悪魔崇拝とは!?【悪魔解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 32

  • @梶原啓弐
    @梶原啓弐 8 місяців тому +6

    漫画のデビルマンも正にこんな内容だったと思います。

  • @5141-m7y
    @5141-m7y 8 місяців тому +8

    マソソソマソソソ笑

  • @metalofdecadence
    @metalofdecadence 8 місяців тому +16

    唯一の神の為に絶対悪がいると具合が良かったと。ご都合がよろしいコトで。やっぱり八百万の神々の方が好きですね。

    • @EviLMetal666
      @EviLMetal666  8 місяців тому +7

      キリスト教に限らず、政治然り自分の都合のいいように必要悪を作りたがりますよね😩

  • @じぇいるく
    @じぇいるく 2 місяці тому +1

    好きな悪魔……。
    崇拝してる悪魔ならいます。
    聖飢魔II🤟

  • @猫缶-x1x
    @猫缶-x1x 8 місяців тому

    坊主は何処の世でも悪徳というわけですね😊カトリック魔女狩り、聖職者の悪行三昧とかわかり易い例🤔

  • @qpalps7095
    @qpalps7095 5 місяців тому

    めちゃくちゃな解釈

  • @blackzenica7710
    @blackzenica7710 8 місяців тому +3

    完全悪である神を倒そうとする者は完全なる正義で善。さて何者だ?😀 メタルとハードROCKのアーチストには、子供時代のキリスト教の偽善と抑圧と戦い、自分を取り戻した戦士がいるね。

  • @肉ジャガー
    @肉ジャガー 8 місяців тому

    かのローリング・ストーンズの代表曲の一つの「悪魔を憐れむ歌」について、この曲のWikipediaでは「悪魔とは何か」について語られています。勿論、ストーンズはメタルバンドではないですが、米国に渡った後にほぼ同世代のガレージロック、ガレージ・パンク、後のハードロック、LAメタルに与えた影響力は絶大ですね。そういった意味では「悪魔を憐れむ歌」もメタルクラシックかな。

  • @FlyingV2913Slash
    @FlyingV2913Slash 8 місяців тому +2

    サタン デーモン デビル 無知な私は単なる表現の違いだと思っておりました。
    私達人間社会にも良い人が知らぬ間に悪い人達の仲間入りをしたり、支配されたり、洗脳されたりという事がありますもんね。
     最後に本動画とは関係ない質問ですが、以前投稿されていたダーク・トランキュリティの動画はEvilさんが消したんですか?
    観ようと思ったら電話がかかってきて、10分後くらいに再度観ようとUA-cam開いたら動画が無かったもので・・・

    • @EviLMetal666
      @EviLMetal666  8 місяців тому +1

      Dark Tranquillityの動画は、ライブ映像を背景にしていたせいで、UA-cam側から忠告がきて消さないといけなくなったんですよね😓
      最近、UA-camの規制が厳しくなってきたので今後気軽に投稿する動画に関しては、自分の好きなゲームのプレイ映像を背景にしようと思ってます😮‍💨

    • @FlyingV2913Slash
      @FlyingV2913Slash 8 місяців тому +1

      @@EviLMetal666 返信をいただきありがとうございます。
      unforgivableという曲が凄く良かったとコメントしたかっただけなんですけどね😁

  • @nicecalorie
    @nicecalorie 8 місяців тому +5

    聖飢魔IIかと思ってきてしまった💦

  • @ayashama69
    @ayashama69 8 місяців тому +3

    今回は、俺の大好きなテーマですね❗
    (アイコンが既に物語ってますが😂)
    昔、何かで読んだんですけど、マリリン・マンソンも一時期加入してた、悪魔教会のアントン・ラヴェイ曰く、悪魔主義っていうのは、喰いたい物を喰い、やりたい事をやるという自由の事だと。
    なので、悪魔主義(悪魔崇拝)=犯罪者みたいに考える奴って、おいおい😅って感じですね。
    そういう意味でも、メタルにおける悪魔って、反逆心の象徴だけじゃなく、自由の象徴でもありますよね🤘
    余談ですが、俺の好きな悪魔はバフォメット、ヴェルフェゴールです。

    • @EviLMetal666
      @EviLMetal666  8 місяців тому +1

      自分もミステリー系好きなので、一時期UA-camで見まくってました😂
      悪魔教会なんてあるんですね😳
      それは知らなったです!
      (気になるんで、次回動画作ってみようかな🤔)
      ヘヴィメタルこそ、真の神であり絶対的正義の象徴ですね😏🤘🏻
      バフォメットとベルフェゴールいいですね!
      動画作りたくなってきました😆笑

    • @ayashama69
      @ayashama69 8 місяців тому +2

      @@EviLMetal666
      悪魔教会、アメリカに実際に有るんですよ(笑)
      もう神が必要だというなればなら、メタルゴッドが居るじゃないかって話ですよね🤘
      バフォメットは、ヴェノムのジャケットによく使われてますし、ヴェルフェゴールは、トイレに座ってる、ちょっと間抜けな見た目が好きです(笑)

  • @翔翔-m2v
    @翔翔-m2v 6 місяців тому +1

    悪魔と呼ばれるルシファーさん、実は紳士で女性にモテてカッコいい、真の邪悪な悪人には冷酷無比、私の登録している別のチャンネルな方も申しています、ルシファーは悪魔に見えて実は違い、地獄にいても凄い神様だと申してます。
    私もそう思ってます。
    色々な文献を読む度、ルシファーは悪魔なんですが、、、私は頭が悪いから説明できないけど、デビルマン、そう、アニメのデビルマンなんです。
    最後の最後まで人間を守るために戦った彼、、、でも、人間からも天界からも裏切られた彼の取った行動は、、、
    私はルシファーさんと共にいたならベルゼゼブさんより側近にいたと自身に言い聞かせています。
    ベルゼゼブさんが人類に害をもたらす以前に私は何とかルシファーさんの気持ちを民衆に分かってもらえる恩恵の行動をして、悪魔崇拝と言うと皆さん出来ないような気がしますが、信仰って色々なんです。
    鬼無里っていう信仰に由来します。
    鬼は恐い存在ですが、地元の方は違います。
    皆さん、見た目で神々を判断してはいけません。
    憤怒の姿の神々はたくさんいます。
    私はバリに旅行に行った際、荒ぶる神々を見せられ感銘いたしました。
    神様は全能、しかし、受け取る側は見た姿が人々、各国違います。
    全能の神は一つであって、見た者、絵描く者が描いた姿であり、違うように見えても実は同じなのではないか、、、と私は思っています。
    話しは戻りますが、神に託された神々はたくさんいても、人間界と同様、失脚ありき、どんな大統領も失脚します、失脚をたくらんだ、それが正当な理由であれ、大統領は失脚を狙う者をゆるしません。
    ルシファーさんはそんなつまらない理由で地獄に落とされたんです。
    私は柔道をしていますが、気にくわない奴でもやっぱり強いやつには敵わない、、、ルシファーさんの今も燃えたぎる闘志に、、、私は「幸あれ、我が君主」と祈りを捧げるばかりです。
    私のこのお話しに賛同して頂ける方は少ないと思います。
    悪魔崇拝、、こんな言葉に賛同される方は、、、アハハ、でも良いんです。
    私以上に崇拝されている方がたくさんおられるのは分かっています、、、ので
    じゃねければ、「必殺仕事人」なんてドラマはあんなに高視聴率ないでしょうから、、、

  • @funk4914
    @funk4914 8 місяців тому +2

    Mercyful.Fate