人口750人の離島 命に寄り添う看護師・うたさん 一人暮らしの高齢者の孤独【RSKドキュメンタリー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 сер 2023
  • 瀬戸内海に浮かぶ香川県土庄町の豊島で、島の高齢者たちに寄り添い続けている診療所があります。過疎化・超高齢化が進む島で奮闘する1人の女性看護師小澤詠子(おざわ うたこ)さんを追いました。(2023年7月26日放送)
    RSKニュース:www.rsk.co.jp/news/
    RSK山陽放送:www.rsk.co.jp/
    #超高齢社会
    #小澤詠子 さん
    #うたさん
    #RSK山陽放送
    #RSKイブニングニュース

КОМЕНТАРІ • 42

  • @user-fz1wy1lc6v
    @user-fz1wy1lc6v 10 місяців тому +166

    地味に岩井先生もずっと携わってるのが凄い。

  • @user-ih9eq8wi8h
    @user-ih9eq8wi8h 11 місяців тому +124

    これの6年前のインタビューの動画を直前に見てたけどその時は人口900人って言ってたんですよね
    亡くなる人だけでなく移住してる人も結構いるんでしょうね
    6年前の時点では週5で診療所を開けてたが3日に減らされるかもしれないと懸念されていましたが、今はなんとか4日開けられてるとのことでそこは本当に良かった

  • @user-yh6ky3tx2k
    @user-yh6ky3tx2k 10 місяців тому +87

    英子さんの1人はほんまに良くないよ。がずしーんと心に刺さりました。
    私は44歳で結婚してないし、子供もいないけど、この歳でも朝、身体がキツい時あるのに、これからの老後、不安でしかない。
    でも今の時代そういう人は自分だけじゃないと思う。

  • @user-yv4kv2bx2z
    @user-yv4kv2bx2z 11 місяців тому +243

    うたこさんは、大学生時代からだと、もう20年以上関わってるんですよね。若い女の子が、高齢者ばかりの島で生きてくなんて、ホントに誰でも出来る事じゃないですよね。尊敬しかないです。

    • @user-yd1uk5ym4d
      @user-yd1uk5ym4d 4 місяці тому +2

      若くはないやろ

    • @POKOTIN3658
      @POKOTIN3658 3 місяці тому +3

      @@user-yd1uk5ym4d今じゃなく過程の話だろ

    • @user-pd8qe4pn2i
      @user-pd8qe4pn2i 2 місяці тому

      @@user-yd1uk5ym4d お前アホやろ😅

  • @user-jb2wo9gk1h
    @user-jb2wo9gk1h 11 місяців тому +140

    一つ前の動画を見た後に、さらに8年近く時が経ったこの動画を見て、改めて老いや、生と死について考えてしまいました。医療が発展する反面、本当に困っている方々に懸命に寄り添っている医療従事者がいることを知らなければならないと思いました。本当にすごいです。

  • @user-gz8mm5hl9d
    @user-gz8mm5hl9d 11 місяців тому +67

    英子さん。淋しいのですね。寄り添う姿勢素晴らしいです

  • @HY-rr8sg
    @HY-rr8sg 10 місяців тому +41

    寄り添うってこういうことなんだなと思いました。
    私も同じ看護師としてこういう寄り添いのできる看護師さんになりたいな。

  • @user-ff7zr6hd7j
    @user-ff7zr6hd7j 11 місяців тому +67

    信頼と愛情がないとなかなかだと思います、島での医療を支えてもらいありがとうございます。同じナースとして尊敬いたします!

  • @jyujyu5851
    @jyujyu5851 9 місяців тому +20

    英子さん…前より背中が曲がってきて歩く時もゆっくりになって…
    みんなが帰ってしまったらまた一人って言葉に涙が止まりませんでした😢

  • @uma_mark_san
    @uma_mark_san 11 місяців тому +22

    うたさん本当に素敵な方。みんな幸せそうに終わりを迎えてる😊

  • @user-nt9mg2sd2q
    @user-nt9mg2sd2q 11 місяців тому +26

    何回も見させて頂いてます!離島で命と向き合う、心と心で向き合い、寄り添う姿、尊敬するし、本当の看護師ナイチンゲール❤❤❤❤

  • @user-gl2qr3cf5k
    @user-gl2qr3cf5k 10 місяців тому +19

    まって、またこのシリーズ出てる
    自分も頑張れる😭息抜きしながら頑張ってください😭

  • @user-hr1nn8dy8y
    @user-hr1nn8dy8y 10 місяців тому +45

    約10年前の動画みたけど、人間ってやはり老いには勝てないよなぁと感じますね。島の人々にはこのまま幸せに暮らして欲しい。

  • @user-wl3ol7pt6l
    @user-wl3ol7pt6l 11 місяців тому +36

    このシリーズ、
    拝見して「命の砂時計⏳」と共に
    奮闘して下さる看護士さん&先生に
    現代医療よりもっと大切な事を学ばせて頂きました🍀m(__)mありがとうございます🈵☘️m(__)m

  • @user-qp8ym4ik4e
    @user-qp8ym4ik4e 10 місяців тому +14

    歳をとっても気にかけてくれる存在がいることって本当にありがたいし、老年の孤独というのは若い時の比ではないのだろうと思う

  • @tibikurosanbo
    @tibikurosanbo 10 місяців тому +15

    これがほんまもんの"寄り添う"ですな。

  • @user-lf3zc3ft5f
    @user-lf3zc3ft5f 3 місяці тому

    いい写真を撮られるなぁ。
    普段の寄り添いが表情に表れるのでしょうね☺️

  • @ma_______1991
    @ma_______1991 11 місяців тому +19

    猫と御年寄尊いなぁ。
    御年寄の家は無駄に広いし
    独り身になったら余計寂しいよね😢

  • @user-pw5zd6iv9i
    @user-pw5zd6iv9i 6 місяців тому

    ほんとに優しい看護師さんと島の人たち。お国言葉が懐かしいなぁ。
    こういう医療現場の人たちは有難いですね。
    おばあちゃんも体に気を付けて。いつまでもお元気でね

  • @dragon-vy6of
    @dragon-vy6of 5 місяців тому +5

    英子さんが寂しくないように、島の皆さんは伝える場所が週に何回かでもあればいいんですけどね😢

  • @jazzclarinethal
    @jazzclarinethal 10 місяців тому +16

    これは離島だけの問題ではなく、地方の地域医療にもつながる問題だと思います。
    私は2時間かけて都内に仕事に行っていますが、
    やはり都内のほうが医療も受けやすく、年齢よりもしっかりとしている高齢者が多い。
    交通網も地元に比べればバスも電車も格段に使いやすいし
    ウーバーやネットスーパーなどもある程度のお金があれば利用できる。
    地元では市街地まで20分程度のところでもバスの本数は減らされ、ウーバーなどの登録もない。手近なスーパーも車がないと買い出しにも行けない。
    若い人手がないと、全く身動きが取れない家庭が多いと思います。
    都内に移住が一番良いかもしれませんが、それは気持ち的にも金銭的にも難しいでしょう。
    自分に何が出来るのか?
    うたさんの行動力には脱帽ですが、考えさせられました。

  • @--9724
    @--9724 10 місяців тому +2

    頭下がります。まぁ60歳迄は逝かなくてはならないかなぁ。頑張って欲しいです。泣いてしまいました。

  • @user-il1nh7uk9i
    @user-il1nh7uk9i 10 місяців тому +29

    人生100年時代なんてろくなもんじゃないと分かるな

  • @Hanamaru0304
    @Hanamaru0304 10 місяців тому +6

    77歳ってあまりに若いよな
    まじで死って恐ろしいし、自分には来て欲しくないから脳を使ったサイボーグとかの研究が進んでほしい(別になるのは希望者のみでいいから)

    • @POKOTIN3658
      @POKOTIN3658 3 місяці тому

      産まれるのがあと500年遅ければ

  • @user-gy7vq5qu3p
    @user-gy7vq5qu3p 10 місяців тому +15

    私はギランバレー症候群で入院しています。足の麻痺、激痛。歩行困難で苦しんでいます。
    57歳。天涯孤独です。
    この身体になって自分の死を考えます。
    長生きなんかしたくない!
    こういう番組に触れるたび、そう思うようになりました。

    • @user-uk3jp1cg6v
      @user-uk3jp1cg6v 10 місяців тому

      ささやかな楽しみや癒しもないもんなんですか?

    • @0ao0oo0
      @0ao0oo0 9 місяців тому +4

      ギランバレー症候群は大半が回復するようですし、きっとまたいいことがありますよ。

    • @POKOTIN3658
      @POKOTIN3658 3 місяці тому

      そうは言っても、自分で終わらす以外に生きていくしかないのよ

  • @mosa3675
    @mosa3675 10 місяців тому +10

    こんな狭くてそれほど貧しくない国なのに支えてくれた人たちが寂しく死んでいく。
    国民って戦争をするために作られた概念というが支配したならせめて「生まれて良かった」って国にして欲しい。

  • @user-vv3yb6ke9t
    @user-vv3yb6ke9t 11 місяців тому +15

    なんでかなー仕事かなー
    お年よりがなんでこんなに耐なきゃいけなあんだろー?なんで1人でいなきゃいけない んだろー?同じもの食べて美味しいね。おはよー!ってわらいたいだけなのに

  • @user-pj4zk7tx6z
    @user-pj4zk7tx6z 10 місяців тому +11

    安楽死制度さえあれば…

  • @user-qp1tx8xr9w
    @user-qp1tx8xr9w 9 місяців тому +3

    若い人は若い人の人生を生きるべきで
    これを美談で終わらせるのは間違っている
    日本の人口が減って、生産性も低く、国力が落ちているからこういった過疎地域の医療が限界にきているのであって
    そこに若い貴重なリソースを過大投入しているのが今の日本の大きな問題の一つだと感じます
    労働集約型内需産業=医療に税金や人的リソースを過大投入している現在の体制は
    斜陽の日本をますます地の底に引き摺り込む、まさに底なしの蟻地獄です

    • @mikahiroki2000
      @mikahiroki2000 8 місяців тому +14

      いや、誰も無理強いはしてないだろうよ。
      だからこそ、過疎地域の医療は人が集まりにくいんですよ。
      この動画と関連動画全部見ました?看護師のうたさんはこの島が好きになったのが
      先で看護師が島から居なくなる事を知りそれから看護師になられたんですよ。
      それを、若い人の人生を…等と間違った見方するのはお辞めください。

    • @user-yd1uk5ym4d
      @user-yd1uk5ym4d 4 місяці тому +1

      この人若くはないよ。

  • @shiro-gd6tn
    @shiro-gd6tn 8 місяців тому +2

    BGMが邪魔。 人々の会話が全部ハッキリ聞こえないことがたまにある。
    このような編集はもう少し視聴者に側も考えて欲しい。
    残念

  • @keitakeita3
    @keitakeita3 10 місяців тому +3

    小澤詠子さん
    合間 余裕がある時に腰の王子見て下さい
    身体の事は 腰の王子ゆうちゃん 見て
    立腰体操教えて下さい