【YZF‐R1】中年初心者がYZF‐R1納車!!そしてガス欠・・・。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 編集技術が乏しく、BGMなどの音量調整が疎らとなっています。
    すみませぬ(´・ω・)
    初大型でリッターSS公道は免許の試験より緊張しました(;´д`)
    面白かったor応援したいと思いましたら
    高評価、チャンネル登録お願い致します。
    励みになります。
    YSP杉並南 様
    東京都杉並区下高井戸1丁目18−19
    優秀なメカニックと気合と熱意がある店長様がおられます。
    挽きたてで出してくれるコーヒーがとても美味しいバイク屋さんです。
    BGMの作曲者様
    Anonyment様
    glitch様

КОМЕНТАРІ • 22

  • @BossBoss-me6hf
    @BossBoss-me6hf 2 роки тому +1

    私も 此方のお店で セローで お世話に成ってます

  • @ぴちゃん-g6z
    @ぴちゃん-g6z 3 роки тому +1

    納車おめでとうございます。良い思いで作りましたね!

    • @RY-Z900RS
      @RY-Z900RS  3 роки тому

      ご視聴&コメントありがとうございます(*'▽')
      ガス欠は予想外&初体験でしたが一生の思い出になりそうです笑
      もしよろしければこれからもR1で動画を投稿していきますので
      チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願い致します('◇')ゞ

  • @Shirimotchii
    @Shirimotchii 2 роки тому +2

    こんばんは。1年前この動画初めて見た時、中古の原付買ったん違うんやから、せめて家まで帰れるガソリン入れとけよ‼️ってマジで腹が立ち、店に電話して一言言ってやろうかとも思っていました😡
    …が今見たら何故か少し笑ってしまいました😅😅

    • @RY-Z900RS
      @RY-Z900RS  2 роки тому +1

      しりもっちーさんお疲れ様です!
      古い動画にありがとうございます、納車から今日でちょうど1年が経ちました笑
      1年経てば良い思い出ですが、あの時は走行中で前にも後ろにも車がいる中でガス欠になって、よく追突されなかったなと思います笑
      R1の燃費の悪さも原因ですが、恐らく1リットルも燃料入ってなかったと思います😁😁

  • @gassanmotovlog8620
    @gassanmotovlog8620 3 роки тому +1

    納車お疲れ様でした。
    そして、おめでとう御座います✨
    SSの垂れ下がったハンドルは、攻めるには良いですが
    押して歩くのにはキツイですね。これに懲りずに
    これから、良き相棒と楽しいバイクライフを❕❕❕

    • @RY-Z900RS
      @RY-Z900RS  3 роки тому +1

      ありがとうございます☆彡
      初日から押して歩くとは思いませんでしたが本当のセパハンを知った気がします笑
      これから頑張って少しでもR1扱えるように精進します!!

    • @gassanmotovlog8620
      @gassanmotovlog8620 3 роки тому

      精進しなくても、乗ってるうちに絶対
      上手くなりますよ。最近のバイクは
      優しいですから・・・・・。
      もし、宜しければ私のブログにも、遊びに来てくださいネ🍀

    • @RY-Z900RS
      @RY-Z900RS  3 роки тому +1

      @@gassanmotovlog8620
      確かにR1も電子制御もりもりで安心して乗れる感じが凄いです!
      科学の力ですね笑
      実は視聴用アカウントでCH登録させていただきました!
      色々参考にさせていただきます(*'▽')

    • @gassanmotovlog8620
      @gassanmotovlog8620 3 роки тому

      有難うございます🍀

  • @aoi080
    @aoi080 3 роки тому +1

    納車おめでとうございます!
    自分もR1納車待ち最中です2008年式ですが笑
    まさかのガス欠笑
    押して歩くのなかなか大変ですよね笑
    チャンネル登録させてもらいました!

    • @RY-Z900RS
      @RY-Z900RS  3 роки тому

      コメントありがとうございます!!
      R1納車待ちですか!2008だとデカ目の初代クロスプレーンエンジンの子ですかね??
      いやーやっぱりフラッグシップモデルの納車待ちは中古だろうと新車だろうと一生の思い出になります!!ぜひaoiさんはガス欠にならないように(*'▽')
      セパハンを押すのはほんと大変でした笑
      そして嬉しいチャンネル登録ありがとうございます!めちゃくちゃ励みになります!!!

  • @ほうりなげ
    @ほうりなげ 3 роки тому +3

    う~んお店も安くないバイクなんだから満タンサービス位してあげればいいのにと思う今日この頃。

    • @RY-Z900RS
      @RY-Z900RS  3 роки тому +1

      ご視聴&コメントありがとうございます。
      お優しいお言葉ありがとうございます。
      流れが悪い道ではありましたが12~3キロでガス欠だったので2リットルも入ってなかった感じです笑
      私も家の近くのGSくらいは持つと思いましたがダメでした。
      ガソリンは店舗のスタッフが買いに行くみたいですので、なかなか満タンは難しいですが。ほうりなげさんが
      いう通り合計支払い300万バイクなのでサービスはしてくれても・・・いいですよね(´Д⊂ヽ

  • @ゴミ太郎-k1t
    @ゴミ太郎-k1t Рік тому +1

    R1どちゃクソかっこいいですねー!私も検討中な身なのですが、超人気車種&高級なバイクですので盗難が心配で。。主様は盗難保険は加入していますか?

    • @RY-Z900RS
      @RY-Z900RS  Рік тому +1

      ゴミ太郎さんご視聴ありがとうございます!
      1年目は盗難保険に入りましたね👍それ以降は施錠を強化しました笑
      住んでる地域や保管場所で盗難されるかどうかは結構変わるので一概には言えませんが、
      大阪、千葉、名古屋とかはガレージや奥まった庭とかがないと相当神経使うハメになりますね。
      (いたずらとかもありますし)
      ただ自分もガチガチに施錠やアラームを付けていたせいで、それらを外すのに5分はかかる・付けなおしにまた時間がかかるって状態で、ストレスな部分はありました。
      おとなしくデイトナあたりのガレージを買うのが一番かもですね笑

    • @ゴミ太郎-k1t
      @ゴミ太郎-k1t Рік тому +1

      @@RY-Z900RS
      ありがとうございます。
      イナバのガレージがあるのですが、それでもプロは盗む時は盗むって聞きますし、不安は拭えない感じなんですよね。
      住まいは都市ではなくど田舎なんで、犯罪率は高くない地域にはなりますがね。

    • @RY-Z900RS
      @RY-Z900RS  Рік тому

      ゴミ太郎さん返信ありがとうございます!
      ガレージでも盗むってのはよく聞きますね汗汗
      ただガレージでも盗まれるバイクって、R6や旧車など絶版車がメインだと自分は思ってます。
      逆にR1やCBR1000RRRとかは超高級車ですが、現状では普通に買えるので、
      ガレージを壊してまで盗む価値はまだないんじゃないかなとも思ってます。
      でもその辺は窃盗団の考え方次第ですかね笑
      自分も現在は田舎に引っ越し、自身の部屋の前にバイクを置いてます。
      カバーはかけてますが、R1のときのようなロックはしてません。
      田舎にもよりますが、住んでる場所の治安に大きく左右されるのは間違いないと思います!
      長くなってすいません汗
      良きバイクライフを!

  • @tenparider
    @tenparider 3 роки тому

    納車おめでとうございます🎉
    まさかのガス欠はネタにはなりましたが大変でしたね😅
    R1との思い出たくさん作っていきましょう👏

    • @RY-Z900RS
      @RY-Z900RS  3 роки тому +1

      ありがとうございます('ω')ノ
      初めてガス欠になって本気で焦りましたが、事故らず何とかなったので良しとします笑
      事故らず安全運転で行きます!!