When I was little it never, ever occurred to me that ultraman & whatever monster he was fighting were 2 regular guys in costumes wrestling in a TV studio
One of the better eps from the original series. U-man used a different weapon. Recally being intrigued by this as a kid. Good kaiju too -- despite being a bit cabbage-like and his head piece looking like it might pop off.
初代の戦い方ほんとお気に入り
泥試合かましにいくし、巴投げや一本背負いや襟巻剥がしに魅せられる
この回だけの登場時の構え(後のタロウの構え)メッチャかっこいいんだよなぁ。
0:25 色味のバランスといいマスクの角度といいなかなか綺麗ですねぇ。
同感ですー☆
Cタイプってほんと半世紀以上前の物とは思えないほど完成されてるな
シンプルでカッコいい!
スタイルも足長できれいw
もしセブンがこのスタイルで
行けてたらどうだった
のだろうかw
タロウなのかな?
光線が効かなくても慌てずに落ち着いて対処するのは初代の凄い安心感がある
しかしゼットンの時は光線が効かなくて明らかに動揺してたぞ
ゼットンの時はすごい焦ってたよな
光線だけじゃなくて近接戦でも
全く歯が立たなかったからかな?
吸収されたことに動揺したと見た
最後の技は何ですか?
すごく好きなんですけと❤
ケロニアさんすごく
身軽なんだぁー以外でしたw
@@pepe-ld8joウルトラアッタク光線といいます
スペシウム光線が効かなかったくらいじゃ動揺すらしない初代マンのプロフェッショナルぶりが大好き
なのにゼットンの時には酷く動揺してしまい、大きな隙になった
@@ストロンガー-c8x アレは今までいろんな攻撃を弾き返されてスペシウムがもはや頼みの綱だったとこもあるだろうし、効かなかったじゃなく、吸収されたことに驚いたんじゃ?
ゼットンのバリアに関しても、二度目のバルタン戦でバリアを消す技を使っていたのにゼットン戦では使わなかった。
実はセブンと同じように、あの時点でウルトラマンが今までの戦いでかなり力を消費してボロボロだったのかもしれない。
でなければ豊富な技と臨機応変ぶりが発揮されたなかった事に説明がつかないんだよね。
ザラブ星人戦といいケロニア戦といいビルぶち破り登場めちゃくちゃカッコイイ
Cタイプのウルトラマンは神々しい美しさがありますね
1:48 お顔を見てみるとたしかに、私もそんな気がします。
芸術的に完成されきってもはや国宝の仏像や西洋のミロのヴィーナスの域に達している感すらあります。
デザインした “成田 亨”さんがそこまで先を見通していたと言うことです、曰く “シンプルな物ほど美しく そして 強い” と、
でも現場では 口を開閉させると言うギミックに拘ってシンプルさを無しにしたAタイプを造ってしまったのでした。
最近のウルトラマンと比べてツリ目すぎないのが特徴ですね。強さと同時に優しさがうかがえるというか、角度によっていろんな表情に見えます。
@@baremetalbear5297 とはいえ、シン・ウルトラマンは、カラータイマーをなくしてしまいました…。(^_^;)
この回の戦闘が初代ウルトラマンで一番好きかも
ウルトラマン、ケロニアともによく動くし当時は新技だったアタック光線も出るし「ウルトラマン」という作品の戦闘シーンとしては完成形の1つだと思う
この回のウルトラマンの登場の仕方がかっこよくて好きです。
この時だけのこの構え良いですよね〜
後にタロウの構えになったのは偶然?
後ビルからウルトラマンが現れて煙が立ち込めてポーズが取るのがエグい位かっこいい(語彙力皆無)
ハヤタがベータカプセルを上に掲げたあと、
腕を少し斜め倒すモーション入れてから押すのも
さりげなくカッコイイ。
自分も、この場面お気に入りですよー(^^)b
この話はホラー要素が強いのでトラウマになっている人も多いかと思います。
戦闘シーンは一変してシリーズ随一のアクションで、オーソドックスな怪獣相手ではできないスピーディさと多彩な技が目を引くとても見応えのあるものになっていますよね。
0:24 カッコいい!!!!!
0:40 このヤラレに行く感じは好きww
煙の中からピッカピカのCタイプのマン兄さんがかっこいいポーズで出てくるシーン大好き いっつもここの構え真似してた
古谷さんの動きがキレッキレですね!
When I was little it never, ever occurred to me that ultraman & whatever monster he was fighting were 2 regular guys in costumes wrestling in a TV studio
That is the clearest picture quality I've ever seen for an Ultraman episode.
Tyrant Gregcag well no crap it’s from 1968. For then that’s really good
GamingPro459 This episode aired in ‘67, actually.
Tyrant Gregcag 60 fps tier
Tyrant Gregcag kn
00:24, now that's some badass entrance, Hayata. Kool-Aid Man would've been proud.
飛び去る際のテッカテカなソフビ人形にいつも笑ってしまうw
画質がかなり綺麗!!
16mmフィルムの時代に、35mmフィルムを特撮で使用していました。編集で本編撮影の16mmに合わせまして編集しましたので、50年以上が過ぎていましても高画質で楽しめます。
俺が昔本気で怖かった怪獣。
タンスかなんかから出てくるシーンは今でも泣くと思う
フジ隊員がビックリしますシーンですね。
字面だけ見るとギャグにしか見えん
自分は怖いシーンって言ったらガッツ星人がフルハシ隊員の知人の女性を襲うシーンが特に怖かったです。
@@oxmallmike7067 さん、暗い夜道で急にガッツ星人が出てきましたら嫌ですね。私はセブンが十字架にかけられましたシーンが印象に残っています。
橋本経
その後のウルトラ警備隊の協力を得てセブン復活!そして大逆転勝利は自分がもっとも好きなシーンのひとつです。
セブンは一つ一つの話が作りこまれていて大好きです。
登場の仕方が劇場版っぽくて好き
This is a COOL power he used to destroy the monster. I would LOVE to have this too! WOW!!
I want ALL of his powers too! I would be unbeatable and unstoppable everywhere!
The Utraman series is one of the longest Sci-Fi series of all time. Facts!
この時の変身ポーズと登場シーンはウルトラマンで一番カッコいいし安定してるなぁ
Cタイプは全体的にかっこいいですね
画像が綺麗だ
文句なしにカッコいい
ケロニアの鳴き声は像の声をアレンジした物ですね。
やっぱ人気あるんすねぇ
この変身シーン。
私もそうなの…
こんにちは
笑うしかないですね!
癒されます
ありがとうございます😊
このウルトラマンの筋肉の美しさが自分の理想の体型…なれないだろうけどw
凄い高画質。
1:01 ちょっと当たりましたよね
pan mayu ネロンガと同じで効かなかったんだよきっと
人生で初めて見たウルトラマンの回が
このケロニアの回でしたので小さいときに
母の部屋でこの回を見てたのを懐かしく思うんです。あと今さっき思ったことは
ケロニアの鳴き声ってゾウみたい…
初代マンのスーツアクターは古谷敏氏ですね🎵1メートル80センチの長身に合わせてウルトラマンの造形は完成されたようです。初代マンのプロポーションはとてもスレンダーで素敵ですね😃
ちなみに古谷氏はウルトラQでケムール人&ラゴンのスーツアクターも演じているようです。アマギ隊員に乾杯✨🍻🎶
ケロニア鳴き声完全に象やんwwww🐘
金属生命体も同じだったような…
ゾウって漢字
像これですよ。
柏翔太
いや…その漢字は彫像や銅像の像で、動物のゾウは象って漢字ですよ。
祐樹幻想の守護者 すいません。勘違いしました。
人間大の時が怖かった ウルトラも長いのにソフビ一度しか出てない強敵
当時、リアルタイムかつカラーで見れた人は誇っていいレベルの完成度。
画質良すぎて怖いくらい(*´▽`*)最近のカメラで撮ったようなリアル感ヤバいわー☆
ウルトラマン全39話の中で一番怖かったのがこの「来たのは誰だ」
ちなみに2番目に怖かったのはダダの「人間標本5.6」
ドドンゴのミイラ人間も怖かったですね
やっぱりCタイプマスクはカッコイイ
なのに近頃の作品では何故かBタイプばっかり。(Aタイプにされた映画も有ったな)
@@baremetalbear5297
ゾフィーやジャックと区別するためでは?
Hello xin chào bạn mình là tham Thắng Chúc bạn ra nhiều video hấp dẫn
きれいな顔のウルトラマンだ
二ノ宮博士の最後の言葉が印象的でした。
「血を吸って身を肥やすのは最早文明とは言えないのです」
当時は文字通り「吸血」としか思わなかったけど、
大人になってから考えると、小はサラ金、大は軍需企業、兵器輸出国に至るまで……当時の作品って本当に奥が深い!
Blu-rayリマスター版のかな?こんだけ綺麗なら買っちゃおうかなー
スペシウム光線効かない途端に蹴りに行くマン兄さんの殺意
マン兄さんみ「何っ!!効かぬだと!!クソっ!!」
When i was kid... I called this monster As rubbish monster 😂
ウルトラマンのスーツって何度もリメイクされてるけど、放送当時のCタイプが一番カッコいいんだよなぁ…
ミイラの叫びと並んで子供時代にトラウマになった回です
簡潔に.......すごくカッコイイ!
Esse canal é brasileiro ? Muito legal o Ultraman...
NGの特集で、ケロニアが出ていたけれど
此の着ぐるみは、かなり前が見づらいように感じたねェ〜💦
アクターさんは、大変だこりゃ😊💦
That was tight!!
初代のスペシウム光線の構えの美しさよ。
One of the better eps from the original series. U-man used a different weapon. Recally being intrigued by this as a kid. Good kaiju too -- despite being a bit cabbage-like and his head piece looking like it might pop off.
what software did you use to enchance this movie?
Todos los días vehia. Ultraman..años..1978...y también..ultra.7....exelente
1:02 ウルトラマン「すいません、嫁がコレなんで」
つぎはぎ
クッソワロタ
円谷公式に“光線白刃取”っう技なんだと。
ケロニアの声はゾウの鳴き声
おーっと、飛びながらのスペシウム光線炸裂!
何と言う平衡感覚何でしょうか?
ウルトラマン、なにもビルをぶち壊しながら登場しなくてもいいのにww
ケロニアがウルトラアタック光線くらって、倒れるときの静止画がトラウマ
Um dos melhores episódios de Ultraman !!! 🙅💪
スペシウム光線が通じないケロニアに
秘技中の秘技 ウルトラ・アタック光線炸裂!!
当たり前ですが、古谷さんもケロニアの中の人も、ものっそ体張ってますね
唯一ウルトラアタック光線が出た回。ウルトラマン倶楽部ではスプリング光線という名前になっていた。😲
ウルトラマンのスペシウム光線が効かない相手の一匹まあ他にもアントラー、ケムラー、キーラなどいたけど
そういえば、キーラ戦で使ったウルトラ・サイコキネシス
遠隔操作みたいな要領でキーラを投げ飛ばす時に発した掛け声
「ダァッ!!」
一瞬「アントニオ猪木さんか???」と思いました。
スペシウム光線が効かない怪獣
アントラー
ケムラー
ケロニア
キーラ
スペシウム光線を耐えたまたは回避した怪獣
アボラス
ヒドラ
ゴモラ(一戦目)
スペシウム光線を吸収して倒した怪獣
ゼットン
植物野郎のくせにやるな!
@@the_yellowbear やりますねぇ!
バルタン2代目は回避した部類でしょうか
キーラは八つ裂き光輪も効かない
@@御唱和下さい123でダーです 結局 ケロニアって普通に火を付ければ燃えてしまう存在だったのでは。
最初のウルトラQって出てくるところなんか怖かった
インパクトあります、オープニングですよね。
なんやこの画質...
0:28 ケロニア「おい!建物壊したら監督に怒られるぞ!」
0:30「良し!僕も壊そう!!キリっ!(`・∀・´)」
ケロニア 植物というか ワカメか昆布の塊にしか見えん あとチョコフレーク
ワカメか昆布ったら帰りマンの ザザーンでしょ・・・。(チョコフレークには納得)
@@baremetalbear5297
小学館の「ウルトラ怪獣入門」ではケロニアとザザーンが対決、ケロニアが勝利していましたね。
Blu-ray画像ですかね!
what a cool power!!!
I wish I had this and all his powers!
ブルーレイ版ですかね?欲しいけど¥20.000近くするんですよねー
この動画には出てませんが、ムラマツ隊長が研究室の傍らに置いてあったライフルでケロニアを撃つシーンがあります。当時がそれほど、銃の管理とかの規制が厳しくなかったんですね。
何しろ昭和20年までは刀は所持禁止でも拳銃は所持可能でしたので。
ライフルを撃ったのはムラマツキャップではなく、二宮博士(演:中山昭二)ですね。
susumu dan のちのキリヤマ隊長ですよね。
幼い頃に病死して存在しないゴトウ隊員になりすまし
地球制服を企むとは
リマスター版ですかね
めっちゃ高画質で笑う
ウルトラマンはBタイプ派です
ケロニア星人=ケロイド=被爆だよなあ。どう考えても。
今の子がそこまで察してくれるかな
その理屈だと、「来たのは誰だ」(吸血植物・ケロニア登場)はOKで、「遊星より愛をこめて」(吸血宇宙人・スペル星人)が駄目なのが納得できない。
80年代あたりだったか…当時の児童雑誌でひばく宇宙人スペル星人と紹介されたのが何よりの理由でしょうね。
mark3オービタル
確か当時広島の教育委員会の会長だったかな?その役職の子供がスペル星人の回を見て親に言ったら「被爆した人は宇宙人なのか!」って円谷プロに抗議したって聞いた事があります、だいぶ前に聞いたのでうろ覚えです
NEXT ULTRAMAN THE 放送じゃなくて、児童書だったと思います。
下手すりゃスペル星人よりも前に叩かれて、欠番行きになっていた
Hominid from Another Planet; Gomora vs. Keronia, very interesting
Poderia ser reprisado em alguma TV aberta pois não tem nada de bom para se ver mesmo.
吸血植物ケロニアは、ダウンタウンの松本人志さんにそっくりです…!!
流れ的にケロニアって普通に地球人なんですけどウルトラマンがやっちゃってよかったんですかね……
ケロニアは「知能を持った植物」「吸血植物」という設定です。それが地球人に化けていたという設定です。なのでウルトラマンが成敗するのはOK。
彼はれっきとした「意思を持つ植物」が、クリーチャー化した姿なので成敗しても🆗👌。
言われてみれば何か人間以外は殺しても良いのかと思いますね 。
少なくとも地球環境自体に害がある奴は仕方なくとも自然に溶け込み穏やかに暮らせたはずの奴まで殺すのは人間のエゴでしかありませんよね。
自分達人間は完全な正義ではなくエゴのせいで亡くなった生物達の上で今生きているという自覚を持つことも大切だと考え直すいい機会になりました。
これは個人的な感想ですので不快に思われた場合はすぐにコメントを消します。
長文失礼しました。
自然に溶け込み穏やかに暮らす様なタイプでも無かったから仕方ない部分もあるのかなと
当時の円谷グループはあくまで創作物でしか無いにも拘らず倒した怪獣達の葬式なる催しをしたそうです
ジャミラは完全に人間だけどね。
後にウルトラマンマックスでは、
「地球の住人同士の争いには干渉しない」って言って地底人とは戦わなかったけど、
「地球の住人」って概念が難しいね。地球出身の怪獣も地球の住人だしね。
初代では地底人に容赦なかったけどww
ジャングルの奥地に居た植物知的生命体が社会と科学力・工業力を持ち、エアシップコンビナートなる航空戦力を保有していたというのは地味に怖い。
ウルトラマンのつま先が尖ってませんか?
ウーの時も確か…。
Bタイプの足を使っているらしいです
貴族足・・・。
ウルトラ『出たな、ワカメ怪獣っ!! え、違う?』
それは 帰って来たウルトラマン の“ザザーン”では?。(昆布怪獣、ヘドロ怪獣、とも言われてたけど)
ウルトラ大怪獣シリーズ5000でソフビ出るんで見に来ました。
なんというか、造形力が化け物
we need him now more than ever
Why didn't Ultraman use this new weapon to fight Jitton???
1:50あれは、ウルトラマンさん、念力で爆破しているのかな?。
鉢巻君 ウルトラアタック光線の説明は諸説がありますからね。
この戦いでは緑螺旋の光線でケロニアを麻痺させ、ウルトラマンが両手をクロスさせてウルトラ念力を送りケロニア内部から爆死させたと言われています。
しかし、だいぶ後の映画でアントラーに対して使用した際は緑螺旋の光線を送るだけで爆死させてますが。
これを考えるにケロニア戦では2つの手順を踏んでようやく技として成り立ってたのを、遥か未来では緑螺旋の光線の中に着弾してすぐに麻痺と同時にウルトラ念力で爆死できるように改良してたと考えるべきかなと思います。
mark3オービタル 僕も同じ解釈です笑
ウルトラマンの声、ハヤタ2役やっているのは黒部進か?
ウルトラマンの声はクレジットされてませんが、中曽根雅夫って方らしいです
中曽根雅夫 - Wikipedia
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E9%9B%85%E5%A4%AB
特撮テレビ番組『ウルトラマン』の主人公(M78星雲から来た巨大な宇宙人=ウルトラマン)の声、掛け声(効果音)を担当した。しかしタイトルバックにクレジットされなかったこともあり、「シュワッチ!」という広く知られた掛け声に対し、中曽根の名はほとんど知られていない。
中曽根がウルトラマンの声(人間の言葉を話す際の声)を担当することが決まった時にはアフレコ収録が進んでおり、第1話でウルトラマンの声を演じることはなかった(アフレコの現場にいた編集技師の近藤久が演じた)が、その後のウルトラマンの声を一任されることになった。より良い響きが出るよう、ピアノの中に顔を突っ込んで発声するなどして、よく知られるウルトラマンの声を完成させていった。第33話ではメフィラス星人との会話シーンを担当、掛け声ではない、キャラクターとしてのウルトラマンの声を演じることができた。
wow
画質がやべぇw
この怪獣もスペシウム光線効かないんだな
アントラーさんやキーラさんのように皮膚がスペシウム光線でも傷がつかないほど頑丈だったのでしょうね…。
@@岡本隆馬-t5l でも火にはすごく弱いんですよ❗
確かこの怪獣が火に弱いのは幼少期のみで
成体は耐性が出来てむしろ火に強くなると言う設定だったような
@@久美てん 三國志での 南蛮兵の“藤甲”みたいなもんか?。
ケロニアの声象みたいwww
No monster was a match for Ultraman except his last fight!
この後にケロニアに似た怪獣が戦えマイティジャックに出てきます
全部、真っ白けに塗り立てられてましたね。www
なんでこんな画質いいの?
35ミリのフィルムで特撮を撮影しまして、編集の時に本編のフィルムと合わせますので16ミリに縮小しますので、今でも高画質で楽しめますね。
@@橋本経-e7l そうなんですね。ありがとうございます。