Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ガンダムに限らずかもだけど、アニメの名言って悪役がこの世の真理的な台詞を言う→主人公陣営がそれをわかった上で理想を捨てずに諦めない的な名言を言うっていう構図ほんと好き、どっちも魅力的なんよ。。。
カミーユの言葉って子供ながらに自分の想いをなんとか言語化してる感じ1番好き
ガンダム最近めっちゃ観てるけど全部本当に面白い
お、いいですねえ…どんどん沼にはまっていってください…。
me to ですね!
フッフフフ この風 この肌触りこそ戦場よ!!
それな。個人的にポケ戦が一番好き。
俺も去年見始めたけどまじでガンダムおもろい宇宙世紀シリーズとSEEDまで見たけどまじで長いww
00は戦争がテーマにあるしハマった作品だから思い入れあるけど、ロックオンの過去とあの最期は本当に切ない
マリーダさんのセリフが作品の枠を超えてキラに掛かってるのいいなあ…。
「ここが知っている…………自分で自分を決められるたった一つの部品だ。無くすなよ。」(ダグザ・マックール)この言葉が好きだな
最後νガンダムは伊達じゃないで終わるの神
ホントそれ
ジンネマンの心に従え、本当に染みる
バナージの「人の未来は人が作るものだろ、人は弱くて不完全でだから託すんだ!託して託されて歩き続けるんだ、どんなに辛い道であっても!」のセリフを初めて聞いた時かっこ良すぎたのとバナージが大人に成長してて、めっちゃ感動した
ガンダムの1番の名言は「力はただ力多く望むも愚かなれどむやみと厭うもまた愚か」
自分らしく生きろを「心に従え」って表現するのお洒落すぎる
ガンダムシリーズはこの討論が魅力だよね。戦闘の合間合間に主義主張を語り合う。極限状態の中でわざわざ接触回線とか通信回線開いて、魂で言い合う感じ。現実ではありえないけど、アニメだからこそできる表現。
なんで、ガンダムって、こんなにも心に打ち付ける様な台詞が多いのか……(涙)
命を掛けた戦いだからかな?
@@フユー-j5fあとはどちらの正義も確信をとらえてる正論だからとか?
νガンダムは伊達じゃないで終わるの最高にも程がある
ガンダムUCの「最後の命令だ…心に従え」は人類全員が見るべきだと思う
UC見た後はNT見たら更に感動する
「すまんが、皆の命をくれ」ブライトさんの言葉は重みがあるし、ブライトさんだけらこそ言えるセリフだと思う。
ガンダムの名言は心に響くものが多いからいっつも(記憶消してここのシーン観たいなー)って時がある
散々公開前に叩かれていた「閃光」何回聞いてもガンダムのスピード感ある戦いと未来のために戦う登場人物のストーリーと噛み合ってて最高すぎる
「俺だって!守りたかったさ...俺の力で全てを...でも撃つことは奪うことだって、力で解決できるものは何も無いって...あんたが俺に言い続けたんじゃないか!」(シン・アスカ)
やっぱこれだよなってなるのは「アムロ行きまーす!」だけど、1番心に刺さるのは、「人の善意を無視する奴は、一生苦しむぞ!」ですね!
迷言と名言しか言わないロボアニメ(褒め言葉)
Vガンダムはエピソードやセリフの一つ一つに命の尊厳について訴えてるようで沁みますね…
シロッコの名言見た時心に刺さったわ、めっちゃ好きだわ
ジンネマンの「最後の命令だ。…心に従え」はいつ聞いても泣ける
最後の最後にアムロとシャア持ってくるのがセンスの塊すぎる
これだよ...こういう閃光madが見たかった...!締めのアムロのセリフも最高だ!!
改めて見ると、ハマーンとジュドーの会話は熱いな😆でも最後に哀しみと無念さが残る😢
デュオの「突撃あるのみー!」って言葉に脳を焼かれてから困ったら突撃するようにしてる
まじここ最近ガンダムseedとDESTINYとFREEDOM全部見たけどくっそおもろかった
SEEDどこで見れた?DVD??
@NW〆WolfUA-cam Jcomオンデマンド とかやね。ほかもあるけどどこかしらから見たと思うよ
最初の年表で正当なアニメシリーズで、正史の宇宙世紀なのに省かれてるVガンに涙が止まらない
逆シャアの「やってみる価値アありますでッ!」が自分の中のスローガンになった
「殺されたから殺して、殺したから殺されて、それでほんとに最後は平和になるのかよ!」これしか思い浮かばない
今の親友を斬り殺したかつての親友、そのかつての親友を自分のガンダムで爆破処理した男、そんな二人を知るじゃじゃ馬娘の台詞だっけな。
大人になって、シロッコって害悪達と凄く戦ってきたんだなぁ...って思う様になって嫌いになれなく、寧ろカッコよく見えてきた
ユニコーン終わってから10年も経つのかすげぇな…
フル・フロンタルの名言は最高
この動画1日に一回は絶対見てる
逃げたら1つ、進めば2つ、横に行けば3つ、止まればオルガ
希望の花ー繋いだ絆がー
草
止まるんじゃねーぞ
3:55 アムロの名台詞
永久保存だわ。ガンダムは敵も味方もちゃんと大義あるし現代社会に訴えかけてると思う
こんなに名言があるのにグラハムだけはなんだか笑ってしまう
やっぱ最初のカミーユの名言はガンダム屈指の名言
鉄血のオルフェンズ来るかと思ってワクワクしてたら他の作品で感動して終わった…笑
それな
大サビを全て逆シャアにするそのセンス。紛れもなくニュータイプだ!
初期作らへんは言葉が重く現実味だな
チラッ…これは…!良MAD…!
コロニー石ころ呼びして「伊達じゃない」でまじで石ころ押し出すの最高にアムロしてる
どの、シリーズもめっちゃ良かった!個人的に好きなのはSEEDだけどやっぱ、アムロの逆襲のシャアのさνガンダムは伊達じゃないの痺れる感じわかる人いる?!?!
三日月の「バルバドス…あれはお前の獲物だろ?だったら余計な鎖は外してやるからよ…見せてみろよお前の力」とドモンの「レイン!俺はお前が好きだ!お前が欲しい!」も入れてやりな
ガンダムをただのロボットアニメだと思ってる人に見て欲しい動画
νガンダムは伊達じゃない!で終わるのセンス良すぎ
パチンコのseedからアニメと映画みたけどあまりにもおもろすぎてビビった…ストーリーが濃すぎて…
最初の主人公紹介のとこSEEDのOPみたいですき
理想、現実、正義、悪、エゴ…。今は分かり合えなくても、「それでも」と言い続ければ、いつかは分かり合える時が来るのか…来ないのか…。
全ての言葉がカッコよすぎる
今日、逆シャア見たけど戦闘シーンまじでかっこいい!
ガンダム水星見てプラモの方、ハマったけどアニメも見ようかな…
最初の所SEEDHGリマスターのOPのオマージュ最高
最後が「アレ」でよかった。
最初バナージいないの草
でも結局ガンダムの1番の名セリフってやっぱ「アムロ!行きまーす!」だよねw
いや、「止まるんじゃねぇぞ…」かも
「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」もあるぜ
担当声優の古谷徹さんが一般向けの実写バラエティー番組等に出演する時の持ちネタでもあるんだけど……近年見ないな?お身体の調子でも悪いのかな?
にわかだとかなんだとかよりも、こういう名言集とかだけでもガンダムに触れてくれてる新しいガンダムファンが増えてくれるのは良いよな……。因みにおすすめの作品は、0083 STARDUST MEMORY。
外から失礼します!ほんとそうですよね!!最初はみんなにわかなんだから興味を持って好きになってくれればいいですね!ちなみにおすすめはVガンです!
ガンダムSEEDは賛否両論あるけど俺はめっちゃ大好きなんだ!!
何があっても絶対泣かないなんて奴を、俺は信用しない。
ジンネマンは名言が多すぎるし一つ一つが本当に心に刺さって泣ける
ガンダムが必ず導く!俺と!共に!そうだ俺が!俺たちがガンダムだ!!!
最後逆シャアでまとまってるの凄いすこ
最初の主人公紹介のとこSEEDシリーズのOPみたいでいいな
動画内でそれでもと言ったのはバナージじゃなくてキラで草
ガンダムはハマっては「でも俺よりも詳しくて好きな人がいっぱいいるんだよな…」って思って見るのやめちゃって、でも数年後またハマっての繰り返し。
別に周りが自分より詳しいとか、どうでもよくね?笑自分が見て楽しめりゃそれでええやん
上なんか見だすとキリがない他と競わずに、自分が楽しめればそれで良いのよあとガノタは強火な人が多いから、適度な距離感保って接すると尚良きだと思います
名言ならエンドレスワルツのディオの地獄への道連れは、ここにある兵器と戦争だけにしようぜが一番好き
ラウ・ル・クルーゼだけで5分位いけそーだな
クルーゼのセリフ15分あるらしい
あいつの言ってること筋通ってるしな。
プロヴィとかいう2話しか出てないのに印象しか残らない機体コロニーメンデルからのクルーゼはもう無敵
キラの心に残り続けてるからな
ロックオン・ストラトスじゃなくてニール・ディランディなの良い
ドモンの「人の恋路を邪魔するやつは馬に蹴られて地獄に落ちろ!」も名言と言ってもいい!
ガンダムUCでダグザマックール中佐歯車には歯車の意地がある。お前もお前の役割を果たせ。ここが知っている、自分で自分を決められるたったひとつの部品だ。なくすなよ!お前は私の希望、託したぞ!バナージ!ほしぃなぁ
なんかもう、好き
ロックオン好きすぎる
シロッコのセリフ全ての政治家に言ってやりたいわ
押し戻す時にシャアのコックピット押し付けてるの流石に笑った
ただMSがみたくて見始めて、パイロット達の置かれてる環境に感情を動かされ、やがて人生の糧となったもの
08小隊やポケ戦も欲しかったなぁ
シャアの名言がかっこいい
ガンダムって悪人なんだけどみんな一応自分の正義のために戦ってるっていうのがすき
名言ありきのアニメでしたね
止まるんじゃねぇぞが、ない……だと?
ヒイロの了解したが一番好き
1:27がなんか印象に残ってる
この動画からガンダムに入ってくれた人のために。とりあえずおすすめを貼っておきます。①水星の魔女。先行理由 単純に絵柄が綺麗、事前知識が無くても楽しく見れる。②seed及びデスティニー及びseedfreedam選考理由 水星の魔女と同じく、事前知識が無くても楽しめる、3作で内容が繋がっているので、続けてみれる。③uc 絵が綺麗、覚醒状態のucのかっこよさは異常、ストーリーが綺麗。みやすい。④宇宙世紀ガンダムシリーズから逆襲のシャアまで。何作か原点にして頂点、内容も面白いし、機体もシンプルでかっこいい。ただ古いシリーズなので最新のアニメと比べ作画が古い。みていれば慣れるからまあ大した問題じゃない。いろんなのみてね!あくまで自分の感想なので強制するつもりはありません。
俺の1番おすすめは鉄血のオルフェンズかなぁ曲が有名だしネットミームもあるからww
オルフェンズや水星みたいな単発系は見やすいな
やっぱ逆シャアなんだよな
F91「僕に任せりゃいい」もある
気持ちが暗い時に見るとすごいやる気が上がる…!これがニータイプ?!😅
F91のシーブックがセシリー探すシーンの、お母さんのセリフが好き、機械なんて使う人しだいなのよ
色々な人に刺さりそうな台詞でとても好き
Xが無かったことになってて、泣いた
最初のシリーズ紹介みたいなところでAGEいないの悲しい
Xもいねぇから気にすんな!
なるならVもいない
@@mmks3496まあVはセリフで出たから...
全作まとめたら負担大きくなるからしゃーない
@@PILAFのアカウントテクスさんの名言ないの辛いンゴ…
なんだかんだ言って1番の名言は「ユニコーーーーン!!!!!!」だと思ってる
自分は劇場版SEEDのラクスの「必要だから愛すのではありません愛しているから必要なのです」が名言と思います
@@ガンダム大好きっ子-q1c当たり前のことだけどガンダムの世界だから心に響く言葉ですよね。やっぱりガンダムは最高
アスランの「強さは力じゃない、生きる意思だ!」ってのも神
これは、神動画になる。
ハマーン様のセリフずっーとすき
最初に紹介してたけど、時間的に入りきらなかったかwまあ多すぎるね、名台詞。ジンネマンはダメだって……多分、ユニコーンで一番涙腺ぶっ壊されたシーン( ;∀;)
マリーダさんの『ありがとう、お父さん』も涙腺崩壊した(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
3:20 やだね→🙅🏻 嫌だね→🙆🏻
印象に残った名言は、ブライト、フルフロンタル、アムロ、シャア、スレッタ
俺はカミーユ、シロッコ、キラ、クルーゼ
ダブルオーのニールランディの死で初めてガンダムシリーズで泣いて、映画のラストシーンで号泣した
鉄血なくて泣いた
止まるんじゃねぇぞ…
入れないならサムネに入れないでほしいね
ガンダムに限らずかもだけど、アニメの名言って
悪役がこの世の真理的な台詞を言う
→主人公陣営がそれをわかった上で理想を捨てずに諦めない的な名言を言うっていう構図ほんと好き、どっちも魅力的なんよ。。。
カミーユの言葉って子供ながらに自分の想いをなんとか言語化してる感じ1番好き
ガンダム最近めっちゃ観てるけど全部本当に面白い
お、いいですねえ…どんどん沼にはまっていってください…。
me to ですね!
フッフフフ この風 この肌触りこそ戦場よ!!
それな。個人的にポケ戦が一番好き。
俺も去年見始めたけどまじでガンダムおもろい宇宙世紀シリーズとSEEDまで見たけどまじで長いww
00は戦争がテーマにあるしハマった作品だから思い入れあるけど、ロックオンの過去とあの最期は本当に切ない
マリーダさんのセリフが作品の枠を超えてキラに掛かってるのいいなあ…。
「ここが知っている…………自分で自分を決められるたった一つの部品だ。無くすなよ。」(ダグザ・マックール)
この言葉が好きだな
最後νガンダムは伊達じゃないで終わるの神
ホントそれ
ジンネマンの心に従え、本当に染みる
バナージの「人の未来は人が作るものだろ、人は弱くて不完全でだから託すんだ!託して託されて歩き続けるんだ、どんなに辛い道であっても!」のセリフを初めて聞いた時かっこ良すぎたのとバナージが大人に成長してて、めっちゃ感動した
ガンダムの1番の名言は
「力はただ力多く望むも愚かなれどむやみと厭うもまた愚か」
自分らしく生きろを「心に従え」って表現するのお洒落すぎる
ガンダムシリーズはこの討論が魅力だよね。戦闘の合間合間に主義主張を語り合う。極限状態の中でわざわざ接触回線とか通信回線開いて、魂で言い合う感じ。現実ではありえないけど、アニメだからこそできる表現。
なんで、ガンダムって、こんなにも心に打ち付ける様な台詞が多いのか……(涙)
命を掛けた戦いだからかな?
@@フユー-j5fあとはどちらの正義も確信をとらえてる正論だからとか?
νガンダムは伊達じゃないで終わるの最高にも程がある
ガンダムUCの「最後の命令だ…心に従え」は人類全員が見るべきだと思う
UC見た後はNT見たら更に感動する
「すまんが、皆の命をくれ」ブライトさんの言葉は重みがあるし、ブライトさんだけらこそ言えるセリフだと思う。
ガンダムの名言は心に響くものが多いからいっつも(記憶消してここのシーン観たいなー)って時がある
散々公開前に叩かれていた「閃光」
何回聞いてもガンダムのスピード感ある戦いと未来のために戦う登場人物のストーリーと噛み合ってて最高すぎる
「俺だって!守りたかったさ...俺の力で全てを...でも撃つことは奪うことだって、力で解決できるものは何も無いって...あんたが俺に言い続けたんじゃないか!」(シン・アスカ)
やっぱこれだよなってなるのは
「アムロ行きまーす!」だけど、
1番心に刺さるのは、
「人の善意を無視する奴は、一生苦しむぞ!」ですね!
迷言と名言しか言わないロボアニメ(褒め言葉)
Vガンダムはエピソードやセリフの一つ一つに命の尊厳について訴えてるようで沁みますね…
シロッコの名言見た時心に刺さったわ、めっちゃ好きだわ
ジンネマンの「最後の命令だ。…心に従え」はいつ聞いても泣ける
最後の最後にアムロとシャア持ってくるのがセンスの塊すぎる
これだよ...こういう閃光madが見たかった...!
締めのアムロのセリフも最高だ!!
改めて見ると、ハマーンとジュドーの会話は熱いな😆でも最後に哀しみと無念さが残る😢
デュオの「突撃あるのみー!」って言葉に脳を焼かれてから困ったら突撃するようにしてる
まじここ最近ガンダムseedとDESTINYとFREEDOM全部見たけどくっそおもろかった
SEEDどこで見れた?DVD??
@NW〆WolfUA-cam Jcomオンデマンド とかやね。ほかもあるけどどこかしらから見たと思うよ
最初の年表で正当なアニメシリーズで、正史の宇宙世紀なのに省かれてるVガンに涙が止まらない
逆シャアの「やってみる価値アありますでッ!」が自分の中のスローガンになった
「殺されたから殺して、殺したから殺されて、それでほんとに最後は平和になるのかよ!」
これしか思い浮かばない
今の親友を斬り殺した
かつての親友、
そのかつての親友を
自分のガンダムで爆破処理した男、
そんな二人を知る
じゃじゃ馬娘の台詞だっけな。
大人になって、シロッコって害悪達と凄く戦ってきたんだなぁ...って思う様になって嫌いになれなく、寧ろカッコよく見えてきた
ユニコーン終わってから10年も経つのかすげぇな…
フル・フロンタルの名言は最高
この動画1日に一回は絶対見てる
逃げたら1つ、進めば2つ、横に行けば3つ、止まればオルガ
希望の花ー
繋いだ絆がー
草
止まるんじゃねーぞ
3:55 アムロの名台詞
永久保存だわ。ガンダムは敵も味方もちゃんと大義あるし現代社会に訴えかけてると思う
こんなに名言があるのにグラハムだけはなんだか笑ってしまう
やっぱ最初のカミーユの名言はガンダム屈指の名言
鉄血のオルフェンズ来るかと思ってワクワクしてたら他の作品で感動して終わった…笑
それな
大サビを全て逆シャアにするそのセンス。紛れもなくニュータイプだ!
初期作らへんは言葉が重く現実味だな
チラッ…これは…!良MAD…!
コロニー石ころ呼びして「伊達じゃない」でまじで石ころ押し出すの最高にアムロしてる
どの、シリーズもめっちゃ良かった!
個人的に好きなのはSEEDだけど
やっぱ、アムロの逆襲のシャアのさνガンダムは伊達じゃないの痺れる感じわかる人いる?!?!
三日月の「バルバドス…あれはお前の獲物だろ?だったら余計な鎖は外してやるからよ…見せてみろよお前の力」とドモンの「レイン!俺はお前が好きだ!お前が欲しい!」も入れてやりな
ガンダムをただのロボットアニメだと思ってる人に見て欲しい動画
νガンダムは伊達じゃない!で終わるのセンス良すぎ
パチンコのseedからアニメと映画みたけどあまりにもおもろすぎてビビった…ストーリーが濃すぎて…
最初の主人公紹介のとこSEEDの
OPみたいですき
理想、現実、正義、悪、エゴ…。
今は分かり合えなくても、「それでも」と言い続ければ、いつかは分かり合える時が来るのか…来ないのか…。
全ての言葉がカッコよすぎる
今日、逆シャア見たけど戦闘シーンまじでかっこいい!
ガンダム水星見てプラモの方、ハマったけどアニメも見ようかな…
最初の所SEEDHGリマスターのOPのオマージュ最高
最後が「アレ」でよかった。
最初バナージいないの草
でも結局ガンダムの1番の名セリフってやっぱ「アムロ!行きまーす!」だよねw
いや、「止まるんじゃねぇぞ…」かも
「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」もあるぜ
担当声優の古谷徹さんが一般向けの実写バラエティー番組等に出演する時の持ちネタでもあるんだけど……近年見ないな?お身体の調子でも悪いのかな?
にわかだとかなんだとかよりも、こういう名言集とかだけでもガンダムに触れてくれてる新しいガンダムファンが増えてくれるのは良いよな……。
因みにおすすめの作品は、0083 STARDUST MEMORY。
外から失礼します!
ほんとそうですよね!!最初はみんなにわかなんだから興味を持って好きになってくれればいいですね!
ちなみにおすすめはVガンです!
ガンダムSEEDは賛否両論あるけど俺はめっちゃ大好きなんだ!!
何があっても絶対泣かないなんて奴を、俺は信用しない。
ジンネマンは名言が多すぎるし一つ一つが本当に心に刺さって泣ける
ガンダムが必ず導く!俺と!共に!
そうだ俺が!俺たちがガンダムだ!!!
最後逆シャアでまとまってるの凄いすこ
最初の主人公紹介のとこSEEDシリーズのOPみたいでいいな
動画内でそれでもと言ったのはバナージじゃなくてキラで草
ガンダムはハマっては「でも俺よりも詳しくて好きな人がいっぱいいるんだよな…」って思って見るのやめちゃって、でも数年後またハマっての繰り返し。
別に周りが自分より詳しいとか、どうでもよくね?笑
自分が見て楽しめりゃそれでええやん
上なんか見だすとキリがない
他と競わずに、自分が楽しめればそれで良いのよ
あとガノタは強火な人が多いから、適度な距離感保って接すると尚良きだと思います
名言ならエンドレスワルツのディオの地獄への道連れは、ここにある兵器と戦争だけにしようぜが一番好き
ラウ・ル・クルーゼだけで5分位いけそーだな
クルーゼのセリフ15分あるらしい
あいつの言ってること筋通ってるしな。
プロヴィとかいう2話しか出てないのに
印象しか残らない機体
コロニーメンデルからのクルーゼはもう無敵
キラの心に残り続けてるからな
ロックオン・ストラトスじゃなくてニール・ディランディなの良い
ドモンの「人の恋路を邪魔するやつは馬に蹴られて地獄に落ちろ!」も名言と言ってもいい!
ガンダムUCでダグザマックール中佐
歯車には歯車の意地がある。
お前もお前の役割を果たせ。
ここが知っている、自分で自分を決められるたったひとつの部品だ。なくすなよ!
お前は私の希望、託したぞ!バナージ!
ほしぃなぁ
なんかもう、好き
ロックオン好きすぎる
シロッコのセリフ全ての政治家に言ってやりたいわ
押し戻す時にシャアのコックピット押し付けてるの流石に笑った
ただMSがみたくて見始めて、パイロット達の置かれてる環境に感情を動かされ、やがて人生の糧となったもの
08小隊やポケ戦も欲しかったなぁ
シャアの名言がかっこいい
ガンダムって悪人なんだけどみんな一応自分の正義のために戦ってるっていうのがすき
名言ありきのアニメでしたね
止まるんじゃねぇぞが、ない……だと?
ヒイロの了解したが一番好き
1:27がなんか印象に残ってる
この動画からガンダムに入ってくれた人のために。
とりあえずおすすめを貼っておきます。
①水星の魔女。先行理由 単純に絵柄が綺麗、事前知識が無くても楽しく見れる。
②seed及びデスティニー及びseedfreedam選考理由 水星の魔女と同じく、事前知識が無くても楽しめる、3作で内容が繋がっているので、続けてみれる。
③uc 絵が綺麗、覚醒状態のucのかっこよさは異常、ストーリーが綺麗。みやすい。
④宇宙世紀ガンダムシリーズから逆襲のシャアまで。何作か原点にして頂点、内容も面白いし、機体もシンプルでかっこいい。ただ古いシリーズなので最新のアニメと比べ作画が古い。みていれば慣れるからまあ大した問題じゃない。
いろんなのみてね!
あくまで自分の感想なので強制するつもりはありません。
俺の1番おすすめは鉄血のオルフェンズかなぁ曲が有名だしネットミームもあるからww
オルフェンズや水星みたいな単発系は見やすいな
やっぱ逆シャアなんだよな
F91「僕に任せりゃいい」もある
気持ちが暗い時に見るとすごいやる気が上がる…!これがニータイプ?!😅
F91のシーブックがセシリー探すシーンの、お母さんのセリフが好き、機械なんて使う人しだいなのよ
色々な人に刺さりそうな台詞でとても好き
Xが無かったことになってて、泣いた
最初のシリーズ紹介みたいなところでAGEいないの悲しい
Xもいねぇから気にすんな!
なるならVもいない
@@mmks3496まあVはセリフで出たから...
全作まとめたら負担大きくなるからしゃーない
@@PILAFのアカウント
テクスさんの名言ないの辛いンゴ…
なんだかんだ言って1番の名言は「ユニコーーーーン!!!!!!」だと思ってる
自分は劇場版SEEDのラクスの「必要だから愛すのではありません愛しているから必要なのです」が名言と思います
@@ガンダム大好きっ子-q1c当たり前のことだけどガンダムの世界だから心に響く言葉ですよね。やっぱりガンダムは最高
アスランの「強さは力じゃない、
生きる意思だ!」ってのも神
これは、神動画になる。
ハマーン様のセリフ
ずっーとすき
最初に紹介してたけど、時間的に入りきらなかったかw
まあ多すぎるね、名台詞。ジンネマンはダメだって……多分、ユニコーンで一番涙腺ぶっ壊されたシーン( ;∀;)
マリーダさんの
『ありがとう、お父さん』
も涙腺崩壊した(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
3:20 やだね→🙅🏻 嫌だね→🙆🏻
印象に残った名言は、
ブライト、
フルフロンタル、
アムロ、シャア、
スレッタ
俺はカミーユ、シロッコ、
キラ、クルーゼ
ダブルオーのニールランディの死で初めてガンダムシリーズで泣いて、映画のラストシーンで号泣した
鉄血なくて泣いた
止まるんじゃねぇぞ…
入れないならサムネに入れないでほしいね