【初投稿】初心者自作erが簡易水冷に挑んだ結果・・・【NZXT KRAKEN X63】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 бер 2021
  • 初投稿です!!
    自作PC歴1台のうp主が初簡易水冷としてNZXTさんのKRAKEN X63への換装に挑戦した時の記録となります。
    初心者と言っても過言ではないうp主が調子に乗って自己流でやろうとした結果、あんな事に・・・。
    今回の動画を作成して思ったのが動画編集難しい・・・。先人たちは何故あんな頻繁に動画を出せるのか?自分も鍛錬すれば編集が早くなるのか?今の所は想像もできない(この動画の作成期間は2ヶ月程度)
    今後も精進していきます。
    この動画を見てくれた皆様へ
    高評価を・・・等と図々しいお願いはできません
    少しでも見て頂けたならば一言二言アドバイスをいただければ幸いです。
    現状手探り状態なので、少しでも良いのでアドバイスを欲しております。ですので是非ともよろしくお願いいたします。
    使用BGM・・・魔王魂様

КОМЕНТАРІ • 28

  • @user-xx4rv9rq4x
    @user-xx4rv9rq4x 3 роки тому +2

    CPUポンプの回転数の設定ミスというアンチパターンもあるのですね。勉強になりました。

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      簡易水冷初挑戦で何も知識が無かったとはいえ、取り付けたらそのまま使えると思っていたので今回の事象は勉強不足でした・・・
      もしこの動画が少しでも参考になってくれたなら嬉しいです!

  • @gankun33
    @gankun33 Рік тому +1

    うちも最近同じ簡易水冷を導入したので、参考に見せて貰いました。ケースがNZXTのH510Eliteなので、CAMは導入済でファンコントロールとイルミ制御に使っていたので、すんなり動いています。

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      少しでも参考になったならば嬉しいです!
      やはりNZXTで統一する事で得られるメリットというのがあるのですね・・・。

  • @fukuge4789
    @fukuge4789 3 роки тому +3

    とても丁寧に編集なされていてすごいなと思いました。
    私も自作歴が浅いので、初期不良にあたったのは片手の指で数えられるくらいで
    大きい所だと、ARGBハブのはんだが短絡していてショートしてPCが起動できなかったのと
    ケースかマザーのUSBがダメで認識しない
    (解体がめんどくさかったのでそのまま使ってますw)
    次の動画が出るのを楽しみに待ってますね!

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      その様に言って頂けて、頑張って編集した甲斐がありました!
      ショートしてPCの電源が入らない・・・だと?その様な事があるのですね・・・。
      この話を聞けなかったら自分がその状況に遭遇した時に何もできなかったですね・・・。
      それにUSBも使えないと不便なのでなってほしくない初期不良ですね・・・。
      次回の動画も一生懸命編集していきますので次回も見て頂けると幸いです。
      あと動画拝見させてもらいました。今後もお互い頑張りましょう!

    • @fukuge4789
      @fukuge4789 3 роки тому +1

      @@hashimonchannel5044 初期不良のトラブルも含め自作PC楽しいですよねー
      私の動画までご視聴していただけたなんて・・・ありがとうございます!
      私は(お小遣いという名の予算大幅カットで)頑張れないのでhashimonさんが
      頑張って作る動画を楽しみに待たさせていただくことにします!!

  • @SuperHentaiShichowshar
    @SuperHentaiShichowshar 2 роки тому +1

    こうなったら虎徹のファンをラジエーターに使いましょう!!

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      ラジエーターにファン増設という手もあるんですね
      CPU温度をどうしても下げたいという時には検討してみます!

  • @77ti30
    @77ti30 Рік тому +1

    自分もBTOパソコンから自作PCに乗り換えを検討しており、色々調べていたのでとても参考になりました!
    質問なんですが、CPU温度をモニターしていたソフトはなんというソフトですか?

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      CPU温度の確認は「Core Temp」というフリーソフトを使用しており、CPU温度を見るだけであれば必要十分なソフトになります。
      もしCPU温度以外(CPUのサーマルスロットリング発生の有無やGPUの温度、簡易水冷のポンプ回転数等)を確認したいのであれば「HWiNFO」なども良いかも。こちらは基本無料ですが、商用利用であれば有料といった使用条件がありますので注意は必要かもしれません。

    • @77ti30
      @77ti30 Рік тому +1

      @@hashimonchannel5044
      Core Temp使わせていただきます!
      ほかの動画も見て勉強させていただきます。返信ありがとうございました。

  • @mill77777
    @mill77777 2 роки тому +1

    CPUが不良品で、使ってたマザーボードを巻き込み故障してしまった事があります🥲
    後は…簡易水冷CPUファンのネジが付属していなかったり…散々です。保証は本当に大事ですね💦

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      CPUのせいでマザーボードが故障とは・・・
      最近自分も色々と小さい初期不良を引いてしまっていますが、まだ運が良かったんですね・・・

  • @user-qm1jr9gg6r
    @user-qm1jr9gg6r 2 роки тому +2

    専用ソフトは盲点でした。ぼくもやりそうなミスです。
    僕も専用ソフトは不安定なので、入れたくない派です。

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      一応専用ソフト以外にポンプ回転速度を制御できないか色々調べてやってみたのですが、自分では制御する術を見つける事が出来ませんでした・・・
      そういった事もあり最後の手段としてNZXTCAMを入れてみましたが、今の所不安定な状態になる事はないのでそのまま使用しています。
      専用ソフトは物によって善し悪しがあるのかもしれませんが、少なくともNZXTCAMは使用感含めて入れるのは悪くはないかな?と思ってます。

  • @araotsu
    @araotsu 2 роки тому +1

    なんと!CPUクーラーとPCケースがほぼ同じ!CPUもおおむね似たようなものなので虎徹では100°まであっという間に行ってしまうのに危惧。冷却方法を簡易空冷にしようか検討中です。
    280ミリは上部排気にしか使えずフロントは240ミリしか使いたくないのでフロント吸気にするつもりです。マザーボード、GPUがGIGABYTEなので簡易水冷もGIGABAYTEのつもりです。ただ選択肢が1機種しかなく、同等商品の中では倍程度する殿様商法なのですぐに買う気にはなりません。

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      自分もマザーボードやグラボに合わせてROGの簡易水冷を検討してみたのですが、初の簡易水冷という事で使用実績が多いNZXTを選択しました。
      ただROGの簡易水冷も比較的に高価だったという事で躊躇したのは否定できません・・・。
      確かに280mmはフロントに設置出来ないのでフロントに設置するならば240mmの方が良いかもしれませんね。
      ただ冷却性能は240mmより280mmの方が良い(240を使用した事は無いので想像ですが)と思うのでどちらを優先するかですね・・・。
      自分の場合は冷却性能を優先して280mmを購入しましたが、やはりフロント設置したいがために240mmを購入しようかどうか悩みました。

  • @luruna4556
    @luruna4556 2 роки тому +2

    何と言うPCケースを使っているんですか?

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      ケースはThermaltakeのVersa H26になります。
      ちょうどいいサイズで、それなりの大きさのパーツでも問題無く使用できるのでどんな人にもオススメできる良いケースだと思います。

  • @yuoya2693
    @yuoya2693 2 роки тому +1

    CPUとマザーで初期不良当てましたが、宝くじは当たったためしがありません(恐らくCPUの初期不良率は超低確率)

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      これまで様々な方からコメントで初期不良は中々無いと教えて頂いてますし確率的には相当低いはずですよね。
      自分にとって都合が悪い事はよく当たるけど、良い事は当たらない・・・。
      厳しい世の中だ・・・。

  • @user-iq5yu1cs4e
    @user-iq5yu1cs4e 2 роки тому

    自作歴ウン年(うち4年間お休み)ですが、「純粋な初期不良」は一度もないですね、30人ばかり作った中では。ただ、1年以内にクラッシュしてくれたことはあります…マザボ1枚、下駄1個

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      それ程の経歴で初期不良が無いという事は、やはり初期不良自体が相当珍しいんですね・・・
      逆に考えて初期不良に遭遇したら運が良いと考えて良いかもしれないですね
      いつ壊れるもそのパーツの個体差によるんですかね
      となるとパーツガチャという事か・・・

  • @SAKEMASTER
    @SAKEMASTER 2 роки тому +1

    じゃんぬ~~~~

    • @hashimonchannel5044
      @hashimonchannel5044  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      ジャンヌ邪ンヌは我が女神(*´ω`*)