWindow
    @FleetWindow Рік тому +1

    近鉄に関して言えば、新しい特急をやたらと増やしてたり、高頻度運行でかなり人がいたりとあまり影響があるように見えませんでした。スペイン村も一応黒字らしいです。

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl 2 роки тому +3

    子供の時に一回だけ行った

  • @kelpteastudios334
    @kelpteastudios334 2 роки тому +3

    やっぱバブルってイカレテルンヤナ

  • @aobatuduki6147
    @aobatuduki6147 2 роки тому +3

    IRも同じ末路を辿りそう。

  • @user-jf8bu1ll6v
    @user-jf8bu1ll6v 2 роки тому

    小学校の頃数回行ったことがあります。
    楽しかった思い出がいっぱいあります、ここがなくなった時マジかと思いましたし、小学校の卒業遠足がシーガイアで私の2つ上の代の卒業生達は遠足に行ったのを知っていたので私たちの代もシーガイアと思ってたいました。
    しかし、ひとつ上の代がシーガイアに行く前に潰れてしまったので悲しかった思いがあります。

  • @user-nc2vf5ko4q
    @user-nc2vf5ko4q 2 роки тому +4

    シーガイアは九州学校の修学旅行先として強かったんだけどなぁ。

  • @masayukiyamada1158
    @masayukiyamada1158 2 роки тому +4

    地方活性化・・・って言うより、劇薬の観光地全振りの様な気がする。

  • @Kouseitoho
    @Kouseitoho 2 роки тому

    会話形式の方が良かったというコメント欄に多い意見も分かるし、饅頭はいないほうが良いという中高年のサイレントマジョリティの意見も分かるし、多数派に調整した主の考えもわかる。
    俺は全てを受け入れる

  • @sydmaster8711
    @sydmaster8711 2 роки тому +2

    俺の実家のすぐ近くなのでオーシャンドームに1回だけ行った。ここに来るなら「グアムや沖縄でええやん。」そんな印象。1回行けばもう十分でした。
    まあ自分が県外へ出てから作られたので、「間違いなく失敗する、これで新婚旅行ブームの再来なんて出来るわけない!!」出来ませんでしたね。それより交通事情をなんとかしろと。当時まだ九州自動車道がえびのー人吉間繋がってなかったんだぜ・・・。

  • @user-xi6me6nu7p
    @user-xi6me6nu7p 2 роки тому +2

    100000000年と2000年前から待ってたわ

  • @user-gk9qr6di5b
    @user-gk9qr6di5b 2 роки тому +2

    ホテル宿泊したけど、部屋の形が変だった・・・

  • @takah7996
    @takah7996 2 роки тому +1

    日本人はそもそも観光地とリゾート地の区別が付いていないと思います。
    海外のリゾート地って大金持ちが豪遊するような雰囲気の所であって、地元民が気軽にリピーターになるような場所は行楽地や観光地とは言ってもリゾート地とは言いません。
    シーガイアはリゾートを名乗ってましたが、明らかにリゾートでは無かったです。その辺のコンセプトや客層の設定がしっかりできていなかったことが、集客が伸び悩んだ理由だと感じます。

  • @user-km1eh4tw5g
    @user-km1eh4tw5g 2 роки тому +1

    取らぬ狸の皮算用とはこのこと

  • @user-mf5yy7sl5s
    @user-mf5yy7sl5s 2 роки тому +4

    素晴らしい内容なんだけど、会話形式ではないので一切の休憩がないのが玉に傷だと思う。
    私も中高年だけど饅頭形式の会話が様々な視点をもたらしてくれたと感じる。
    でも、評判悪いのか・・・

  • @darienscheme1689
    @darienscheme1689 2 роки тому

    お帰りなさい、待ってました‼️

  • @drill2949
    @drill2949 2 роки тому +13

    4:57 「ところで、ここで多くの人が疑問に思っているであろう」
    うん、疑問に思ってるのは「なぜ霊夢と魔理沙が出てこないのか?」ってところだと思うんだ…

    • @user-mq9ud3ig5y
      @user-mq9ud3ig5y 2 роки тому +4

      東方系は、最近原作者さんから注意が有って規制が強くなったから・・・じゃないかな
      安全策で饅頭をアイコンにしたり声だけにしたチャンネルが増えてますよ
      オリジナルキャラにしたりは時間掛けないと大変でしょうし

    • @user-md5yz4gt2p
      @user-md5yz4gt2p 2 роки тому +2

      東方キャラクターの版権元に圧力をかける人が増えたそうですが。

  • @Shuennnosito
    @Shuennnosito 2 роки тому +2

    かつては円安ウハウハだったのに今は円安ヤバいに変わってしまった
    どうしてこうなったのか…今もウハウハの人が多くいるといいな

  • @jufuku8253
    @jufuku8253 2 роки тому

    今から28年前に
    会社の旅行で
    宮崎シーガイアのホテルに
    宿泊しましたね。
    シーガイアは行きませんでした。

  • @user-iw5re1gz4j
    @user-iw5re1gz4j 2 роки тому +4

    個々の件は知っていたけど、そうつながってたのか、という新鮮な驚き。しかし三セク絡みの箱モノは悪い話しか聞かないな。赤字覚悟で作らないといけないものもあるから全否定はしないけど、結局維持できずに格安で売り払った例も多いし。バブルが悪かったとはいえ、まともに地方活性化につながった事業あったんだろうか?

  • @user-es6fy1hw6k
    @user-es6fy1hw6k 2 роки тому

    待ってました

  • @455jj3
    @455jj3 2 роки тому +1

    久々ですね・・・。

  • @user-gt8ci9uk2l
    @user-gt8ci9uk2l 2 роки тому +1

    小学生の時に母親と兄弟と一緒にいって母親の水着から恥部毛がはみ出たのを今でも覚えてます。

  • @mansyouwa3994
    @mansyouwa3994 2 роки тому +20

    地元から見たら、ただひたすらに(田舎)武家の商法としか思えんです。
    あれに吸い込まれた資金があれば何ができたか・・・腹立つわぁ

  • @user-vn8yu9hf5u
    @user-vn8yu9hf5u 2 роки тому +2

    特急にちりんシーガイアのシーガイアってここ由来なのかな?

    • @essauouo5251
      @essauouo5251 2 роки тому

      ここが由来ですね。
      シーガイア開業時には、博多から陸上交通で行くのならば肥薩線経由の急行「えびの」が最速だったんで、それにもシーガイア塗装のがありました。愛称には使われませんでしたけど。

  • @freddieshiraishi6675
    @freddieshiraishi6675 2 роки тому +23

    当時、転勤で宮崎市にいました。仕事でシーガイアにも少し係わり、開発関係者や融資関係 (銀行) の方々ともお話をする機会がありましたが、押しなべて見通しの甘さばかりが印象に残りました。当時はバブルでイケイケの世の中でしたが、この開発は大コケするだろうという確信めいた思いがありましたね。余談ですが、開発真最中の頃、銀行からの借入金の利子が1日換算で250~300万円ぐらいだと聞いたのを覚えています。

    • @MN-nr4kv
      @MN-nr4kv 4 місяці тому

      宮崎県知事も加担したので誰も止められないという、宮崎市を象徴するような、宮崎市あるある裸の王様達が失敗した作品です。恥ずかしい。

  • @user-oz2xb1my8j
    @user-oz2xb1my8j 2 роки тому +41

    宮崎県民だったのでつい見てしまいました。自分は2000年生まれなので、まだ物心ついてない頃に一度だけ家族に連れて行ってもらったのを覚えています。ドームの中に入ると、幼稚園児の自分では外かと錯覚するほどの広さがあったこと、自分は身長が足りず乗れませんでしたが大きなスライダーがあって兄弟だけ乗れていたのが羨ましかったこと、砂浜部分で1日に何回かスタッフが子供を集めてクイズか何かのイベントをやっていて姉が腕に付ける小さい浮き輪みたいなものをもらって嬉しそうにしていたことなんかを思い出しました。
    シーガイアのドームの隣?にある広い場所ではシーガイアが買収された後毎年夏と冬に「ランタン祭り(夏)&イルミネーションフェス(冬)」というイベントをやるようになって、いろんなイベントやライブ、B級グルメグランプリなどの出店が賑わっていたのでそちらには大きくなってもよく行ってましたね。

    • @user-rw4ro3fm6t
      @user-rw4ro3fm6t 2 роки тому +6

      自分も小学生の時に行きましたがかなり波のあるプールには沢山の人がいて楽しめた覚えがあります。その数時間後に兄が波に足をとられ溺れ一命は取り留めたものの救急車が出動する自体になって台無しになりましたけどねw

  • @user-oy8ks1ul3g
    @user-oy8ks1ul3g 2 роки тому +34

    採算を考えない巨大施設建設はバブル時代で終わったと思い込んでる人がいますが
    今でも全国に地域振興の名を借りたコンベンションセンターが現在進行形で建ち続けており、国や公共団体がこの時の反省を全くしていない事を気付くべきだと思います

  • @user-wg7od1tr8g
    @user-wg7od1tr8g 2 роки тому +3

    オープン当初に行ったけど、値段は高いし高波はサーフィン用でプールから追い出されたりロープが張られてて深い所には行けないとかで子供ながらに一度行けばもういいやってなったなぁ。

  • @user-pe5kv1ql2w
    @user-pe5kv1ql2w 2 роки тому +1

    生きとりましたかー。おかえりなさーい!!

  • @essauouo5251
    @essauouo5251 2 роки тому +11

    当時関係した旧フェニックスの人の書いた回顧録を読んだことがあるんですが、シーガイアの初期計画は全然大きくなかったんですよね
    思惑に巻き込まれて急激に巨大化していき、当事者であるはずのそこの社長さえ身動きが取れなくなっていったあたり、淡々と語られているだけなのに、読んでいて怖くなりました
    いまでも宮崎の図書館に行けばあるんじゃないかなあ

  • @minlankk5504
    @minlankk5504 2 роки тому +2

    フェニックスリゾート社員番号一桁台です。

  • @user-ll7rn1nf6b
    @user-ll7rn1nf6b 2 роки тому +1

    当時、シーガイアの完成のニュースを見た時に直ぐ潰れるんだろうなとは思ったな

  • @user-yv2qw5jv8g
    @user-yv2qw5jv8g 2 роки тому

    ここのプールで溺れ、某ローカルバライティー番組で日向夏のオヤジが印象的だった場所
    それが俺の中のシーガイアだけど、こんなウラがあったんだね。

  • @OMK-TAMAKICHIch
    @OMK-TAMAKICHIch 2 роки тому +3

    宮崎本当に訳の解らないことするんよ。
    シーガイアもそうだけど、何故宮崎空港の名称をブーゲンビリア空港とかに変えるかね、、最初本当に意味解らんかったし、、
    シーガイアに家族で遊びに行った際、アンケートお願いしますとスタッフに言われた際、母方の祖母が「こんな高い所二度と来るか❗」って怒ってたのが思い出やわ。

    • @MN-nr4kv
      @MN-nr4kv Рік тому +2

      2回行く人は少なかったでしょうね。ブーゲンビリア空港、覚えにくい感じします。
      普通に宮崎空港で良いと思われ😮

  • @moriritz9715
    @moriritz9715 2 роки тому +39

    シーガイアの隣接地にはみそぎ池(黄泉比良坂から戻ったイザナギが顔を洗って三貴神が産まれた場所)もあってロケーション的にはいい場所なんだけど、リゾート法の描くリゾートってのが霞が関の描くリゾートなんでそういう地の利を活かせてない感じがしますね。

    • @user-tn9bg2or6m
      @user-tn9bg2or6m 2 роки тому

      蓮ケ池には神話とハスしかなかったぞ…

    • @moriritz9715
      @moriritz9715 2 роки тому +5

      @@user-tn9bg2or6m 神話の故地にジェットコースターとか顔出しパネルとかケバケバしい屋台とか欲しかったのですか?自分としては池に御幣がささり、岸で多数の亀が甲羅干ししてる姿を見て満足でしたが。

    • @moriritz9715
      @moriritz9715 2 роки тому +1

      @@user-tn9bg2or6m そういうケバケバしい趣味に合わせようとしたら、そんな趣向の人は少数でコケたのがシーガイアでしたというお話しでしたね

    • @user-tn9bg2or6m
      @user-tn9bg2or6m 2 роки тому +2

      ちょっと勘違いしてコメントしてたわ…申し訳ない。
      「もうちょっとみそぎ池周辺という立地を上手く生かせばいいのに」って話かと誤解してた。

  • @user-bc7jm6og4t
    @user-bc7jm6og4t 2 роки тому +6

    流石に冬場は客が少なかったけど色々アトラクションも充実してるし県内に他にまともなテーマパークもないから楽しかったんだけどね
    しかも海が目の前とはいえ海水浴場も正直整備されてるとは言い難いから

  • @user-ov1te8zp3z
    @user-ov1te8zp3z 2 роки тому

    お久しぶりです!待ってた!

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 2 роки тому +3

    だから桃鉄で収益率マイナスだったのか

  • @jubako-no-sumi-wo-tutuku
    @jubako-no-sumi-wo-tutuku 2 роки тому +1

    ここにカジノをくっつけたらまるでIRじゃないですか〜!偶然だろうけどビックリしたよ〜!

  • @centurioncromwell3296
    @centurioncromwell3296 2 роки тому +1

    重箱のさらに重箱の隅をつつくようだけど
    近鉄バファローズです
    バッファローズじゃない笑

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p 2 роки тому +5

    国立公園では自然公園法も関係してくるからリゾートからの排水とかごみの環境問題も厳しく規制されるから千葉の🐭🐭夢の国ランドみたいに拡張工事出来ないみたいだからなぁ。(´・ω・`)

  • @user-gt4cm8bb6n
    @user-gt4cm8bb6n 2 роки тому +4

    宮崎県がリゾート法指定を受けるために、官民一体のような感じで政府に働きかけていました。バブルが崩壊しているのに、大きな計画を立てて建設しているのを、ハラハラして見ていました。
    オープンした時はスティングのコンサートがありましたね。

    • @MN-nr4kv
      @MN-nr4kv 4 місяці тому

      そのスティングに騙されたと言わしめたシーガイアは哀れだ。
      環境破壊に厳しいスティングも、自然と融合する施設だと聞いて受けたが、見事に自然を破壊して大きく作られた物を見てしまったと。

  • @user-xl5cs1mz8r
    @user-xl5cs1mz8r Рік тому +1

    西部警察2003(SPECIAL)のロケ地になったのがピークだったんだから、その時盛大に爆破して貰ってれば、負の遺産の代わりに伝説が残ったのに…

  • @ny-ql2gi
    @ny-ql2gi 2 роки тому +12

    宮崎市は今、栄えている都市ですね。直近の国勢調査によると、九州で宮崎市と福岡市だけ人口が増えて。シーガイア周辺は、イザナギの生活の地で、皇祖アマテラスや住吉さん、スサノオの誕生の史跡など。ヤマト(後の神武天皇)が奈良への東征前に住んでいた宮崎神宮一帯など史跡、大規模古墳も豊富。歴史好きにはたまりません。

    • @shiny.1982
      @shiny.1982 Місяць тому

      けど商店街が死んでいる。。

  • @user-ow8mi4vf5p
    @user-ow8mi4vf5p 2 роки тому +11

    宮崎はやり方次第では化ける所なんだよ…。

  • @user-qq8ju1mx9p
    @user-qq8ju1mx9p 2 місяці тому

    ゴルフ⛳️も、サーフィン🏄もやらない自分には用が無い施設だった。

  • @Sakyo-Iwakura
    @Sakyo-Iwakura 2 роки тому +22

    やったー!新作だー!待って良かった!

  • @user-xh4eb8cn4g
    @user-xh4eb8cn4g Рік тому +1

    掛け合い無くなって凄い深夜のドキュメンタリーみたいな感じなって嫌な感じ。元に戻して!

  • @NS-pb2ms
    @NS-pb2ms 2 роки тому +1

    1996年の一年間、仕事で高鍋にいた。宮崎で四季を過ごしたけど冬の日中は晴れて過ごしやすかったな。夏はやはり暑かったけど、新富町の富田浜で自衛隊の戦闘機を見ながら冷えたコーラ飲みつつ日焼けをしていた。
    シーガイアは宮崎市民からも何であんなものを、と疑問に思われるような施設で、クラゲのキャラクターのアドバルーンが上空に出た時、警察に通報があったらしい。ドームは数回行ったけど思ったよりも広くなかったな。別府の杉の井がアクアビートなる施設を作ったけど狭かった。案外オーシャンドームの足を引っ張った可能性が。
    田原俊彦がディナーショーをした45は一度上ったけど、市内の夜景は地方都市みたいでとにかく浮いていた。川南の海岸や田野インター辺りからも見えていた。施設自体は良かったけど観光業は常に何かをするアイディアが求められ、ハコを作るだけではダメだ。あの頃は陸の孤島を感じていて、テレビ局は二局でクロスネットやりまくり、帯番組はいきなり終了と案外メディア関係でストレスがたまった。歌謡スポットという謎の番組(笑)があって、南のパラダイスとか大淀川慕情でその日が終わった。CMのフレーズは宮崎初というのが多く、見られない番組のテレビ欄とか解説本、全国誌の新聞には久留米の病院やFBS福岡放送の広告があった。宮崎版のページが1枚だけ申し訳程度に(泣)。
    県民は自虐的な人がたくさんいて、だから宮崎はダメっちゃがが口癖だったな。
    しかし、宮崎はかわいい姉ちゃんがたくさんいた。私にも彼女がいてモー娘。の辻加護を足したようなかわいい姉ちゃんだった。福岡から来たというだけでモテた(笑)あの頃は佐土原にはエビちゃん、西都にはカナリアがいたな。グラビアで人気のセクシーモデルのシホも延岡。シホの妹が取引先にいた。カナリアはともかくだけど。
    高鍋は中核都市の便利でいい街。特急は全て停まったけど、東京へ行く寝台特急の富士も停まった。ここから東京にも行けるのかと考えると、最果て感があったな。
    東国原英夫さんは起爆剤だったかと思う。多少は県民の意識を変えたし、きっかけを作った。個人的にはハコを作る前にアクセスを良くして、大分とのつながりを強化した方がいいと思う。鹿児島に近いようなイメージがあるけど案外遠いんだな。
    あと、宮崎は案外東京とのパイプが太い。フェリーが2航路あって宮崎から農水産品、関東から中古車。デポ利用で港納車。関東のショップが延岡宮崎地区を客につかんでいた。火山灰でヤレた鹿児島の中古車を買うよりもタマ数豊富な関東から買う方がよかっちゃわ、と友達が言ったな。
    ヤマダ電機はあの頃から宮崎にあった。私はナガトモ電機と同様宮崎の企業だと誤解していた。
    宮崎にはコムロ美容外科もあった。宮崎市内には石坂浩二や平尾昌晃など芸能人やセレブのペントハウスがあったのでその絡みだろうか。
    シーガイアはもう少し長い目で見る必要があるのかもしれないな。当時、宮交のバスガイドの制服は垢抜けないなと思ったけど、これは宮崎の深層心理で様式美なので変えてはダメだ。
    他にしくじりリゾートといえば、吐か喇列島諏訪瀬島のヤマハリゾートや日田のオートポリスもそうだな。諏訪瀬島はアクティビティが無さすぎだったけど、今の方がその点でウケるだろう。ただ宿泊代がかなり高くて三万前後した。オートポリスはバブリー実業家でF1招致に失敗した。実家に近いが今は使い勝手が良いサーキットだ。
    私の両親も新婚旅行は宮崎だった。1974年特撮のスーパーロボットマッハバロンには宮崎ロケが二話分あって、あちこちの観光地でロケをやっていてちょっとした宮崎の観光案内になっている。大根やぐらで銃撃戦なんてシーンも。おもちゃが売れてスポンサーが儲かっていたから慰安旅行ついでに撮影した感じだな。私は中学の修学旅行で宮崎に行ったが食べ物がうまい土地だから観光地として向いているのは間違いない。基本的に宮崎は自然を活かしたレジャーが似合うのでこれ以上ハコはいらない。宮崎に必要なのは根気と継続性とアクセスだ。

  • @user-li9yi7sf2o
    @user-li9yi7sf2o 2 роки тому

    Twitterで生存確認はしてましたけど、やっぱり動画が上がるとうれしいです。
    制作メンバーは集まりました?

  • @dicek9238
    @dicek9238 2 роки тому +13

    久しぶりの「しくじり都市」シリーズ♪♪
    待ってたぜ!
    宮崎シーガイア。倒産する前に1回だけ室内プールに遊びにいったわ♪
    地元の人が全く使ってない複数車線の広い道路が、シーガイアにだけ繋がってるのが異常な風景だったよ。
    そして、リゾート法の事実上の後継者のIR法が、しくじり都市のネタになりそうな長崎ハウステンボスを狙っているww

    • @user-ci1zm9cg9z
      @user-ci1zm9cg9z 2 роки тому +4

      そのIR法に乗っかろうとしたうち、和歌山は県議会の否決で撤退せざるを得なくなったから、またネタになるのも回避できた🙃

  • @niudou
    @niudou 2 роки тому

    そして30年後、蔵王のお釜にスキーで突っ込む・・

  • @user-gi2vo5ct2c
    @user-gi2vo5ct2c 2 роки тому +1

    小学生のころ親が海の近くに海作ってどうすんの?ってつぶやいてて確かにって思ってからなんか楽しめなくなった。

  • @user-hs4ze3if2g
    @user-hs4ze3if2g 2 роки тому +1

    シーガイアだぁ!

    あぁ外資…

  • @user-vl7jg7bu5d
    @user-vl7jg7bu5d 2 роки тому +11

    18:51
    結構勘違いする人も多いので一応突っ込むと、近鉄『バファローズ』ですね。

  • @user-fc7ws8jf2c
    @user-fc7ws8jf2c 2 роки тому

    ひさしぶりやん

  • @user-ni8lg8mc1i
    @user-ni8lg8mc1i Рік тому

    後半が見たいです!よろしくお願いします
    待ってます

  • @user-om5ox8fp6t
    @user-om5ox8fp6t 2 роки тому +8

    お久しぶりです。
    あと、日米構造協議では、日本が事実上IT開発から手を引いてしまい、今も禍根を残すことになりましたよね。
    日本も純ハードウェアでの成功体験からITの価値を正しく評価できてなかった面はありますが。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 2 роки тому +3

      今の中華と同じように、アメリカに潰されたのです。
      軍事的に独立していないとは、こういうことです。

    • @user-om5ox8fp6t
      @user-om5ox8fp6t 2 роки тому +4

      @@FLAKPANZER2000 これに関しては、一応IT開発を継続する抜け穴もあり、日本側の判断ミスで安請け合いしてしまった面もあったでしょうね。
      流石にアメリカもここまで日本のITや半導体が落ちぶれるとは予想してなかったそうですし。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 2 роки тому +3

      @@user-om5ox8fp6t もっと根本的な理由は、当時のバブル的な投資額ですね。
      バブル以降は逆に福祉に国家予算を全て食いつくされているので、先端的な研究が出来ていません。
      今後は、ノーベル賞を取るような研究は日本から生まれないでしょう。

    • @user-kj7xo4ei1b
      @user-kj7xo4ei1b 2 роки тому +2

      ITに関してはテレビ局がDVDレコーダーを潰したのが一番大きいかと。
      あれで日本独自のマイコンやASIC、組み込みOSが失われてしまった。

  • @user-he2uo6mx3y
    @user-he2uo6mx3y 2 роки тому

    社長の涙を誰も知らない
    元社員

  • @user-in7_w6uu4w
    @user-in7_w6uu4w 2 роки тому

    ちょっとナレーションだけだと聞いててしんどいかもしれないです笑