MR2で草津温泉に行ってきた!②
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 前回投稿の草津温泉旅行の続きです。
草津温泉にたっぷりつかってきました。
本当に良い温泉です。
<チャプター>
00:00 オープニング
10:00 八ヶ岳高原大橋出発!
03:09 美味しいソフトクリームを目指して!
08:59 間もなく中部自動車横断道八千穂ICへ。高速再生だとギアチェンジの音がレーシングカーみたい(^_^)
11:10 佐久北ICで降りて国道141号線へ復帰。その後国道18号線へ。
19:56 残り約11kmで目的地。
22:54 本日のお宿に到着。
23:27 草津温泉湯畑へ。
24:05 エンディング
[愛車紹介]
TOYOTA MR2(SW20) GT-S
[BGM]
DOVA dova-s.jp
#MR2 #SW20 #草津温泉 #八ヶ岳高原大橋 #清泉寮 #ソフトクリーム
嬬恋を抜けてくルートですね^ ^
気持ちいい道でしたね!
日本国道最高地点がある滋賀草津高原ルートも今回の旅では行かれたのでしょうか?
いつもコメントいただきありがとうございます。
季節もよく天気も良かったのでとても気持ちの良いドライブでした(^_^)
滋賀草津高原ルートは行きませんでした。地図をみるとなかなか楽しそうな道ですね。滋賀草津高原ルートは行ったことがないのでいつか走ってみたいと思います。
ようこそ温泉番付東の横綱『草津温』へ (*^^*)♪
八ヶ岳から軽井沢→浅間山、そして草津。景色の良いコースを選びしたね~♪
ズーっと緑のトンネルが続いて、一時冬の寒さを忘れることができました。目の保養、目の保養♪
温泉で旅の疲れを癒して、明日はいよいよ〇〇!ですね。たのしみです。(#^.^#)
いつもコメントをありがとうございます。
走っていて本当に目の保養で温泉に入る前に目の温泉効果が絶大でした。
季節も本当に良い時期に行けたと子ども達に感謝しています。
温泉は正に堂々たる横綱温泉で最高でした。
草津温泉に行ったのは3回目。温泉に入ったのは2回目です。
若かりし頃、ここに来た時は温泉に入らなかったので今となっては悔やまれます。入いっときゃー良かったと😢
本当に良いお湯でずーっと浸かっていたい温泉でした。またきたいと思いました。と言うか、絶対にまた行きます😁
うん?「明日はいよいよ〇〇!ですね」? ちょっと何言ってるか分からないです(^_^;)
が...
@@Mister_two
が、、、 楽しみにしています。(^o^)/