これは⁉︎大阪桐蔭にクラーク国際佐々木監督が試合中に激怒して物議! 試合後の佐々木監督と西谷監督のコメントも!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 954

  • @4126iku
    @4126iku 7 місяців тому +105

    これは監督が声を上げる前に審判が注意しないと
    審判が注意しないから監督が声を荒げたわけで

  • @ラフラブ-s4s
    @ラフラブ-s4s Рік тому +89

    そもそも少年野球からしてピッチャービビってる〜の野次文化が染み付いてる

    • @norino1216
      @norino1216 7 місяців тому +4

      そんなんで動揺する子なら野球やらない方がいい

    • @DAIZU8
      @DAIZU8 6 місяців тому +26

      ​@@norino1216動揺するしないとか、論点ずれ過ぎてるのがわかってないなら黙ってた方がいい

    • @svm7pki595x
      @svm7pki595x 4 місяці тому +5

      @@norino1216 論破されてやんのwww

  • @KURUMAARAI
    @KURUMAARAI Рік тому +268

    投球、打撃に集中できる環境をお互いに作るのがスポーツマンシップなんじゃ無いかと思う。
    そもそも審判が先に気が付かないと。

    • @musasiizumu
      @musasiizumu Рік тому +20

      次は審判に目が注がれるからね👍
      審判は何のための審判なのか?
      当たり前だが子ども達以上に自覚を持て‼️

    • @杏子小町
      @杏子小町 7 місяців тому +3

      もうさ、見当違いも甚だし過ぎますよ。
      部活動は「情操教育の一環」で行われているので、「スポーツマンシップ」とか関係ありません。
      その情操教育から「逸脱した行為」をしているのですから、当然批判されるべきなんです。
      いっそのこと、この高校を出場停止にしてあげれば良いのです、部活動の理念、概念、を否定されてしまっているのですから、野球をさせる必要はありません。

  • @ヒマワオ
    @ヒマワオ Рік тому +211

    声出ししてた子が、そういう野球環境でここまで育ってきたということだよ。
    これだけ全国的に知名度もあり、実績も十分な桐蔭に入ったのなら、そこからは西谷監督が指導していくべきだから、ここは西谷監督が真摯に受け止め、全国の球児の鑑となるように導くのが必要だと思う。
    野球人をつくる前に、1人の人間を。

  • @ホークス好き
    @ホークス好き Рік тому +109

    高校野球も教育の一環です。
    こういう事も監督や部長が選手にしっかりと教育して行かないとダメですね。

    • @杏子小町
      @杏子小町 9 місяців тому +2

      学校の部活動は「情操教育」の為に行われているのです。
      だから、それに反していたら、間違いなく失格行為ですね。

    • @ryujiasakura
      @ryujiasakura 7 місяців тому +3

      日本全国で監督や部長も道徳心の無い野球に特化した人材が多い(隣国のゴルフ特化やアーチェリー特化みたいなもの)で本人達に教育が必須な残念な方が数多く指導者としてどうなのか・・・・・という輩は多い、現役時の実績は抜群な方でも指導者ねえ・・・・・・w
      という人は多いと思う

    • @杏子小町
      @杏子小町 7 місяців тому

      まず、「学校の部活動」と、いうのは、「情操教育の一環」として行われています。
      野球が上手になるとか、そういう理由ではありません。
      情操教育のだから、甲子園出場中にタバコを吸って「出場辞退」をさせられたのです。
      この動画を観れば理解できると思いますが、「教育」になっていません。
      ルールに無ければ、何をしても良いのか?
      部活動の「本来の目的」を逸脱しているのですから、迷わず「失格」にすれば良いのです
      「部活動」なんだから、「ヤジ」ダメですよね、そんなことも理解できないバカが多すぎる。

    • @aimus000
      @aimus000 7 місяців тому +2

      そら国公立に限った話でプロ野球予備校に教養求める方がどうかしてる

  • @yukima_28
    @yukima_28 Рік тому +132

    審判が試合をコントロール出来てないって事が問題なんじゃね⁈

    • @shuho3107
      @shuho3107 5 місяців тому +2

      そうなんですけど、ボランティアの審判にどこまで求めるかですね。
      休み返上で暑い中ボランティアで汗水たらしながら選手の進路にも関係しうる責任を負いつつ文句言われながら頑張る人に誰がなるんだろうね。

    • @yukima_28
      @yukima_28 5 місяців тому

      @@shuho3107 なるほど、、、そんな単純な問題じゃ無いのか、、、
      自分は中学生の頃に先生に審判頼まれて、野球よく知らないのに安易に引き受けた結果誤審したのが心の傷になってる。でも人って、みんなそうやって責任感とか学ぶんだろうね。

    • @エイリアン-f5r
      @エイリアン-f5r 3 місяці тому +1

      これ神宮大会の時でしょ。それなりの主審だと思うけど。
      練習試合じゃないんだし。

  • @breakinojisan5979
    @breakinojisan5979 Рік тому +107

    指導者の人間性の問題。
    「そんな声出しするな」と言えば選手はしない。

    • @hirohidehirai9358
      @hirohidehirai9358 6 місяців тому +5

      ノルマの方が大事で、この人にとっては、まなーを教える給料は貰ってないのでしょうね。

  • @カーネルサンダー-i2l
    @カーネルサンダー-i2l 2 роки тому +116

    攻撃側が逃げたとか、走ったは故意的に相手投手を惑わしボークを誘う行為なので、控えるべきてすね。声を出す出さないの問題とは別ですが

  • @namura2835
    @namura2835 Рік тому +46

    前に投手しててランナーいる場面のセットの状態から、走った!とかゴー!って聞こえて、思わず「ビクッ!」っとなってボークとられた事あったなぁ笑

    • @au8769
      @au8769 10 місяців тому +4

      ビクッとなっただけでボークをとったアンパイアに問題があるな。
      てか『走った!』って同チームがランナー走ったこと教えてくれたんやないの??

    • @アカウント-1
      @アカウント-1 6 місяців тому +4

      ​@@au8769読解力

    • @au8769
      @au8769 6 місяців тому +1

      @@アカウント-1 読解力

    • @やっとこ-n7i
      @やっとこ-n7i 3 місяці тому +1

      ​​@@au87693ヶ月前でごめんやけど普通に相手チームのベンチが「走った」とか言うときあるで

  • @takahisak
    @takahisak Рік тому +29

    これはペッパーミルなんかのパフォーマンス以前の問題、あれを注意する前にこういったことを審判が辞めさせないとだめでしょ。

  • @黒ゆう-s4p
    @黒ゆう-s4p 2 роки тому +183

    高校野球観戦してたら、一方の監督が相手打者に「ビビってる!!コイツ打席で迷ってるぞ!!」とか言ってて、名門校なのに監督からマナーねえな〜と思ったわ。

    • @au8769
      @au8769 Рік тому +9

      今の時代はそういう風に思われるんかな。
      俺はその野次的な部分もスポーツの醍醐味やと思ってるから(プロ・アマ問わず)その空気感好きなんやけどなー。

    • @botpkatsu4320
      @botpkatsu4320 3 місяці тому +3

      ​@@au8769 君がバッティングする時に「このバッターの球外野まで飛ばないよ!」とか「ピッチャー気楽に!どうせ飛ばないから!」とか言われて我慢出来る?

    • @au8769
      @au8769 3 місяці тому +7

      @@botpkatsu4320 さん
      俺の場合は『ちっくしょー。今に見てろよ』とパワーに変えますね。
      そして結果に繋がってからの『はっはー、どうだ見たか』までが1セット。
      俺は学生のときはバスケしてましたけど、フリースローのときの野次を経験してますが、そのように考えてました。

    • @aorimushi-4545
      @aorimushi-4545 3 місяці тому +4

      @@botpkatsu4320いやちゃうねん、野球やっとったから分かるけど我慢できるー?とかやなくてそーゆーもんなんよ、少年野球から野次が当たり前の世界なの!

    • @aorimushi-4545
      @aorimushi-4545 3 місяці тому +4

      @@au8769やっぱスポーツやってたらそのマインドよな笑
      野次が良いことやとは言わんけど何クソ精神は身につくよね😂

  • @dhdft999
    @dhdft999 2 роки тому +836

    敵方の監督からではなく球審が大阪桐蔭側へ伝えることが普通。

    • @西本陽一郎
      @西本陽一郎 2 роки тому +116

      クレームするクラーク高校の監督の心情は理解しますが、球審が何も注意しなかった、という事は、注意するレベルではない、という事なのかな、と個人的には感じています。

    • @kazuokoyama6435
      @kazuokoyama6435 2 роки тому +184

      @@西本陽一郎 球審がどんくさいだけ(-_-;)

    • @tosh7194
      @tosh7194 2 роки тому +48

      @@kazuokoyama6435 後でクラークが声出し注意受けたからどんくさいではないんだよなー

    • @西本陽一郎
      @西本陽一郎 2 роки тому +38

      @@tosh7194
      あとでクラークの方が注意を受けたのなら、相手に横綱相撲を取ってもらいたい、だけと思われますね。
      それも、どうかな、と思いますけど。

    • @c3500ht
      @c3500ht 2 роки тому

      @@tosh7194 偉そうで草
      何様だよお前

  • @h0415sw8822
    @h0415sw8822 Рік тому +55

    野球もだけど、自分の場合はバスケでも似た事があって、県内の強豪が相手をいじったり・ヤジを飛ばしたりで(傍から見ても調子に乗ってるが分かる)、相手の監督から審判を通じてベンチと応援スタンドともに注意されてました。何故かベンチファール無し。
    スポーツは強さ関係無く紳士的にやるものです。

  • @user-gc2xl2be9v
    @user-gc2xl2be9v Рік тому +198

    これについては監督が悪いと思う 監督が悪いことを分かっていなかった点でベンチに指導していたのかもしれない。ただ相手の監督に怒鳴られた時点で気づくことが大事だよね

    • @かみとみの
      @かみとみの Рік тому +27

      分かってなかったはずがないと思うんだよね

    • @杏子小町
      @杏子小町 10 місяців тому

      ですよね、オリンピックで失格騒ぎになりましたからね。ヤジ浴びせ過ぎてね。

  • @fcinazumatobi
    @fcinazumatobi Рік тому +33

    審判が先き気付けてればね。確かに投球中はよくない。意図的な感じとも受け取れる。

  • @chocoice9013
    @chocoice9013 Рік тому +31

    なおクラーク国際もずっと煩かった模様

  • @user-qq5vb8pn2n
    @user-qq5vb8pn2n Рік тому +35

    結局は人間性を養えって事だよ

  • @旅坊主-t1y
    @旅坊主-t1y Рік тому +82

    亜細亜大学野球部がランナーが出た時に、相手投手が投げようとする度「ゴー!」と掛け声を掛けていたら、主審がベンチに向かい「あのさ、ランナーが出る度にゴー!って言っちゃダメだよ! 投球動作に入ったら、静かにね。」と注意を与え、選手達はハイ!と全員が返事をして、次の投球からはピタリと静かにしていたな。

    • @杏子小町
      @杏子小町 10 місяців тому +15

      「やっていけない事をやっていた」と、自覚していたのでしょ。 それを承知で邪魔して注意されたってだけですよね。

    • @シシトー
      @シシトー 9 місяців тому +3

      上の動画全部見てたらわかるが、今回のはグレー、それは明確な違反だからなあ。黙らなきゃだめだし繰り返したら普通に没収試合、というか公式試合なら負けた挙句厳重な注意か罰則行くんじゃないか?

    • @daichan-xz9pk
      @daichan-xz9pk 2 місяці тому

      普段の練習からマナーを守ってれば、公式戦でやらない。注意されるまでやるという作戦。

  • @takuyah.4741
    @takuyah.4741 2 роки тому +103

    子供の時の話だけど…
    なん時でも声出せ!と言われてたなぁ…

  • @もーやん-i3p
    @もーやん-i3p Рік тому +73

    審判に言って注意させろって言ってる人達へ。
    高校野球では監督が審判に抗議することは出来ません。グラウンドに入っていく事も出来ません。
    タイムを取って選手に言わせるなどの方法はあるかと思いますが、貴重な守備のタイムを消費する事になります。
    この件に関しては酷いようなら審判がマナーの観点から注意してもいいところなのでしょうが、高校野球の審判はプロじゃないのでピンキリ。言える人と言えない人が居ます。
    選手を庇う事も含めて、すぐに効果を出そうとしたらこの方法しか無かったんじゃないかと思いますね。

    • @日向夏さ
      @日向夏さ Рік тому +4

      いや審判に抗議してる訳じゃ無いじゃんwww

    • @満発満貫
      @満発満貫 Рік тому +20

      @@日向夏さ 読解力大丈夫か?

    • @yacho310
      @yacho310 Рік тому +4

      伝令使って審判に伝えるのはタイムにカウントされないよ

  • @無人偵察
    @無人偵察 Рік тому +285

    選手として野球をいくら頑張ってもこういうところがあると、やっぱり高校野球だねって思う。
    相手のプレーを尊重するのは、競技者の心構えの初歩ではないのかな。

  • @にゅーてぃみー
    @にゅーてぃみー Рік тому +7

    これいまだに 投げる瞬間にGO ! とか叫ぶチーム多いですね。特に強いチームほど多いです。 もっとアマチュアの野球ルールを厳しくして何らかのペナルティを与えてほしいです。

  • @pocapamas
    @pocapamas 10 місяців тому +25

    今年から?セットに入ったら投手を幻惑するための野次は禁止の通達が出たそうで
    こういう事件は減りそうですね

  • @takakazu9826
    @takakazu9826 2 роки тому +509

    キャッチャーの構えから投球コースを伝えることもできるので、セットポジションに入ったら、声出しはNGだと思う。

    • @ひとし-r2d
      @ひとし-r2d Рік тому +34

      そんなこと言ってたら本大会とかの応援なんかセット入ったらとか関係なく爆音で吹奏楽部楽器鳴らしてるじゃん
      あれこそうるさいんだけど

    • @あそ-u7s
      @あそ-u7s Рік тому +33

      ​@@ひとし-r2d プレイヤーとしての心構えについてなんじゃないか?
      外と中が繋がってなにかやってると指摘するのは、また違う話しでは。

    • @user-bbbvruuq
      @user-bbbvruuq Рік тому +20

      じゃあ監督がグランド内に聞こえるぐらい怒声上げるのもNGだよなw
      監督もそれで投球コースやら伝えられるので

    • @ネコ神さま
      @ネコ神さま Рік тому +55

      「行こうぜ!一本!」は外、「慎重に!慎重に!」は内、とかサインワード作れるよね。

    • @svm7pki595x
      @svm7pki595x Рік тому +30

      @@user-bbbvruuq ほんましょーもない 面白くもないし ひねりもない 名前すらしょーもない

  • @満発満貫
    @満発満貫 Рік тому +3

    公認野球規則6・04「競技中のプレーヤーの禁止事項」
    〈1〉言葉、サインを用いて観衆を騒ぎたたせるようにあおったり、あおろうとすること。
    〈2〉どんな方法であろうとも、相手チームのプレーヤー、審判員または観衆に対して、悪口をいったりまたは暴言を吐くこと。
    〈3〉ボールインプレイのときに“タイム”と叫ぶか、他の言葉または動作で明らかに投手にボークを行なわせようと企てること。
    大阪桐蔭が何と言ったかは知らんがグレーゾーン。けど野球やってた時は監督が声出せ声出せ言ってるからこれが普通や。
    若い監督がやってるとこは案外静かなチーム多いよ
    クラーク監督はボロ勝ちしてんなら煽らず紳士にやれやって感じなんやろな。同意はするけどクラーク側も同じ事してるからな
    勝ってようが負けてようが紳士にやれよって感じ

  • @shojishimamoto9752
    @shojishimamoto9752 2 роки тому +139

    昔の少年野球みたいで、粗野ですね
    今はルールに則るべきでしょう
    審判が毅然と対応して欲しいです

    • @adgjmptw1212
      @adgjmptw1212 Рік тому +3

      昔の少年野球選手粗野ですか?同世代の子供と比べても挨拶とか礼儀とか明らかに野球少年の方がいいと思いますが。最初に礼儀教え込まれる事は今も昔も変わらないし特に変わったと思いません。書かれた以上は今に比べどのように粗野であったか教えていただけますでしょうか。

    • @gakuqing
      @gakuqing Рік тому +2

      2塁での声出しや動作、そして投手でさえ疑わしき動作はやめようというのが現在の野球のスタンダードになりつつある流れの中で、昔の粗野な野球という言葉が出てきたのでは。

  • @harada6253
    @harada6253 Рік тому +6

    その辺を改めるなら中学から徹底しないとダメですね。

  • @チョコパ-n1r
    @チョコパ-n1r 2 роки тому +265

    審判員をしておりますが、お怒りになられた監督の気持ち分かります。試合中の注意はタイミングが難しいので、要請があるまで放置してしまいがちです。

    • @のぶ-g3j
      @のぶ-g3j Рік тому +22

      審判も悪い!

    • @ryugan14th
      @ryugan14th Рік тому +16

      いや、チェンジのタイミングで言えるやろ。それだけ気をつけてないだけや!

    • @さぴま-f6m
      @さぴま-f6m Рік тому +12

      そんなやつは審判するな

    • @user-v9v3m
      @user-v9v3m Рік тому +21

      ↑みんななんでそんなに上から目線ができるんかね

    • @umiyuki3812
      @umiyuki3812 Рік тому +7

      最後にマイナス5点くらいすればいい。

  • @やにくら-m9l
    @やにくら-m9l Рік тому +257

    西谷の
    「怒っておられましたね。」は草

    • @杏子小町
      @杏子小町 10 місяців тому +81

      少しも「自分達が悪い」と思っていないところが、大阪桐蔭の「質の悪さ」が露呈しますね。

    • @700tukune6
      @700tukune6 10 місяців тому +5

      大人の対応で煽りたかったら無知免罪符じゃなくて
      「今度、膝を突き合わせて話し合いたいですね(圧)」くらいにしとかなきゃ

    • @mickey.channel
      @mickey.channel 8 місяців тому +14

      @@杏子小町 これ桐蔭何も悪くなけどね?

    • @やーまん-f8t
      @やーまん-f8t 7 місяців тому +13

      @@杏子小町別に悪ないやろ。高校野球やったことないんけ

    • @杏子小町
      @杏子小町 7 місяців тому

      さすが、関西語を話すヤツとクズはセットですね。
      女子に野球をプレイした経験を聞くな、バカだな、ある訳ねーだろ。

  • @とびとび-y5w
    @とびとび-y5w 2 роки тому +81

    新チームだからこそ、
    初めにマナーを教えましょう。

  • @ファントムドライ
    @ファントムドライ 11 місяців тому +5

    「ルールに明記されてるからダメ」じゃあないんだよなぁ…

  • @マグ-j1d
    @マグ-j1d 10 місяців тому +6

    投球でリリースの瞬間に聞こえる声のことでしょうか?それが攻撃側からだとすると、たまに発声してない時があるので球種かコースを伝達してるのかなと思い、捕手の構え方や投手のモーションに癖があるのかとチェックしてみましたが、映像の角度からではわかりませんね。元々野球のルールは守備側に有利なんだけど、投球が事前にわかるということは、バッティングマシンを打つのと同じなんで出来れば知りたい(教えたい)のは当然の心理なんですけど、二塁ランナーにはかなりきびしく紛らわしい動きを注意するようになりましたよね。TV中継で打者の横顔がアップされる時、打者はほとんど横目で捕手の構えを確認しているでしょ。だから普段の練習からモーションに入る前から早めに構えない練習(わざとフェイントしたり)をバッテリーはしているはず。しかしリリース時はちゃんと捕手が構えているので、そのときに声を出すのは疑われても仕方ないかなあ?

  • @岡島-p4t
    @岡島-p4t 3 місяці тому +4

    MLBみたいに選手の呼吸さえ聞こえてきそうな空間もいいよね

  • @ガンバーレ-n4w
    @ガンバーレ-n4w Рік тому +19

    高校野球特有の
    罵声ノックを辞めないと
    どんどん野球人口が
    減っていくと思う

  • @japanesewatchresearch
    @japanesewatchresearch Рік тому +18

    声を出すのがやきゅうという根底からくつがえさないとこの問題は解決しない

  • @twintail1723
    @twintail1723 Рік тому +34

    ピッチャーびびってるヘイヘイヘーイが許されてた時代やってたけど途中で誰もやらなくなった

    • @vocalist-shun
      @vocalist-shun Рік тому +5

      懐かしいな
      小学生の時にそういう応援歌?みたいなのがあった

    • @aorimushi-4545
      @aorimushi-4545 3 місяці тому +1

      あったあった笑笑

    • @村上-p3o
      @村上-p3o 3 місяці тому +1

      めっちゃ懐かしい
      少年野球で応援歌歌ってたわ

    • @大胸筋エイリアン
      @大胸筋エイリアン 2 місяці тому

      今でも、これから始まる長ーい攻撃ってないですか??
      ちょっとアレンジされたのが今の学童野球でも流れていますね。

  • @mildskent4911
    @mildskent4911 2 роки тому +56

    これ、高校野球なの?
    クラーク監督が指導される立場では?
    相手ベンチに大声出すなんて信じられん。伝令出して主審に抗議では?
    それをおかしいと思っていない監督も、、、、。
    西谷監督の大人な対応が際立った。

  • @quuchan0608
    @quuchan0608 Рік тому +170

    相手チームに対してリスペクトを忘れてはいけない。

  • @高ともちん
    @高ともちん Рік тому +7

    選手(子供)に対して叫ぶ監督?
    気になるのであればタイムかけて審判に申告するべきでしょう。
    確かに悪意ある声出しともとれますが、怒って叫んだ事により自軍の選手のミスに苛立って八つ当たりしているように見えてしまう。

  • @しまのり-k6s
    @しまのり-k6s Рік тому +167

    野球がめちゃくちゃ白けるから、できれば勝負に集中してる所を見たい

    • @au8769
      @au8769 10 місяців тому +4

      高校球児たちはプロと違って見てもらうために試合してへんからな。

    • @ひのかっぱ
      @ひのかっぱ 7 місяців тому +1

      ​@@au8769
      もうそれ言い出したら開会式でスポーツマンシップに則り正々堂々と戦う事を誓いますとか言ったらだめだよね。
      教育的にも。

  • @米-t1s
    @米-t1s Рік тому +4

    球審が動くべきでしょう、ネット裏には審判員の責任者もいるはずなのに何をしてるのでしょうか、
    監督もヤジに怒りで返さず球審に動いてもらうよう球審に抗議するべきでは?

  • @ゲリゲリゲリクソン
    @ゲリゲリゲリクソン 2 роки тому +32

    そんなルールあったんやぁ 私が子どものころは控えの子とか中腰でならんで相手ピッチャーに対して「ピッチャー、ビビっとる ヘイヘイヘイ」やったなぁ!

    • @user-mc2cy8je1v
      @user-mc2cy8je1v 2 роки тому +2

      同じくww
      圧倒されてても歌のようww

    • @吉兆-s2x
      @吉兆-s2x Рік тому +2

      ルールではないのよ

    • @ぷぴ-b7j
      @ぷぴ-b7j Рік тому

      これだから関西人は🤣
      おまエラだけ文化が違うんだよw

    • @どんどん-q3e
      @どんどん-q3e Рік тому +1

      今思うと凄い時代やったなぁ笑
      相手に対して煽り入れといて
      これで野球は教育に良いとか言ってた時代だしな笑

    • @山口貴宏-c2z
      @山口貴宏-c2z Рік тому +1

      自分らのチームはさらにそこに『おまけにチビっとる。』まで続いてました。

  • @suidohbashi
    @suidohbashi 2 роки тому +17

    ウグイス嬢の声が異常に濃密w

  • @tod6xyz
    @tod6xyz 2 роки тому +29

    大阪桐蔭高校の声出しがえげつないのかなぁとおもっていたら、全く大したことなくて草
    クラーク高校の監督の暴言の方が問題じゃないの?
    完全に一方的な試合になった腹いせやん
    コールド負けした腹いせやん、絶対
    こんな指導者に教えてももらいたくないわ

  • @flank1045
    @flank1045 2 роки тому +50

    自分も野球やってましたが無理に声を張り上げるのはうるさいだけだし嫌いな文化でした。

  • @nao1208a
    @nao1208a 2 роки тому +74

    みんなで声出しながらそのうちの一人が「いけいけ!」(内角)「GOGO!」(外角)と伝えることはできるので
    ピッチャー構えたら声出しストップでしょう

    • @TheWATASHY
      @TheWATASHY Рік тому +5

      左右のベンチから内角か外角か、?など見えるワケないでしょう?なんか論外・・

    • @Taropeko111
      @Taropeko111 Рік тому +22

      @@TheWATASHY
      セカンドランナーの話じゃないですか?

    • @ssss-ft5fp
      @ssss-ft5fp 3 місяці тому

      @@TheWATASHY キャッチャーの足の動きでわかる

    • @daichan-xz9pk
      @daichan-xz9pk 2 місяці тому

      日本プロ野球が築いてきた伝統の「声出し」ですから。

  • @318tk9
    @318tk9 2 роки тому +163

    新岡投手の心情を汲み取る為のことであるし、選手たちのフォローをしたかったからだと思います
    現地で観ていましたが、シートノックから指導者と選手との信頼関係があるチームの印象がありました

    • @とり-h3c
      @とり-h3c Рік тому +19

      本当にそうですよね
      普段監督と学校で会うことがありますが
      本当に良い監督ですし選手も監督を信頼してます

  • @jamkuntf3600
    @jamkuntf3600 2 роки тому +119

    怒鳴り散らすのはどうかと思うが気持ちは解る。選手に何かを伝える行為に繋がりかねないし、何より全国レベルのチームには紳士的なプレーを心掛けて欲しい。投手がセットしたら黙れよ❗️って私も思う派なので。モーションに入ったらどころかセットの段階で黙れよってね。バカでかい声で相手にプレッシャーを掛けたりするのは全国トップクラスのチームがする事?バッターやランナーに何か伝えているのか?って疑いたくなる行為は控えるべきでは?監督が怒鳴って抗議するのは論外だが、言いたくなる気持ちは痛い程解る。俺だけか?

    • @杏子小町
      @杏子小町 2 роки тому +11

      それは、正論ですよね(私も賛成します)
      だけど、違う側面から観て、相手チームの邪魔をしたり、威嚇したり、したら、
      「どんなスポーツでも、一発退場」に、なる。
      オリンピックの日本代表は、警告を2回連続で受けて、次の警告で
      チーム退場と言われた過去がある。

    • @tosh7194
      @tosh7194 2 роки тому +24

      問題は後なら審判から注意受けたのはクラークだったように、自分らの声出しはお構い無しで相手は恫喝さて注意してる事がおかしい

    • @kazuokoyama6435
      @kazuokoyama6435 2 роки тому +6

      @@tosh7194 有名監督への忖度。

    • @tosh7194
      @tosh7194 2 роки тому +23

      て書いてるけど審判から注意受けたのはクラークの声だしというのが全てを物語る

    • @tosh7194
      @tosh7194 2 роки тому +6

      @@kazuokoyama6435 卑しい根性やね

  • @祐一石川-i2m
    @祐一石川-i2m Рік тому +191

    佐々木監督に指摘される前に西谷監督がしっかり指導せにゃならんやろ

    • @D23-m5k
      @D23-m5k Рік тому +8

      ランナーいるときは仕方なくない?これ悪いのか?セットに入ったあと、ショート、セカンドも動くんだから当然じゃない?
      『入った』『離れた』『ゴー』。別に普通じゃん。

    • @ftft1116
      @ftft1116 Рік тому +28

      @@D23-m5k
      は?ルール見た?静かにしとけよ

    • @D23-m5k
      @D23-m5k Рік тому +11

      @@ftft1116
      は?野球やったことある?観たことある?
      甲子園のスタンド行ってみろよ😂
      攻撃中静かな訳ないじゃん😂😂😂

    • @AREDESU
      @AREDESU Рік тому +8

      香ばしいコメ欄発見

    • @ぬいぐるみヨッシーの
      @ぬいぐるみヨッシーの Рік тому

      @@D23-m5k🤓

  • @kazurainbow5670
    @kazurainbow5670 Рік тому +4

    審判通して抗議するのが筋でしょう。

  • @shunsuke3760
    @shunsuke3760 Рік тому +7

    投球動作に入ってても声出してるのはダメだな
    これは選手がどうこうより監督の責任であり、指導ができてない。

  • @majesty330
    @majesty330 Рік тому +12

    野球のルールは知りませんが、クラークの監督さんも怒鳴らずに、タイムをかけて審判に抗議すれば良かったのでは?

  • @徹土子
    @徹土子 Рік тому +11

    俺も選手として20年野球してたけど、大阪桐蔭の声出しは全くもって気になる様なものでも無かったし、何にキレていたのかがわからない。
    ポジションも投手やってたけど、サイン確認したら、もう周りの声なんて全く気にならないしね。

  • @ユーベさん
    @ユーベさん Рік тому +12

    強い学校は忖度されとるからな、笑

  • @ドクターイエロー-q1z
    @ドクターイエロー-q1z 2 роки тому +14

    サイン盗み疑惑になるのでセットポジションに入るとNGコース球種教えるのと一緒バケツ叩きもNGw🍺

  • @底沼
    @底沼 9 місяців тому +1

    色々と思う所がある動画とコメントですね。
    野球経験者で特に中年以上の年代なら誰もが「昔は普通だった」「もっと露骨だった」と思い何が悪いのか不思議に感じて当たり前だ。
    しかし桐蔭へ批判したり審判や監督の落ち度を指摘する人も多くて、怒られるのは当然と思う人も大勢いる。
    時代の風潮や厳格なルール的にどう判断されるのか別にして、主張が正しくても主張の仕方が悪ければ意味がない。
    高校生が試合している最中に、監督が相手校の選手に対して怒鳴りつける行為はどうなのか?で考えるべきだと思う。
    極端な話、例えば相手選手が不真面目な態度でプレイしていて目に余れば敵側の監督が直接注意するのが正しいのか?本来の順序があって、審判を通じて相手校の監督に注意してもらう方法を取るのが普通だ。
    しかも今回のは注意というより怒りの感情をぶつけて文句を言ってるだけに近い。声出しについても選手個人でなくチームとして行なっているのは指導者の教えを実践してるだけだと理解できるし、指導者の教えを守っている選手に対して直接相手校の監督が注意すれば選手は自分の監督の教えを聞きにくくなってしまう。
    監督が指示する内容は、相手の監督に怒られるかもしれないと考えないとならないなら指導者の教えを素直に聞けない状況が生まれる。それは少なくても高校生にとって良い環境とはいえないし主役は高校生だ。そして「紳士的」や「スマート」という表現を使って相手にそれを求めながら、指摘する側がそれと真逆な振る舞いをしても説得力がない。
    野球の実力で自分達が格下であり、この試合の一部だけでエラーを連発している守備力の監督が横綱チームの選手に指導できる立場でないのは誰もが感じる事で、それを証明するかのように自分達のチームも似た声出しをしてる試合が沢山ある。全国トップの相手校を注意するなら、それなりの実績をつけるのが先でないと正しい注意であっても突っ込まれてしまい、マイナスの影響を受けるのは選手になってしまう。

  • @てぃきんてんぱい
    @てぃきんてんぱい 2 роки тому +61

    うるさいって指摘するのは構わないけど、監督がデカい声出すより、監督から選手に伝えて選手派遣して審判に言えばよくないか? 監督がデカい声出して文句言うのもダメじゃないかな・・・。

  • @adgjmptw1212
    @adgjmptw1212 Рік тому +11

    野球やった事ない人かどうのこうのということでは無いと思う。声出しがいかに大切か子供の時から叩き込まれる。サイン盗みとかとはそれとは別問題。むしろクラークの監督の方が問題ありますよ。

  • @キセキーー
    @キセキーー Рік тому +4

    ピッチャーに苦になるなら
    これはどう?
    ランナーが盗塁した時守備陣は逃げたーって言うじゃん?バッターにとっては嫌な声になるのでは?一緒の事なんよー。ただエラー続いてイライラしてたのがあるんじゃない?

  • @立浪ジョージ-o2x
    @立浪ジョージ-o2x 2 роки тому +63

    小学校の時は全員うるさかったなぁ。ピッチャーセットしたら野手全員で「ウーーーーー!!!」ってサイレンみたいな声上げてリリース直前に野手の一人が「ナイボッ!!」って言ってた。当時も今もうるせぇって思ってる。

    • @kazuokoyama6435
      @kazuokoyama6435 2 роки тому +6

      昔と今とはルールが違うからね(-_-;)

    • @kos.A
      @kos.A 2 роки тому +5

      サッカーも煩い楽器あったなぁ。
      今は禁止だが。
      昔はプロ野球の応援団もベンチ上に陣取って、ほんと煩かったなぁ… だから外野席が好きだったが、今は内野席に座ることが多い。

    • @いこかのんびり
      @いこかのんびり 2 роки тому +1

      この動画の場合は耳障りでプレーを、鑑賞する、楽しむ事に対して邪魔でした。

    • @meisei7275
      @meisei7275 Рік тому +6

      ピッチャービビってらHEY!HEY!HEY!ってあったよね。

    • @flyingbirdtat-mg1lh
      @flyingbirdtat-mg1lh Рік тому +1

      ​@@meisei7275
      それを書こうとしてコメント欄開いたら先を越されてました
      私はチビだったので、打席に入ると相手ベンチは「外野もっと前でいーぞ!」って挑発されてました
      結果その方が外野の頭を越えやすいので、ありがたい野次でしたけど
      野次がうるさいのは弱小の証だと思ってバカにしていたのですが、大阪桐蔭もいろいろセコい事やってるんですね

  • @80landcruiser77
    @80landcruiser77 Рік тому +7

    やってる事は五十歩百歩。
    文句があるなら試合止めて注意するか審判に申告したら良いだけちゃうの?
    正論でも方法間違えたら意味無い。

  • @hiroshikadoya489
    @hiroshikadoya489 2 роки тому +33

    むしろ、試合内容そっちのけで、ずーーーっと絶え間なく喋り続けてる撮影者近くの一般客の声の方が気になる。こいつ絶対試合見てない。

  • @1プラー
    @1プラー 2 роки тому +128

    テニスように勝負のときは集中するような雰囲気がいい、鳴り物禁止で打球音が響く臨場感の方が断然良かった。

    • @shinchangreen36
      @shinchangreen36 2 роки тому +7

      この場合声を出しているのは選手なのでテニスとは違うと思います。
      が、言いたいことはわかります。

  • @popakuaku3473
    @popakuaku3473 Рік тому +2

    言いたいことは試合の進行に責任のある審判にまず申し立てるのが筋だろう。監督の分別はどこに? ヒステリーみっともないぜ。勝ってなんぼというのは高校野球で飯食ってる大人の都合・打算じゃね? かつて新聞社の催し物に応じた結果が現在の学校野球の成れの果て、 プロ球団などにとっては実に美味しい存在だろね。

  • @rtv7391
    @rtv7391 2 роки тому +39

    えっと...
    30個も違う高校生相手に、大勢の前で、罵声、もはや恫喝。教育者として、大人として、どうかと思う。審判通すべきだし、そもそもあれぐらいは試合では普通。
    こっちの方が、マナー違反かと思う。

  • @おうじ-c9p
    @おうじ-c9p Рік тому +13

    クラークの監督さんの言う通りかと思われます!

  • @ヨン-e3t
    @ヨン-e3t Рік тому +4

    ブラバンも辞めて静かに野球を楽しみたい。

  • @yt1181
    @yt1181 2 роки тому +27

    注意するなら審判でしょ?
    ただ負けててイラついてるだけにしか聞こえない。

  • @gekkochannel5741
    @gekkochannel5741 Рік тому +34

    大人がどうのこうので怒るのではなく子供がどう学んでいけるかを諌めるのが監督なのではと高校野球ファンの私は思います。

  • @ozuozu6458
    @ozuozu6458 2 роки тому +26

    少年野球の歌でノーコンピッチャーびびってるとか普通に歌わされてたのはなんだったんだw

  • @宇賀神健矢
    @宇賀神健矢 2 роки тому +35

    あまり意識したことないが確かに俺の時はセットポジションに入った時は声だしていなかったな。

  • @thetakeyukihiro
    @thetakeyukihiro 10 місяців тому +9

    中堅どこの桐蔭OBが伸び悩んだいるのは、ある意味この動画に隠されていたりするのかもしれない

  • @keikiizumi
    @keikiizumi Рік тому +5

    ペッパーミルがだめで、これはオーケーとか
    野球のルールはよくわからんな

  • @ハーランドデイヴィッドサンダーズ

    スポーツで、一番大事なのは、対戦相手と競技に対するリスペクトだと思う

    • @若きじじい
      @若きじじい Рік тому

      勝つことが大切です。
      リスペクトだ、紳士的だと騒いでも負けてしまっては意味がない。
      それは負け犬の遠吠え
      そこまでの過程での苦労や努力が台無し。
      日本は敗戦国、リスペクトや尊重を大切にしてきたから負けてきた。
      負けはすなわち無
      無は惨め、勝ってこその報われ
      日本人は、手段に頼らずアメリカ、中国。韓国を見習って勝ちにこだわれ手段を選ぶな

    • @aian.8628
      @aian.8628 Рік тому +27

      水分補給でしょ

    • @サハロ-p5j
      @サハロ-p5j Рік тому +12

      @@aian.8628 唐突なウケ狙いする奴いるよな
      声出して邪魔してはならないって野球規則の話や相手を思いやる心のことを話してるのに水分補給とかズレたこと言ってて悲しくなりませんか
      君の真似をするなら息をすることが一番大事だよ
      こんなこと唐突に言われても何こいつってしかならないよね
      まず空気読みましょうか

    • @aian.8628
      @aian.8628 Рік тому +1

      @@サハロ-p5j
      いきなり長文書かれても、何こいつとしかならないけどな。第3者が見て不快なのは貴方のコメントの方だと思いますが。

    • @かわうそ-y4d
      @かわうそ-y4d Рік тому

      @@サハロ-p5j そんな長文でムキになって恥ずかしくないですか。

  • @waterman1326
    @waterman1326 Рік тому +235

    強いだけじゃなくて尊敬されるチームにもなって欲しいな。

    • @ぷに丸-m6g
      @ぷに丸-m6g 11 місяців тому +2

      ​@@愛知愛知-m7h人生をかけるくらいの意気込みでやってるんだと思うで。

    • @daichan-xz9pk
      @daichan-xz9pk 2 місяці тому

      名門校監督は教育者じゃなくて、勝利だけを期待されてる雇われ人。選手の親たちも、子供を金の生る木として見ている。

    • @ボーヤアーノルド
      @ボーヤアーノルド Місяць тому +1

      何も知らんのに偉そうに言うな!笑

  • @rinrinnrinrinn8911
    @rinrinnrinrinn8911 6 місяців тому +3

    高知では審判が怒鳴って注意してたな 審判もいろいろ

  • @のぶ-g3j
    @のぶ-g3j Рік тому +40

    スポーツは紳士的に発言、行動しなくてはならないと…先輩に教わった言葉だ!かれこれ40年前だが…

  • @かんする
    @かんする Рік тому +3

    タイムかけて審判に伝えれば良かったのに

  • @takashikida5836
    @takashikida5836 2 роки тому +8

    報道絵みてて、桐蔭エグイな。。とはおもったが、実際動画でみると、そこまで怒るほどではない気もする。どちらかと言えば投球動作終わってから声出ししてるような。。
    このレヴェルならどこの高校球児でもやってる気がするが、クラークの監督は負けてて感情的に苛立ってしまったのか?あるいは、今まで野球の声出しに疑問を思っていて、注目されてる桐蔭の試合で一石を投じるために、敢えて怒ったのか?どちらかかな
    (´・ω・`)

  • @1204gaku
    @1204gaku Рік тому +13

    球審が注意すべき事だと思いますね!
    確かにピッチャーは気の毒ですが、監督が声を荒げて威嚇するように言うのは、球場の選手達雰囲気を崩しかねないですよね😅💦
    スポーツによりますが、ラグビーの監督は完全に同じフィールドにすら立てない観客席にいるのがきまりです。一人一人の意思決定で選手が動きます。野球は監督が同じフィールドにいる事だけでも幸せです。何か許せないことがあるならタイムをかけて監督が球審に相談する対応がベストなのかもしれませんね!

  • @osk4127yt
    @osk4127yt 2 роки тому +55

    映像見る限りなにが問題だったのか理解できない。
    ただ負けてた腹いせに怒っていただけじゃないの佐々木監督。

  • @加藤博巳-v1h
    @加藤博巳-v1h 2 роки тому +62

    高校野球ですよ……佐々木監督。タイムをかけて選手を主審に行かせるべきですよ😓

  • @スーパーアフロ-e8i
    @スーパーアフロ-e8i Рік тому +3

    野球の試合中はヤジと鳴り物の応援は禁止でお願いします。

  • @平田厚自
    @平田厚自 2 роки тому +51

    大人の監督が、相手選手の子供に恫喝、これで、大阪桐蔭の選手が萎縮してくれると思ったけど、逆に大阪桐蔭の集中力が増してコールド負け。帰ったら、自分のチームの選手に恫喝するところが想像できます。

  • @グレポン-w7t
    @グレポン-w7t 2 роки тому +4

    そんな繊細なスポーツだったのね。なら野球もゴルフみたいに投球中はお静かにってプラカードあげたら?プロ野球の外野の声援や太鼓はいいんか? 普段サッカーばかり見てるがサポーターは歌ってるぞ。

  • @minami4513
    @minami4513 Рік тому +15

    自分が小学校の時とルールが変わってるのかなぁ・・・
    昔は1塁にランナーが出たら
    リーリーリーリーGO!とか
    言ってたからなぁ・・・

    • @Kazanerin
      @Kazanerin Рік тому +1

      ルールはそれほど変わってないと思うけど、審判がどこまで厳格に取るかの基準は変わってるのかもしれませんね。
      自分たちも小学生の頃は結構そういう声だししてたこと有りますが、公式試合で注意を受けたことがあります。
      また対戦相手で注意されていた事もあります。
      野球規則の相手の妨害となるような声だし等を規制する文は少なくとも数十年前からあったように思いますよ。
      ただ小学生の少年野球では余程でなければ注意されないように思う(それが逆に良くないのかも)
      自分たちや相手が注意受けたものも、相手を野次るような内容だったための注意でタイミングがどうこうではなかったので

  • @大野くん-t6t
    @大野くん-t6t Рік тому +2

    汚い言葉、大人として恥ずかしいですね、子供たちが気の毒です。
    こんな大人にはなりたくないと思ってくれれば良いけど😊

  • @ヤムチャ様-j7w
    @ヤムチャ様-j7w 2 роки тому +149

    球審から大阪桐蔭に対しての注意はなく、逆に佐々木監督が指摘した後に、クラークの声出しへの注意があった。byスポーツ報知

    • @kazuokoyama6435
      @kazuokoyama6435 2 роки тому +35

      有名監督への忖度(笑)

    • @エスヤス
      @エスヤス 2 роки тому +49

      まぁタイムかけて、審判に言いに行けば良かったのに、怒声浴びせてたから言われてもしゃーないかな。

    • @agaretakotako
      @agaretakotako 2 роки тому +35

      常態化してて、強いお登りさんの桐蔭は、マナーは忘れたんだろね
      体だけのチームなんだよ…韓国野球化してるんだわ

    • @山田ヒロシ-s7i
      @山田ヒロシ-s7i Рік тому

      ​@@agaretakotako 気持ち悪w

  • @zanmarukun
    @zanmarukun Рік тому +11

    声出し禁止にすればいいやん。

  • @こめ津玄師-q8w
    @こめ津玄師-q8w Рік тому +19

    なにかの内輪でしかわからない合言葉が投手のコースを伝えてる可能性もあり得るから声出しは無しだろう

  • @bird7387
    @bird7387 10 місяців тому +2

    声出しも昔の根性論の名残り、実際人間は雑音がない状態の方が集中力が増し、良い結果につながる。

  • @しょーた-h6d
    @しょーた-h6d Рік тому +3

    僕はクラーク監督に賛同します
    紳士的にやれとまでは言いませんが、声の出し方や言葉にもう少し気を遣えるといいですね
    聞いてると確かに喚きちらしているようにも聞こえます

  • @opulys
    @opulys Рік тому +35

    大阪桐蔭じゃなくてもみんな紳士的にやらなきゃなあ
    てかそれ全部のスポーツじゃん

    • @ばつまる-i4b
      @ばつまる-i4b Рік тому +2

      そもそもクラークも注意されてるのに、大阪桐蔭にはやめろって叫んでるからどっちもどっち

    • @ボーヤアーノルド
      @ボーヤアーノルド Місяць тому +1

      クラークも怒鳴っとるやん!笑
      反社ちゃうねんから審判に言えよ!笑

  • @poporon86751
    @poporon86751 2 роки тому +16

    「ピッチャーノーコン、キャッチャーポロリ、ピーヨピーヨホーホケキョ」
    って昔よく野球部の人が煽ってました byサッカー部

  • @花岡次郎
    @花岡次郎 Рік тому +10

    紳士的にやれと云うのはわかるが
    まず紳士的に注意をしなきゃ‥‥
    罵声怒声浴びせてる時点で
    説得力なくなる

  • @mwtpgkben1759
    @mwtpgkben1759 Рік тому +12

    新チームだからとか何の言い訳にもなってない

  • @けーた-m6f
    @けーた-m6f Рік тому +1

    ルールに則って、ヤジや暴言などなければ問題ないと思うが。
    試合中に相手チームの監督が相手選手に対してのあの言い方の方が問題に思う。
    ピッチャーが投げてるのに声止めろ!は有り得ない。

  • @hiraimayuka363
    @hiraimayuka363 Рік тому +133

    先般のWBCで見せた日本の観客や選手の紳士的な態度と、どうしてこれほど違うのでしょう。また大阪桐蔭がどうのこうのではなく、やはり一流のプロによる試合には学ぶべきものがありますね。

    • @かきぴ-u6l
      @かきぴ-u6l Рік тому +29

      その一流のプロが報復死球とか、盤面によって初球振ったらダメとか、変なことしてんで??
      いいところ切り取って、プロは違うね。は情報操作に振り回されるだけ。

    • @ライオン-r9n
      @ライオン-r9n Рік тому +26

      鳴り物で応援するのがどこが紳士的なんだろうね。あれこそやかましくて仕方がない

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 Рік тому +4

      @@ライオン-r9n
      黙観戦でルール破ったらセキュリティから問答無用で強制退去させられて以降出禁処置かオンライン観戦オンリーにしたら全て解決する問題ではありますね。

    • @かわうそ-y4d
      @かわうそ-y4d Рік тому +16

      @ドル円メイン 屁理屈で草

    • @かわうそ-y4d
      @かわうそ-y4d Рік тому +2

      @ドル円メイン 適当に言ったから言うほどマジでもないゾ

  • @ゴルゴ13-b4b
    @ゴルゴ13-b4b 3 місяці тому +1

    これは第一に審判が悪い。試合をコントロールできてない。大阪桐蔭に忖度していたなら論外。
    第二に西谷監督。新チーかどうかが問題じゃない。無知と指導力不足。

  • @yu-kih1132
    @yu-kih1132 2 роки тому +23

    投球動作に入ったら言わなかったね。ましてや監督は何も言った事なかった。