妊活中・妊娠中『葉酸』はサプリで有効摂取しよう!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ========================
◎ばぶばぶストアからのお知らせ◎
「ヴェールファンデーション pena(ペーナ)」
薄づきでマスク生活にぴったりです♡
lp2.babu-babu.o...
「パフスリーブリネンワンピース」
「かわいい」「キレイ」を叶える
パフスリーブのリネンワンピース
*再入荷予定はありません
lp2.babu-babu.o...
「お財布ショルダー がまくちマホン」
「パチンとスマホが収まる」
支払い楽チン、物の紛失ゼロ
lp2.babu-babu.o...
========================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼MARKの「夫婦円満、子育て学校」
チャンネル登録頼むで〜! • 待望のパパチャンネル いよいよ始めるで!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャンネル登録はこちらからどうぞ▼
ur0.work/Ydk8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼まだの方は絶対見てほしい動画はこちら▼
・【12人目出産】退院しました
• 【12人目出産】退院しました
・【12人目妊娠中】なんで12人も産もうと思ったん?
• 【12人目妊娠中】なんで12人も産もうと思っ...
・初顔出し!HISAKOの愛する旦那ご紹介します!!
• 初顔出し!HISAKOの愛する旦那ご紹介します!!
・妻46歳、夫60歳 夫婦円満♡性生活が絶えない秘訣
• 妻46歳、夫60歳 夫婦円満♡性生活が絶え...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼おすすめの再生リストはこちら
「HISAKO」について
• 12人産んだ助産師HISAKO YouT...
「妊娠」について
• 妊娠中・授乳中, 飲んでもいいの?解熱鎮痛剤
「出産」について
• 上の子の立会い分娩をどうするか?
「子育て」について
• 勘違いが多い 小児科と耳鼻科の選び方(使い分け方)
「男女産み分け」について
• (1) 【男女産み分け】 精子と卵子のミクロ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼再生リスト一覧はこちら
/ @hisako-babubabu-japan
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【HISAKOオリジナル ばぶばぶストア商品をご紹介】
▼モイスチャージェル マシュマロ(保湿ジェル)
・『マシュマロ』をご紹介します!
• ばぶばぶ保湿ケア『マシュマロ』をご...
・生後 経過月によるベビーソープのNGとは
• 生後 経過月によるベビーソープのNGとは
▼[ブログ]マシュマロ開発ものがたり
ur0.work/cNwB
▼[ブログ]ポメロ開発ものがたり
ur0.work/9aCw
▼[ブログ]ペーナに込めた想い
blog.babu-babu...
【お買いもの】
▼ばぶばぶストア
lp2.babu-babu.o...
▼ヴェールファンデーション ペーナのご購入はこちら
lp2.babu-babu.o...
▼マシュマロのご購入はこちら
lp2.babu-babu.o...
▼ポメロのご購入はこちら
lp2.babu-babu.o...
▼お財布ショルダーマホンのご購入はこちら
lp2.babu-babu.o...
▼がまくちマホンのご購入はこちら
lp2.babu-babu.o...
▼『Dear to my heat 』HISAKO by babu-babu music ご購入はこちら
linkco.re/Ahnn...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼助産院ばぶばぶ web相談(要予約・有料)
↓ ↓ ↓
babu-babu.org/...
「ひとりで悩まないで!」
すぐにでもなんとかしたい個人的なお悩みに
HISAKOがワンツーマンで具体的にアドバイスします。
【お願い】
営業や動画で取り上げてほしい内容の要望などが
目的でのご予約はお控えください。
何卒よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼HISAKO公式ブログ(使える!実践ベースの子育てバイブル)
↓ ↓ ↓
bit.ly/2YCRmxj
ママに伝えたいこと、毎日せっせと書いてます。
お役立ち情報あり、ホッとやすらぐ話あり、
型破りのHISAKO持論、ガンガン展開中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お問い合わせ
↓ ↓ ↓
・助産院ばぶばぶのご予約ついてのお問い合わせ
babu-babu.org/...
・ばぶばぶストア
商品、お買いものについてのお問い合わせ
lp2.babu-babu....
妊娠出産子育てのご相談は
ご予約の上、『web相談』へお願いいたします。
無料でのご相談目的でのご連絡はお控えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼助産師HISAKOプロフィール
1974年生まれ。看護師・助産師資格取得後、総合病院、
産婦人科クリニック勤務を経て2006年大阪市阿倍野に「助産院ばぶばぶ」開設。
同院での母乳育児支援・育児相談を中心に、大阪市育児支援訪問・妊婦教室を15年にわたり担当。
政府や自治体依頼による講演活動や、日本全国の幼小中高校、大学、各発達段階に合わせた教育現場における出張授業「いのちの授業(性教育授業)」を展開。
毎日更新のブログは子育てバイブルとして1日1万人以上が愛読。
プライベートでは1998年から2016年の間に11児を出産。
2020年沖縄県うるま市に移転、2020年10月に12人目を出産。
3人目、いるかもです。1人目の時は情報に押されて葉酸飲まなきゃ!って買ったけど習慣つかなくてあっという間にお産迎えてて、2人目発覚で今度こそ飲む!って思ったけど買うことすら忘れてて産みました😂根っからのズボラで忘れてしまう意識低めのママだったけど、元気すぎるくらいの子達に恵まれました🥲初めはすごく重要視してただけに飲み忘れたことを悔いてたけど、飲んでなくても無事に産まれたのはママがたくさん頑張った証拠でしょって助産師さんに言って貰えて楽になりました。でもリスクは減らしたいので…3人目は気負わずにお守り気分で飲んでみようかなと思います😌
アメリカ在住妊婦です。こちらでは、はじめての妊婦検診の時に、もはやPrenatal Vitamins ていって葉酸や鉄、亜鉛、オメガ、その他ビタミン類など豊富に入ってるでっかいサプリメントを毎日飲んで!て言うことで処方されます。全妊娠期間中に全員の妊婦が飲むのが当たり前みたいです。(多少は地域によるのかもしれないですが。。) そして産後も授乳中に飲む人も多くいるみたい。。ちなみになぜかこのサプリメントは保険が全負担するらしく、一箱1ヶ月分のやつ日本円で5000円ぐらいなのですがタダなんです!
私は葉酸知らなかったんですが
妊娠が分かった時に旦那から勧められて
初めて知って初期から飲んでます。
しっかりした旦那に感謝です😅
これから沢山の妊婦さんや、妊活の方に
知られていくといいですね🥬
ちなみに私はディアナチュラの葉酸+鉄分を飲んでます。
最初は葉酸だけだったんですが
少し貧血気味になり、葉酸が切れたタイミングで買い足しに行くとたまたま鉄分も入ったのがあったので中期ぐらいから切り替えました。
妊娠悪阻になり、葉酸サプリが飲むタイプのはもちろん食べるタイプのもの受付ない時が何週間かありました…めちゃくちゃ不安でしたが、昔はそんなのなかったけど元気に生まれている子も多いということで、不安は消えませんが、希望を持って妊婦生活頑張りたいと思います!
葉酸❤️
結婚して2年。
妊活をスタートすることにし、これからも愛用しつづけます❤️
心強いミカタです!
為になる動画をいつもありがとうございます😊
ピンポイントで教えてくださるので助かってます😂
ひさこさんのような助産師に出逢いたいと切実におもっています。
私は今年6月に第一子を出産しました。
母乳育児をしていてとてもとても悩んでることがあります。
私は野菜が全く食べれず、魚もダメでお米と肉
納豆や麺類の食生活でとても偏っています。
母に聞くと、2歳頃から好き嫌いがはじまり、改善しようとたくさん努力はしたのですが、嫌いなものを口にすると嘔吐してしまうほど。そんな食生活の私が子どもを授かることができ、運良く今のところ子どもは健康面など特に異常なく元気に育ってくれています😭私が完母で育てるのは子どもにとって悪影響なんじゃないかとすごく思います。DHAや葉酸のサプリは飲んでいますが、ミルクで育てた方が子どもの健康的にはいいのでは?とすごく悩みます。産院や小児科の先生に相談するも、「今はサプリでも栄養とれるから大丈夫よ!」と言ってくれますがどうなんでしょうか?(..)
もちろん息子のことを思えば私が無理をしてでも、吐いてでも食べればいい話なのですが、今までこれで生きてきたので改善にはかなりの時間がかかりそうです。もちろん、子どもの離乳食と一緒に私も諦めずに頑張ろうと思っています。
食べれなくとも、サプリで摂取しようと思いますが
こんな私が母乳育児続けていいんでしょうか?
妊活中から葉酸は摂取してましたが、妊娠後つわりがひどく大事な初期に葉酸サプリも受け付けなく不安でしたが、そこまで深刻に考えることはないみたいで安心しました。「備えあれば憂いなし」程度で良いんですね。
つわりが治ってからは摂取してます。
ひさこさん、台風迫ってますが大丈夫でしょうか…
こんな中でも投稿していただき本当に頭が下がります。どうか無理のない範囲で。
ご自愛ください。
第一子のときも妊娠前から飲んでました。第二子の妊活始めるときにもまた飲もうと思います。備えあれば憂いなしですね。
UA-camの広告でもよく出てきますが、臍帯血についてひさこさんの自論をお聞きしたいです。
第一子のときの産院の教室で知り、保管してもらっています。万が一のときに少しでも可能性があることはしたいと思って保管してもらうことを決めました。
使う可能性は低いと思いますし、臍帯血を使った治療についてまだ分かっていないことが多く、なにより費用が高いので、今後第二子出産時にも保管した方が良いのか(兄弟で使えるかも、とパンフレットに書いてあった気がします) また、何年保管すれば大体大丈夫か(確か5年以上経つと延長する毎に費用がかかります)なども知りたいです。
普段から葉酸サプリは飲んでましたが不妊症クリニックで今は800必要だと言われエレビット勧められました。
母親学級よりも勉強になる。
情熱持ってやっている人と仕事だからやってる人から得られる知識って、雲泥の差がありますよね。
親戚の方に教えて貰ってる感じ!
関西弁親近感があって聞きやすいです🥰
ピジョンの葉酸サプリを買って置いてたのですが全く飲んでない時に妊娠したのですが、助産師さんが雑談で、薬もサプリも害はゼロではないです、と言われたので不安になって妊娠3ヶ月半から服用しました。飲むの遅かったと思います。
初コメントです。
私は、2人目妊娠中に娘が脊髄髄膜瘤(二分脊髄)で生まれてきました。
二分脊髄は、葉酸でほぼ防げると聞いたことあります。
気になって調べたので、書いておきます!
葉酸は水溶性なので、過剰摂取はほとんど問題になりませんが、一応過剰症は存在します。
ビタミンB12が欠乏してる状態の人が葉酸を取りすぎると大赤血球性貧血の発生を隠してしまい、その後重篤な病につながるというものです。
とはいえ、葉酸の摂取は1日900〜1000μgを越えなければ(年齢により異なります)大丈夫とされているので、400〜480μg含有されるサプリを毎日飲んでも問題が起こりうる可能性はかなり低いと思いますし、ビタミンB12を一緒に取ることでほとんど解決すると思います。
診断が3ヶ月の時だったので
葉酸飲んでない…ダメだ😭って思ってたけど
これから頑張ります
MamaLula 葉酸プラスサプリを妊娠じゃなくても、赤ちゃんを作りたい方でも飲めますか?
12人はすごいです😱✨✨✨
私も現在妊娠を希望しており、葉酸サプリをとろうか考えていたので、参考になりました💕
サプリの選び方是非とも知りたいです。ネットなど見ても沢山ありすぎてなおかつ悪阻なども重なったりして頭も働かず検索なども気持ち悪くてやれなかったのでだいぶ遅くからになってしまいました。そういう人も結構いるのかな!?なんて😅
ひさこさんのお話を聞いて、そうか!私も産院で処方してもらおうと思いました😊
とても勉強になりました☺︎♡
オーストラリア在住です。
一番初めの妊婦検診では、血液検査で抗体や病気と一緒に鉄分とビタミンDの血液中のレベルを調べました。
こちらでは妊娠を望む方、妊娠中はビタミンDのサプリ は葉酸と並んで大切な位置づけですが、日本ではあまり一般的に知られていないのでしょうか?
値段の安い物はあまり良くないですか??
私は今2人目妊娠3ヶ月ですがとりあえず
葉酸鉄カルシウム亜鉛ビタミンCのサプリ摂ってるけどいいのかな?
でもサプリ沢山だと飲むだけでお腹いっぱい😂
はじめまして
私も不妊治療で妊娠するずっと前からサプリメントを摂取しています(笑)
この度、やっと、5回目の体外受精で妊娠することが出来ました。
現在私は26歳、もちろん初産
今日は13w3d。二卵性の双子です
不妊治療中も検索魔で先生にも質問責めで嫌な顔されるくらいに‥
現在まで妊娠が継続してること、本当に本当に嬉しいです!
が、去年初期流産を経験し
今回の妊娠も度重なる出血や腹痛、重症悪阻による入院
とってもとっても嬉しい双子とはいえハイリスク妊婦‥
ビビる要素満載なんです。本当になに!?ってくらい
因みに私は子宮奇形(中隔子宮)で、手術もしましたが完璧な子宮にはならず、双角子宮の状態です。
体外受精で双子が着床したのは2人とも左角の奥
狭い子宮で双子。
更にリスクが高いのでは?
この場合、妊娠継続できて無事出産してあげられる可能性はあるのか?
どうにか元気に、できれば健康で2人とも産まれてほしい。
双子・多胎妊娠、子宮奇形についてひさこさんのお話が聞けたらと思います。
今までこんなお母さんを見てきたよ~!だけでも良いんです…少しでもポジティブな情報、ネットじゃない医療現場でのお話が聞きたいです。
長々と乱文失礼したしました。
ひさこさんの動画大好きです!
でも無理なされない程度で動画アップしてくださいね😊ずっと応援しています
葉酸は初期のうちに必要だと知り早めに用意出来ました。ビタミンDの事で相談があります、現在もう少しで6ヶ月行くくらいなのですがビタミンDの重要さを最近知り焦っています。最近やっと悪阻も治まって食欲も戻りつつあるのですが悪阻開始から現在に至るまで、明らかにビタミンD不足であろう生活をしていました。ビタミンDが不足すると胎児にどう影響が出るのか調べたところ、私が心配している病名ばかり書かれていて正直自分の無知さに泣きたくなりました。今から急いでサプリを始めようと思うのですがまだ間に合うのでしょうか?
鉄分も入ってる葉酸サプリ飲んでるので生理始まったと同時に飲み始めました。でもそれが正解だったんですね。
いつも楽しく拝見してます(^-^)
私も妊娠初期から葉酸サプリを摂っていましたが、妊娠5ヶ月になった頃に血液検査で肝臓値が悪く、色々と検索したら葉酸サプリが原因だろうということになりました。サプリには錠剤にするために化合物を使うから、それが体に良くないということでした。
人それぞれ体質があるので、私には合わなかったということだと思います。
私自身、サプリは辞めたのですが、お腹の子供の為に葉酸を摂れない事が少々のストレスでした。。。
二人目妊娠中ですけど、
五ヶ月なってる😱😱😱
早くしりたかった😭😭😭😭
3人目のときは心掛けてます❤︎
わたしは血液検査のときにいつも「男なみに鉄あるねー!」とか言われたり、結果の用紙に赤血球のところにHighのマークが書かれていたりします。なるべく鉄の入ったサプリはとりたくないんですが、葉酸サプリはたいてい鉄が入っていてどれを選べばいいのやら…。
葉酸と鉄分の入ったサプリは飲んでましたが、今は亜鉛、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンEと取ってますが妊娠前からその辺も取った方が良いとか医学的根拠みたいな物はあるんでしょうか?ちょっと気になって質問させて頂きました
私はエレビットの葉酸を妊娠前から今も飲んでいます。
2人目妊娠中ですが、1人目の時もまともに葉酸サプリ飲まず、今もサプリメントは購入したものの結局飲まず、、、ダメだなとわかってはいるけどなんで飲まないのか自分でもわかりません😵
いつもウォーキングしながら楽しく視聴させてもらっています☆
現在29wの初マタです。
予定日 同じぐらいでしょうか?(^^)
葉酸 私も不妊治療をしつつ妊活中から2年間ぐらいずっと飲んでいました!
でも最近 葉酸サプリを長期的に摂取すると大腸がんのリスクが高まると言う情報を見て「せっかく授かったのに死にたくない💦」動画でもおっしゃっている初期の段階でもないしと摂取を辞めました(T-T)この情報ってどうなのでしょうか?
葉酸が必要な事は理解してるので サプリ以外の葉酸入り牛乳やチーズ、ドリンク系で摂取してるのですが、それもリスクがあるのでしょうか?💦
長々と申し訳ありません。
私も妊活を初めて、葉酸サプリを取り始めました!どうせなら鉄分もほしいしな〜、でも他のビタミンも欲しいしな〜だったらアミノ酸も欲しいな〜でもエビレッドは高いな〜と思ってたので、よりナチュラルなものをネットで見つけて、飲み始めています。
子のために母体ができることは、できるだけしておきたいですよね。早く妊娠したい。(笑)
オーストラリア在住で、最近出産しました!
ここではほとんどの人がELEVITを摂取してます。
高いですが、葉酸含有率も高く、他の栄養素もたくさん入ってるのでおすすめです(^○^)
エレビットが今のところ
一番調子が良いです
現在ベルタを試していますが、
やっぱりエレビットかなと思っています
解りやすかったけど、サプリが200でその他で葉酸含む野菜を食べても、1日の終わりに葉酸が足りないと計算して気付いた場合、どうしたらいいのか教えて欲しいです。
市販のおすすめとかはしてもらえないんだなぁ
ブロコリー意味ないやん…🙄
エレビット歴、1年ちょっと
ですヽ(;▽;)
無事今年の年始に妊娠がわか
り、もうすぐ出産です♪
おめでとうございます!
私も妊娠したいので葉酸飲み始めました!
Nyam Myum さん
ありがとうございます💕😊
Nyam Myum さんの元にも、
赤ちゃんが来てくれますよう
に💖👶
身体づくり、頑張りましょう
💕😍
え?私が飲んでるやつ葉酸200mgなんだけど。
400も入ってない。。
400mcg マイクログラム