【自然農】絹さやエンドウの種まき(育て方・栽培方法) 2021/11/15 [Natural farming] Seeding snow peas(pea)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  • @shizennoubiyori
    @shizennoubiyori  2 роки тому +2

    ご視聴していただきましてありがとうございます。
    ご意見ご感想など、ありましたら、お気軽にコメントよろしくお願いします。
    チャンネル登録の方も重ねてになりますが、よろしくお願いします。

  • @user-zt5hm4zc2k
    @user-zt5hm4zc2k Рік тому

    明けましておめでとうごさいます
    楽しい動画をありがとうございます
    新しい動画楽しみにしてます‼️

  • @yasukemurata7369
    @yasukemurata7369 2 роки тому

    太平さんのおっとりした喋り方と簡単な作業ですよ〜みたいな言葉にホッと安心感を感じますし癒されます😊🌿
    南北がいいという理由が聞けてナルホドなぁとな思いました。
    今回も勉強になりました。
    いつもありがとうございます👍🏼💕

    • @shizennoubiyori
      @shizennoubiyori  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      励みになります。😃
      太陽の動きは作物全般に影響があるので、絹さやエンドウに限らず、いろいろなお野菜の作付けの時に太陽を感じながらできると、更にいのちの世界が広がります。🌾✨

  • @user-dc6wf3le5u
    @user-dc6wf3le5u 2 роки тому

    私も11月3日に、ウスイエンドウと大鞘エンドウの種を蒔きました!自家採種4年目ですw
    メヒシバが生い茂った上のメヒシバを押し倒して、種を蒔きました。
    同じ畝の西側に小麦を筋蒔きしました。
    鞘エンドウ、実エンドウ、どちらも美味しいですよね!欠かせない野菜です^^👍
    ありがとうございました🙇❕

    • @shizennoubiyori
      @shizennoubiyori  2 роки тому +1

      早い時期にエンドウの種まきと小麦も種まき終わったのですね。👍
      私のところも早く小麦をまかなければ…。

  • @user-ib4yp1yn8n
    @user-ib4yp1yn8n 2 роки тому

    絹さやって実エンドウにもなるんですね。知りませんでした。ありがとうございます。
    昨年、ビギナーズラックか順調に育ってたスナップエンドウを食べ頃になんかの鳥さんに見事に食べつくされちゃいました。今年はカラスにピーナッツを食い荒らされて絶滅させられ、立ち直るのに1か月かかりました。カラスって掘るんですね・・・。被害にあってから気づいたんですが、そのちょっと前ぐらいから、1個、2個、ピーナッツの殻がピーナッツから離れたところに落ちてて、???だったんですが、まさかカラスが試し掘りしてたなんて!! 今度はしっかり鳥避けをしようと思います。今回もありがとうござました。

    • @shizennoubiyori
      @shizennoubiyori  2 роки тому +1

      そうなんですよ。絹さやエンドウは、収穫時期を選ばないので、とてもいいですよ。あと、スナップエンドウも食べ時を逃したものは、実えんどうとして美味しく頂いています。
      あと、鳥の被害…。深刻ですね。
      カラスも一度味を占めると、何度も何度もやってきます。
      次回は、先手を打って、早い目に鳥よけをしてみるのもいいかと思います。
      ファイト!( `ー´)ノ

  • @110cc8
    @110cc8 Рік тому

    時々でいいので、次の動画を投稿頂けると、うれしいです。

    • @shizennoubiyori
      @shizennoubiyori  Рік тому

      すみません遅くなりましたが、動画を投稿しました。
      また動画の投稿も時々になるかと思いますが、続けていきますのでよろしくお願いいたします。

  • @mayochy6999
    @mayochy6999 2 роки тому

    種まきする際に小石を見つけたら、作業の邪魔になるので取り除いていますが、どのような理由で石は取っていますか?

    • @shizennoubiyori
      @shizennoubiyori  2 роки тому +2

      そうですね、石を取る理由ですが、作業の邪魔になるからではなく、絹さやエンドウが発芽して根を出してくるときに育ちが阻害されるのを防ぐためです。宿根草の根を取り除くのも同じ理由です。

  • @user-qj7zb7bx1h
    @user-qj7zb7bx1h Рік тому

    もう…動画配信されないのですか?

    • @shizennoubiyori
      @shizennoubiyori  Рік тому +1

      しもこうちさん
      イエイエ…。
      動画投稿したい気持ちはいっぱいなのですが、今少し優先的にしなければいけないことがありまして、動画投稿できていません。
      ですが、もう少ししたら片が付きそうなので、また動画投稿再開したいと思っています。
      なかなか不器用もので、同時進行ってものが出来なくてすみません。
      再開の時はよろしくお願いいたします。

  • @norikoakiyama4145
    @norikoakiyama4145 Рік тому

    最近、動画がアップされてませんが

    • @shizennoubiyori
      @shizennoubiyori  Рік тому +1

      Noriko Akiyamaさん
      はい。
      今、少し優先的にしなければいけないことがありまして動画投稿できていません。それが済み次第少しづつですが、動画投稿していきたいと思っています。
      どうしても自分は、不器用で、同時進行することができなく今に至っています。
      ですが、もうそろそろ片が付きそうなのでまた再開する日が近いかと思います。
      いい動画づくりがしたいという思いはあります。これからもよろしくお願いいたします。