[A dog with a mysterious power] A story of a dog who feels the end of life and snuggles up

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 чер 2023
  • The staff who are proud of cats also made a "dog program"!
    The title is "A wonderful dog story".
    We have collected healing stories from among them, so please take a look!
    May 29 (Mon) and June 5 (Mon), 2023,
    Both will be broadcast on BS-TBS from 11:00 p.m.
    We are delivering missed episodes of "Wonderful Dog Story" on TVer!
    (until 12:00 on June 22, 2023)
    tver.jp/series/sr4exhkois
    🐾 This time the dog is 🐾
    Bunpuku is a dog who lives in a special nursing home.
    We value the elderly who live with us like family,
    This is the story of a gentle dog who will stay close to you at the end of your life.
    Pay attention to the mysterious power of Bunpuku, who was called the "guardian dog".
    @@@@ Cat pride channel @@@@
    [Channel registration & high evaluation, thank you! ]
    Please be healed by "cat" during a little break of commuting to work or school ^ ^
    【Also check this! ! ]
    • 再生回数2900万回!世界中が感動!猫と窓ふ...
    [Click here for the Tver missed delivery of the wonderful dog story]
    tver.jp/series/sr4exhkois
    [Program official Tik Tok]
    www.tiktok.com/@nekojimanbs6c...
    [Program official website] bs.tbs.co.jp/entertainment/ne...
    [Program Official Twitter] / nekojimans6ch
    [Program official Instagram] / nekojimanbs6ch
    #A wonderful dog story #dog #dog #and #nursing home #final #bunpuku
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 811

  • @airyou8888
    @airyou8888 11 місяців тому +1342

    このわんちゃんが亡くなる時も、沢山、沢山の人達に寄り添って貰えることを願ってます。

    • @hiro-dm4cy
      @hiro-dm4cy 11 місяців тому +66

      ほんとうにそのとおりですね。素敵なコメント!

    • @user-pv8hk6gg9f
      @user-pv8hk6gg9f 11 місяців тому +42

      ほんとよ

    • @user-yv7ii1zx4z
      @user-yv7ii1zx4z 9 днів тому +4

      私もそう願います✨✨

  • @sanbovirago7195
    @sanbovirago7195 11 місяців тому +2938

    こんな施設が沢山できてほしい。

    • @daifuku109
      @daifuku109 11 місяців тому +97

      できても金がある人しか入れません

    • @user-wq3sb4uc4w
      @user-wq3sb4uc4w 11 місяців тому +35

      ペット可の老人ホームは「みんなの介護」のサイトからサーチ可能

    • @enchire
      @enchire 11 місяців тому +55

      @@daifuku109それでもいいからもっと建ててほしい。

    • @user-yv9jl6jj6f
      @user-yv9jl6jj6f 11 місяців тому +66

      本当ですねー、介護士してますけど、、、
      実際うちでやれるか考えたけど無理です。利用者に普通の日常を送ってもらうだけで精一杯、人手が足りない、そのくせ金を儲ける為に介護度の高い利用者上が入れまくる、精神的にあれな人から認知の動ける人、寝たきりの人、うんちまみれになる人。毎日毎日てんやわんやです。有料老人ホームなんですがねー。犬の世話まで、、ってなったら職員も過労死しそう。この施設人手もあってきっとクリーンなんだろうなー。

    • @use1909-hoshisuna
      @use1909-hoshisuna 10 місяців тому +34

      確かに…
      施設からわんこを引き取れば
      〇処分も少しは減りそうだし…

  • @asuma9643
    @asuma9643 11 місяців тому +1255

    人生の最期にこの子がいてくれたら幸せだろうな

  • @hope_84
    @hope_84 10 місяців тому +843

    文福、15歳とは思えないほどしっかりしてるな
    文福にも長生きしてほしい

    • @panhayamazaki
      @panhayamazaki 9 місяців тому

      それは15歳という若さでということじゃないですよね?

    • @titin2852
      @titin2852 9 місяців тому +37

      @@panhayamazaki15歳は犬からしたら結構な歳

    • @user-rk9rr9ih3x
      @user-rk9rr9ih3x 4 місяці тому +7

      ​@@panhayamazaki
      犬(小型・中型犬)の15歳は人間で言うと76歳

  • @mo-ix7nr
    @mo-ix7nr 11 місяців тому +2183

    すごいなこの施設…
    人間の介護だけでも大変なのに、ペットとの生活も導入してくれるなんて
    こんな施設が増えたら幸せだけど、お金積むだけで増やせるような簡単なものでは決して無い
    文福とこの施設に幸あれ

    • @user-bz1mi5en3f
      @user-bz1mi5en3f 11 місяців тому +46

      この子15歳なのにめっちゃ若々しい!😮そして不思議な力持ってるんですね、すごいです感動しました😭

    • @are2468
      @are2468 11 місяців тому +44

      利用者だけでなく、職員にとっても癒しになる。

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 11 місяців тому +46

      老健で働いていましたが、この施設の設備や雰囲気から察して利用料はそれなりに高額だと思います。老健のような月額15〜20万円程度では収まりそうにないです。老後はとてもお金がかかる、という現実を忘れないで下さい。金額的に底辺である老健での生活は、結構悲惨ですよ。

    • @umesourncp51v68
      @umesourncp51v68 11 місяців тому +9

      介護する者も介護される者もどちらも癒やされてるんじゃないかな😊
      今は居ないけど私も昔買ってた柴犬の子を思い出すだけで今でも当時の幸せな気持ちが蘇ってきます😊

    • @atzundaki6985
      @atzundaki6985 11 місяців тому +8

      大好きだった亡くなったばあちゃんと小さい時いつも一緒にいてくれた雑種のわんこを一気に思い出してしばらく泣きました。素敵な話し。

  • @takanor1
    @takanor1 11 місяців тому +643

    文福の目が全てを物語ってる。
    なんて尊いんだろう。

  • @user-kv3yp1tf3y
    @user-kv3yp1tf3y 5 місяців тому +24

    コレが本当の福祉の形なんだと思う。

  • @moomoo7025
    @moomoo7025 10 місяців тому +563

    このわんこちゃんと椅子に座って職員さんと一緒に取材受けてるのがまず可愛い😂

    • @user-fx7xi1rp8e
      @user-fx7xi1rp8e 9 місяців тому +43

      職員の方も「この人だけなんで〜」とか言うのが可愛かった笑
      素敵な存在ね😢

  • @naosuke12733
    @naosuke12733 10 місяців тому +555

    譲渡の理由にホームに入るからと
    泣いてる飼い主さんが居た
    動物は精神を安定してくれる
    こんな施設を増やしてほしい

    • @chikako2019
      @chikako2019 10 місяців тому +43

      私も一人暮らしで犬を飼っています。いつかホームに入居する時は愛犬を手離さなければならない日がくるでしょう。一緒に入居できるホームができたらどんなに幸せでしょう。高齢者にこそ心を癒す犬や猫の存在はとても大切であり生きがいでもあるのです。このような施設を望みます。

  • @mementomori91
    @mementomori91 11 місяців тому +608

    文福くんは、天使が犬の姿を借りているんだと思うんだ。

    • @user-qn4os3jd8g
      @user-qn4os3jd8g 7 місяців тому +21

      ワンコはみんな天使なのです。

  • @user-rp2hz7ce4d
    @user-rp2hz7ce4d 11 місяців тому +786

    文福くんのおかげで穏やかに旅立つ事ができるんですね。職員さんの雰囲気もいいし、何て素晴らしい施設なんだろう。涙が出ます。

  • @LoveLove-ib6pi
    @LoveLove-ib6pi 5 місяців тому +84

    施設長さんもスタッフの皆さまも文福も素晴らしい。見てて涙が出ました。

  • @user-ge1qn9xd6b
    @user-ge1qn9xd6b 11 місяців тому +1176

    素晴らしい施設だ。こんな所が増えて欲しいです

    • @yukiyuki889
      @yukiyuki889 11 місяців тому +19

      そうだね😊

    • @top326pond
      @top326pond 11 місяців тому +12

      ぶんぷくが凄い子だね

    • @user-vg9os8xs7j
      @user-vg9os8xs7j 11 місяців тому +9

      素晴らしい現在に合ったホーム。良いなあー私も将来入居したい所です。

    • @user-ff9er1ky7l
      @user-ff9er1ky7l 9 місяців тому +4

      もう最高👍じゃぁないですか!

  • @user-du9dj5kj6v
    @user-du9dj5kj6v 11 місяців тому +317

    文福は、前世が看取りの医師だったのではと思えてきました。
    死の覚悟と臭いを感じてきたから、
    本当の優しい犬だなぁ。
    暖かい気持ちになれました😢

  • @user-tt5ox6kq4j
    @user-tt5ox6kq4j 11 місяців тому +386

    インタビュー中お利口に座ってるのかわいすぎる

  • @islove8111
    @islove8111 8 місяців тому +72

    文福くんに最大の敬意を。

  • @milagromiracle864
    @milagromiracle864 11 місяців тому +229

    文福氏がどれだけお別れをしてきたのかと思うと切ない。犬も哀しむ。たっぷりと愛情注いであげてほしい🛌🐕

  • @Rosinante9195
    @Rosinante9195 11 місяців тому +376

    文福🐾長生きしてね🍀

  • @kackgaful
    @kackgaful 11 місяців тому +487

    顔つきが何もかも分かっていて、使命感に溢れたワンちゃんだと感じます。
    ご入居者様もきっと文福くんの優しい気持ちと行動に感謝をされていると思います☺️

  • @user-xj5tw2jd5h
    @user-xj5tw2jd5h 11 місяців тому +291

    本当に優しい犬ですね!
    確かに死期が近いと独特の臭いを放つらしいので犬なら分かると思いますが寄り添うという行動に繋げられるところが素晴らしい。

  • @user-yi2is7sf3x
    @user-yi2is7sf3x 11 місяців тому +447

    椅子にちゃんと座って話聞いてるの可愛すぎる💕

  • @user-og6vy7lt8l
    @user-og6vy7lt8l 11 місяців тому +57

    うわ言で呟いた漁港に連れていってくれる…日々ご利用者様のためを思って、暖かい心で介護されているのが伝わって涙涙でした

  • @user-bm3pn8bw4u
    @user-bm3pn8bw4u 11 місяців тому +120

    こんな施設で最後を迎えたい

  • @iiiiiiiii297
    @iiiiiiiii297 11 місяців тому +107

    この子が旅立つときにはたくさんの人に看取られてほしい。

  • @user-vg9bc7pk8h
    @user-vg9bc7pk8h 11 місяців тому +130

    何でこんなに良い子なの…。
    文福くん、ありがとう。

  • @user-zs9hc4mf8z
    @user-zs9hc4mf8z 11 місяців тому +338

    利用者さんに寄り添ってるこんな素敵な施設あるなんて知らなかった...
    私もここで看取られたいな...

  • @user-kd4fu4mu5i
    @user-kd4fu4mu5i 11 місяців тому +155

    動物って何か特別な力があるんですね…。
    小学生の頃、毎日イジメられて泣いて帰ってきました。隣家のおばちゃんがいつも寄ってきなと言ってくれて慰めてくれました。そのおばちゃんが飼っていた柴犬のシバオ君が私が泣いていると必ず隣に座り泣き止むまですりしてくれてました。
    元気が出ておばちゃんと笑いながら話をし始めるとシバオ君はすーっと玄関に戻って行きます。
    犬って人間の感情とか分かるのかなと今になって考える事があります。
    不思議です。

  • @user-hz8kk8fn5l
    @user-hz8kk8fn5l 7 місяців тому +64

    本当にこんな施設が増えて欲しい。
    心からそう思います。
    現役の介護士ですが、看取りを真剣に本当に穏やかに過ごせていただきたい、でも、人手が足りないのが現状です。

  • @rikutow5000
    @rikutow5000 10 місяців тому +61

    文福君の目がすわってるというか、遠い目をしてるなと思う。本当に優しい性格の子なんだろうな。

  • @user-ow5zm8uw9k
    @user-ow5zm8uw9k 4 місяці тому +4

    人は必ず亡くなるけど、最期に温もりを感じながら逝くのはとても幸せなことですね。
    物言わぬ文福の優しさにただただ感謝しかないです🥲

  • @maipo7701
    @maipo7701 10 місяців тому +152

    施設長さんの話し方がとても穏やかで、素晴らしいお人柄なのが伝わってきます。見ていて涙が出てきました。

  • @user-vl7om6bo1o
    @user-vl7om6bo1o 8 місяців тому +32

    文福普通にインタビュー受けていて可愛い

  • @user-ks3oz1be9c
    @user-ks3oz1be9c 8 днів тому +2

    優しくて泣けてきます。
    純粋な瞳でそばに居てくれて、それだけで満たされます。なんて献身的なワンコ。

  • @ayakakawai8338
    @ayakakawai8338 10 місяців тому +129

    なんて素敵な施設なんだろう。そして施設長の推測が凄い…
    文福くんのこと、とても良く理解されてる…

  • @user-st7yy1nd4f
    @user-st7yy1nd4f 11 місяців тому +28

    4:16
    人と同じ様にインタビューされる姿勢が面白いw

  • @user-pr7ry4uw3z
    @user-pr7ry4uw3z Рік тому +246

    ペットの事は気掛かりなので、この様な施設は増えて欲しいと思います😢
    文福ちゃんの行動には涙が出ました😢

  • @01rururu
    @01rururu 11 місяців тому +103

    人間にはわからないがん細胞の匂いも嗅ぎ取れるワンちゃんがいるくらいなので、文福くんは人の死期を匂いの変化として感じてるという施設長のおっしゃる通りなのだと思います。それを踏まえて、自分が一度死を覚悟する経験をしたからこその優しく愛しい行動をするのかな…。15歳‥‥長生きしてほしいです。
    そしてこのような素晴らしい施設が増えたらいいな。本当に素晴らしいです。

  • @user-qw2mv9fs8b
    @user-qw2mv9fs8b 11 місяців тому +58

    施設長さんの言う通りだと思いました。
    犬は嗅覚が優れているから何か匂いで分かるんだろうなと感じました。最後寂しく逝かせたくないって文福の優しさなんですね涙

  • @user-pv6zs5od5n
    @user-pv6zs5od5n 11 місяців тому +169

    きっと文福さんは、ご自分の命が繋がり恩返ししようと思って日々行動しているのではと思います。
    動物達も人の言葉も気持ちも分かるのだろうと思います。

  • @GO-fr9ec
    @GO-fr9ec 11 місяців тому +98

    施設長の若山さんが素晴らしい。だからそこで働いている方も良い方たちなんだろうと思う。素晴らしい場所を作られました。若山さんありがとうございます。

  • @user-gl2ic3zj6w
    @user-gl2ic3zj6w 11 місяців тому +160

    誰よりも優しいワンちゃん、長生きしてほしいです❤

  • @spaAnnachura
    @spaAnnachura 11 місяців тому +232

    施設長さんの言葉にも感動しました。ありがとう文福!

  • @user-yv7ii1zx4z
    @user-yv7ii1zx4z 9 днів тому +2

    こんな最後は最高ですね。文福くんがいてくれる…一人ではない。なんて尊い存在なんでしょう。

  • @Iyggvb
    @Iyggvb 11 місяців тому +46

    犬ってほんと尊いな。というか、動物全て。それと、介護士は本当すごい職業だと感じました。全てに感謝です。

  • @horichannel
    @horichannel 11 місяців тому +111

    誠実な人ほど高齢という理由でペットを諦めますからね…。最期まで一緒にいられる選択肢があるのは素晴らしいと思います。

  • @user-cx6hk7rr8n
    @user-cx6hk7rr8n 11 місяців тому +82

    文福❤心からありがとう。
    涙が出ました。

  • @user-jg4yk7bx3z
    @user-jg4yk7bx3z 11 місяців тому +217

    若山さん、すごいな。。ご本人を追い込むのが福祉ではないって、経営的なことだけじゃなくて考えてらっしゃるんだなあ、、ペットと一緒だといろいろ衛生面とかタスクや面倒が増えるだろうに、すごいなあ

  • @user-sr6hn4zi4i
    @user-sr6hn4zi4i 8 місяців тому +4

    動物って本当に優しいし、ちからになるんです。
    だから、殺処分しないで下さい。
    殺して欲しく無い。

  • @hymm2325
    @hymm2325 11 місяців тому +148

    文福さんももちろんとても素晴らしいワンちゃんですが、
    この施設長さんの考え方もまた素晴らしいなぁと思いました。
    人生の終盤に、家族のペットと暮らし生ききり、そのあとの家族(ペット)の住処も心配せずに旅立てるなんてとても理想的ですね。

  • @koya_uehara
    @koya_uehara 11 місяців тому +323

    こういう老人施設がもっと増えて欲しいですね😊

  • @ruirui3333
    @ruirui3333 10 місяців тому +77

    文福ちゃんは優しいんだな😢
    ペットと暮らせる施設がもっと増えてほしい。

  • @faluluche
    @faluluche 11 місяців тому +454

    文福くんの記事とかよく見ますが、
    本当に素晴らしい子ですね。
    優しい顔つきしてます😊
    あと、こちらの施設の考え方や職員の方々が素敵すぎます!!
    これからも応援しています!

  • @okojii
    @okojii 10 днів тому +3

    施設長の若山さん、スタッフの出田さんの感性と言葉、どちらも素晴らしいです。🙂良い施設ですね。自分もこんな施設に入りたい。

  • @user-vl6et3do3b
    @user-vl6et3do3b 10 місяців тому +90

    自分は過去に人に酷いことをされたと思うのに、こんなに人に寄り添って最後まで看取ってくれる文福くんはなんていい子なんだろう😢

  • @eriko1765
    @eriko1765 11 місяців тому +161

    素晴らしい施設ですね。文福君の誰にも真似ができない優しさに涙が溢れました。このような施設が増えていく日本でありますように。私もこういう場所で最後をむかえ旅立てたらなぁといつも考えています。職員の方々、入所者様方、文福君、ペット達がお幸せな日々でありますように願っております✨

  • @vtecj35
    @vtecj35 10 місяців тому +34

    まさか通勤で使っている道路沿いにあるこの老人ホームがこんな素敵な施設だったとは。とても驚かされた。

  • @user-pk8ij6fu5v
    @user-pk8ij6fu5v 11 місяців тому +133

    こんな施設いいな。
    ぶんぷくが長生きしてみんな幸せになれますように😊

  • @user-sk3rs8im8n
    @user-sk3rs8im8n 11 місяців тому +61

    文福ちゃんは、なんだか施設長見たいな顔している。きっとそんな仕事をしてるつもりなんだろうな。神様が、文福にくれた使命!文福チャンも長生きしてね😄

  • @user-vm4xd1zd4n
    @user-vm4xd1zd4n 11 місяців тому +94

    泣けない人間になってしまったなと思っていたが、観終わると涙が流れていた。
    もっと一生懸命に生きないとな

    • @user-cg8tf3sg4t
      @user-cg8tf3sg4t 11 місяців тому +10

      自分を1番大切に思ってくださいね。色々あるけれどコメ主さんには沢山沢山素敵なことが降り注いで欲しいです、生きてるだけでいいんです。コメントしてくれていなければ、私もこんなふうに貴方に言葉を伝えることが出来ませんでした。ありがとう。

    • @user-bc6qr8jq8x
      @user-bc6qr8jq8x 5 місяців тому +1

      優しい文福ちゃん🐕ほんとに辛い思いしたから今の幸せを感謝して行動にでるのですね。穏やかに旅立つ手助けをするなんって天使👼ですね。素晴らしい施設で泣けます😭

  • @MY-vf3qt
    @MY-vf3qt 11 місяців тому +162

    素敵な施設です。
    全国に広がってほしいです。

  • @user-fu3gh8ym5h
    @user-fu3gh8ym5h 11 місяців тому +111

    文福くんも立派な職員さんですね☺️
    利用者さん、動物達、職員さん、みんなが幸せになれる施設❤

  • @pico0617
    @pico0617 5 місяців тому +18

    現役ですがこういった施設は増えるべきですね。動物がいると「自分がお世話しなきゃ」となり活力の源になると思います。
    どうしても同じ様なルーティンで刺激が少ないですからね…。
    私もここで働きたい。

  • @usrark
    @usrark 10 місяців тому +37

    施設長さんの文福に対する深い分析力は、そのまま愛情、というか思いやりの深さの現れです。

  • @akiko_lia1145
    @akiko_lia1145 11 місяців тому +230

    文福ちゃんの優しい心と愛のある行動に感動しました。
    施設長さんのお考えと行動にも感銘致しました。
    本当にこういう施設が増えていただければ
    良いと思いました。
    素晴らしいです。

  • @yunyun_mind
    @yunyun_mind 11 місяців тому +57

    文福、良い名前ですね。
    こんな施設増えたら良いな。

  • @momokotoyokawa7133
    @momokotoyokawa7133 11 місяців тому +82

    文福、ありがとう‼️
    涙が止まりません❤️

  • @user-yk5qg8ee2s
    @user-yk5qg8ee2s 11 місяців тому +80

    文福くんも高齢なワンちゃんなのにすごいなー動けなくなるまで看取りをするんかな?とにかく優しいワンちゃんですね。

  • @user-vq3rl2rt7h
    @user-vq3rl2rt7h 11 місяців тому +64

    余命1週間を宣告された元漁師さんの話には自然と涙が溢れてきました。文福ちゃんをはじめとするペットたちと入所者の方達の交流。そして何より施設のスタッフさんたちのお心遣いが素晴らし過ぎます。私も認知症の両親を見送った経験があり、もし自分が認知症を患い施設に入所しなければならなくなった時にはぜひこうした施設にお世話になりたいです。

  • @makimakiutako
    @makimakiutako 11 місяців тому +133

    かたや虐待のニュースの多い老人施設ですがこの動画を見終わっても感動で胸がいっぱいです。全ての老人施設がこうあって欲しい…たとえ文福犬が居なくても考え方や行動の優しさが感動的です。犬を汚いとベッドから追いやること無く可愛がってくれてたからこそ文福も優しさを発揮出来たんですよね

  • @japanesefoodchannel939
    @japanesefoodchannel939 11 місяців тому +92

    こんなにも素晴らしい施設があるのですね
    大変感銘を受けました。。施設の皆様に感謝の気持ちで一杯になりました😢

  • @sakagumo26
    @sakagumo26 7 місяців тому +15

    なんて良い施設なんだろう。
    最後の施設長の文福に対する言葉で涙が出てきました。
    この施設の利用者と犬たちはきっと幸せだと思います。

  • @user-cb9zr8hx1y
    @user-cb9zr8hx1y 10 місяців тому +19

    深い目をしたわんちゃんだ....
    人間のためにありがとう。

  • @saki1690
    @saki1690 11 місяців тому +45

    文福も長生きしてね☺️

  • @ajgpt789
    @ajgpt789 6 місяців тому +9

    素晴らしい😢ホームです。保健所の犬🐶さんを保護してくださった施設長様ありがとう御座います🙏
    文福🐶さん🙇ありがとう御座います

  • @user-ub5mq4dd1s
    @user-ub5mq4dd1s 11 місяців тому +33

    私も施設で働いている一人ですが、施設長さんが優しい方ですね、こんな施設はなかなかあまりないですね

  • @kuruminyoronyoro8453
    @kuruminyoronyoro8453 10 місяців тому +81

    インタビュー中にスタッフの方と同じように椅子に座っている文福くん、可愛らしいですね😊

  • @otasyocian
    @otasyocian 6 місяців тому +3

    高齢者と関わる病棟や施設で働いていると、人でも時々死臭や生気で何となくわかることがあるから
    嗅覚の良いわんちゃんだったら本当によくわかるんだろうなそこに文福の優しさが寄り添うという行動に現れていてあったかいなぁと思いました

  • @user-sn4el1dl2t
    @user-sn4el1dl2t 10 місяців тому +20

    施設長さんの読みが深い。
    文福も施設長さんも素敵だ

  • @16poko8
    @16poko8 9 місяців тому +13

    映画化して欲しい
    もっとみんなに届いてほしいと思う

  • @user-ng8sl4nx3c
    @user-ng8sl4nx3c Рік тому +57

    感動しました。素敵な老人ホームですね。愛犬を思い出して、、💦

  • @nihopapa
    @nihopapa 11 місяців тому +44

    文福は素晴らしい犬です。施設長さんも素敵で優しいし人柄を感じます😊

  • @user-my2ck6rc5l
    @user-my2ck6rc5l 5 місяців тому +4

    この施設も本当に素晴らしいです。入居者さんに寄り添ってその方の希望を出来る限り叶えてあげようとしてくれる。
    文福ちゃんも、旅立つ前に寂しくないよう側に居て見守ってくれる🥹
    皆さんきっと、施設の方と文福ちゃんにありがとうって言って旅立たれてると思います😭

  • @user-xp1yj1vx1j
    @user-xp1yj1vx1j 9 місяців тому +40

    こんな施設が増えて欲しい。
    皆最後まで日常が送れて心穏やかであって欲しいです。

  • @user-je8or9hx3g
    @user-je8or9hx3g 5 місяців тому +8

    ありがとう。文福😊

  • @user-un7bn5iv7r
    @user-un7bn5iv7r 8 місяців тому +12

    文福の生い立ちを理解し、ともに悲しんでくれる優しい優しい施設でほんとによかった

  • @ieik4206
    @ieik4206 9 місяців тому +10

    インタビュー受けてる時の
    文福。
    かっこいいなぁ

  • @user-fj3lh6sw3o
    @user-fj3lh6sw3o 11 місяців тому +38

    文福ちゃんありがとう(;_;)
    一度人間に捨てられて悲しい経験をしてるのに、こんなにも優しく人間に接してくれる😢
    尊いですね(;_;)

  • @user-jh6hk2pq2f
    @user-jh6hk2pq2f 11 місяців тому +50

    文福は律儀で最期を迎える人の心に寄り添っていたんだね

  • @user-rp9cp5xw5t
    @user-rp9cp5xw5t Рік тому +41

    私65歳、そろそろ自分も最後の時間を考えなければと思う。自分の最期を考えると死ぬ時期がまだまだ先になってしまうので考えるのをやめようと思う。動物といっっ所の老人ホームなんてsごく素敵!

  • @user-ep9vo9sk7u
    @user-ep9vo9sk7u 11 місяців тому +42

    こんな施設が近くにあったら働きたい。
    利用者さんはもちろん、職員もわんこやにゃんこに癒されますね。

  • @yossy36
    @yossy36 19 днів тому +2

    これは素晴らしいね。全国にこういう施設が広がって欲しい。

  • @eurolivesendungsstrae5447
    @eurolivesendungsstrae5447 11 місяців тому +201

    文福くんが椅子にチョコンと座っていてインタビューを隣りの方が受けていた時は人間に見えてきましたよ
    文福くんの悲しい過去に涙が出てきました。
    職員さん達本当にありがとうございます。
    野良犬を救う保護活動をしている僕からも心から感謝したいと思います。

  • @TUBE-hf1jw
    @TUBE-hf1jw 11 місяців тому +52

    文福君も元気に長生きしてほしいですね☺️

  • @user-rj8jo4go6c
    @user-rj8jo4go6c 10 місяців тому +28

    なんて素敵な施設。涙が出てしまった。優しさで気持ちがいっぱいになりました。
    これからも幸せに施設の入居者様、スタッフ様、ワンちゃん、ねこちゃん皆様に幸せでお過ごし下さるよう、心から願っております。

  • @9292oioi
    @9292oioi 11 місяців тому +34

    文福もスタッフさんも命と真正面から向かいあう毎日。心がある仕事をしている。
    有難いことだな……

  • @ieik4206
    @ieik4206 9 місяців тому +60

    尊い。
    こんな施設がもっともっと増えてほしい。

  • @systempark766
    @systempark766 11 місяців тому +20

    ありがとう、文福。
    文福はとっても優しいね。

  • @user-yd7bx1th7z
    @user-yd7bx1th7z 11 місяців тому +37

    施設長の方がおっしゃる通りだと
    私も思いながら見ていました。
    まさか、そんな生い立ちだったとは。
    動物は、本当に良くわかってると
    思います。

  • @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz777
    @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz777 11 місяців тому +27

    多くの最期を優しく見守ってきた文福くんに感謝している入居者の方やご遺族も多いはず
    どうか長生きして欲しい

  • @skbee9118
    @skbee9118 11 місяців тому +49

    文福の生い立ち、優しさに涙が出てしまいました。こんな素敵な施設が近くにあって入居ができる人たちはラッキーですね。