【立ちゴケ】借金覚悟。1分間で高級バイクを2回転かす男ww 保険に入っていても高額請求❌十万?! street twin crash トライアンフ ストリートツイン ツーリング レビュー モトブログ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 кві 2022
  • 「動画編集者のヒトリゴト」
    長らくお待たせしました🙇🏻‍♂️
    編集中に高熱を出してしまい1週間先延ばしになってしまったことお詫び申し上げます。
    その間に沢山コメントをくださった方々、とても感謝しております!
    ガチで高額請求だったものの、皆様のコメントを間に受けてジュンクンも反省しつつ成長したことと感じます!
    今後もクスッと笑えるような動画を更新していきますので、応援よろしくお願いいたします!
    by.リーダーゼン
    〜関連動画〜
    ★立ちゴケした彼に100万円のバイクをプレゼントした結果wwww
    • 【大型納車】SOXの買取査定が神がかってるっ...
    ツーリング写真部 / モトブロガー
    「あなたと愛車の物語」
    関西を中心に活動中!
    ツーリング動画に加えて写真の撮り方やバイクライフの楽しさ
    「バイクとカメラがあれば人生数十倍楽しいんだ!」ということを
    動画でお伝え出来ればなと思います!
    在宅時間を少しでも華やかに、EverAfterの動画を見てクスッと笑えた
    こんなことしてるUA-camr知ってる?といった会話のきっかけに
    なるような動画を作っております!
    皆さん、一緒に走って思い出残しましょう!!
    🎉プレゼント企画実施中🎉
    皆様のおかげで登録者2000人超えました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♂️
    1000人増えるごとに1万円企画を予定!
    登録者1万人を機に増車+ヘルメットを脱ぐ...?
    公式→ / everafter_bikers
    リーダーゼン→ / ea__zen
    ジュンクン→ / ea_junkun
    ベーコン→ / ea_bacon
    ばたこ→ / ea_bataco
    アグリ→ / ea_aguri
    Twitter
    EverAfter→ / everafter_biker
    ツーリング写真部→ / touring_photo
    TikTok→@everafter_bikers
    #立ちゴケ #高額請求 #モトブログ
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 1,3 тис.

  • @ramensushi
    @ramensushi  2 роки тому +127

    視聴者の皆様へ
    EverAfterのリーダーゼンです🕊
    沢山のコメントありがとうございます!
    想像以上の反響に驚きつつ、コメント返しができておらず申し訳ないです🙇🏻‍♂️
    1つ1つしっかり確認させていただき、どのようなコメントも感謝の気持ちを持って受け取っています!
    ただ、中傷誹謗となるコメントはお控えいただきますようお願い申し上げます🙏🏻
    お伝えした通り100%ジュンクンの判断ミスです。それはUターンだけでなく全てにおいて判断ミス。
    動画残すまでもなく、強くリーダーから伝えております。
    なので、安易な考えはとても危険で悲劇を招きます⚠️という注意喚起としてご覧いただき、ご意見をいただければ幸いです🕊
    GWはツーリング日和が続きますが、皆様安全運転で楽しみましょう🏍
    次回はGW明けに大人気の女性ライダーが登場する動画を制作しておりますので、今しばらくお待ちください🐣

    • @arian531
      @arian531 2 роки тому +2

      動画残すまでもなく? Uターンだけでなく全てにおいて判断ミス? 失礼ですが、漠然とした言い回しですね。
      動画残すまでもなく~というのが「どこが悪かったかをジュンクンへ指摘している場面の動画」って意味であれば、それは動画ないしは文章で「こういうところがダメだったとジュンクンへ伝えました」と報告しなきゃ注意喚起には不足しているでしょう。
      そうすれば本人へは言うまでもなく、視聴者へもどこがどう悪かったかが伝わる。それが注意喚起ってものです。
      彼の問題は「Uターンしようとしただけ」じゃあないでしょ?
      コカす前から動画内で問題だらけの運転しかしてないのですが、本当に「全て」を把握して、彼に伝えてますか? 注意喚起動画として受け止めるのは到底無理な内容の動画ですので、甚だ疑わしいです。
      お手数ですが問題だと思われた点を、ご自身で仰っていた全てをここに上げていただけませんか。
      卑怯な言い方ですが、ちゃんと動画を見直して問題点を「全て」洗いなおしてるんですよね? それが正しいか間違っているかは重要じゃないんですよ。間違ってるなら視聴者が「それは違うだろ、こうだろ」って指摘してくれるわけです。あるいは足りなければ「ここはこうじゃないか?」という意見も出てくるでしょう? それが正しい注意喚起につながる。この動画の目的にも沿っていますよね?
      ですのでどうかお返事いただけると幸いです。

    • @shinobu69jp9
      @shinobu69jp9 2 роки тому +131

      恥を知れ

    • @user-gt5tf1nt2v
      @user-gt5tf1nt2v 2 роки тому +109

      まじでレンタルバイク屋がかわいそう たった4万かよ

    • @PizzzaBoy-uf3ir
      @PizzzaBoy-uf3ir 2 роки тому +100

      注意喚起て笑
      こんな間抜けなことするやつおらんて笑

    • @ssssssssssaiaiaiaiaiaiaiai
      @ssssssssssaiaiaiaiaiaiaiai 2 роки тому +93

      動画投稿やめたほうがいいよマジな話で

  • @sabagedaisuki
    @sabagedaisuki 11 місяців тому +25

    二度とバイクに乗らないでほしい。

  • @user-lo2yk5eu3i
    @user-lo2yk5eu3i Рік тому +234

    開始から事が起きるまでが早くていい動画でした

  • @yamatoris
    @yamatoris Рік тому +337

    動画観ましたが、人様のものをお借りしているという認識が著しく欠けているような印象を受けましたよ、炎上狙いのネタ動画かなと思えるくらい

    • @user-xi2og1fq8k
      @user-xi2og1fq8k Рік тому +49

      雑よね。

    • @user-xm6ck3kj5r
      @user-xm6ck3kj5r 11 місяців тому +45

      傷つけてはいけない。
      丁寧に扱わなくては。
      そんな気合いが全く感じられません。

  • @madamadamadao
    @madamadamadao Рік тому +789

    弁償やー、とかお金がーとかじゃなくて意識の問題が悪すぎる。

  • @user-hu4lp6br4y
    @user-hu4lp6br4y Рік тому +188

    立ちごけはまだ仕方ないとして2回目のは無いわ。お金払ってるにしろ人のものや。大切に扱え。

    • @re654
      @re654 2 місяці тому +10

      まぁ2回目のはパニックにもなってるしなぁ。自分もレンタルバイクをこかしたってなったら絶対に同じことせんなんて言えん。

    • @ag3_jp
      @ag3_jp 7 днів тому +2

      わかるww
      2回目に関しては明らかに扱い雑

  • @user-xw7gn1wf7s
    @user-xw7gn1wf7s 2 роки тому +511

    こういう奴は危険予知が出来ないから、普段から危ない運転してるよ。本人は気づいてないだけで。

    • @user-ok2nq1qv2m
      @user-ok2nq1qv2m Рік тому +58

      同感です、
      トライアンフなんて、乗りやすいバイクなのに、大型に乗る技量じゃないから、大怪我する前にやめておいた方が得策ですよ。

  • @user-bq5tm3mk7i
    @user-bq5tm3mk7i Рік тому +32

    人のバイク壊しておいて、それをネタにしていて草

  • @tyasu7114
    @tyasu7114 2 роки тому +45

    ブレーキレバー折れたって先っちよやんけ。自走できるやろ。電話中も動画回しててネタにする気まんまんやね

  • @matsuix
    @matsuix Рік тому +416

    まぁ技量の問題は置いといて、レンタルバイクでの修理の流れがよくわかったので、いい動画だと思います。金で解決できる程度のトラブルで良かったですね。出費は痛すぎますが。

  • @m4a3e8fury5
    @m4a3e8fury5 2 роки тому +25

    たまたま見つけて観覧しました。 ともかく物の修理だけで終わったので良かったなと思います。 慣れないバイクは怖いですもんねー。   自分の家は坂道に対して直角に建ってるんでほぼ毎日坂道Uターン(狭い)で慣れっ子ですが改めて気を引き締めようと思いました笑

  • @user-ke4oe1jl6u
    @user-ke4oe1jl6u 2 роки тому +291

    やっぱロクに技術ないなら無理せず広いとこでUターンした方いいね

  • @pontaryukyu5922
    @pontaryukyu5922 2 роки тому +252

    走る凶器やな。
    チャリンコかなんかと勘違いしとるやろ。
    コケて飄々としとるような奴は、周りに迷惑掛けるからもう乗るな。

    • @hamusei.9977
      @hamusei.9977 Місяць тому

      チャリが安いと思ってて草

  • @user-di7xe3cu4h
    @user-di7xe3cu4h Рік тому +81

    頭おかしいんじゃないの??レンタルしてんだよね?調子乗ってるのか本当に馬鹿なのかの二択しかないし、2回目のやつはもう意味がわからんわ。見ててイライラするし早く免許返納した方がいいと思いますよ

    • @user-bf5wh4pd1m
      @user-bf5wh4pd1m Місяць тому +15

      まあまあ、あんま言うなって。
      もう返納してる頃だよ

    • @user-bi2cu2gl7l
      @user-bi2cu2gl7l Місяць тому +10

      ちゃんと馬鹿にしてて好き

    • @user-xv7vx3sh7n
      @user-xv7vx3sh7n Місяць тому +3

      こんなこともあるさ 金払えばいいだけ 怪我ないならよし

    • @user-jx9em4yi6l
      @user-jx9em4yi6l 14 днів тому +4

      @@user-xv7vx3sh7n 金云々以前に人から借りたものずさんに扱うのは人、いや生命として終わってるで

  • @jesusof6
    @jesusof6 2 роки тому +17

    レンタル品だからって調子乗んなよ。
    乗ってたやつはもっと大事に扱えや。お前の心の傷なんて傷ついてもねーだろ。お前が貸したものをボロボロにされて返してきたら嫌だろが。金払えばいいって問題でもないからな。

  • @user-dh5mq2pz2i
    @user-dh5mq2pz2i 9 місяців тому +2

    勉強になりました
    動画UPありがとうございます

  • @user-jm8ml1qm5s
    @user-jm8ml1qm5s 2 роки тому +78

    請求額エグいですね…💧
    ただ、他人所有のバイクだったら
    平らな場所でも原付であっても
    Uターンは躊躇します。

  • @mutoh610
    @mutoh610 2 роки тому +425

    クスッと笑えない動画。バイク可哀そう。乗り慣れたバイクでも坂道Uターンなんて避けるのに、それがわからないなんてちょっとヤバい

    • @user-lo2yk5eu3i
      @user-lo2yk5eu3i Рік тому +9

      可哀想ってバイクに感情はねぇよ

    • @user-wv4xn7xh2t
      @user-wv4xn7xh2t Рік тому +14

      その言い方は、コケた人が可哀想。
      それが分からないなんてちょっとヤバい

    • @user-fk1qe7cp8f
      @user-fk1qe7cp8f Рік тому +8

      人を心配しろよ
      なんて奴や
      足挟んだら骨折もあり得るんやぞ?
      バイクは修理で治る

    • @user-ed3qf2ut6f
      @user-ed3qf2ut6f Рік тому +4

      コケた人の心配は?

    • @user-di7xe3cu4h
      @user-di7xe3cu4h Рік тому +1

      ここのコメ欄バカとバイク乗ってないやつしかおらんやろ

  • @user-pu7xv1jv2g
    @user-pu7xv1jv2g 2 роки тому +85

    Uターンする所選びがまずクソ
    コケてからヘラヘラしてんのもクソ
    バイク乗らない方がいいと思う( *˙ω˙*)و グッ!

  • @tfoaemod0516
    @tfoaemod0516 2 роки тому +14

    2回目の奴はバイク乗りだったらありえねー何で右に降りるの?
    教習所で習ったよね
    そんで借りたバイクこかしておいてヘラヘラしてんじゃねーよ

  • @user-xd6xj1jf2v
    @user-xd6xj1jf2v 2 роки тому +114

    自分所有じゃないバイクこんなボコボコにしてんのに動画のネタにしようっていう神経がすごいね。 最近こういう変なの増えたなぁ

    • @user-gk1xm8vu5k
      @user-gk1xm8vu5k 2 роки тому

      うんち漏らした奴がいるから見てみって、世界規模の配信で相手に嫌がらせしているのと同じです。
      炎上商法はタチが悪いですね。みんな蜘蛛の巣に引っ掛かっています。本人たちは炎上見てバズって笑ってますよ。完全に日本人が馬鹿になっています。日本人かも不明です。

    • @hoshiimo55
      @hoshiimo55 Рік тому +6

      最後にまとめで注意喚起してるんでそれは違うかなと思います
      私は有意義でした

    • @user-xd6xj1jf2v
      @user-xd6xj1jf2v 10 місяців тому +13

      人に注意喚起できるレベルじゃないやろコイツら

    • @user-co1vm1ry1q
      @user-co1vm1ry1q 8 днів тому

      全員変だよ😅😅君と俺も含めてな?

  • @arian531
    @arian531 2 роки тому +155

    「危険な行為を危険と認識できていない」のが一番タチが悪く危険だと理解してほしい。嫌がらせでも何でもなく、もう乗らないでほしい。ただの願望ですので、せめて練習と勉強をやり直してほしいです。
    動画内で言及されてなかったと思いますが、Uターンしてコケる前に、コンビニの駐車場から出発するときにバイクにまたがったままバックしてバランス崩しかけてましたよね。アレも危険だという認識はありますか?
    足付き良好のトライアンフ・ストリートツイン、シート高765mm、比較的軽い分類に入る大型バイクで、あのザマは酷いとしか言いようがない。
    その直後にUターン失敗、なんら不思議とは思えませんでしたし、なんなら当然の帰結だと思えるぐらい酷い。技術についても判断力についても運転者の過信が見て取れます。
    コンビニの駐車場内が微妙に傾斜になってるように見えたのでそのせいだとは思いますが、その場にいる本人が認識できていないのはマズいでしょ。もし傾斜がない平地であのザマだとしたら論外です。
    あの取り回しのシーンを見るだけで「ヘタか初心者だな」って思いますよ。まず近寄らない。煽り抜きで勉強と練習をやり直してから公道に出てほしい。
    冷たい言い方ですが、自損して借金するのは勝手です。でも交通事故加害者になりうる安全意識不足は目に余ります。

    • @user-zr8zz2lf9h
      @user-zr8zz2lf9h 2 роки тому +44

      同感です。バイクをなめてるとしか思えない

    • @arian531
      @arian531 2 роки тому +1

      ​@M1000RR Rider
      この動画のタイトルの時点で「多分、ロクに反省もせずにうっすい考察で事故原因を調べたんだろうな」とは思ってましたが、予想を裏切るどころか下回るとか大したものだと思います。できない人って反省すらできないんだなあと。
      【立ちゴケ】借金覚悟。1分間で高級バイクを2回転かす男ww 保険に入っていても高額請求❌十万?! 正しい対処法。トライアンフ ストリートツイン ツーリング レビュー インプレ モトブログ
      うーん、正しい対処法という点に目を瞑れば嘘ついていませんが、何度見ても酷いタイトル。誰に向けた動画なんだろう。いったいこのチャンネルのコンセプトはなんなんだろうなと思って概要欄を見たんですが
      「バイクとカメラがあれば人生数十倍楽しいんだ!」ということを
      動画でお伝え出来ればなと思います!
      そうか、そうか、このチャンネルの「面白い」の定義とは、つまりそういうことだったんだな。

    • @arian531
      @arian531 2 роки тому +42

      @@user-zr8zz2lf9h
      バイクをなめてるのももちろんですが、この動画の彼は自分に自信がありすぎるのかなと。立ちごけすらしない人がいる一方で、一日に二度もコケる方は平凡未満であり、教習所は本当に最低限の技術しか教えない場所で、それすら身に着けることができない程度の存在だと自覚していただきたいです。
      彼の身長からして、シート高の低さを考えればまず両足べったりであろうバイク(しかも大型では軽量に入るクラス)で、発進前にふらついてる時点で「借り物のバイクだからコカさないようにしなきゃ」と気を引き締めるべきところ、坂道を嫌がるレベルの初心者が、その坂道でまさかのUターンを試みるという目も当てられない奇行。
      物凄く言葉を選んで言いますが、さぞこの先の人生は苦しいことだらけのハードモードだろうなと。

    • @auto3030jp
      @auto3030jp 2 роки тому +4

      同感です。これヤラセかな?

    • @arian531
      @arian531 2 роки тому +20

      @@auto3030jp これがヤラセだというなら相当に質の悪い話ですが、ヤラセでないならないで問題です。公道を走る上で第三者に迷惑をかける走り方をするのはダメでしょうね。

  • @meko6159
    @meko6159 2 роки тому +9

    次は我が身という事で勉強になりました!
    自身コメントも迷ったんですが、自身笑えない事ですので… 今日からまた最新の注意で行きます‼️

  • @user-ft6wg7ky8p
    @user-ft6wg7ky8p Рік тому +7

    トカゲが気になってフォーカスしてるの面白い🦎

  • @ypmiam3223
    @ypmiam3223 Рік тому +345

    少なくとも一緒に走るメンバーにはいらねぇな

    • @user-zg3pw6zi5r
      @user-zg3pw6zi5r 4 місяці тому

      俺はお前みたいな奴は走るメンバーにいらないわ

    • @nyakomaru8879
      @nyakomaru8879 2 місяці тому +7

      1人でリスク背負って走っててほしいかも😢

  • @mokotter
    @mokotter 2 роки тому +458

    立ちゴケしてしまうのは仕方ないとしてそのあと二回目倒したのはちと違うかな。もうちょっとものを大切に扱わないとね

    • @user-yq8zo4nb3r
      @user-yq8zo4nb3r 2 роки тому +41

      下り坂で下向きにサイドスタンドで駐車する時、ローギアに入れる事を誰も教えてくれなかったのでしょうか?

    • @ug6686
      @ug6686 2 роки тому +28

      焦ってたんだろねー

    • @user-wi1fu5iw5e
      @user-wi1fu5iw5e 2 роки тому +71

      @@user-yq8zo4nb3r まず、スタンド出てない

  • @tghtjgtihfr
    @tghtjgtihfr 2 роки тому +391

    あの道路の幅と坂道でUターン出来る人はなかなかの猛者だと思います。
    メンバーの方が言われてた100%行けるって時にしかやらないってのはめちゃくちゃ大事!
    立ちごけ通算4回男より(笑)

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Рік тому +15

      超絶リーンアウトでグルンとできるプロのジムカーナライダーでもリスクありすぎてやらないレベルですよね....

    • @tghtjgtihfr
      @tghtjgtihfr Рік тому +4

      @@user-oe7pr5ww2m 失敗のリスクが大きすぎるので少しでも懸念があるなら回避するべきですね!
      こんなんだからいつまで経っても上手くならないんですけどトホホ

    • @dierip6916
      @dierip6916 Рік тому +9

      @@tghtjgtihfr リスクヘッジも技量のうちですよ〜
      実際こかす方がよっぽど下手ですから

    • @koheibike3245
      @koheibike3245 Рік тому +2

      説得力が違いますね…
      自分は原付で車体軽いんでほぼ立ちゴケは無いですが、可能性がない訳では無いので気をつけます。(  '-' )ゞ

    • @northernsongs5112
      @northernsongs5112 Рік тому +3

      @@tghtjgtihfr ゴメン。「こかしや」に見えた。😅

  • @user-pj1ys7rj9l
    @user-pj1ys7rj9l Рік тому +30

    悪いけどその技量でレンタルなんかしないほうがいいと思う。
    貸す側がマジで可愛そう。
    動画のネタにしてるのもどうかと思うよ。
    気分のいいものではないと思う。

  • @user-nb6ue4bf9f
    @user-nb6ue4bf9f Рік тому +111

    自分もこうならないように
    気をつけようと思えるいい動画でした

    • @Mr.station
      @Mr.station Рік тому +3

      こういう動画から学べるものがあるということに気づいたあなたは素晴らしい人だと思います。

    • @user-dj3rb1jk3i
      @user-dj3rb1jk3i Рік тому +2

      あからさまに急な坂でのUターンは意識と知能の問題

  • @user-gg3ts6xn8x
    @user-gg3ts6xn8x Рік тому +7

    時が過ぎれば笑い話になるよ🖐️
    頑張って!

  • @alpha9315
    @alpha9315 2 роки тому +33

    この間のセンダボ女も沖縄旅行でわざとレンタルハーレー倒した女も危機意識が欠落してるんじゃないのか
    脳内でこうなるってシミュレーションが出来ないからコケる

    • @user-cd4hl4oo7j
      @user-cd4hl4oo7j 2 роки тому +2

      センダボ女はアカウントごと消えました!

  • @user-sq2jr3ww6x
    @user-sq2jr3ww6x 2 роки тому +104

    教習所でこれやったらコケるなとか、これやったらダメだなって考えたり学んでからじゃないとこういうことが起きるいい見本ですね!

    • @aa-py8pk
      @aa-py8pk Рік тому +6

      教習所は行ってるやろ免許持ってんねんから

    • @user-so1jh2xh7g
      @user-so1jh2xh7g Рік тому +4

      自分の時教習所では指導員にコケさせられてるなーと感じましたね。指導員さんからは『今の自分(バイク)の限界がどの程度なのか』『どんな動きをしたらコケるか』と色々説明受けながら。よく教習所ではコケまくって学べと言われますがそういうことなんだなと思いましたし、コメ主もそういう意図かなーと。プラス乗り慣れ始めてからが一番事故るとも言ってましたしね

    • @rs3794
      @rs3794 Рік тому +8

      @@aa-py8pk 脳死で教習所いって何も考えずに教習終えるとこうなるよってコメ主は言いたいんだと思いますよ

    • @northernsongs5112
      @northernsongs5112 Рік тому +3

      @@rs3794 逆に、そういう脳死な奴にも大型免許をバラまいてる状況がさらにヤバい、ってことだね。ホントに「金出せば買えるチケット」みたいなもの。

  • @GSXS-wl6uq
    @GSXS-wl6uq Рік тому +34

    いやバカだろ坂道で、しかも道路の幅もそんなに広くない上に見通しも悪いw免許返納待ってます!

    • @nakashou
      @nakashou 4 місяці тому +2

      誹謗中傷やめろ

    • @chachakun1102
      @chachakun1102 3 місяці тому +4

      @@nakashou誹謗中傷も何も本当の事やろ

  • @user-wy6tf9fn1s
    @user-wy6tf9fn1s 2 роки тому +45

    レンタル屋可哀想

  • @user-nq1gy1du7v
    @user-nq1gy1du7v 2 роки тому +499

    よく借りたバイクこかして写真撮ろうと思いましたね、どうゆう心情なのか理解できません。

    • @TvxqTone
      @TvxqTone 2 роки тому +58

      やべーよなw👎

    • @stoic6086
      @stoic6086 2 роки тому +10

      何があかんの?

    • @user-tw4sj8jp9g
      @user-tw4sj8jp9g 2 роки тому +89

      笑ってるのがムカついた

    • @user-yr5nf1nc4g
      @user-yr5nf1nc4g 2 роки тому +1

      お前のバイクじゃないしいいんじゃない?癇癪持ちはこういう動画見ない方がいいよ。

    • @donaiyaro
      @donaiyaro Рік тому +14

      金払って借りてるバイクなんやから別に問題ないでしょ。
      むしろ16マンも払って写真ぐらい撮らしたれよと思う。

  • @sirankedo7
    @sirankedo7 Рік тому +105

    なんやろ見始めて3分で止めた
    トライアンフをレンタルして速攻想像通りの転け方して、止め方も雑
    ベテランが乗って予想外な転け方したんかと思ったら、超ど初心者な転け方
    んで、笑ってるし
    ようバイク転がしてこれたな

  • @user-xl2yf4gf1y
    @user-xl2yf4gf1y Рік тому +253

    こんな人が大型二輪の免許持ってるのが驚き

    • @tkz7309
      @tkz7309 Рік тому +12

      教習所は免許あげるのが仕事だから。

    • @user-xw6hy3ew8o
      @user-xw6hy3ew8o Рік тому +7

      @@tkz7309
      そりゃねぇ免許センターの実技なんて誰も通らないから自動車学校ってもんが出来たんじゃないか

    • @tkz7309
      @tkz7309 Рік тому +5

      @@user-xw6hy3ew8o 僕は大型二輪、大型特殊、牽引を免許センターで取ったけどね。😊👍

    • @user-ft6wg7ky8p
      @user-ft6wg7ky8p Рік тому +12

      限定解除の時代なら取れなかったでしょうね

    • @user-ul2kh5zn7x
      @user-ul2kh5zn7x 11 місяців тому

      @@tkz7309 偉いね
      俺も牽引あれば略全部

  • @user-hd7mr9xz4h
    @user-hd7mr9xz4h 2 роки тому +357

    レンタルバイクで坂道Uターンは凄い...。
    テンション上がってたらちょいと無理したりしちゃうからね...。

    • @toumeiningen40
      @toumeiningen40 Рік тому +69

      考えられん。レンタルとかの問題ではなく坂の向こうから車来るかもしれないのにそこでUターンするとか信じられない。

    • @bidansi666
      @bidansi666 Рік тому +30

      @@toumeiningen40 ほとんど初心者の乗り方ですね。。

    • @northernsongs5112
      @northernsongs5112 Рік тому +16

      「反転しまーす!」の余裕の声が腹立つ。その後惜しくも曲がり切れず、じゃなく真横になって転倒。
      もうちょっと行けば広いところがあるのが見えてるのになんでそこ⁉️

  • @k.i.4959
    @k.i.4959 2 роки тому +11

    人様のバイクを技量以前の問題(慣れない大型であんなとこでUターンしようとすることね)で壊したのを動画に上げる神経が全く理解できない。
    金輪際バイクやめなよ。お友達の皆さんも。

  • @cyobi0214
    @cyobi0214 2 роки тому +3

    ダース・ベイダー並みの息づかいがすごくて内容入ってこんかったw

  • @daifuku8845
    @daifuku8845 2 роки тому +154

    修理代を出せばいい話では無いですよ。常識をもってバイクに乗ってください。

    • @akira-takahasi
      @akira-takahasi Рік тому +1

      そこまで常識無いように見えるんですか?

    • @hina22257
      @hina22257 Рік тому +2

      言い過ぎやそれは

    • @tyosi6418
      @tyosi6418 Рік тому +2

      @@hina22257 言い過ぎでは無い
      借り物なら普段より注意深く運転するべき

    • @hina22257
      @hina22257 Рік тому +2

      @@tyosi6418 言ってることはあってるよ?でもねこの事故起こした本人が注意をいつもよりしていたかもしれないよ?

    • @ry5812
      @ry5812 4 місяці тому +2

      言い過ぎではない、至極真っ当な意見ですね😂

  • @Ch-tm4og
    @Ch-tm4og 2 роки тому +25

    安易にUターンしようとする人が多過ぎる。
    Uターンは立ちごけするリスクの高い行為だという認識不足

  • @asayowanob8807
    @asayowanob8807 2 роки тому +29

    レンタルバイクの業者さんも最初に「お怪我はありませんか」って聞くのいいね。iPhoneの充電ケーブルちぎれてAppleに問い合わせした時「お怪我はありませんか」って聞かれたの思い出した

  • @user-yb4dz5ty3o
    @user-yb4dz5ty3o 2 роки тому +11

    あのさ、なんでもかんでも転倒動画出せはばバズるとか思ってるんですか?
    バックミュージックといい、甘ったれで舐めたバイク乗りなのは理解できた。
    同類と思われたくない。
    ライダーとは認めない。

  • @user-qv9hj7jv8p
    @user-qv9hj7jv8p 2 роки тому +423

    もう免許返納した方がいいですよ人引く前に

    • @user-wi1fu5iw5e
      @user-wi1fu5iw5e 2 роки тому +27

      どちらかと言うと轢かれる前にですね笑

    • @kellyr917
      @kellyr917 2 роки тому +18

      轢く、な
      先導してどないすんねん

    • @user-qg4ml2fk6j
      @user-qg4ml2fk6j 2 роки тому +14

      人を引くことはいいことやろ
      先導してくれるんだもんね

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd Рік тому +6

      人引いてるのは白バイくらいやろw

    • @kyokougizou
      @kyokougizou Рік тому +4

      コメ民引いとるから「引く」でオケ

  • @Amenimomakeru.Kazenimomakeru
    @Amenimomakeru.Kazenimomakeru 10 місяців тому +4

    2:21ミラーがクルってなるのメッチャ笑ってしまいましたゴメン😂

  • @jim-ke2iw
    @jim-ke2iw 2 роки тому +26

    以前マスツーリングの最中、狭い道路でUターンすることになりました。自分の前の人は大型のSSで足付も両足ツンツン状態。他人事ながら心配して見ていると、その人はサッとバイクから降りて押し歩きでアッという間に方向転換して素早く乗り込んで走り出しました。上手いってこういうことかと感心しました。

  • @user-cf9wz2dk1u
    @user-cf9wz2dk1u 11 місяців тому +17

    技術2割 判断8割 殆どの失敗は判断ミスから、というのがよくわかります。技術が無くても判断をミスしなければ回避できます。

  • @user-on8pl3cp3r
    @user-on8pl3cp3r Рік тому +10

    6:11しれっとトカゲいるの可愛い😂

  • @astonquester118
    @astonquester118 2 роки тому +79

    右Uターンで右足振り出した時点でコケるの確信したよねぇ。低速でフットブレーキ捨てたら死ぬ。

    • @user-nq5qs4oo4f
      @user-nq5qs4oo4f 2 роки тому +1

      びびったら終わりやね

    • @astonquester118
      @astonquester118 2 роки тому +10

      @@user-nq5qs4oo4f
      ほんまですね。
      というかあの道幅ならフルロックターンでもワンチャン怪しそうなので、そもそもの状況判断な気もしますね笑

    • @hujikou7424
      @hujikou7424 2 роки тому +15

      ほんとUターンで転けるヤツってだいたい右足がブレーキから離れてると思う。

  • @peg4223
    @peg4223 Рік тому +3

    勉強になりました😊

  • @AA-jy6zq
    @AA-jy6zq Рік тому +81

    よくヘラヘラと笑ってられますね

    • @mz4057
      @mz4057 8 місяців тому +9

      やらかし過ぎて『笑うしかない』、ということだと思います。

    • @saba-nichi
      @saba-nichi 8 місяців тому +2

      自分のバイクじゃないから危機感がない

    • @user-gm4pk1uh2e
      @user-gm4pk1uh2e 8 місяців тому

      @@saba-nichi自分のバイクじゃないから危機感があるのが普通なのにね笑

    • @chupaou
      @chupaou 8 місяців тому +2

      こういう時は現実を受け入れたくなくてヘラヘラしてしまう人多いと思う

  • @coca-cola_5959
    @coca-cola_5959 Рік тому +12

    この道路幅でさらに坂道でよく転回しようと思ったなwwww

  • @yu-suke80
    @yu-suke80 2 роки тому +5

    面白かったですw
    ありがとうございました😊

  • @t-385
    @t-385 2 роки тому +50

    なかなかレンタルバイクを借りる機会はありませんが、レンタルバイクは借りないでおこうと思いました。

  • @princesspinky8048
    @princesspinky8048 Рік тому +7

    勉強になりました!
    レンタルって保険で何とかなるって思ってましたよ。

  • @user-wz3tu6xy3q
    @user-wz3tu6xy3q Рік тому +8

    とても勉強になるような動画でした

  • @Haru1997HAL
    @Haru1997HAL Рік тому +12

    レンタル819で借りた時の契約書に「Uターン禁止」と明示されていました。
    もし今回の事例だったら契約不履行で、損害賠償額の上限が設定できる保険も適用されなかったでしょうね。
    補足ですが、
    傷の入ったパーツは全て新品に交換するので部品代以外に結構な金額の工賃(1時間あたり6000円)も損害賠償額に加算されます。
    修理する間の車両の休業補償(本来得られるはずだった利益=逸失利益、の補填)も大型バイクの車両価格により4万円以上もあります。
    レンタルバイクは気軽にいろんなバイクに乗れる反面、毎回初めて乗るバイクで操作の癖や感覚も初めてで転倒や事故のリスクが高い、という大きなデメリットがあることも忘れないようにしましょう

  • @user-tx5qt1xk9l
    @user-tx5qt1xk9l Рік тому +6

    左右しっかりやるのさすがです

  • @user-mt4xv1ik8n
    @user-mt4xv1ik8n 11 місяців тому +22

    トライアンフで坂道Uターンする度胸はすごい

  • @user-of5er7zo3k
    @user-of5er7zo3k 2 роки тому +30

    そこら辺の無免イキリヤンキーより運転下手なのガチ草

  • @grapeone4205
    @grapeone4205 11 місяців тому +103

    2度目の倒しは完全に愛車では無いから起きた行動ですね。
    高いとか云々より交通ルールも知識も足りて無いライダーが公道を走ってるのが怖い。

    • @user-kj8wu8ld3k
      @user-kj8wu8ld3k 5 місяців тому

      ライダーに限らず車でもそんな奴ザラに居るやろ笑
      今更何いってんだ笑

  • @fuckyouropinionandadvice
    @fuckyouropinionandadvice Рік тому +168

    14:14 この感覚マジでやばいっす

  • @user-wv1bx5jz6y
    @user-wv1bx5jz6y Рік тому +8

    チー牛臭がモザイク貫通してるやん

  • @user-by8rd9qp3y
    @user-by8rd9qp3y Рік тому +10

    高額請求ではないですね。損傷大きくなくてまだ良かった。
    レンタルバイクは乗り慣れていないバイクなんで注意が必要です。
    普段からUターンや低速走行はできていないと思わせる動画でしたね。

  • @hydeizm4248
    @hydeizm4248 2 роки тому +290

    たまたま見たんですが、バイクには乗り慣れていない様子で危険を感じました

    • @kato_junichi
      @kato_junichi 2 роки тому +45

      誰でも初心者の時期はあるんで乗り慣れてないのは仕方ないけど知識として坂道Uターンの危険性とか理解しておくべきでしたね。

    • @rav4846
      @rav4846 2 роки тому +92

      乗り慣れてなくて高いバイクをレンタルする考えが分からない笑

    • @dierip6916
      @dierip6916 Рік тому +14

      しかも大型…笑
      大人しく取り回しいいのにしとけと

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc 11 місяців тому

      @@rav4846原付のれ

  • @usernoname4115
    @usernoname4115 Рік тому +47

    坂道で転回、スタンド出さずにバイクから離れる、ありえない。

    • @northernsongs5112
      @northernsongs5112 Рік тому +6

      そのくらい焦ってたんだろうな。焦ると当たり前の行動が出来ない、という見本。

    • @user-pz3tw6np6o
      @user-pz3tw6np6o Рік тому

      @@northernsongs5112焦る内容じゃねえよ 坂道で転回ってATバイクでも危ないのに借りもんでする馬鹿

  • @user-sw8wr3xq1l
    @user-sw8wr3xq1l Рік тому +1

    ああ、ってのが良いですね^_^
    Uターンむずいですよね!

  • @honobono19841
    @honobono19841 Рік тому +4

    弁償金額のエフェクトが面白かったですwww
    自分もレンタルでバイク乗ってるので立ちゴケのリスクとの戦いです笑

  • @nicoras1487
    @nicoras1487 Рік тому +12

    こんな高級バイクに乗るのに、余りにも素人過ぎて怪我無くて良かったんじゃないかなー😅

  • @Themiddleofatomato
    @Themiddleofatomato Рік тому +11

    坂道Uターンはエグいなwww

  • @northernsongs5112
    @northernsongs5112 Рік тому +4

    まず俺は「バイクをレンタルする」という感覚が無いので、昨今のレンタルバイクブームは理解できない。
    他人様のバイクなんて怖くて乗れない。それが高級車ならなおのこと。
    この結果も、全くかわいそうだとは思わない。当たり前だし、これで懲りて欲しいと思った。
    中免しか持ってない自分でも、あの車格ですんなりUターンできるはずがないのは体感ですぐ分かる。
    それを何のためらいもなくス~~ッと行ってしまう感覚は恐ろしいと思った。
    そこに同じくらい鈍感な車がかなりのスピードで走ってきたら…考えるだけで寒気がする。

  • @user-pt9dq8uz7s
    @user-pt9dq8uz7s 2 роки тому +7

    今までの愛車がスクーター•••。教習所でNC750あたりは乗ったでしょうが900の輸入車はジャンルが違い過ぎますねー。先ずはレンタルでもCB250、ニンジャ400あたりにしておくのがbetterでしたね(軽いから)。まだ若いからこれにめげずにバイクライフを楽しんでください。

    • @user-gk1xm8vu5k
      @user-gk1xm8vu5k 2 роки тому +1

      まずはベクスター125辺りで練習すべきだと思います。

  • @MasasAstroPhotography
    @MasasAstroPhotography Рік тому +10

    ホントに大型二輪免許持ってるんだろうか?
    そこまで疑いたくなるレベルw

  • @user-sr9vk5nh6v
    @user-sr9vk5nh6v 2 роки тому +290

    最近のバイクブームで仲間が増えるのは嬉しいですが
    こういうバイクでの常識がない人が増えるのは悲しいね

    • @user-ot5rm7kp7q
      @user-ot5rm7kp7q 2 роки тому +9

      言い過ぎじゃね?

    • @user-pj9bz3iv6i
      @user-pj9bz3iv6i 2 роки тому +70

      @@user-ot5rm7kp7q その甘い考えでバイク乗ると人が死ぬ

    • @user-fj7jp3vn9i
      @user-fj7jp3vn9i 2 роки тому +11

      昔は、限定解除するのに半年、1年がかり、今ではほぼ誰でも乗れるからなぁ。

    • @user-ot5rm7kp7q
      @user-ot5rm7kp7q 2 роки тому +5

      でも、昔に比べて言えることは、バイク自体軽くなりそして、バイク自身で制御してくれるおかげで、だいぶ乗りやすくなったから、それに伴い免許も緩くなっていってるんだと思います。
      中型より軽い大型もザラにあるように。

    • @user-ot5rm7kp7q
      @user-ot5rm7kp7q 2 роки тому +6

      Uターンゴケで死ぬの草…

  • @user-uy9pv1ip4k
    @user-uy9pv1ip4k 7 місяців тому +2

    ...こんな奴乗るべきじゃねーだろ。周りが危険

  • @x8af9kdx
    @x8af9kdx 2 роки тому +2

    久しぶりに爆笑しました笑

  • @user-rt1bs6zk6l
    @user-rt1bs6zk6l Рік тому +7

    1回目も2回目も坂道がいい仕事してますねー笑

  • @toitoitoi1165
    @toitoitoi1165 2 роки тому +18

    あらゆる事を予測出来ない性格なのかな?
    大事故になる前にバイク乗らない方が良いのでは?

  • @KJ-vl6cg
    @KJ-vl6cg 2 роки тому +33

    他人のバイクだから危機感がないのと、撮影してるから虚勢を張ってできないUターンをした、というのが原因じゃないですかね。ちなみに私もストリートツイン乗りですが、足付きの良さとシンプルな見た目で意外と車重が重いということも忘れてしまいがちになります。

  • @user-wc5ef6ud3f
    @user-wc5ef6ud3f 2 роки тому +23

    「立ちゴケしちゃって」❌
    「技術も何もないのに無理に坂道でUターンしてこけちゃって」⭕️

    • @sleepyboy9727
      @sleepyboy9727 2 роки тому +5

      いや別に立ちごけは間違ってないだろw

  • @user-ih4xk4yq3o
    @user-ih4xk4yq3o 2 роки тому +17

    ジョグっていうバイクおすすめですよー!!
    あと高排気量だったらアドレスも!!
    どっちも乗りやすい良いバイクです!

    • @yonemura_yoshiki_no_account
      @yonemura_yoshiki_no_account 2 роки тому +4

      原付つかスクーターおすすめされてるの笑える
      多分立ちごけするようなやつだったらスクーターも運転しない方がいいとおもう

    • @user-gk1xm8vu5k
      @user-gk1xm8vu5k Рік тому +1

      モンキーにしてあげて

    • @user-gy4nx1cx7i
      @user-gy4nx1cx7i 21 день тому

      ホンダピープルかホンダノビオで充分かと。

  • @user-onija0822
    @user-onija0822 2 роки тому +12

    バイクおりましょう^^

  • @user-sl1cd8ky2d
    @user-sl1cd8ky2d 2 роки тому +2

    坂道Uターンは初めてだと気づかないですよねえ。自分もほんと危なかった思い出あります。

  • @go-waku-rider
    @go-waku-rider 2 роки тому +74

    坂道のUターンは絶対あかん😭😭😭

  • @750ss6
    @750ss6 2 роки тому +33

    バイクを借りる、レンタルバイクは恐ろしくて自分はしないです。若気の至りですね。🎉

  • @lazyblaze699
    @lazyblaze699 2 роки тому +59

    ミラー緩んでるだけじゃん…それくらい治せるようになってから乗ろうよ…

  • @kane4423
    @kane4423 2 роки тому +30

    あそこでUターンもビックリでしたが
    「ブレーキレバー折れちゃってー、ミラーも取れちゃってて」
    ブレーキレバーもその程度なら 普通に自走は出来そうですし、ミラーも軽く締め付けるくらいは出来そうですが…。
    レンタルバイク屋さんの電話で
    「エンジンはつきますね」の時点で
    全て理解出来ました。 
    お怪我が無くてなりよりです。
    トライアンフがかわいそう(T ^ T)

  • @nanamizuki08
    @nanamizuki08 2 роки тому +25

    慣れた自分のバイクでもあんなところでUターンしません
    軽い原付ならまだわかりますが、レンタルバイク+大型バイク+坂+先の見えない状況(恐らく対向車が近くに来るまで見えない)+ギリギリ回れる道幅とういう状況でUターンという選択肢は絶対にないです
    行き止まり等どうしてもそこでUターンしないといけない状況だとしたら降りて押します
    動画的にはオイシイかもしれませんが、写真撮ったり動画を回してヘラヘラしたり面白おかしく編集したりどうかしてると思います
    怪我もしていないし自爆だからまだいいものの、相手がいても動画にしてたのかなと思ってしまいます

  • @arian531
    @arian531 2 роки тому +12

    改めてこの動画の危険な点を書きます。(長文注意)
    この動画はレンタルバイクのみならず、事故を起こした際に「絶対にやらなくてはならないこと」を、最初から最後まで言及していません。私見ですが投稿者は注意喚起やら対処法やらを謳っておきながら、その手の知識どころか事故という言葉の重み、そしてバイクレンタルの本当のリスクを理解していないものと推測されます。
    GWも目前のところ、バイクビギナーの方やこれからバイクレンタルする予定のある方は以下の点にご注意ください。
    彼らが絶対にやらなくてはならなかったことというのは「警察へ連絡すること」です。
    少し語弊がありますが、レンタルバイクでの事故の場合は特にです。
    まず運転者のUターンによる自損事故および立ちゴケはれっきとした事故であり「事故である以上は警察への通報義務」が存在します。大げさでも何でもありません。時に道路交通法違反となり、3ヶ月以下の懲役or5万円以下の罰金が適用されます。
    「動画内でやってないだけで実は通報していた」なんてのは動画の流れ的に語られないのはおかしな話なので、まあ通報していないでしょう。この手の注意喚起動画()では通報義務について言及しない方がはるかにマズい。忘れてた、ってのも無理筋です。
    本題に入ります。「自損事故でちょっとコカしただけで、警察への連絡なんて別にいいじゃないか。大目に見なよ」と思われる方も少なくないとは思いますが、これが自分のバイクならともかくレンタルバイクであった場合は話が大きく変わってきます。
    レンタルバイクショップごとに「補償を受け付けないケース」が明文化してます。「警察に連絡して事故証明を発行してもらわなかったときは補償しないよ」とドストレートに書いてるとこもあるそうですね。ややこしい書き方してるところもあるようなのでご注意ください。
    中には、「事故証明は不要」ってショップもあります。おそらく動画内のレンタルショップはそのケース。あるいは修理費用の見積もりが免責金額を下回ったから。
    ですが、それはショップが補償する「手続きの上でいらない」という話であり、警察への通報は依然として義務です。揺るぎなく。
    ショップに連絡した際に「(その程度の損傷なら)大丈夫だ、問題ない」なんて言うところもあるかもしれませんが、断言します。条件次第で発動する罠です。悪意があるかどうかはわかりませんが、いずれにせよバイクの現状を見ていないままでは無責任極まりない発言ですので鵜呑みにしないことです。
    そのショップの契約約款に「事故証明必須」があった場合、警察へ通報せずにいれば以下のようなケースがありえます。
    「んん? 実際にバイクを見てみたらこことここのパーツも壊れているじゃあないか」
    なにやら雲行きが怪しくなり、修理費用の見積もりが免責金額を超えたあたりで事態が急変。
    「先ほど私はその程度の損傷なら大丈夫ですよと言ったな。アレは嘘じゃあないが、その程度では済まなかった。なので事故証明出せよ。はよ。は? ないの? なんで? 事故ったら警察への通報は義務でしょ? 言ってることが違う? 違わないけど。その程度の損傷ならば大丈夫って話で、その程度の損傷じゃなかったんだから、大丈夫じゃない、問題だ」
    「通報しなくてもなんとかしてた? youtubeで見た?」
    「とある注意喚起動画では通報してるシーンも言及もなかった、だから大丈夫なはず? どこの誰がそんな悪質動画を上げてたか知らんが、それはただの義務違反だ。無知な輩の体験談ほど参考にならんものはない。なんせそういう奴は得てして自分が体験したことが世の中の全てだと思ってるから、深いところまで調べない生き物なんだ。そんなのを真に受けて法に逆らうとかよくないと思います」
    「ってわけで補償外だからこの額を払ってね。契約約款にもそう書いてあんだろ。無責任なこと言ってんじゃねえ!」
    といった「騙して悪いが仕事なんでな」ムーブで掌グルングルン展開からの無慈悲なリアルが貴方に迫ります。これショップが悪いかといえばもちろん事故したくせに通報しなかった人が悪いです。これを理不尽とか思ってるうちは保険に入らない方がいいでしょう。
    「それでも警察は……」と思う方もいるでしょう。安心してください、警察官があどけない笑顔を浮かべながら切符を手渡そうとしてくるのは、確実に狩れる法を犯した輩だけです。
    つまり自損事故(立ちゴケ)しただけの場合、運転者本人と車体以外に損傷がないのであれば、警察へ通報することによるリスクはありません。(何をリスクと取るかは個人差があります)
    違反が原因での自損事故でない限り、特に免許の違反点数加算はなし。勉強会へのお誘いもない。カツアゲもないです。それで事故証明を出してもらえる。
    事故後はレンタルショップへの連絡ももちろんお忘れなく。ショップに連絡した時点で多分レンタル終了となります。
    「コケた時点で安全に運転できる精神状態ではなかったんだ」「このバイクは自分には難しかったんだ」と潔く諦めましょう。
    まとめになります。
    1.自損だろうと事故は事故なので警察へは必ず通報
    2.通報しなかった場合、事故証明が必要なレンタルショップでは補償外になるリスクが高まる
    バイクレンタルするのがはじめての方、ビギナーの方、上記ぐらいの情報は、ネットでいくらでも調べられる時代です。むしろ説明不足な点がありますのでご注意を。ショップごとにかなり違うので直接確認した方が賢明です。
    散々脅すような説明ばかりでしたが、バイクレンタルはまっとうな運転技術をお持ちでかつ交通ルールを理解されている方であれば、レンタル自体はそう怖いものではないという印象です。レンタルバイクでは保険を適用するショップと、そもそも保険ではないショップがあるので、通報しなくてもOKなところはあります。それはそれとして事故起こしたら通報義務があるので通報はしましょうねって話です。
    ご自身の経験・技量・知識・身の丈・懐事情、それぞれを考慮して自身が制御しきれるであろうバイクを選択できる賢明な方、バイク選びの際に適切なアドバイスをしてくれる素敵な先輩ライダーのいる方、事故の定義と事故を起こした際の義務について理解している方、もし事故を起こしてしまったらどうすべきかを冷静に考えられる方ならば、レンタルバイクで素敵な時間を過ごせるかと思います。それでも怖いからやめとくと思われる方もまた賢明です。
    いくら自分が気を付けて運転しても、頭のおかしい運転手はどこにでもいる。
    ただ本当に怖いのは、怖いものを知らず、恥も知らず、反省も知らず、義務も知らない、というか何もかも足りてないにもかかわらず、運転歴が長いだけの自分をベテランだと思い込んでいる、そんな人です。
    そういう輩が公道を走ってることはままあるのでご注意ください。大きな責任と無縁な立場の人というのは、何事においても無責任でいい加減です。
    余談ですが、この動画内には他にも、投稿者が言及してない違反がいっぱいあるようです。(違反を認識できてないかすっとぼけてるかまともに動画を見返して反省していないかはそれ以外かは知りませんがいずれにしてもアレすぎる)
    少なくとも確実な違反が五つ、違反ではないがモラルに欠けているところが二つ以上。Uターンする前からです。特に再発進時あたりは最悪で、下手すりゃ命にかかわる違反を連発してます。
    この動画内でもわかりますが、前の動画だとよりハッキリ違反しているのがわかります。(精一杯の宣伝のつもり)

    • @user-lv6hi6qk8m
      @user-lv6hi6qk8m 2 роки тому +16

      長すぎ。
      誰も読まん。

    • @arian531
      @arian531 2 роки тому +1

      @@user-lv6hi6qk8m 馬鹿は文字を読めないそうですね。つまらなすぎて再生数が伸びない動画よりはマシじゃないかな。

    • @orion99929
      @orion99929 2 роки тому +3

      本出せそう

    • @koterat2894
      @koterat2894 2 роки тому +3

      ひぇ…

    • @Atsuzou
      @Atsuzou 2 роки тому

      @M1000RR Rider
      ありあんとM1000が急に仲良く噛み付いてきたと思ったら似た思想の痛いオッサン同士だったのねw
      気持ち悪いオッサン同士フィーリング合って仲良くするのは結構だけど
      他人に不快なコメントして迷惑かけてるのおめーらもだからな?自覚しとけよ気持ちわりぃ

  • @baseballamerican
    @baseballamerican 2 роки тому +2

    南西に進みますは草😁Googleはこんなボロカスな状態でも進めようとするのか?w

  • @user-xs3oo6gp4j
    @user-xs3oo6gp4j 9 місяців тому +1

    15万も修理代かかってて申し訳ないけど、
    ああん❤がおもしろすぎてwwwwww

  • @vr1642
    @vr1642 2 роки тому +59

    バイクは乗り手を選べない...

    • @user-by4gy3mi8r
      @user-by4gy3mi8r 2 роки тому +3

      免許がないと乗れないからある程度は選べます

    • @evangelion0631
      @evangelion0631 2 роки тому +12

      @@user-by4gy3mi8r
      そういう意味ではない

  • @user-fj7jp3vn9i
    @user-fj7jp3vn9i 2 роки тому +33

    今のご時世レンタルバイクがあるみたいだけど、昔からどんな仲の良い人からでも、バイクの貸し借りだけは、ご法度でした。
    理由は、バイクは一台一台癖があり、慣れるまで時間がかかるから、だったような、
    致命的な怪我したら、どうしようも無くなりますからね。
    セーフティライディングを!

  • @heine8533
    @heine8533 2 роки тому +3

    左ミラーブルンッってなってクソ笑った

  • @_-9563
    @_-9563 Рік тому +283

    こんなんでも免許取れんのか...怖すぎ

    • @hiroyakoida
      @hiroyakoida Рік тому +20

      自分も思った

    • @northernsongs5112
      @northernsongs5112 Рік тому +30

      自分は中免歴が長く、大型免許を取るつもりも無いので、
      大型免許を持ってる人をある意味尊敬してたんだけど、これ見て考えが変わった。

    • @mt-xc4xv
      @mt-xc4xv Рік тому +15

      最近は免許は配るもんですからね。
      車もバイクにしても最低限のセンスないやつ多すぎ

    • @nostalgy6
      @nostalgy6 Рік тому +23

      このスキルでよくトライアンフ借りたよね…😂

    • @koxsuck1243
      @koxsuck1243 Рік тому +6

      まー大型取って一回も乗ったことない人もいるからね。どっちかというと判断の問題。

  • @user-ch1ko2hs7w
    @user-ch1ko2hs7w 2 роки тому +3

    この動画のおかげで知ることが出来ました!
    チャンネル登録しました!

  • @garagekado9958
    @garagekado9958 2 роки тому +32

    バイクを降りた方が。。

  • @user-qq5vb8pn2n
    @user-qq5vb8pn2n 7 місяців тому +11

    一緒に走りたくないし、人間的に関わりたくもない
    現実はこういうのウジャウジャいるんだよね

  • @user-kc4gd5yv2p
    @user-kc4gd5yv2p 2 роки тому +15

    ちょっとした事故なのに面白おかしく編集して投稿するのはやめていただきたい。ライダー全員のイメージが悪くなってしまうから…