🚗🏁 ホンダ プレリュード HONDA PRELUDE 2.0Si 3rd generation

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 гру 2020
  • 3代目 プレリュード 2.0Si後期/インジェクション/4WS
    ネオクラッシックカー
    HONDAネオクラッシックカーの事なら【カラーコンセプト】
    colorconcept.jp/
    アサクラメントスワップミート 30ht
    鈴木江梨子(すずきちゃん)@苗字で呼ばれたい
    Instagram  / suzukichannn
    #プレリュード #ホンダ #旧車
    旧車イベント告知 旧車イベント開催情報サイト 千石峡秘密基地
    全国の旧車イベント開催情報はこちら↓をクリックしてください。
    proofficekei.wixsite.com/seng...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 119

  • @cdCuchannel
    @cdCuchannel 3 роки тому +34

    30年前は修理するより廃車にした方が良いとか言われて諦めていた😭
    改めて若い方が綺麗にして乗ってるとまた乗りたくなってしまう😊

  • @user-ti2kx9zq7x
    @user-ti2kx9zq7x 3 роки тому +23

    プレリュード!
    こいつはオーラが違う。
    昭和の名車だね

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  3 роки тому +3

      あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ´_ゝ`)v-~~

  • @jiruba3
    @jiruba3 3 роки тому +16

    30年の時を経た今見ても凄まじくカッコイイ。 いや、むしろ当時よりも更に輝きを増してる。

  • @user-jq1uw9do6n
    @user-jq1uw9do6n 3 роки тому +13

    やっぱり後期最高ですね!前期3台、TCV黒、2,1ステイツ1台乗ってました。思い出しちゃいました。オジサンの青春時代でした!

  • @kayciao8260
    @kayciao8260 9 місяців тому +4

    正に3代目のマイナーチェンジバージョンに乗ってました。
    今見てもやっぱりカッコいいと言う事は当時としてはとんでもなくかっこよかったって証明だと思う。
    シルビアに負けた感じになっているけど車のデザインとしては今見ると負けてなかったと思う。
    たぶんプレリュードは2代目から売れ続けてキープコンセプトだったのでちょっと飽きられたのがシルビアに軍配が上がった理由だと思う。歴代のプレリュードでこの3代目のマイナーチェンジバージョンが一番かっこいい。

  • @johnneybgoode9272
    @johnneybgoode9272 3 роки тому +10

    この今見てもかっこいい車が30年も前に出たんだから売れて当然。
    当時は連勝を重ねるアイルトンセナの乗るホンダエンジン搭載の
    F1の強くて速いイメージも重なって凄い人気だったなぁ。

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  3 роки тому

      ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

  • @lalamacky1
    @lalamacky1 3 роки тому +11

    信じられないかもしれないけど、ある一時期、BMWよりもPreludeの方がモテた、マジで

  • @tstyleterakatsu
    @tstyleterakatsu Рік тому +4

    置いておけばよかった。なんてかっこいい車 もう一度乗りたい❤

  • @user-pf4gz4cv7q
    @user-pf4gz4cv7q 3 роки тому +11

    25年ぐらい前に免許取って初めて乗ったのがプレリュードでした。懐かしい!今みたらめちゃかっこいい。復刻版みたいなの出ないかなぁ。

  • @kametak
    @kametak 3 роки тому +6

    この4WS感覚をもう一度乗りたい

  • @user-ub3yk3eu1i
    @user-ub3yk3eu1i 3 роки тому +4

    87年から92年まで 動画と同じ赤い
    4WS 2.0Si
    リアランプ埋め込み式のスポイラー
    ホイールは純正マグネシウムゴールド
    ホイールで乗っていました。
    すごく良かった懐かしい。
    青春の思いでの車です。
    リトラクタブルライトなど
    今にないデザインは
    スタイリッシュでカッコいい
    また乗りたいです。

  • @ALBarshaloni
    @ALBarshaloni 2 місяці тому +2

    look at this masterpiece😍

  • @Pro4yu
    @Pro4yu 3 роки тому +3

    Love @1st sight🏎💨.. Proud 3rd gen Prelude owner 😎..

  • @ug-wf4dw
    @ug-wf4dw 4 місяці тому +1

    シェアさせていただきました🍀

  • @muddy_converse
    @muddy_converse 3 роки тому +5

    当時いわゆるデートカーだったかと思いますけど、その後のオニギリテールよりは好きな車輌でした。
    免許取りたての頃に購入する気満々だった懐かしい思い出。

  • @kennyboonteoh6175
    @kennyboonteoh6175 3 роки тому +3

    nice car,worth it to collection car

  • @lightofluna5601
    @lightofluna5601 3 роки тому +6

    💕良き💕
    今はリトラも廃止の時代…進化と共にどんどん寂しくなる時代を感じる。

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  3 роки тому

      サンキュゥコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)サーンキュー♪

  • @user-ms1in4yc4i
    @user-ms1in4yc4i 7 місяців тому +1

    なにもかも全てが美しい。

  • @shampoomanjp
    @shampoomanjp 2 роки тому +2

    さり気なくかっこいい

  • @CECILMcBEE_
    @CECILMcBEE_ 2 роки тому +3

    超絶懐かしかったです。乗ってましたコレ😁自分は、白だったけど。今思えば4WSすごくいい装備でしたよね〜

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  2 роки тому

      ゚・*:.。. .。.:тндйк уoц (○・∀・)b тндйк уoц゚・*:.。. .。.:

  • @user-fc6tp2on9t
    @user-fc6tp2on9t 3 роки тому +7

    カッコいいですね!

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  3 роки тому

      ゚・:,。★\(^ω^ )♪ありがと♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚

  • @herokaz467
    @herokaz467 3 роки тому +4

    俺も27年前にのってました。
    SIの限定車だったかな。革張りシートの…今でもカッコいい車だね!
    少し車高を落としただけでも決まってたなぁ。また乗りたい!

  • @mindslidejp
    @mindslidejp 3 роки тому +17

    カッコイイ(*'▽')
    この時代のホンダ車はいいね

  • @vaidaspilipavicius8989
    @vaidaspilipavicius8989 3 роки тому +5

    Nice lude!

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  3 роки тому +1

      ゚・:,。★\(^ω^ )♪ありがと♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚

  • @user-ke2lx6yp2f
    @user-ke2lx6yp2f 3 роки тому +1

    当時はナンパなイメージの車でしたので…今みるとかっこいいです‼️

  • @jalux8662
    @jalux8662 Рік тому +3

    50代前半のお父さんが初めて乗った車が、赤のプレリュードで、当時はナンパ車って言われてて、s13シルビアよりもカッコイイし、よく女を乗せたって言ってましたね。ただ、ソアラには勝てなかったみたいですw

  • @spaciokk
    @spaciokk 3 роки тому

    nice car...

  • @user-if3by4qf9z
    @user-if3by4qf9z 3 роки тому +7

    私もこの型のプレリュードに乗っていました 容量不足のダンパー貧弱なボディー剛性お世辞にも乗り心地の良い車とはいえませんが、直6か?と勘違いするような滑らかなエンジン、曲がりなりにもダブルウィッシュボーンサスの当時としてはかなり高いコーナーリング性能NSXもビックリの鋭いステアリング歴代日本のスポーツカーでもかなり高いポテンシャルだとおもいます。よく日産のシルビアと比較されますがトータル性能ではプレリュードのほうが上だと今もおもっています。

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  3 роки тому

      あけましてm(・ω・m)おめでとうございます

    • @WA_tad
      @WA_tad 3 роки тому +1

      シルビアとは比較されてましたね。
      私もプレリュード派です!
      こっちの方が断然華があると思ってます!

    • @user-ym9tx3rw4t
      @user-ym9tx3rw4t 3 роки тому

      当時売る方の立場でした。シルビア登場時はかなり対抗意識もやしてましたね。
      当時プレリュードやシルビアは月6000から8000台くらい販売目標があったと思います。
      勿論S13 も良いクルマですが本来BAクラスはプレリュードの方が車格が上という感じでしたね。
      対シルビアとして設定されていたVTECインテグラ登場で「Hはアートを超える」なんてキャッチが付けられたのもその為でしたね。

  • @user-on5dk3bz9f
    @user-on5dk3bz9f 3 роки тому +2

    赤のプレリュード、Si 4WSサンルーフ、リアスポ付き一番欲しかった車だ。
    格好いい!
    今でも欲しい。
    …けど中学生、専門学校生がいてとてもむりだわ😭

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  3 роки тому

      ♪(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~ ♪

  • @boycool3864
    @boycool3864 Рік тому +2

    😮欲しいぞ!😢羨ましいぞ!

  • @user-hb2bk2xz1h
    @user-hb2bk2xz1h 3 роки тому +6

    この頃のホンダ車は、タイヤハウスが空きすぎて
    ノーマルだとカッコ悪いけど、3~5cm落とすとめっちゃカッコ良くなったよな。

  • @user-sw3fy4wr8e
    @user-sw3fy4wr8e 3 роки тому +2

    プレリュード、パカパカライトのアコード、カッコいい。

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  3 роки тому +1

      パカパカライトwww それ言ってましたねwww

    • @user-sw3fy4wr8e
      @user-sw3fy4wr8e 3 роки тому +1

      @@sengokukyohimitukiti そのおかげで正式名を覚えられないです(アホ)ww

  • @user-rr3od4wr2j
    @user-rr3od4wr2j Рік тому +1

    カッケ~✨

  • @user-qf8rw5lz8s
    @user-qf8rw5lz8s 2 роки тому +4

    この見た目で5ナンバーってのが凄いよね

  • @hrfmwave
    @hrfmwave 2 роки тому +1

    88年に新車で買った紺色の2.0Si(BA5)を2011年まで28万km乗りました。
    ビルシュタインのショックアブソーバー、エスペリアのダウンサス、
    マフラーはタナベのハイパーメダリオン、ステアリングはmomoのRACE、
    シートはRECARO SR3、
    オーディオはSONYのCDチェンジャーが使えるコンポとスピーカーに交換、
    トランクルームがリアスピーカーのボックスの役割を果たして低音ドッシリでしたv
    久しぶりにダウンサスにして走行してる自分好みの2.0Si(BA5)の動画を拝見して
    「やっぱりカッコイイ車に乗ってたんだ、俺は!」って思っちゃいましたv
    あの低いボンネットの中にエンジンが入ってるんだもんねw

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  2 роки тому

      (・(・∀(・∀・)∀・)・)イイイイイイ!!!

    • @hrfmwave
      @hrfmwave 2 роки тому

      ヘッドライトのバルブはH4タイプでも明るめのホワイト系にしてましたよv
      ボンネットを開けるとプラグコードは永井電子のシリコンウルトラの赤いコード、
      そしてCUSCOのストラットタワーバーを装着してボディ硬性アップさせてましたv
      4WSだと駐車も楽々で、普通の車に乗ると「曲がらないじゃん…」て思っちゃいますよねw

  • @williambezares509
    @williambezares509 3 роки тому +1

    nice

  • @user-gx1cl4xr7y
    @user-gx1cl4xr7y 2 роки тому +1

    再編集したんですか😧
    でも、凄く好きです😭

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  2 роки тому

      今まで取りだめた分を繋いだ動画です。
      ありがとうございました。

  • @user-yo3zz8ve9n
    @user-yo3zz8ve9n 2 роки тому +2

    ボディ同色モールはかっこいい!

  • @user-di8zq9my6n
    @user-di8zq9my6n 3 роки тому +4

    当時、友人が購入し 自分のシビックで鹿児島から宮崎のディーラーまで
    載せてったなぁ・・いまは他県にいますが
    九州って 絶版車の専門店が多い気がするのは気のせいかな・・

  • @user-ff6rl3ie8k
    @user-ff6rl3ie8k 2 роки тому +1

    ハチマルヒーローに載ってましたよね 私は前期の黒に乗ってました

  • @satoshisekiya7462
    @satoshisekiya7462 3 роки тому +5

    今の車には無い「色気✨」が有りますね(*''▽'')
    rallye racingのステッカーがハマり過ぎてます👍

  • @user-kt3pr8bi5y
    @user-kt3pr8bi5y 3 роки тому +2

    確か当時のホリデーオートのスクープで見たのが、ファーストインプレッション。
    ボンネットが低くてミッドシップかと思いました。更にフェラーリの新型とも勘違いw
    運転したことはありませんが、カッコいいクルマだなぁと…

  • @user-wt8gy3fc6m
    @user-wt8gy3fc6m 3 роки тому +2

    サンルーフから顔出して、良くナンパしてたもんだわ😄

  • @user-lt1qy5vm6f
    @user-lt1qy5vm6f 3 роки тому +1

    当時、欲しかったなぁ😅予算なくてシティに成りましたけど😅

  • @Tiger-jr3ih
    @Tiger-jr3ih 3 роки тому +1

    欲しかったな〜。
    30数年前、告白出来なかった女子を思い出してしまうやん‼️
    究極のDate Car‼️

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b Рік тому +2

    3代目プレリュードも彼氏に乗って欲しい
    ホンダ車に選ばれたことがありました。

  • @user-sy6et3ho5b
    @user-sy6et3ho5b 8 місяців тому +1

    ホンダプレリュードは全体のデザインが良いクルマでした、私的にはせっかくボンネット高を下げたのだからキャビンの全高も下げられなかったかなあ?と思いました。

  • @user-kp9sm1cu1j
    @user-kp9sm1cu1j 7 місяців тому +1

    私もホンダGD1フィットに乗ってます!もう20万キロ走ってます!いい車は何年乗っても飽きない!お互い重課税に負けずに愛車に乗り続けましょう!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  • @user-uq6lq1or3b
    @user-uq6lq1or3b 3 роки тому +2

    凄く綺麗に、乗ってますね 車高も低くいい感じです。フェンダーツライチが、(o^-')b !です

  • @user-yh6dg3zj1o
    @user-yh6dg3zj1o 3 роки тому +5

    うわああぁぁ!
    Si-TCV乗ってました!ブラック!
    25年前に!
    めっちゃ懐かしい(^^)
    派生モデルにインクスもありますけど、やっぱリトラクタブルじゃなきゃプレリュードじゃない!

  • @user-jo7ry9cq3c
    @user-jo7ry9cq3c 3 роки тому +1

    先進4WS機構を採用したスペシャルティークーペ

  • @user-dh9ff3um8t
    @user-dh9ff3um8t 3 роки тому +2

    当時、バイクで海行くとカップルがイチャコラしてるのが、後ろからよく見えました。そんな、自分もいづれ92トレノを買った訳だが▽・w・▽ノ

  • @user-xc1pj7xk2h
    @user-xc1pj7xk2h 3 роки тому +1

    僕も乗りたいと思うのですが壊れた時パーツとかどうしてますか?

    • @sengokukyohimitukiti
      @sengokukyohimitukiti  3 роки тому +1

      福岡県にはプレリュードなどのホンダ旧車専門店があります。
      カラーコンセプト 概要んにはってます。

  • @user-tn7zj9su4l
    @user-tn7zj9su4l 2 роки тому +2

    横のサイドウィンカーはクリア!モールは、黒を同色の赤に塗装するとは、すごい!後期プレリュードはカッコいい!いや後期じゃない!高貴や!さらに高く貴品なりや!これからは、前期、後期ではなく、全貴(全てを貴品なり!つまり、フルモデルチェンジの意味!)、高貴(全貴をさらに、高く貴品なり!つまり、マイナーチェンジの意味!)、でいきましょう!(✿^‿^)

  • @user-gx1cl4xr7y
    @user-gx1cl4xr7y 3 роки тому +3

    私もうどん大盛りお願いします🙇🏻‍♂️

  • @user-vd2xg7xi9x
    @user-vd2xg7xi9x 5 місяців тому

    Beautiful ❤️ 😍 just so Hard to find a 3rd gen now days I had 3 of them back in the 90s I wish I never sold 😢 them

  • @wetzlar55
    @wetzlar55 3 роки тому +3

    いまの車が野暮ったく見える。