トム・クルーズ VS ロシア軍ジェット機 | トップガン | 映画シーン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 чер 2022
  • ✔️フェイスブックでのフォローお願いします ➤ / 106631921538017
    40年経っても『トップガン』の飛行シーンは素晴らしい!
    🔥 今すぐこの映画を購入またはレンタルする ➤ www.primevideo.com/detail/0P0...
    📢 この動画を見逃さないで ➤ • 🔥 この動画を見逃さないで
    © Paramount Pictures -
    #映画 #Boxoffice日本
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 573

  • @BoxOfficeJP
    @BoxOfficeJP  2 роки тому +218

    こんにちは、みなさん! この動画にどの様な評価をつけますか。

  • @tyrant418
    @tyrant418 Рік тому +112

    1:24 この敵5機に囲まれてもマーベリックが到着するまで耐えてたアイスマンぱねぇっす!!!

    • @user-mh6ws9if7i
      @user-mh6ws9if7i Рік тому +8

      後にナイトライダーのK.I.T.T.に。
      そして女の子のような絶叫を...

  • @kawasaki88ful
    @kawasaki88ful Рік тому +191

    司令官がCICで当たり前のようにタバコふかしてるのが時代を感じさせるなぁw

    • @tcnm9862
      @tcnm9862 Рік тому +13

      そうですね、私はタバコを吸わないので杉花粉症になって麻雀を休みました。

  • @user-yg6gk6wn1u
    @user-yg6gk6wn1u Рік тому +156

    「グース、勇気をくれ、オレに勇気を…」のほうがすきだった

    • @j3m754
      @j3m754 Рік тому +8

      たぶんそれは、フジテレビの『ゴールデン洋画劇場』の吹き替え版ではないでしょうか?
      俺もそっちの吹き替え版のほうが好きです。

    • @blueb1417
      @blueb1417 Рік тому +20

      英語では「talk to me,Goose」と言っていて、
      このセリフ、序盤のミグにスクランブルする時、マーベリックが後席のグースに「状況を説明してくれ」と問いかける時も「talk to me,Goose」と同じ言葉を言っています。
      だから本当は、いつも後席のグースに状況を確認する時に言っていた言葉を、天国のグースに言っているのだと思います。
      翻訳では解りやすく、「勇気をくれグース」などになってるんでしょうね。

    • @user-lq2iw7pd2e
      @user-lq2iw7pd2e Рік тому +2

      だね
      自分もそっちが良い

    • @jaskei
      @jaskei Рік тому

      「ぐーんと近くに引き寄せるんだ」「正気かお前?」のやつ?

    • @mpn7062
      @mpn7062 2 місяці тому

      @@j3m754 渡辺裕之さんの方ですね・・・また聞きたくて4K ULTRA HD版を購入した。

  • @makoto.k3138
    @makoto.k3138 Рік тому +91

    一度は仲間を見捨てて孤立状態になるが、それでも最後まで仲間を見捨てず援護するマーヴェリックはやはり男前!

    • @user-cn8ki6gf1r
      @user-cn8ki6gf1r Рік тому +15

      「マーヴェリック」でハングマンがフェニックス/ボブ組から離れて単独行動取った時に、マーヴェリックが「ウィングマンを見捨てる、久々にお目にかかる戦法だ」って言ってた。

  • @user-hz3qd2bm1u
    @user-hz3qd2bm1u Рік тому +59

    すっげーーーーーーーーーーーーーーー・・・・
    こんなの何十年も前に映画でよく作ったもんだよ。見てる方が汗かきますよ・・・
    これが本当の飛空攻略戦なんだろうなぁ。

  • @user-mh6ws9if7i
    @user-mh6ws9if7i Рік тому +98

    敢えて引きつけて、ロックオンと同時に急減速は神レベル。

    • @hidebozzz
      @hidebozzz 7 днів тому

      推力偏向ノズル無しでこの機動は無理でしょ

  • @user-sw8mb1jf4z
    @user-sw8mb1jf4z 19 днів тому +9

    この映画は小学生の時に見たな。エリア88のお陰でミリタリーオタクだったから、映画でミグだ!って言ってたが、いや………F-5ですが………米軍の戦闘機やが………ってずっと不思議やったけど、大人になって、国際情勢を理解して納得しました。

  • @as-nt3ny
    @as-nt3ny Рік тому +128

    私が一番印象に残っているのは、ミグの得体の知れない不気味さ。
    どこからともなく現れて言葉もなく急に襲ってくるから、まるで異世界から来た怪物のように見えるのだけど、最後に一瞬だけパイロットが映るシーンがあるから「ああ、やっぱり言葉が通じる人間が乗ってるんじゃないか……」って分かる所がすごく印象に残ってる。

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Рік тому +6

      たしかにメグって可愛いですよね!

    • @shima3949
      @shima3949 7 місяців тому +4

      @@JohnJohn-cj3pi ミグだよ!

    • @user-ov3my8kc9w
      @user-ov3my8kc9w 24 дні тому +2

      まあ映画に出てるのはF-5何だけどね😅

  • @user-iy4ws2pl6i
    @user-iy4ws2pl6i Рік тому +47

    トップガン.マーベリックでは古物扱いのF14アメリカではとっくにF14トムキャットは引退してるがこのフォルムは現役戦闘機入れてもF14が1番好きです羽根の閉じた時なんかたまらない!私の推し!

    • @user-lm7gv1mt5w
      @user-lm7gv1mt5w 2 місяці тому +1

      FA−18が撃墜された
      敵基地にまさかのF14が格納庫に
      「操縦できるのかよ?!」にマーベリックは
      「昔ちょっとな」

  • @user-xc5rr9tc1b
    @user-xc5rr9tc1b Рік тому +67

    トムキャットの旋回とかアイスマンめっちゃかっこいい

  • @ul4866
    @ul4866 Рік тому +24

    たくさん吹替がある中で、『引き寄せる。』に対して『正気かお前?』って返しがあったが、あれは格好よかった。

    • @HKWD21
      @HKWD21 Місяць тому +1

      そうそう、最初の吹き替えは『やっぱあの野郎!!』『あのバカモンが!!』『正気かお前?』でした。

    • @mpn7062
      @mpn7062 14 днів тому

      フジテレビ版かな

    • @HKWD21
      @HKWD21 14 днів тому

      @@mpn7062
      1作目では4機撃墜してるのに、マーベリックでは3機撃墜ってことになってるのが不思議ですよねw
      4機は流石に眉唾過ぎ、てことで少なくしたんですかね…
      でも1作目よく見返してみると3機撃墜で、台詞は「Splash 4!!(4機撃墜)」て言ってますね…
      アイスマンと併せて4機って意味だったのかな…

  • @morita0807
    @morita0807 Рік тому +185

    ほんとにやったら新聞トップ記事。自衛隊はこの直前を毎日地味にやっているようです。感謝。

  • @portport1928
    @portport1928 Рік тому +10

    くそっ、何十回見ても手汗かいちまう

  • @user-lm7gv1mt5w
    @user-lm7gv1mt5w Рік тому +48

    ロシアの「ミグ」の設定は
    F-5

  • @peacefullmaker
    @peacefullmaker Рік тому +11

    常に冷静沈着、相手のミスを待つアイスマンが“熱く”なってる。

  • @user-yw7ze7ik3e
    @user-yw7ze7ik3e Рік тому +14

    世界最高の映画のワンシーンだと思う

  • @erect-pl6ed
    @erect-pl6ed 8 місяців тому +8

    トムキャットの重々しい動きが好き

  • @user-ko1oh8os3o
    @user-ko1oh8os3o Рік тому +441

    このシーンは字幕のほうが緊迫感あっていいな

    • @user-pr7my8zb2q
      @user-pr7my8zb2q Рік тому +33

      全く同感です!👍👍👍👍

    • @takashisaito1668
      @takashisaito1668 Рік тому +84

      つーか酷い出来だよね。この吹き替え

    • @classygroggyguy9363
      @classygroggyguy9363 Рік тому +52

      話してる内容自体は英語版に忠実っぽいけど吹き替えになると緊張感がなくなる不思議 
      ベラベラ良く喋るので最初アドリブかと思った😅

    • @user-ut3ed4wf1q
      @user-ut3ed4wf1q Рік тому +43

      初めて吹き替え版見たけど酷いな…
      全然緊張感が無い

    • @user-kz1hm5tw5v
      @user-kz1hm5tw5v Рік тому +40

      ミリタリー系の映画は字幕じゃないと面白くない

  • @user-iu2lf1ok6p
    @user-iu2lf1ok6p 9 місяців тому +8

    やはり米海軍全面協力の映画は迫力が違いますね。

  • @mahoroba6332
    @mahoroba6332 Рік тому +31

    アイスマンの怖いところは戦術目的の艦隊に敵編隊を接近阻止を多数に包囲されても完遂している事。マーベリックの到着から反撃に転じていてコンビネーション力は化け物、化け猫だけにね。

  • @kanmatsui2689
    @kanmatsui2689 Рік тому +27

    やっぱりF/A-18よりトムキャットの方が迫力があっていいな…

  • @alice_air_8875
    @alice_air_8875 Рік тому +25

    いろいろな意味でハチャメチャ。
    みんなでビデオ見ながらツッコミ入れると楽しい映画。

  • @gotchman
    @gotchman Рік тому +7

    これが放映された当時、フライトジャケットが大流行しましたよね

  • @user-hd7ey4bo1w
    @user-hd7ey4bo1w Рік тому +13

    可変式戦闘機トムキャットかっこよすぎる。惚れてまう。

    • @millionfilms9571
      @millionfilms9571 10 місяців тому +2

      可変式ってなんだよ。
      戦闘機自体が可変したらマクロスのバルキリーやろ、情弱。
      それをいうなら可変後退翼戦闘機な。

    • @user-yd8zr1kl6h
      @user-yd8zr1kl6h 10 місяців тому +1

      これは草

  • @daigoro-x6979
    @daigoro-x6979 Рік тому +22

    森川さんがバージョンによってマーベリック役だったりアイスマン役だったりするから面白いですね

  • @markx_supercharger
    @markx_supercharger Рік тому +8

    5:24 直進のタクシーが信号無視してきて無事回避した瞬間このシーン思い出した

  • @user-oq8ol1xd5d
    @user-oq8ol1xd5d Рік тому +28

    この時マーベリックが戦っていたのは敵機だけじゃなくて、己とも戦ったいた❗素晴らしい映画ですね❗👍👍

  • @user-se7zr5jd9q
    @user-se7zr5jd9q Рік тому +13

    吹き替え版を見た事が1度目無いから何か新鮮

  • @user-jv3sc1wo4e
    @user-jv3sc1wo4e 3 місяці тому +1

    ミグの機銃をアイスマンがローリングしながら避けるシーン、子供ながらに鳥肌が立った記憶がある

  • @liot4
    @liot4 5 місяців тому +1

    2:00 ここでマーヴェリックが一度ウィングマンを見捨てて逃げた後、トップガンマーヴェリックの訓練中にハングマンがウィングマンを見捨てたのを見て、「ウィングマンを見捨てるとは〜」というセリフをマーヴェリックが言うのを見ると、思わずニヤニヤしちゃう。

  • @geeshower
    @geeshower Рік тому +6

    日本語初めてきいたわ
    ありがとうやで!!
    でも本音を言うとやっぱりここは
    英語がええ.....

  • @alexoda8489
    @alexoda8489 3 дні тому

    子供の時 見ましたが 空母の中にいる人たちの汗が半端ない
    ことを今でも覚えています

  • @tk8538
    @tk8538 Рік тому +20

    自分個人の意見ではありますがトップガンのいい所は3つ
    1つ目→登場した機体がF-14トムキャット
    2つ目→空母からの発艦シーン
    3つ目→戦闘機と戦闘機による1対1の空中戦(ドッグファイト)

    • @user-rf9oi2gf7m
      @user-rf9oi2gf7m Рік тому +4

      あと曲がいい

    • @tk8538
      @tk8538 Рік тому +3

      @@user-rf9oi2gf7m デンジャーゾーンが最高なんですよね!

    • @pixy9796
      @pixy9796 Рік тому +4

      mighty wingも格好いいですよね

  • @user-ng7kq2lo4x
    @user-ng7kq2lo4x Рік тому +2

    いつ見ても良いですネ!西澤有難うございます!

  • @meryk1238
    @meryk1238 Рік тому +2

    子供の頃から何回見たかわからないくらい見たな😂

  • @user-xx4iy4fi3n
    @user-xx4iy4fi3n Рік тому +9

    タイガ、、。じゃなかったミグも凄い機動をするね

  • @user-di7px2dy5b
    @user-di7px2dy5b Рік тому +5

    これが俺が生まれる少し前の昭和の時代に作られた映画だというのが信じられない。。。

  • @user-ko1tk9op8r
    @user-ko1tk9op8r Рік тому +14

    私は吹き替えの方がイメージしやすくよかった。機体がどの状態でどのように攻略するか実況解説してくれてるみたい。

  • @user-hs6yl6jd4f
    @user-hs6yl6jd4f 2 місяці тому +2

    話が理解できやすいのは吹き替え
    緊張感があるのが字幕版
    だから、最初は字幕を見て
    その後吹き替え見て、もう一度字幕を見ると
    猿でも理解できるくらいになり
    楽しめると思います
    その後はエースコンバット7をやりましょう。
    難しいです。

  • @NA-nt3ld
    @NA-nt3ld 7 місяців тому +1

    トムクルーズの目が輝きまくってる

  • @user-fl3jf2kt6k
    @user-fl3jf2kt6k Рік тому +2

    吹き替え声優が変わってからのトップガンですね‼️

  • @sho15grazie
    @sho15grazie Рік тому +2

    バレルロールが綺麗すぎる

  • @user-ng7kq2lo4x
    @user-ng7kq2lo4x Рік тому +1

    凄いアクションですネ!最高ですネ!西澤

  • @user-ng7kq2lo4x
    @user-ng7kq2lo4x Рік тому

    有難うございます!最高の映画ですネ!西澤

  • @user-ly5gd8wk1e
    @user-ly5gd8wk1e Рік тому +38

    サントラCD買ってずっと聴いてたなー
    あれを超えるサントラないなー

    • @user-sk4fi3yp4l
      @user-sk4fi3yp4l Рік тому +1

      ブルーインパルスを見ながら聴くとマジでしびれるぞ!

    • @user-vd7uu4fd7b
      @user-vd7uu4fd7b Рік тому

      続編マーベリックで歌が全然無いのががっかりでした。

    • @user-kh6rm8pc7v
      @user-kh6rm8pc7v Рік тому +1

      ワタクシはカセットテープのサントラ買ったw時代を感じるw

  • @wryowryowaryo4023
    @wryowryowaryo4023 Рік тому +6

    映画館でトップガン見て、影響されて友達同士で自転車にロケット花火装着してロケット花火ミサイルを自転車から発射してトップガンごっこしてたな

  • @user-bk6ls4hr7s
    @user-bk6ls4hr7s Рік тому +7

    被弾して煙りを噴くシーンは、燃料を機体から棄てているだけ、ジェット燃料は灯油に近い成分なので直ぐに気化してしまうので問題なし。

  • @kazusan120764
    @kazusan120764 Рік тому +23

    はじめて吹き替え聞いた
    声優どうこう以前に字幕版に慣れきった自分には違和感しかない

  • @MARUKESU93
    @MARUKESU93 Рік тому +10

    タイタニックもリバイバル劇場公開あるからトップガンもやればお客さん入りそう
    あったら必ず観に行く

    • @user-pf6ki6cn1f
      @user-pf6ki6cn1f Рік тому +3

      やってたよ、トップガンマーベリックの公開期間に映画館で

    • @hal-fm8kh
      @hal-fm8kh 9 місяців тому

      昔デジタルリマスター版が期間限定で映画館でやってましたねー。
      その時に観に行ったのですが大きなスクリーンで見るオープニングから鳥肌ヤバかったです‼️トップガンは正に映画館向けの作品の1つですよね👍

  • @jam-akky4239
    @jam-akky4239 Рік тому +12

    いい声じゃないか…!

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys Рік тому +78

    エネミー役のF5-Eフリーダムファイター、黒く塗られてカッコいいですね。
    F-14トムキャットは、最新作に登場したF/A-18スーパーホーネットよりも〝ドッグファイト〟での空戦性能は高いらしいですね。あの年式であのデカさで、それはスゴいですね。

    • @mpn7062
      @mpn7062 Рік тому +7

      タイガーIIですな!

    • @TAKAYAMAAKIRA
      @TAKAYAMAAKIRA Рік тому +9

      斜め前方から見たF14の可愛さは最高です、あの丸みを帯びた先端の下側のラインがいいです^^

    • @blueb1417
      @blueb1417 Рік тому +10

      F-5は、A、B、Cが「フリーダムファイター
      」、大型化したE,Fが「タイガーⅡ」です。
      MIG-28役はF-5E/Fなので、タイガーⅡですね。

    • @RK-yc9ys
      @RK-yc9ys Рік тому +4

      @@blueb1417 さん
      そうでしたか。
      最初、T-38Aタロン高等練習機だと思いました。
      よく似ているもので。

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q Рік тому +1

      敵役の機体の機動もえげつない。

  • @user-wr2kq3lh5v
    @user-wr2kq3lh5v Рік тому +11

    ありがとうトム・クルーズさん
    レディガガさん最高です。

  • @takumidaimoku
    @takumidaimoku Рік тому +10

    やっぱりトム・クルーズは森川さんがいいですね。

  • @mogu1425
    @mogu1425 6 місяців тому

    ありがとう、浜村淳土曜の映画サロンで聴いてました
    そして、昨年ですがレンタルでしかも大音量でみました

  • @user-dt2qr3nu1s
    @user-dt2qr3nu1s Рік тому +5

    カッコいい✨

  • @user-db9fm5ml6f
    @user-db9fm5ml6f Рік тому +12

    航空機は何機いても、攻撃できるのは一対一だ

  • @hawkeyenextgen7117
    @hawkeyenextgen7117 Рік тому +2

    It’s so surreal to watch this in a Japanese dub

  • @maron-Bullet
    @maron-Bullet Рік тому +8

    格好いい✨国を守る戦闘機❤️

  • @user-xm6ck3kj5r
    @user-xm6ck3kj5r Рік тому

    今日、マーヴェリック見に行きました。
    空中戦はこっちの方が。
    今度、新旧二本立ても見に行こうかな。
    オマケに予告編やって欲しいところ。
    もう35年ほども前になるか。
    劇場でそれ見て、本作見る気になった。

  • @user-ty7kl5dz2z
    @user-ty7kl5dz2z 5 місяців тому +2

    この映画1986年の時代なら、SOVIET (ソビエト) ですね。
    でも、この映画は、北朝鮮軍で構想したが、アメリカ国務省から駄目だしされたため、敵国がわからない様にしたと、製作スタッフ(監督?)のオーディオコメンタリーで語られていましたよ。

  • @takuyakoseki21
    @takuyakoseki21 Рік тому +3

    この時のマーベリックの相棒ってショーシャンクって映画の主人公?

  • @user-tu2zn4hm4k
    @user-tu2zn4hm4k Рік тому

    渡辺裕之版と森川智之版の吹き替え音声が入っているソフトを見てみたくなりましたね。

  • @user-oc3bb9uo6p
    @user-oc3bb9uo6p Рік тому +7

    やっぱりF14がトップガンには似合う

  • @Bo_howa
    @Bo_howa Рік тому +1

    0:07
    セリフ:正面からミグが3機
    字幕:左からミグ2機
    現実:正面からミグが2機

  • @oyaji3737
    @oyaji3737 10 місяців тому +1

    リアルタイムで映画館で見て数十年、トップガンが「シドラ湾事件」っていう実話を元に作られたって最近知った。

  • @user-be4lv3xm3e
    @user-be4lv3xm3e Рік тому +10

    これ吹き替えが変わってるんだよねぇ最初の頃の吹き替えがよかった

  • @user-xq4tf5xi3y
    @user-xq4tf5xi3y Рік тому

    音楽の使い方が上手いですね。

  • @danil7597
    @danil7597 Рік тому +1

    初代の吹き替えよりかは全然好き

  • @bluejay579
    @bluejay579 9 місяців тому

    ミグという名のF-5が大好きだったから痺れて何十回と見たなぁ。
    「左にミグ! 3時の方向」って吹き替えは??と思ったが。

  • @yuumo0117
    @yuumo0117 3 місяці тому +1

    アイスマンかっこいい

  • @user-bg4pr4oc9v
    @user-bg4pr4oc9v 2 місяці тому

    トップガンはまじで神だわ✨

  • @user-yq3fy1ll9q
    @user-yq3fy1ll9q Рік тому +3

    この時代ってフレアの概念がないの??
    マーベリックでは敵基地脱出時のトムキャットにはフレア搭載されてたけど

  • @user-pc4pc5uv6o
    @user-pc4pc5uv6o Рік тому +2

    トムキャットが1番カッコいい!!

  • @user-zw3cw2or4q
    @user-zw3cw2or4q 5 місяців тому

    オーバーシュートってゲームの中だけだと思ってたけどジェット戦闘機の実戦でも使えるんすか?

  • @tetuya1112000
    @tetuya1112000 Рік тому +55

    アメリカ空軍の全面協力って凄いですね。
    敵機はF5だけどこれって敵国を想定された部隊が有って
    戦技訓練の一部が映像化されてます。
    マーベリックの吹き替え見ましたが
    結構良かったですよ。インポ~とかスパイ物の方が遣って居た方ですよね。

    • @user-ef4xx4cf5j
      @user-ef4xx4cf5j Рік тому +5

      F-5=mig28ですね

    • @user-dv5on5do4s
      @user-dv5on5do4s Рік тому +1

      アメリカ海軍もですよ〜

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u Рік тому

      実際に情報が洩れたらっておもいましたけど。野暮なことはしないってことですね。トップガンって本当に歴史的に
      すごい映画だったんですね。大事にしておこうとおもいます

    • @user-xn5wp3yq4x
      @user-xn5wp3yq4x 9 місяців тому +1

      史村翔新谷かおる作のファントム無頼でも、仮想敵国でf15vsf5の模擬戦のエピソードが有りましたね。主人公神栗コンビは、f5を選ばず慣れ親しんだ、f4で敵国側として出撃して、f15に乗るエース格の機体へペイント弾を先に命中させていましたね。

  • @user-ni5ek2kj7i
    @user-ni5ek2kj7i Рік тому

    映画館のスクリーンで迫力ある画面を見たなあ

  • @zenyama1756
    @zenyama1756 Рік тому +7

    昔のバージョンの吹き替えを暗記するほど覚えてるから、うーん違和感

  • @TL69_BLUE_FLOWER
    @TL69_BLUE_FLOWER 10 місяців тому +1

    初めて吹き替えで観た
    織田裕二を想い出した

  • @user-yf4ry9vi1o
    @user-yf4ry9vi1o Рік тому

    すごすぎる

  • @LarkAroww
    @LarkAroww Рік тому +17

    やっぱ洋映画は本場英語のほうが感情伝わってくるし
    英語の勉強にもなるから字幕おすすめ
    新作マーヴェリックもね。

    • @williamcase426
      @williamcase426 7 місяців тому +1

      That is funny because English speakers say the same thing about Anime.

    • @user-cn9ir2jh3j
      @user-cn9ir2jh3j 6 місяців тому +1

      お前が慣れてないだけだろイキってないで吹き替え観ろよw

  • @user-hm2mf5en3f
    @user-hm2mf5en3f 5 місяців тому

    かっこいい

  • @ariharaybb
    @ariharaybb Рік тому +1

    マーベリック「グース頼む、グース」
    ERマーク・グリーン先生「何でしょうか」

  • @santiagoc5049
    @santiagoc5049 Рік тому +29

    Nunca pensé que quedara así de buena la traducción. Gracias por compartirla.

    • @bravodelta01
      @bravodelta01 8 місяців тому +1

      Así es. Es como si estuviéramos viendo Top Gun, pero convertido en anime japonés.

  • @GUROTESUKU
    @GUROTESUKU Рік тому

    この吹き替えなつかしい

  • @user-cr8us2xi7e
    @user-cr8us2xi7e Рік тому +13

    5対2での空戦で 緊張感があるな 最後のオーバーシュートはF/A-14ではレアな機動だ

    • @user-cr8us2xi7e
      @user-cr8us2xi7e 10 місяців тому

      @@HCLILtd 古い 機体です

    • @user-cr8us2xi7e
      @user-cr8us2xi7e 10 місяців тому

      @@HCLILtd  アメリカ海軍の主力戦闘機だったけど 運用コストが高く お金もかかるから 引退しています

    • @user-ij2dj7ed8e
      @user-ij2dj7ed8e 7 місяців тому

      ​@@user-cr8us2xi7e
      なんでそんなゲームみたいな話し方なん?

  • @user-ln8uw8gk1c
    @user-ln8uw8gk1c Рік тому +1

    渡辺裕之さん吹き替えのフジテレビ版のトップガンもオススメですよ😊

  • @user-qz9xn2km2x
    @user-qz9xn2km2x Рік тому +2

    最後のミグパイロットの後ろを見る瞬間の首元がセクシーに感じるオイラは変態かもしれないww

    • @ak47ja
      @ak47ja Рік тому +2

      何十回も買ったDVDみてますが、そういう私思考を持った事は一度も無しw

    • @user-co1lp8ht7z
      @user-co1lp8ht7z Місяць тому +1

      無機質の合間に垣間見える生身っていいよね

  • @mr.9465
    @mr.9465 Рік тому +1

    これが正規の吹替ですよね!いいですね。アマゾンプライムとかの今の吹替素人みたいやしかなりおかしいですよね

  • @user-gp2ld2ne2i
    @user-gp2ld2ne2i Рік тому +2

    日本語吹き替えはセリフが長すぎて、間延びしてる。
    トップガンは字幕に限る。

  • @Raptor_Game_Ch
    @Raptor_Game_Ch 10 місяців тому +1

    英語で見た後に日本語吹き替え見たけど…なんか英語の方が迫力とか緊張感がある気がした…
    なんでだろ

  • @user-zh8di9if7r
    @user-zh8di9if7r Рік тому +13

    塚本高史吹替えのやつ見たことあるけど泣きそうなほど酷かった。
    やらせるほうが悪い。

  • @masha-me6xo23
    @masha-me6xo23 Рік тому

    堪らんね…

  • @user-dv2is5nu2v
    @user-dv2is5nu2v 6 місяців тому

    すっ飛んで行くのがサイドワインダー、落下してから追尾するのがスパローね

  • @user-uq7qj3ih9u
    @user-uq7qj3ih9u Рік тому +4

    ミグのパイロットがヘルメットまで真っ黒なパイロットスーツを着ているのはトップガンマーヴェリックのSu-57も同じだったね(実際のロシア空軍のヘルメットは白が基本)敵パイロットの設定も踏襲しているのかな?

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund Рік тому +6

    ミグとは言ってるがロシア軍とは誰も言ってない気がするんだけど…

  • @Izumi_Yuzu
    @Izumi_Yuzu Рік тому +1

    F14の羽が広がってることに今気づいた

  • @ucanic
    @ucanic Рік тому

    字幕版で見てました。

  • @0077birdman
    @0077birdman Рік тому +5

    新たに録音された吹き替えだ。
    その前はヒドかった。
    結局、マーベリック3機アイスマン1機撃墜!

  • @hy9925
    @hy9925 Рік тому +4

    変えなくても良いところの訳を変えるのはなんでだろう