Ultraman Ace vs Jumbo King

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • The Final Battle Of Ultraman Ace.

КОМЕНТАРІ • 483

  • @yoheisakurai9388
    @yoheisakurai9388 Рік тому +105

    さようなら、北斗星司で泣くし、最後の言葉で泣く。控えめに言って神回

    • @いわ-u8s
      @いわ-u8s Рік тому +18

      ウルトラセブンの最終回もいいよね。

    • @katiasilveira4874
      @katiasilveira4874 10 місяців тому +2

      😂😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢

    • @honoki0124
      @honoki0124 8 місяців тому +3

      もともとさようならする必要はなかった。ガキ達に追い出されたw

    • @俺は俗物
      @俺は俗物 День тому

      ​@@honoki0124それも、ヤプールの策略かな

  • @磯田有也
    @磯田有也 3 роки тому +71

    サイモンになりすましたヤプールのテレパシーを感じ、子供たちに自分がウルトラマンAだと告白し、『見ていてくれ、これがウルトラマンA最後の闘いだ!』と走り出した北斗星司が薄の中を駆け抜けて変身するシーンは最高にカッコいい!
    最終回に相応しい子供たちへの素晴らしいメッセージを含めた最高傑作。何度見ても感動します。

  • @takasan130
    @takasan130 2 роки тому +114

    60歳の男子です。今見ても感動する。子供が「エース!」と叫んだ後に曲が流れた時、今でも泣きそうになる。

    • @Max889447
      @Max889447 2 роки тому +18

      若い世代ですけど、いいですよね。

    • @哲也飯塚-e2x
      @哲也飯塚-e2x 2 роки тому +14

      私もです。最後のシーンは本当に泣けてきます。

    • @さいだひろなり
      @さいだひろなり Рік тому +14

      ウルトラマンの前ではみんな壮年の男性も男子になってしまう。

    • @jintarou118
      @jintarou118 Рік тому +7

      他のウルトラマンが隊員たちやごく近しい人たちだけに見送られて地球を去っていくのに対し、こんなにも多くの子どもたちに見送られているのはAだけですね。

    • @ありがたや商事
      @ありがたや商事 Рік тому +8

      それに対して突っ立っているだけで声援も援護もしないTAC。

  • @ケンジャキ-x2b
    @ケンジャキ-x2b 5 років тому +134

    定期的に見に来てしまうAの最終回。
    本当に後世に、全世界に残すべき名言。
    A、納谷悟朗さん、ありがとう

  • @がっくん-r6b
    @がっくん-r6b 5 років тому +90

    戦闘シーンも素晴らしいけどやっぱりエースが地球去ってからの主題歌の演出は感動するなぁ…。
    自分は今高3だけど当時リアルタイムで観てた子供たちはもっと感動したんだろうなぁ。

    • @kamenriderbeyondgeneration1955
      @kamenriderbeyondgeneration1955 2 роки тому +8

      3:21 Ace

    • @aokisan
      @aokisan Рік тому +17

      自分は還暦です。
      最終回は、姑息なヤプールに
      腹が立って見ていました。
      後、最終回と同時に次に始まる
      タロウに思いを馳せていました。当時
      今は昔のウルトラマンが手軽にでも
      感慨深く見れるからいい時代です。

  • @re13hato55
    @re13hato55 3 роки тому +80

    超獣倒して、名言残して、最後の飛び立つ時のOPのタイミングが秀逸過ぎる(笑)
    感動した♨

  • @緑孔雀
    @緑孔雀 Рік тому +15

    0:28~「さよなら北斗星司」
    北斗星司という人間としての生活を捨て、エースと一心同体になったという別れを言葉にしているのが、なんだかグッときた

  • @スペースレンジャー-z9l
    @スペースレンジャー-z9l 7 років тому +144

    ウルトラマンの最終回はどれも本当に美しいエピソードですね!
    ウルトラマンは僕の永遠のヒーローです!

    • @日々是好日-m4z
      @日々是好日-m4z 3 роки тому +14

      でも、タロウの最終回だけは納得いかない・・・敢えて変身出来なくした上で地球の放浪の旅に出たみたいだけど、次作のレオではセブンをはじめとする兄さん達任せなので、大人になって振り返ってみるとタロウに対して「甘やかされた子供」としか思えなくなった。

    • @日々是好日-m4z
      @日々是好日-m4z 2 роки тому +6

      @生粋のバルセファン
      『ウルトラマンレオ』第1話で、ウルトラセブンがマグマ星人らと戦っている。
      タロウが変身能力を自ら捨てて人間のまま放浪することになったから、リリーフ的にセブンが地球に来ていたと思われる。

    • @ネコちゃん-n1p
      @ネコちゃん-n1p Рік тому +3

      ゾフィーが地球に来ても結局は地球人側から見たら足手まといになるだけではとゆう風に見られるだけかもしれないし
      それだったならば
      ジャンボーグエースとかの方がまだ頼りがいがありそうに見られるかも
      (と言ってもウルトラ系とは別作品ですが)

  • @明日は晴れや
    @明日は晴れや 3 роки тому +123

    いつ見返しても最後のあの言葉感動する

    • @kamenriderbeyondgeneration1955
      @kamenriderbeyondgeneration1955 2 роки тому +5

      2:09 Ultraman Ace vs Jumbo King

    • @光圀大佐
      @光圀大佐 Рік тому +7

      なお、レオでは自分で裏切った模様

    • @歴史大好き人間
      @歴史大好き人間 Рік тому +6

      ​@@光圀大佐 おいいってやるな😂www

    • @00taku83
      @00taku83 Рік тому +6

      @@光圀大佐 あのAは北斗星司じゃないって思ってる多分あのAは別の世界のAなんだってそうだって信じたい

    • @中井三義
      @中井三義 Рік тому +6

      あの言葉を世界中の人達に届けるべきです

  • @Halohalo_03
    @Halohalo_03 4 роки тому +144

    みんながエースに対してサヨナラを言う中、隊長が北斗…ってつぶやくのなんかいいよな

    • @Asuka56433
      @Asuka56433 3 роки тому +40

      カメレキング戦の時からエース=北斗だって勘づいていた素振りを見せてましたし、もしかして竜隊長はこの戦いでルナチクスを倒して月星人の生き残りが待っている冥王星に向かって去って行った夕子みたいになると予想したのではないでしょうか?、もう自分達の元には戻ってこない…と

    • @kamenriderbeyondgeneration1955
      @kamenriderbeyondgeneration1955 2 роки тому +6

      @@Asuka56433 2:39 Jumbo King has been Defeated

    • @赤い彗星の再来の再来-q3j
      @赤い彗星の再来の再来-q3j 3 хвилини тому

      竜隊長はマジでカッコいい理想の上司。
      ラストの短い一言も重みがある。

  • @ふじのやすこ
    @ふじのやすこ Рік тому +5

    ウルトラマンAの最終回、泣けるシーンですね。北斗星司役の高峰圭二さんがカッコいいな。エースの最終回の言葉が「さよなら地球よ」って聞いて泣けるな。あと、子供たちの言葉「エース!頑張れ」を聞いて泣けるな。エースは自分の星に帰るシーン、最高ですね。ウルトラの星に帰る。飛び立つ時のOPにタイミングがいいですね。

  • @千葉樹-u7z
    @千葉樹-u7z 4 роки тому +45

    冒頭が内容からして
    エースの意思で話していることが
    わかるけどその声が北斗星司に
    なっているのが粋な演出。

  • @かめ-f6e
    @かめ-f6e 3 роки тому +40

    エースの言葉の重みが今になって分かった気がする
    これはウルトラマン史上、いや、特撮史上最高の名言だな

  • @まぁちゃん-b2g
    @まぁちゃん-b2g 2 роки тому +23

    最後のエースの言葉になんか泣けてくる🥲「たとえその気持ちが何百回裏切られても」と言う所が心にしみました☺️💕

  • @hi-hw5pv
    @hi-hw5pv 3 роки тому +50

    ギロチンショットの格好良さは異常
    やっぱエース最終回いいわ

  • @パパトマト
    @パパトマト 2 роки тому +40

    今日
    ロシアがウクライナに侵攻しました。
    エースの最後の言葉。
    とても重い言葉だけど、だからこそ
    1人1人が胸に刻むべき言葉だと思う。
    今も生きる我々も。これから先を生きる人々も、忘れては行けない言葉。

    • @スーチャスーパー
      @スーチャスーパー 2 роки тому +13

      良かった、この言葉を思い出してくれる人が他にいて😢

    • @granpals69
      @granpals69 2 роки тому +1

      プーチンはヤプール以下だ。

    • @iokashunsuke4658
      @iokashunsuke4658 2 роки тому +4

      エースも良いが、ウルトラマンレオもいいぞい。

    • @saitama-1467
      @saitama-1467 2 роки тому +6

      本当に優しさを失わないで欲しい。

    • @Kyadellack
      @Kyadellack 6 місяців тому

      もう2年になるのか…

  • @カルメラボウシ
    @カルメラボウシ 2 роки тому +16

    ジャンボキングの踏みつけから唸り声上げて脱出」→立ち上がりざまメタリウム光線を顔面に炸裂させて間を作り→ギロチンショット!→爆破音のリズム&飛び上がる首→超カッコいいアングルのエースの残心→崩れ落ちるジャンボキング‥‥‥‥何度見たか分からないカッコ良さ!!!

  • @Max889447
    @Max889447 2 роки тому +16

    エースの最後の言葉、いいですね。
    大人になって、見返すと心に響きます。

  • @HH-60627
    @HH-60627 4 роки тому +33

    エースの戦いを見るTACのメンバー子供達いい表情だよなぁ✨泣けてくる

  • @ナオユキ
    @ナオユキ Місяць тому +3

    1人の人間としての北斗星司ではなくウルトラマンエースとして
    生きる覚悟を決めた言葉だね。

  • @小泉キイチ
    @小泉キイチ 7 років тому +76

    エースは今でも本当に大好きです。特に最終回は今見ても感動してしまう(泣)

    • @じゃがりこ三銃士
      @じゃがりこ三銃士 Рік тому +1

      同じくです😢

    • @Lotus107
      @Lotus107 Рік тому

      でも深読みしてしまうと、ジャンボキングとの闘いには勝ったけど、ヤプールの策略には勝てなかった…
      後味の悪い勝利だったように思います。
      でもその最後をあの名言が癒してくれるなぁ😢😢😢

  • @超大魔王獣
    @超大魔王獣 3 роки тому +31

    ジャンボキングの首を刎ねた後に、構えるシーンが好きなんだよねぇ。

  • @m.m9627
    @m.m9627 4 роки тому +33

    エースの最後の願い...。
    深いですね〜。
    今現在でも人同士の争い事が絶えないこの世の中を、エースはこの先々の未来のことも読んで訴えかけてるように聞こえる。

    • @新生物
      @新生物 Рік тому +2

      だってこれを読んでるのが、後に銭形警部として世界中の犯罪を取り締まっていた納谷悟朗さんですからね。🎉

    • @英児田村
      @英児田村 Рік тому +1

      ​@@新生物さん、メビウスの時は、エースのあの言葉は言うシーンは、北斗さん役の高峰圭二さんなんですよ!メビウスでも、この言葉を、聴いた時は、涙目になりました!

  • @001sakazaki
    @001sakazaki 3 роки тому +42

    大人になった今、この言葉の重さ、意味をわかった気がする。
    ありがとうエース。

  • @たっくん-t6q
    @たっくん-t6q 2 місяці тому +21

    最後の言葉は高峰圭二さんではなく、納谷悟朗さんの声でした。最後は北斗星司でなく、ウルトラマンAの言葉だということを強調した演出となりました。

    • @chumay-s1j
      @chumay-s1j 2 місяці тому +5

      さようなら北斗星司の後のセリフだからね。

    • @柳葉009
      @柳葉009 Місяць тому +1

      納谷悟朗さんなんですか?

    • @たっくん-t6q
      @たっくん-t6q Місяць тому +1

      @@柳葉009 そうです。第3話からは納谷悟朗による固有の掛け声も追加されています。よく聞いたら、納谷さんの声とわかります。

  • @原ちゃん-v1o
    @原ちゃん-v1o 7 років тому +96

    エースの最後の台詞はいつの時代にも言えることですよね
    本当に泣ける(;_;)
    ウルトラマンはただ怪獣と戦うヒーローじゃないことがよくわかる!!

  • @1412kidmagic
    @1412kidmagic 3 роки тому +22

    高峰圭二氏(北斗星司役)は本放送でこの台詞を聞いて感動すると同時に、これが自分ではなく納谷悟朗氏(ウルトラマンA役)の台詞だったことに「どうしてこの台詞を僕に言わせてくれなかったんだ」と番組スタッフに憤った。
    後年、『ウルトラマンメビウス』への出演を打診された際、出演する条件として「あの名言を僕に言わせてくれ」と頼み、『メビウス』第44話での客演時にそれが実現することになる。

    • @じゅんでござるよ
      @じゅんでござるよ 2 роки тому +4

      貴重な情報!
      ありがとうございます!

    • @cowrain
      @cowrain Рік тому +3

      「さようなら、北斗星司」って戦う前に言っちゃったからね。

    • @風星-z8i
      @風星-z8i 7 місяців тому +1

      メビウスでは「それが私の最後の願いだ。」が「それが私の変わらぬ願いだ。」に変更されていました。

  • @Actor中野
    @Actor中野 11 місяців тому +2

    幼少期の子供が観る専用の作品がウルトラマンシリーズだと思っていましたが、すごく心に刺さりました。
    大人になって様々な経験をしてきた人達にも観ていただきたい。

  • @大野貴俊-o8k
    @大野貴俊-o8k 3 роки тому +30

    エースの最後の願い、胸に刺さりますね。色々な人に見て欲しいです。

    • @橋本経-e7l
      @橋本経-e7l Рік тому +2

      特にロシアと北朝鮮の最高権力者に見て欲しい(日本語分からないから、耳に入らないか?)。

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK Місяць тому

      ​@@橋本経-e7l
      私は、ロシア語も朝鮮語も専門外ですが、外国語大学で中国語を専攻したことがありそのことを忘れたくないために、ロシア語、ハングル語へとそれぞれネットを使って、そのエースの最後の(変わらない)願いを、翻訳してみました。
      【ロシア語訳】
      Не теряйте своей доброты.
      Не теряйте желания заботиться о слабых, помогать друг другу и дружить с людьми со всего мира. Даже если это чувство предавалось сотни раз.
      Это мое последнее (неизменное) желание.
      Ne teryayte svoyey dobroty. Ne teryayte zhelaniya zabotit'sya o slabykh, pomogat' drug drugu i druzhit' s lyud'mi so vsego mira. Dazhe yesli eto chuvstvo predavalos' sotni raz. Eto moye posledneye (neizmennoye) zhelaniye.
      【ハングル語訳】
      부드러움을 잃지 마십시오. 약한 것을 힘쓰고 서로 돕고, 어느 나라의 사람들과도 친구가 되려는 마음을 잃지 말아줘. 비록 그 느낌이 수백 번 배신당하더라도. 그것이 나로부터의 마지막 (변함없는) 소원이다.
      budeuleoum-eul ilhji masibsio. yaghan geos-eul himsseugo
      seolo dobgo, eoneu nalaui salamdeulgwado chinguga doelyeoneun ma-eum-eul ilhji mal-ajwo. bilog geu neukkim-i subaeg beon baesindanghadeolado. geugeos-i nalobuteoui majimag (byeonham-eobsneun) sowon-ida.

    • @小皇帝OK
      @小皇帝OK Місяць тому

      中国の反日思想傾向者にも見て聴いてほしいので、私は以前大学で専攻した中国語簡体字と、香港広東語で訳したものをそれぞれコメントに載せます。
      中国語簡体字訳
      «奥特曼 艾斯 的愿望»
      “请别吝啬给别人关怀。
      请帮助弱者,请互相团结起来,
      请不要因为国籍人种的不同而不去和对方做朋友。
      也许这个心愿会让很多人不理解,
      但这仍然会是我们(奥特曼 艾斯:最后的;梦比优斯 奥特曼:)最大的愿望。”
      出于 «梦比优斯 奥特曼»的“奥特曼 艾斯 的愿望”
      香港広東語訳
      《超人A 嘅心願》
      "請唔好忘記mong4gei3關懐人類yan4leui6。
      請照顧jiu3gu3弱者yeuk9je2,請互相團結tyun4git8起來,
      請唔好因爲國籍gwook8jik9、人種啲唔同,所以唔同對方deui3fong1做joo6朋友。
      可能呢個心願會令ling6好多人唔理解,
      但係呢就係我(⇒喺«超人 夢比優斯»呢種節目上,或者«夢比優斯 奥特曼»呢種節目上,将走去呢個地球就回歸自己故鄉之前,当呢種節目大結束時,俾)最大嘅心願(你哋各位大家)。"
      (當我喺童年tung4nin4時,大概係九、或者十歳時,睇電視時聴過嘅)

  • @森口威一郎
    @森口威一郎 8 років тому +49

    ウルトラシリーズの中で道徳的な話の一つですね😁

  • @redblack1028
    @redblack1028 10 місяців тому +3

    メタリウム光線とスペースギロチンの最強連続技を放ったにもかかわらず、
    すかさずファイティングポーズをとるエース。
    超獣の動きが完全に止まるまで隙を見せない姿勢がカッコイイですね。

  • @めいたそ-m8y
    @めいたそ-m8y 5 років тому +79

    結局切断技で瞬殺なの好き

    • @角画小次郎
      @角画小次郎 2 роки тому +18

      むしろジャンボキング相手じゃあ、もうメタリウム光線は威力不足だと思う。
      文字通りの一撃必殺技であるギロチンショットの方が確実に相手を倒せるとAは思ったんじゃない?

    • @sinuwaaitu
      @sinuwaaitu Рік тому +1

      でもこのギロチンショットは兄弟と力を合わせたスペースQの応用技だから熱いんよ。

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 6 місяців тому +2

      『戦闘マシンゆえ心理戦がほぼ通用しない超獣を全て3分以内で倒しきる』
      これを達成する為に、”歩く武器庫”な敵の武装を即座無力化する必要性からエースが洗練させていった戦闘技術のようなものだからなあ
      そうしなければ戦い抜けなかったのかもしれない

  • @磯田有也
    @磯田有也 Рік тому +6

    このカットは全て感動しますね。
    『彼らに真実を伝えるにはこうするしか仕方がなかった。さようなら地球よ、さようならTACの仲間たち、さようなら北斗星司』という高峰圭二さんのセリフ、ジャンボキングの下敷きになり劣勢に立たされたエースに『エース頑張れ!』『頑張れーっ!』という子どもたちの声援。
    エース最後のメッセージ。
    飛び立つエースに『北斗』と呟く竜隊長。
    特撮の域を超えた傑作です。

  • @aK-iv4kk
    @aK-iv4kk 4 роки тому +14

    おれはやっぱり昭和のウルトラマンシリーズが一番好きやなぁ。。
    大人になってみたらいろいろちゃっちかったり芝居臭いけども笑
    怪獣がでてウルトラマンが出てきた時未だにワクワクするんよね。
    やっぱり子供の頃にヒーローって覚えると大人になった今でもずっとヒーローよな!

  • @kanadender23
    @kanadender23 6 років тому +25

    さようなら北斗星司(ジャジャジャジャーン♪)
    が昔からめちゃくちゃ好きです。

  • @宮s
    @宮s 4 роки тому +29

    エースの最後の言葉にボクは人生を救われました。

  • @daiya5611
    @daiya5611 2 роки тому +9

    アルバイトで理不尽なクレームきてもこの言葉のおかげで乗り越えて生きてます。

  • @百鬼丸-j8c
    @百鬼丸-j8c 7 років тому +166

    優しさを失わないでくれ。弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。たとえその気持ちが、何百回裏切られようと──それ 私の最後の願いだ

    • @apachainoi26
      @apachainoi26 7 років тому +21

      零 零
      その言葉は40:年近く経った今でも、自分の心に生きてます。

    • @超惑星戦闘母艦ダイレオン
      @超惑星戦闘母艦ダイレオン 7 років тому +4

      百鬼丸 テンジンエース

    • @飛鳥文化アタック-f1t
      @飛鳥文化アタック-f1t 6 років тому +13

      名言ですよね

    • @友永淳子
      @友永淳子 5 років тому +8

      『どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ』このセリフが後のマックスの最終回の感動につながる(たぶん)

    • @加藤裕真-s1m
      @加藤裕真-s1m 5 років тому +6

      それが私の変わらぬ願いだ

  • @expo7875
    @expo7875 4 роки тому +14

    と言いながら翌年タロウのことを「あの野郎 ぶん殴ってやる!」と言ってましたね。まるで俺みたい

  • @クルーゼ-Providence
    @クルーゼ-Providence 2 роки тому +7

    エース最後の言葉は今の時代に合う言葉だと思います

  • @na9822
    @na9822 2 роки тому +25

    何度見ても最後の言葉は感動するなあ

    • @kirara-m5y
      @kirara-m5y Рік тому +2

      未だに侵略を続けている某国の大統領に聞かせてやりたい

    • @英児田村
      @英児田村 Рік тому +1

      ​@@kirara-m5yさん、僕も同じ気持ちです!

  • @sunnyken-u4t
    @sunnyken-u4t Місяць тому +2

    何回泣いたかわからないなぁ
    最後のエースのセリフ
    自分の子供にも言ったくらい😂

  • @ポンチャンと好スタート
    @ポンチャンと好スタート 3 місяці тому +2

    この声が銭形のとっつぁんの納谷悟朗さんでしたよね。エースは今でも大好きなヒーローですね。

  • @shushoupon5733
    @shushoupon5733 Рік тому +3

    最後に流れるトランペットの音楽、大好きです。心が癒されます。

    • @cowrain
      @cowrain Рік тому +1

      ゾフィのバラード(インストルメンタル)

  • @竹崎大揮
    @竹崎大揮 4 роки тому +11

    メタリウム光線で絶対死んでたのにそっからギロチンかますA兄さんヤバいっす笑
    オーバーキルからの心優しい名台詞は反則です笑

  • @古澤秋倖
    @古澤秋倖 6 років тому +17

    照明技術がすばらしい。だんだんと、夕日に傾くにつれて赤く染まる光が、最終回の彩をより美しくしている。
    ラストの場面は、是非とも最期まで紹介いただきたかった。

    • @和田裕広志-o2c
      @和田裕広志-o2c 4 роки тому +4

      『 帰ってきたウルトラマン 』の夕陽は、負け戦の象徴ですけど、『 ウルトラマンA 』の紫色の夕焼け空は、希望の象徴ですね✨

    • @古澤秋倖
      @古澤秋倖 4 роки тому +5

      @@和田裕広志-o2c 殿
      そう言えば、ゾフィーが援護した初期エピソードも、「勝利の夕日」でしたね。
      超獣アリブンタとギロン人を、ゾフィとエースで交わし斬りで倒す、中々見応えのある戦いでした。
      (このエピソードも、初期シリーズの特徴である、『東宝撮影所』ならではの縦と横のスケール感が頼もしい特撮場面でした。)

    • @和田裕広志-o2c
      @和田裕広志-o2c 4 роки тому +6

      @@古澤秋倖 殿、「 勝利の夕日 」を描いた、島倉 二千六さんに拍手を。

  • @ミンゴドフラ-p9t
    @ミンゴドフラ-p9t 2 роки тому +11

    最終回の変身シーンは感動しますね。

  • @Adanattosyu
    @Adanattosyu 3 роки тому +29

    エース最後の願いは今の時代の子供にも伝えて欲しい。

  • @officialchannel597
    @officialchannel597 27 днів тому +1

    ウルトラマンシリーズ屈指の最高の名言であるエースから地球の子供たちへのラストメッセージ!
    ぼくはシンガーソングライターとしてライブをやっておりますけど、これを題材にした曲を作ったくらいにこのメッセージが大好きです‼️

  • @arnelanat3578
    @arnelanat3578 4 місяці тому +2

    My problem with this final episode is the kaiju doesn't seems like a treat and got defrated in just three minutes

  • @バルキー星人
    @バルキー星人 7 років тому +28

    変身する時にかかってる曲カッコイイなー

    • @noumen75
      @noumen75 5 років тому +6

      バルキー星人 さん
      その頃放送されてたNHKの番組のオープニングに似たような曲が流れてた様な…
      当時は私も幼稚園児だったので番組名は分からないけど;^_^)

    • @栄冠は君に輝く-v6i
      @栄冠は君に輝く-v6i 3 роки тому +5

      冬木透さんのは名曲が多いですね

  • @ヘラクレスオキシデンタリス
    @ヘラクレスオキシデンタリス 6 років тому +22

    初代ウルトラマンが残した事からこんなにも愛されたウルトラマンは本物ヒーローです

  • @hirokikt
    @hirokikt 7 місяців тому +3

    この回のシナリオは市川森一氏が子供番組に書いた最後の作品。
    市川氏の子供番組への、そしてウルトラシリーズへの訣別の意思の反映とみると、いろいろな感慨が湧いてきます。

  • @ft8684
    @ft8684 2 роки тому +17

    2:57今の時代、この言葉の通りのことができる人はどれだけいるんだろうか……
    少なくとも自分はできていない…

  • @中井三義
    @中井三義 6 місяців тому +1

    エースの最後の言葉は子供達が必ず受け継いでくれるはず❤

  • @中井三義
    @中井三義 Рік тому +2

    自分自身に別れを言う所が一番つらかったに違いないな

  • @apachainoi26
    @apachainoi26 Рік тому +4

    昭和の特撮はメッセージ性が強い😊
    だからこそ今の子達にも響くのだろうなと信じてる。

    • @岩瀬健二
      @岩瀬健二 Місяць тому

      最も特撮ヒーローやシリーズはあくまでも子供番組ではありますが、教育番組的な要素もあるんですね。

  • @ジェイナイン
    @ジェイナイン 4 місяці тому

    さようなら北斗星司・・・から入る戦いのBGM!
    そして旅立つとき、少年がエース!と言ったと同時に
    主題歌イントロ。この2か所は抜群に良い

  • @光奇いつき
    @光奇いつき 4 роки тому +11

    だから、ウルトラマンエースが、好きになったのかも、小さい時に、記憶に残ってる。

  • @LettuceJuiceStudios
    @LettuceJuiceStudios 8 років тому +35

    名台詞感動する( ; ; )

  • @御堂筋ペテルギウス
    @御堂筋ペテルギウス 2 роки тому +14

    敢えて言おう、神回だと!

  • @キモイ人坊ちゃん狩りの眼鏡かけ

    今の時代は、正体がバレても星に帰らなくてもいい時代。

    • @友永淳子
      @友永淳子 5 років тому +20

      メビウスですか

    • @novaman6244
      @novaman6244 4 роки тому +31

      というか、セブンのように体が限界を迎えたわけでもジャックのように故郷を守る必要があったわけでもないAが地球を去る必要性がないと昔から思ってたな

    • @L77Drama
      @L77Drama 4 роки тому +9

      novaman研 ネクサスが知ってる?帰らないと姫矢準のことになるかもしれないよ

    • @りんくり-t7t
      @りんくり-t7t 4 роки тому +17

      @@novaman6244 最初の宇宙人だからってサイモン攻撃してた子供達のように
      迫害されるかも知れないんだよ
      いくらいい人がいても後のヒルカワみたいな奴がいる限りそれは通用しないんだよな

    • @りんくり-t7t
      @りんくり-t7t 4 роки тому +13

      あと仮面ライダーも同じ
      周りにその力がバレたら迫害されるのは目に見えてる
      悲しい話だけど…
      強い力、能力を持つ物がそばにいるとヤバいことになることは
      後々のティガ、ダイナでもよく語られてるはず

  • @エクストリーム冷やし中華
    @エクストリーム冷やし中華 6 років тому +27

    ジャンボキングにトドメをさしたギロチンショット、実は14話で,ゴルゴダ星でエースキラーにはなったスペースQを参考にした必殺技で、エース1人で使える最強の技なんだとか

    • @ぽん_Gorilla
      @ぽん_Gorilla 6 років тому +10

      ヒロタヒロッタ
      なお、裏設定ではスペースQもA単体で放てる模様

    • @naoyukiadachi1765
      @naoyukiadachi1765 6 років тому +7

      ぽん
      マンガ「ザ・ウルトラマン」4巻でアサシン星人に撃ってたやつですか?

  • @中井三義
    @中井三義 Рік тому +8

    僕達はエースの残した最後の言葉を胸に秘めて生きていかなければならない

  • @sw799
    @sw799 Рік тому +2

    2:58「優しさを失わないでくれ。弱い者を労り、互いに助け合い、何処の国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。例え、その気持ちが何百回裏切られようと。それが私の最後の願いだ。」この最後のセリフが印象的ですね。ウルトラマンメビウスでもそのセリフはありました。そしてメビウスでは北斗と夕子が再会を果たしています。😊

  • @隆彦-b4p
    @隆彦-b4p 7 місяців тому

    マン、セブン、ジャック、エース、タロウ、レオ、80ウルトラシリーズの最終回はどれも心に残る秀作ですね😂永遠に語り継がれて欲しいデス!

  • @オチイサム-o9v
    @オチイサム-o9v 4 роки тому +10

    この作品が脚本家(故)市川森一さんのウルトラシリーズ最後の作品に!!。最後の台詞はその時代中東地域の戦争等世界の秩序が乱れきっていた頃の世界平和を願っての“あの台詞”です。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 2 роки тому +2

      実際は、市川森一さんが自分の思い描いていた方向とかけ離れたものになってしまったウルトラシリーズへ対する嫌味を込めた捨て台詞のつもりで描いた台詞だった。

  • @オチイサム-o9v
    @オチイサム-o9v 4 роки тому +41

    さよなら地球よ。さよならTACの仲間達。さようなら竜隊長。ご冥福をお祈り致します。

    • @あにあに-j9w
      @あにあに-j9w 4 роки тому +17

      竜隊長、先立った今野隊員のもとに行っちまいましたね…(´・ω・`)

    • @磯田有也-o6k
      @磯田有也-o6k 3 роки тому +16

      竜隊長、お歳を召されても色気のあるカッコいい方でした。
      ご冥福をお祈り致します。

    • @中井智久-n9w
      @中井智久-n9w 3 роки тому +8

      黙祷。

    • @カーブねぷた
      @カーブねぷた 6 місяців тому +3

      TAC竜隊長は天国で科特隊ムラマツキャップ、ウルトラ警備隊キリヤマ隊長、MAT加藤、伊吹両隊長、ZAT朝比奈隊長と色々語り合っているんだろうな…。

  • @cahayaqolbu3
    @cahayaqolbu3 Рік тому +1

    Wow Ultraman ace keren

  • @埼玉県人ヒロロ
    @埼玉県人ヒロロ 7 місяців тому +1

    昭和の特撮物には本当に名言、名セリフが多い❗

  • @森口威一郎
    @森口威一郎 8 років тому +31

    ウルトラシリーズの中で素晴らしい道徳的な話の一つですね😁あとは❓セブンの超兵器Rの話位かなぁ❓昔の特撮は子供達にためになる話がありましたよね😆

    • @naoyukiadachi1765
      @naoyukiadachi1765 6 років тому +2

      森口威一郎 ジャックのムルチとかメビウスのデスレムとか。

    • @二色蛇眼の竜巫女
      @二色蛇眼の竜巫女 4 роки тому +2

      80先生のはぐれ星爆破命令とかもですね。

  • @英児田村
    @英児田村 Рік тому +2

    最終回でのエースが、子供たちに、言った最後の言葉を言った時は、涙目になるシーンでした!なんか、ビートルズのジョン・レノンが、訴えかけっていた、ラブ&ピースと、似ていますよね!今でも、僕の心に響いています!今の人々にも、エースの言葉を、聴かせたいくらいです!

  • @tー800-g1t
    @tー800-g1t 5 місяців тому

    こんにちは
    笑うしかないですね
    癒されます
    ありがとうございます😊

  • @めかぶちゃんネル-f6n
    @めかぶちゃんネル-f6n 5 років тому +15

    さよなら、北斗( ;∀;)
    昭和にしてこの完成度・・
    特撮は文化やね・・

  • @mercimocha
    @mercimocha 3 роки тому +5

    いつルパン!逮捕だ!て言い出すかハラハラしたわw

  • @友永淳子
    @友永淳子 5 років тому +9

    ジャンボキング、タイラント、グランドキング、イズマエル、ギガキマイラ、ファイブキング、べリュドラ……。いわゆる合体怪獣数あれど、やっぱりジャンボキングとグランドキングが最高にカッコイイと思います

  • @systemofqwerty
    @systemofqwerty Рік тому +1

    なんか開き直ってギロチンワザを閃いて放つ土壇場感がすごいw

  • @小寺00
    @小寺00 7 місяців тому +2

    凄くいいんだけど一つだけ納得いかないのがTACが見てるだけってのが・・・

  • @MK-2-tb9zr
    @MK-2-tb9zr 8 місяців тому +2

    ギロチンショットかっけぇ…

  • @shob9448
    @shob9448 2 місяці тому +2

    ジャンボキングの頭はカウラとの事だけど、実際に比べるとカウラとだいぶ違う…

  • @角画小次郎
    @角画小次郎 2 роки тому +8

    ギロチンショットってA最強のギロチン技なのに全然使わないよなぁ。いつか強敵相手に全ギロチン技披露して勝って欲しい。

  • @中井三義
    @中井三義 Рік тому +2

    最後はエースもこんなにたくさんの友達が出来たね

  • @隆彦-b4p
    @隆彦-b4p 7 місяців тому +2

    最後の言葉はエースのと言うより完全に北斗の言葉なんだよねな〜人間としての

  • @尚輝永井
    @尚輝永井 Рік тому +3

    (ウルトラマンエース=北斗星司)
    「彼らに真実を伝えるには
    こうするしか仕方なかった。
    さようなら地球よ。
    さようならTACの仲間たち。
    さようなら、北斗星司。」

  • @山本太郎-z2g
    @山本太郎-z2g 2 роки тому +13

    ウルトラマンシリーズの中でこれが至上の最終回と思う。

  • @ヘギラン
    @ヘギラン 5 років тому +16

    ジオラマのクオリティー凄いな

  • @橋本経-o9c
    @橋本経-o9c 6 років тому +7

    昭和のウルトラシリーズ最終回には、今の時代が学ぶべきメッセージが込められている気がします。

  • @てんみん-r3w
    @てんみん-r3w 3 роки тому +8

    2:18 子供達の応援を受け、反撃に転じるエース。
    どうせなら最後にここで戦闘用BGMが欲しかった

  • @中井三義
    @中井三義 Рік тому +2

    エースよ最後の言葉は子供達が受け継いでくれるはず

  • @ryutarouthebh
    @ryutarouthebh 4 роки тому +12

    エースが地球を去らなければならなかった理由。
    今考えると、エースが人間であるということがバレれば、その力を使ってよからぬ事を企む輩(ティガやダイナみたいに)が出てくるかもしれない。地球は純粋に地球人の手で守らなければならないから。ということだったのかもしれないね。

    • @武器は持たない
      @武器は持たない 4 роки тому +1

      @@レンゲル動画投稿者
      そしてあろうことかその後地球には超獣を越える大怪獣が湧くことになるのである...

    • @りんくり-t7t
      @りんくり-t7t 3 роки тому

      多分エースが人体実験されますね…
      ヒーロー、特別な力が強い者は何故隠さなければいけないのか
      それが答えです

    • @granpals69
      @granpals69 2 роки тому

      ウルトラマンの最終回はその思いが基にあるからこそではないのでしょうか。
      知る限りでもセブンやタロウ、80とかは結構その辺明示してましたからね。
      ウルトラマンの力に頼るのでは無く。

  • @xxmrhokutozero-kunxxxxanim5080
    @xxmrhokutozero-kunxxxxanim5080 5 років тому +12

    Everyone: *happy cry*
    Hokuto Zero: *teleport*

  • @masatomoyoshimura2257
    @masatomoyoshimura2257 3 роки тому +4

    今までの苦しく厳しい戦いを繰り広げ、酸いも甘いも知る百戦錬磨。それがエース。

  • @あかまむし-s8w
    @あかまむし-s8w 6 років тому +31

    平成ウルトラマンも好きだが昭和も感動する

  • @OteOte26
    @OteOte26 7 років тому +48

    これがエースの最後の戦いだったのか………………

    • @Ringing717
      @Ringing717 6 років тому +20

      加藤ゴジラ
      単独としては
      最後でしたね
      名言が素晴らしいです

  • @stephanikranz
    @stephanikranz 7 років тому +12

    Who else felt bad for jumbo king at the end when he died, the music was so sad

  • @研二越智
    @研二越智 6 місяців тому +2

    最後に、Aの歌が流れて思わず涙😢

  • @50ボルボ
    @50ボルボ 3 роки тому +5

    2:57 名言
    今まさに全国民に聞いてほしい。ロシアの人らに聞いてほしい。

  • @すけたん-s5l
    @すけたん-s5l 5 років тому +10

    令和でも見ていてかくれそれがエースの平成最後の願いだ

  • @三世イッシー
    @三世イッシー 6 років тому +43

    エースの最後のメッセージは、全世界に届いて欲しいね!\(^-^)/

    • @やぶの実況チャンネル
      @やぶの実況チャンネル 6 років тому +11

      もちろんです

    • @スーチャスーパー
      @スーチャスーパー 2 роки тому +7

      今だからこそ、A兄さんのメッセージを世界中の人に聞いてほしい‼︎

    • @尚輝永井
      @尚輝永井 2 роки тому +7

      優しさを失わないでくれ。
      弱い者を労り、互いに助け合い、
      何処の国の人達とも、
      友達になろうとする気持ちを
      失わないでくれ。
      例えその気持ちが
      何百回裏切られようと。
      それが、私の最後の願いだ。

    • @英児田村
      @英児田村 Рік тому

      ​@@尚輝永井さん、エースの最後の言葉は、ビートルズのジョン・レノンでも、エースと同じ気持ちだったと、僕は、思います!

  • @アツマル-k4t
    @アツマル-k4t Рік тому +2

    当時、北斗役の高峰圭二さんは「優しさを失わないでくれ」の台詞を自分に言わせてくれなかったことに不満を持っていたそうです。後のメビウス出演の際に先の台詞を自分に言わせることを条件にしたそうです。

    • @不空院羂索
      @不空院羂索 Рік тому +3

      さようなら北斗星司って言った後だから、エースの声じゃないと矛盾するんだよね。