【某IT企業】絶対に給料を払いたくない経営者の音声を公開【退職代行EXIT vs ブラック企業】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 261

  • @EXIT-taishokudaikou
    @EXIT-taishokudaikou  8 місяців тому +275

    「絶対に給料を支払いたくない経営者」
    ※給料の未払いは違法です。
    「EXIT 退職代行」で検索🔍

    • @あかかななたわたやな
      @あかかななたわたやな 7 місяців тому +19

      これって結局給料は払ってもらえなかったのですか?

    • @valiantia
      @valiantia 7 місяців тому +17

      続報お待ちしてます!

    • @zay_sya
      @zay_sya 4 місяці тому +3

      「もう手渡しで払っとるよ?本人ウソついとるんやないの?」
      と払っとらんのにウソ言われるんが一番たちが悪いやね。

    • @田中田中-f5j
      @田中田中-f5j Місяць тому

      無断で通話内容をアップしてるのも違法じゃありません?

  • @09YUTA09
    @09YUTA09 7 місяців тому +286

    「給料は振り込まないけど手渡しということですかね?」はトンチ利いた煽りでめちゃくちゃ笑ったw
    その後の「そもそも支払う義務もないので」は義務しかなくてさらに笑ったw

  • @ten_p_1337
    @ten_p_1337 7 місяців тому +434

    こういうの絶対録音されてること頭使えば分かるはずなのに、後先考えずに感情で言っちゃうあたりに経営者のIQが出てるよね。

    • @zaki3kei
      @zaki3kei 4 місяці тому +5

      そもそも、退職代行サービスは、交渉できないのに、給与未払の交渉を退職代行サービスに依頼するなんて、依頼者はどんだけ無知なんだ。

    • @pitsrun
      @pitsrun 3 місяці тому +8

      代行があんまり強気に行かないのは向こうに話をさせてボロが出るのを待ってるんかな
      払う意思がないのを確認したらこっちのもんだから

    • @radiolike1888
      @radiolike1888 2 місяці тому +2

      給与未払いの「交渉」はしていないと思うよ。あくまで退職に伴う話として、伝えいるんだと思う。まあ、何か起きた時のために.代行サービス会社も弁護士と契約していると思う。

  • @西日本在住ひろ
    @西日本在住ひろ 8 місяців тому +238

    まぁ端折ってるから前後が判りませんが…
    労働の対価を支払わないってのは真面な会社のやることじゃありませんね

    • @ふわふわ菜雲
      @ふわふわ菜雲 7 місяців тому +15

      働かないでばか騒ぎしてたとかなら払いたくないの分かるけど、まともならそれでも払ったうえで法的なことするのでは

    • @radiolike1888
      @radiolike1888 2 місяці тому +3

      単純に労働基準法違反。

  • @aricia0303
    @aricia0303 7 місяців тому +240

    社名全部晒してくんねーかなぁ
    公益性もあるし公共性もあるし録音あるなら真実相当性もあると思うんだが

    • @himatubusi5396
      @himatubusi5396 7 місяців тому +19

      私人逮捕や暴露系UA-camバーが出してくれたらバズりますね

    • @tgk9595
      @tgk9595 5 місяців тому +5

      今までの依頼から、リスト作れば普通に売れそう

    • @瀧澤幸一
      @瀧澤幸一 3 місяці тому +1

      逆に追い込んでやりたくなりますね~。

    • @アーモンドカリ
      @アーモンドカリ 3 місяці тому +1

      UA-camで公表するより後でリストを有料で提起する方がお金になりそう。

    • @何でも屋オンリーワーク
      @何でも屋オンリーワーク День тому

      @@tgk9595愛知県で何でも屋やってます
      何でも屋オンリーワークです
      それは賢いですね笑
      うちでも退職代行行っているので
      退職代行使用した会社
      中でもタチの悪いところを
      リスト作成してみます
      お電話の際に録音などあらかじめ話してあるからか今のところここのような悪質なところはなかったですが😅
      今後のために参考になります!

  • @flow7047
    @flow7047 7 місяців тому +711

    振り込まれないに、手渡しですか?は頭の回転早すぎて笑ったわ

    • @スケイブンワークス
      @スケイブンワークス 7 місяців тому +26

      これでハイって言われても困りそう…

    • @kanehana8231
      @kanehana8231 5 місяців тому +6

      原則は円貨の現金払いですからね。

    • @ヌケミチ
      @ヌケミチ 4 місяці тому +2

      優秀すぎる・・・

    • @pitsrun
      @pitsrun 3 місяці тому +1

      そりゃそれ専門にやってるんだから問答の想定はしてるやろ

    • @apata0505
      @apata0505 Місяць тому +2

      退職代行サービスコントだ

  • @もも-o1w9k
    @もも-o1w9k 6 місяців тому +293

    「二度と連絡しないでください」
    「そういう伝言ですね」
    ここ強すぎるw

    • @sanniichikei
      @sanniichikei 6 місяців тому +19

      退職代行会社の欠点はあくまでも伝言しかできないことだからな…
      労組ということなら交渉できるらしいけど

    • @hw-xd3rv
      @hw-xd3rv 5 місяців тому +5

      私もこの返し笑った😂

    • @ヌケミチ
      @ヌケミチ 4 місяці тому +4

      優秀なオペレーターさんだ!!

  • @vinowld1037
    @vinowld1037 8 місяців тому +276

    このチャンネルは伸びる予感がする
    日本のくそ企業多すぎるし、こういう代行メーカーが全国のやばすぎる企業マップとか作っていってくれたら助かるな。絶対に需要あるし、やばいところはつぶせるし、最高じゃない?

    • @homodeus105
      @homodeus105 8 місяців тому +49

      確かに。社名とかは公表できないんかな。各大学にブラックリストを渡すとかね。
      つか文春とかはこういうの取り上げて掘り下げていってもらいたいわ

    • @ZANNI-N
      @ZANNI-N 7 місяців тому +11

      よし、登録しよう

    • @女生主タロウ
      @女生主タロウ 7 місяців тому +5

      このチャンネルの動画一覧見たら、いつの動画投稿スタイルを変えてもおかしくないのかもって思えたな…

    • @arcy7915
      @arcy7915 4 місяці тому

      めちゃくちゃ伸びるよこれ
      一番の広告宣伝になってる

  • @MOMOTAROtheHERO
    @MOMOTAROtheHERO 7 місяців тому +152

    「給料」と名が付いている時点でそれは「契約上」の義務を伴うという法的定義があるのにね。
    法律知らない奴が「まっせん」だの「くだっさい」だの感情的な「覚醒モード」披露して意志力アピールとか、精神年齢が一桁で止まってるのがよく分かる。

    • @nightbarbershop
      @nightbarbershop Місяць тому

      頭良い方の文章で、とても勉強になります。こういう語彙力欲しいです。

  • @ホラーグチトモコ
    @ホラーグチトモコ 7 місяців тому +282

    全部会社名公開していけば伝説のUA-camになれる

    • @明日ノキョー
      @明日ノキョー 6 місяців тому +19

      ブラック企業撲滅に繋がりますね

    • @seiai5969
      @seiai5969 6 місяців тому +12

      誰も見てないとこならいくら暴言吐いてもいいっていう卑怯者多すぎる

  • @227lapyu
    @227lapyu 7 місяців тому +36

    本人がいらない、バックれたとしても会社は支払いしなければならない。
    給料が銀行振り込みではなくて手渡しの時代がまだ多かった時代はこういうブラック会社の払わないに従うしかなかったのかな。

  • @Jk.114ssr
    @Jk.114ssr 8 місяців тому +111

    「労働の対価」とか一応「事業者と労働者は対等」という概念が欠落してるんかな?

    • @タニシティンパニー
      @タニシティンパニー 7 місяців тому +13

      昭和の人間やそれに準じた考えのやつにそれはありえない。
      働けることに感謝しろとか言い出す割に従業員には感謝しないみたいな考えが経営者、従業員側にもあるんだから終わり

  • @LExp-kb4qn
    @LExp-kb4qn 7 місяців тому +259

    ただの犯罪組織で草

    • @KAXU-x9o
      @KAXU-x9o 5 місяців тому +6

      労働基準法違反だから間違いないw

  • @velonicastanceon6949
    @velonicastanceon6949 7 місяців тому +32

    ちゃんと証拠音声残してくれるの優しいな。
    厄介なのは支払うと言ったてダラダラと支払われないこと

  • @banri2403
    @banri2403 8 місяців тому +175

    EXITで勤めてられてる方すごいな

    • @あいうえおさん-y1h
      @あいうえおさん-y1h 7 місяців тому +21

      クレームは方法さえ伝授してもらえれば、誰でもできるよ。
      クレームいうやつなんて基本パターン同じだし、法律を勉強すればいかに見当違いなこと言っているかわかる。

    • @xxx-gj3mu
      @xxx-gj3mu 7 місяців тому +7

      ​@@あいうえおさん-y1h屈折してるなwww

    • @MOMOTAROtheHERO
      @MOMOTAROtheHERO 7 місяців тому +12

      @@あいうえおさん-y1hえーっと、誰がクレーム言ってるの、この動画内で?
      「退職代行はクレーム」って事ではないよね?

    • @8x4mo72
      @8x4mo72 7 місяців тому

      ​@@あいうえおさん-y1h
      クレーム対応って言いたいんだね!

    • @hatenan5328
      @hatenan5328 6 місяців тому +3

      ⁠@@あいうえおさん-y1h え?クレーム回避の方法じゃないんかい

  • @ncooki0062
    @ncooki0062 7 місяців тому +16

    こういう人(経営者や担当者)らがいることによって退職代行のニーズがあることは理解できる。
    前職でも何人か使ってる人いたけど、直前まで本当に顔色悪くなるまで毎日詰められてたもんな。
    勝手な想いとしては退職代行でおしまいでなく、本動画のようなナレッジを活かして退職代行を使わなくて済む世界を作ってくれたらもっと推せる

  • @WicheWiche
    @WicheWiche 6 місяців тому +33

    言った言わないを言わせない為の録音はマジで大事

    • @neko6ck
      @neko6ck 5 місяців тому +5

      自動で通話を全て録音しておいてくれるアプリ入れてるわ。幸いなことに、それが役立ったことは今のところないけど全ての人にオススメ。

  • @PONKAN0815
    @PONKAN0815 7 місяців тому +20

    こう言うケースでは最初に「何月分の何日間働いた分のお給料の件で〜」もつけた方がよいですね。
    あとは退職金があればその旨も、

  • @空かえる
    @空かえる 6 місяців тому +32

    日本語も法律もしらない赤ちゃんみたいなジジイでも会社経営できるの、マジで日本っていい国だわ。

    • @chrisevans3063
      @chrisevans3063 5 місяців тому +9

      赤ちゃんに失礼

    • @HK-io9on
      @HK-io9on 4 дні тому

      @@chrisevans3063  ばぶー!💢

  • @346チャンネル
    @346チャンネル 7 місяців тому +77

    その後どうなったのか続編が欲しい
    これで終わりなら頼むメリットがない

    • @チンギスハンに赤ちゃん好きか聞け
      @チンギスハンに赤ちゃん好きか聞け 7 місяців тому +29

      労基に突き出してそれでも払わないようなら裁判でも起こせばいいし余裕で黒字になるよ

    • @227lapyu
      @227lapyu 7 місяців тому +41

      労働基準監督署に相談したらお支払いになったと思います。
      労働基準監督署の権限は強いです。

    • @アボカド-o7h
      @アボカド-o7h 6 місяців тому +17

      むしろこれ以上は交渉してはダメですね。
      法律事務に当たるので、これ以降の交渉は弁護士に依頼するしかないです。

    • @rinkankokko9916
      @rinkankokko9916 6 місяців тому +5

      こんな感じの民間企業は退職届出すだけだからマジで金の無駄

    • @aa-yh3qq
      @aa-yh3qq 3 місяці тому

      頼むのは当然の義務である有給消化や給与未払を伝えるためであって、それを拒む違法企業に対抗するためではないだろ
      それは弁護士に頼めよ

  • @mmkk1727
    @mmkk1727 6 місяців тому +13

    全く別の動画ですけど、労基に訴えても会社から払われなかったというケースもあるらしい。労基は強制執行まではしないので、法人が払わなければ訴訟をするしかないとのこと。

    • @radiolike1888
      @radiolike1888 2 місяці тому +1

      令和4年公表資料より
      破産や行方不明を考えれば数字は悪くないと思う。
      1 令和4年に全国の労働基準監督署で取り扱った賃金不払事案の件数、対象労働者数及び金額は以下のとおりです。
      ⑴ 件 数  20,531 件
      ⑵ 対象労働者数 179,643 人
      ⑶ 金 額 121 億2,316 万円
      2 労働基準監督署が取り扱った賃金不払事案(上記1)のうち、令和4年中に、労働基準監督署の指導により使用者が賃金を支払い、解決されたものの状況は以下のとおりです。
      ⑴ 件 数 19,708 件(96.0%)
      ⑵ 対象労働者数 175,893 人(98.0%)
      ⑶ 金 額 79 億4,597 万円(65.5%)
      ※1 令和4年中に解決せず、事案が翌年に繰り越しになったものも含まれます。
      ※2 倒産、事業主の行方不明により賃金が支払われなかったものも含まれます。
      ※3 不払賃金額の一部のみを支払ったものも含まれます。
       厚生労働省では、「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化の取組について」(令和3年12月27日閣議了解)などに基づき、賃金不払が疑われる事業場に対して、迅速かつ的確に監督指導を実施するとともに、度重なる指導にもかかわらず法令違反を是正しないなど、重大・悪質な事案に対しては、送検を行うなど厳正に対応しています。
       また、倒産、事業主の行方不明により解決が困難な事案については、「賃金の支払の確保等に関する法律」(昭和51年法律第34号)に基づく未払賃金立替払制度の迅速かつ適正な運営に努めています。
       引き続き、賃金不払事案の解消に向けた取組を徹底していきます。

  • @chocopon7738
    @chocopon7738 4 місяці тому +6

    もう社名公開してほしい。その方が世の中のためになると思う。

  • @結城友奈-v7q
    @結城友奈-v7q 6 місяців тому +8

    途中で辞めるにしても、今まで働いた分の給料を振り込まないのは違法です
    全額払ってください

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx 7 місяців тому +42

    これで支払い要求すると弁護士法違反
    なので同じ料金なら弁護士に依頼した方がいいけど、5万くらいでやってくれるところはなかなかなさそう😂

    • @おもちあずき-b8n
      @おもちあずき-b8n 7 місяців тому +7

      友達が似た状況やったから「弁護士と労基に言う」って言ったら振り込まれわ。弁護士に実際頼むと給料払ってもほとんど残らないから馬鹿らしくなりそう。
      なんなら自分で内容証明郵便+支払督促から初めてもいいかもね。

    • @QJRT
      @QJRT 7 місяців тому +6

      弁護士資格なしで「こういう法律がありまして ~ 支払ってください。」って仲介して言うのは違法になるんですか?

    • @vt7067
      @vt7067 7 місяців тому +9

      「~支払ってください」を依頼者から報酬を受けてやったらNG。
      「労基に相談します」はOKだけど、「労基に言われなくなければ払え」ってのは強要罪
      難しいね

    • @SeM981
      @SeM981 7 місяців тому

      ネット検索してください。3万円くらいから引き受ける弁護士さんいます。

    • @モグ康
      @モグ康 6 місяців тому +2

      ​@@QJRTたぶんだめ

  • @結衣-j8p
    @結衣-j8p 6 місяців тому +7

    本性まるわかり。
    本人さんはすぐに見極めてお金で縁切りしたかったのでしょう。人として労働基準法無知って、恥ずかし過ぎる。(涙)

  • @終わりなき混沌
    @終わりなき混沌 6 місяців тому +6

    正直今まで退職代行なんて甘えだとか思ってたけど、こんな企業、経営者がいるならそりゃ必要ですね。漆黒中の漆黒のブラック企業じゃないか。

  • @ss-ks1df
    @ss-ks1df 6 місяців тому +11

    吹き出しの小さい「っ」が地味にツボる。

  • @uniuni6223
    @uniuni6223 6 місяців тому +6

    こんなもんでしょ。
    代行使われちゃう会社って、感情や衝動でしか生きてない物体ばかりの会社だから、代行使うんで。
    なので話しにならないひともどきしかいないだろ。

  • @adosute2017
    @adosute2017 7 місяців тому +14

    こういうのって一部上場企業でも普通にありますから、世知辛い世の中になってしまったものです

    • @かあかあ-w1h
      @かあかあ-w1h 7 місяців тому +4

      昔の方が辛かったやろ…

    • @adosute2017
      @adosute2017 7 місяців тому +1

      @@かあかあ-w1h 昔の方が辛かったというのは本当ですか?

    • @かあかあ-w1h
      @かあかあ-w1h 7 місяців тому +3

      @@adosute2017
      いや、俺はどっちかというとちゃんとやってれば怒られないのでわからないですが、
      俺の親は苦労してたようです。パワハラにも耐えながらご飯を3食たべさせてくれました。

    • @たかただ-m2n
      @たかただ-m2n 6 місяців тому

      @@かあかあ-w1h 昔は昔の辛さ 今は今の辛さ があるでいいんじゃないの

    • @aa-yh3qq
      @aa-yh3qq 3 місяці тому

      ない
      まともな会社ならない
      だって訴えられたら敗けるやん

  • @kj7923
    @kj7923 3 місяці тому +1

    この様なケースは労基に連絡ですね、勉強になります

  • @好男よしお
    @好男よしお 2 місяці тому

    手渡しになったらどうするんですかね?
    未払い給料の請求の代行って弁護士じゃないと出来ないんじゃないでしょうか?
    取りに来たら渡します→本人じゃないと
    詰む気がします

  • @ikukei
    @ikukei 7 місяців тому +7

    結局どうなったかちゃんとアップして欲しい

  • @Black_Knight_Kirito
    @Black_Knight_Kirito 5 місяців тому +3

    退職代行関係なしに給料振り込まれないのは法律違反でしょ

  • @user-ib4bo1zw5r
    @user-ib4bo1zw5r 6 місяців тому +11

    ありまっせん。てリズム感付けてるの草。煽りたいんだろうね

  • @うり-p7d
    @うり-p7d 2 місяці тому +1

    はいわかりました
    で済ませちゃうんですね、、、
    その後どう対応されたのでしょうか?

  • @aya-ws8jf
    @aya-ws8jf 6 місяців тому +4

    退職しようとして、給料の未払い発生したら
    税務署にもチクリ入れような、漏れ無く
    脱税宣言したようなもんだし
    そういう会社はやらかしてるからね

  • @ym8008
    @ym8008 6 місяців тому +5

    退職された場合でも働いた分の賃金は払わなければならない、そんな常識もわからない企業なんて辞めて正解よ。

  • @瀧澤幸一
    @瀧澤幸一 3 місяці тому +1

    退職代行のやり取りを、ここ数日見させてもらってますが、酷いですね~。。知る前までは、代行なんか使ってないで、きちんと自分で辞めてこい。。って思ってましたが、中には反社のフロント企業ですか??と言いたくなる様な言動に、あぁ、こりゃ使いたくなるし、使うよね代行さん。。。。そう思いました。

  • @surface-tf7ku
    @surface-tf7ku 6 місяців тому +11

    自分の首を締めてることに気づいてないの草

  • @user-ee2zf9et9q
    @user-ee2zf9et9q 5 місяців тому

    退職代行使うのってどうなの?って思っていたが、こういう会社であればそりゃ使うわなって認識が変わりました。
    こういう労働者を愚弄している会社は痛い目に遭ったほうがいい。

  • @user-jj9dl2uq1p
    @user-jj9dl2uq1p 7 місяців тому +1

    このあと相談者はどうなったんですか?

  • @hakumei100ex
    @hakumei100ex 8 місяців тому +45

    某企業の返し方が馬鹿過ぎる笑

    • @bykirmk
      @bykirmk 8 місяців тому +5

      ありまっっっっせん

    • @metabonoossan
      @metabonoossan 7 місяців тому

      こういう馬鹿経営者の会社が山ほどあるんだろうなw
      ほんとどんどん潰れていいよ!日本は会社が大杉!!
      デービッドアトキンソンの言う通りやわ。

    • @米田正裕
      @米田正裕 7 місяців тому +15

      まぁ言うたらバカな企業ばっかりだからブラック労働が平気で横行してるわけなんだが。

    • @椎名-j2g
      @椎名-j2g 6 місяців тому +1

      買いまっっっっっっっっっせん!

  • @野原ひろし-e1o
    @野原ひろし-e1o 5 місяців тому

    退職代行はどこまでやってくれるん??
    退職は完了しましたけど給料は取り立てれませんでしたあとは頑張って訴えるなりして下さいで終わりなのか、企業がちゃんと給料払ってくれるまで面倒見てくれるのかどっちなんだろ?

    • @radiolike1888
      @radiolike1888 2 місяці тому

      代行サービスの代金プランによるのでは。退職の完了と給与の支払いは時間が先後する場合があるから、あくまで最後まで支払わない場合は、代行サービスが契約してる弁護士に移行するか、訴訟するかになるんじゃない。その前に労基とかも入るんだろうし。破産とかは労働債権は優先弁済受けられるけど、すぐ貰えるかは難しい。行方不明なら困難だろうし。

  • @user-ka41
    @user-ka41 7 місяців тому +8

    この前のやり取りが分からないんだけどもし代行を使わず本人が振り込みを頼んでも平然と「お前に払う給料はない」と言い放つのかな?
    いやそもそも給料を振り込むのが当たり前なんだが。

  • @ようこ-m1f
    @ようこ-m1f Місяць тому

    モームリだと提携弁護士に情報連携して安めの着手金で対応してくれます😊

  • @OZAKISOUL
    @OZAKISOUL 2 місяці тому

    一番の問題は会社側は退職代行なんて無視して本人をいつでも引きずり出せるところだよな

  • @oooadd5989
    @oooadd5989 6 місяців тому +5

    いや本人から連絡があれば渡しますよって事やろ。

  • @こんの-r2l
    @こんの-r2l 7 місяців тому +27

    かしこまりましたじゃなくて
    違法ですって言って欲しい

    • @qwert5462
      @qwert5462 7 місяців тому +18

      EXITから違法ですって言うと法律に触れるらしい。ただのメッセンジャーなんだね。退職代行って。これだと依頼しないほうが節約になるのでは。

    • @iammichan
      @iammichan 6 місяців тому

      私も昔はきちんと事実に基づいた返信をしてましたが、うざい上司とやり合って行く中で、こういう風にとりあえず分かりましたと言って流すという手法に切り替えたら、すごく人生楽になりましたよ。
      特にこの電話の相手のような言葉を覚えた猿みたいな人って、こちらが反論すればするほどどんどん意味のない焦点のずれた会話に引き込もうとしたり精神攻撃をしてこちらを消耗させようとしてくるので、とりあえず礼儀よく「かしこまりました」とだけ言ってとりあえず文句言いたい欲を満たしてやり黙らせるようにしてます。で、裏で強制力のある人や機関に連絡を取り自分を守る準備をする(この場合は労働基準法監督署に連絡)と、労力も時間も使わないですし、何より心穏やかなまま解決に最短距離で辿り着きます。もちろん、かしこまりましたといって下手な約束をしてしまい自分の首や依頼主の首を絞めるようなことはしてはいけないと思いますが、この場合のかしこまりましたは、害が無いから、いいのではないでしょうか?退職代行の人もこんな輩ばかり相手にして多少なりとも精神的に疲れるでしょうし、彼らの心を守る意味でも、これくらいはいいかと思います😊

  • @yellowcut
    @yellowcut Місяць тому

    こちら その後どうなったか気になります!

  • @Sさん-l1q
    @Sさん-l1q 7 місяців тому +3

    その後どうなったか気になる

  • @井上-k5f
    @井上-k5f 3 місяці тому +1

    賃金未払いは犯罪ですよね、それを知らないのかな?

  • @nt1008
    @nt1008 Місяць тому

    義務はあります。
    意外と社長とか人事の人って労働基準法知らない人多いんだよな。主にブラック企業。

  • @HK-io9on
    @HK-io9on 4 дні тому

    日本の労働法では企業側にほぼ罰則がないケースが多すぎる
    未払いくらいなら労基で解決できるけど
    問題はそういう経営者・企業が野放しになってるということ
    こういう連中は何度も同じトラブルを起こすのだから
    法的罰則をきっちり設けてできれば二度と経営出来ないようにしていただきたい

  • @ちいさなももこ
    @ちいさなももこ 6 місяців тому +1

    こういう経営者のもとで働きたくないので社名をひっそりと書いておいて欲しいです。

  • @qwert5462
    @qwert5462 7 місяців тому

    E法律的に仕方ないんだろうけど、これでEXITへの依頼料どれくらい掛かるんだろうね

  • @inkyakimoi
    @inkyakimoi 7 місяців тому +8

    働いてた人かわいそ

  • @voiceredmoon3834
    @voiceredmoon3834 3 місяці тому

    時給が払われるかどうかは労働力ではなく時間による拘束だから
    それを払わないって時点でそういう意味でも違法だよ
    よくそれで経営者になろうと思ったな。

  • @NH-es3hq
    @NH-es3hq 8 місяців тому +15

    つよい(確信)

  • @namazu_gorogoro
    @namazu_gorogoro Місяць тому +2

    この後支払わされてるの想像すると草生える

  • @千手涼夢
    @千手涼夢 7 місяців тому +7

    ブラック企業確定。

  • @ch-ng5io
    @ch-ng5io 5 місяців тому

    こういうのは後追いで「○日遅れで払われました」とかやって欲しい

  • @オミ通
    @オミ通 5 місяців тому

    退職代行は基本的に弁護士がやるべきだろ。

    • @sakusaku2561
      @sakusaku2561 2 місяці тому

      「依頼料金が弁護士事務所に依頼するより安く済む」から使う人が多いんでしょう。
      弁護士事務所だと、安くても総額で5万円以上掛かりますので。

  • @Reddev171
    @Reddev171 27 днів тому

    次は労基署と弁護人からご連絡がいきますね

  • @yamatanooroshi
    @yamatanooroshi 2 місяці тому

    まあ給料は振込む義務はないからな。来たら渡すと言われればそれまで。
    でも自分が経営者だったらバックれた奴の案件なんかさっさと済ますけどな。

  • @zabuton1mai
    @zabuton1mai 6 місяців тому +7

    退職代行から電話があったとして、それが本人の意思かどうかという証拠は無いわけだし、退職の意思として受理する必要はないと思うのですが、いかがでしょうか?公正な文書として内容証明を受け取るとか弁護士が対応してるならわかりますけど。。
    そうなると、本人からの連絡もしくは公的な書面を会社が受け取るまでは無断欠勤をしてるわけだから、懲戒解雇に該当できる気もするのですが?

    • @radiolike1888
      @radiolike1888 2 місяці тому +1

      代行会社は、手続きの委任状貰ってる。

  • @東島朝日
    @東島朝日 5 місяців тому

    振り込まれないと退職代行サービス会社に依頼金を払えない。

  • @出海朗-h4t
    @出海朗-h4t 6 місяців тому +3

    私は五日間で辞めたので給料は辞退しました…実際役にはたてなかったから😂

    • @radiolike1888
      @radiolike1888 2 місяці тому +2

      日本はそういう人が多いから、ブラックが幅きかせるんやで。

    • @出海朗-h4t
      @出海朗-h4t 2 місяці тому

      @@radiolike1888
      対価を頂けるレベルでは無いと自信で判断したのでブラックとは言えません!向こうは払う意思もあったので

  • @1年前-n4j
    @1年前-n4j 7 місяців тому

    無理に対抗すると面倒臭いから相手の思い通りな感じに話を済ませて後日払ってもらうって流れか

  • @KOBASouth
    @KOBASouth 3 місяці тому

    労働基準監督庁なんか全然役に立たんでしょ。実態わかってないのに簡単に案内しないでほしい。企業へ強制力をもって何かできるわけじゃないです。行くべきは弁護士事務所でしょ。

  • @ミナミのタクミ
    @ミナミのタクミ 5 місяців тому

    結果どうなったの?

  • @まろねす-r8b
    @まろねす-r8b Місяць тому

    こういう会社晒して欲しいね
    間違って入社する人を一人でも減らして欲しい

  • @かあかあ-w1h
    @かあかあ-w1h 7 місяців тому +2

    IT企業業務内容難しそう

  • @kitty8065
    @kitty8065 6 годин тому

    昔辞めたバイト先から全然振り込まれなくて、3回催促しても振り込まれなかった時、たまたま駅近くに共産党事務所あったんでネタで相談したら、ソッコー振り込んできたなw

  • @2324-iq3yw
    @2324-iq3yw 2 місяці тому

    弁護士か司法書士に頼んだら払ってもらえます

  • @GG-pe8gp
    @GG-pe8gp 6 місяців тому

    働いた事実があるならその分は払わないと違法よな

  • @monta-user-nk9zs7pi2u
    @monta-user-nk9zs7pi2u Місяць тому

    公表して欲しい

  • @hibachu
    @hibachu Місяць тому +2

    独特すぎるタメに笑ってしまった

  • @wellerinc8509
    @wellerinc8509 6 місяців тому +1

    企業名も公表したらいいのにね。

    • @達也-x4v
      @達也-x4v 6 місяців тому +1

      それは台本には載せられないから😂

  • @にゃふわ
    @にゃふわ 5 місяців тому

    払う義務はないって、あの…法律で決まってるんですけど…
    自分の方が圧倒的に対応力も知識もないくせに代行側を馬鹿にするよね。恥ずかしいな

  • @小太郎和宮院
    @小太郎和宮院 6 днів тому

    弁護士立てた方がいいと思うよ

  • @じゅげむじゅげむかずお
    @じゅげむじゅげむかずお 7 місяців тому +9

    違法だからなにをするんだよ?法的解決してくれないのか

  • @kyo0116
    @kyo0116 6 місяців тому

    退職代行を使わなければいけない企業が、よくわかる動画

  • @min-kz7tm
    @min-kz7tm 6 місяців тому +2

    2回目の1円たりとものくだり遮るのバカ笑った。

  • @千明真板
    @千明真板 2 місяці тому

    ようはバックれと変わらないから払いたくないって気持ちすごいわかるわ
    退職代行使うとか幼稚過ぎる

    • @Sukunimu
      @Sukunimu Місяць тому

      感情優先で遵法意識が無いって思われるけどどう?

  • @jarvisgoodland1797
    @jarvisgoodland1797 18 днів тому

    相手側の奴の喋り方、なんか癖になるwww

  • @山田直人-s9m
    @山田直人-s9m 5 місяців тому

    まぁこういうのあるからみんなの給料上がらんのだけどね。

  • @kingyox
    @kingyox 4 місяці тому

    裁判で起こされたら余計損しそうじゃね。さらに汚名にも

  • @タングステン酸アンモニウム

    この録音と就業記録持って裁判起こせば付加金とかつけて給料回収できるんでは。

  • @fuminfQ
    @fuminfQ 6 місяців тому +3

    「一生ないです」wwwwwww

  • @tonyshiva7838
    @tonyshiva7838 4 місяці тому

    記録するのって大事だな
    この一言もらうだけでも支払いの意思なしってことで
    次から容赦無く取り立てが可能になるw

  • @masashin0402
    @masashin0402 5 місяців тому +1

    企業側も退職代行って聞いた瞬間、怪しいので対応しませんって電話切るか、
    就業規則で退職代行禁止ってすれば、
    退職代理(弁護士)しかできなくなるので弁護士資格のない退職代行は撃退できます!

    • @radiolike1888
      @radiolike1888 2 місяці тому

      手続の委任状で確認できるでしょう。就業規則で、退職代行禁止するって、会社がブラックだと言っているようなものだし。そもそもその就業規則を渡していないし、そのことを説明しないでしょ。憲法18条は奴隷的拘束を禁じていますし、22条では職業選択の自由もある。他の何か法規にも抵触するような気もする。調べてないけど。

  • @isono-tetsuo
    @isono-tetsuo 3 місяці тому

    実際は無理だけどパワハラ会社の社名と電話に出た人の名前公開してほしい。そしたら目茶苦茶オモロくなるぞww

  • @ユルメの話題
    @ユルメの話題 7 місяців тому +2

    一応、飛んだことによって会社に多額の損失を与えていた場合は賠償責任を問われることになるので要注意な

  • @_samuraikiritanpo9181
    @_samuraikiritanpo9181 7 місяців тому +1

    事情が分からないのでここだけ切り取られてもなんとも言えないような..笑

  • @aパイン
    @aパイン Місяць тому

    担当者の一生が終えてしまったから振り込まれた!?

  • @virtical-k9f
    @virtical-k9f 3 місяці тому +2

    振り込む義務がないは流石に草

  • @kou8556
    @kou8556 6 місяців тому +1

    労基まで面倒見てあげないとね

  • @kondo1133
    @kondo1133 4 місяці тому

    M1一回戦くらいは突破できそう

  • @漢-s8z
    @漢-s8z 6 місяців тому +1

    会社名も出さずに切り取りしてるのは、ヤラセですか。

  • @りょう-v1t8p
    @りょう-v1t8p 2 місяці тому

    結局どうなったん?払ったん?裁判したんかな?