Let's 学校給食「鴻巣市中学校給食センターカレーレシピ」を公開

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 чер 2023
  • 夏休みチャレンジ「学校給食」(カレー編)
    学校給食のメニューを作ってみませんか?給食で実際に作っているメニューを紹介します。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【レシピ(4人分)】
    油…小さじ1(4g)、豚肉…100g(角切のもの)、しょうが…1かけ(みじん切り)、にんにく…1かけ(みじん切り)、玉ねぎ… 240g(角切り)、にんじん…120g(角切り)、じゃがいも…200g(角切り)、りんご…10g(すりおろし)、スープストック… 小さじ1(4g)、塩…少々、こしょう…少々、トマトケチャップ…大さじ1(18g)、中濃ソース…大さじ1と1/2(24g)、しょうゆ…大さじ1(18g)
    〈ルウ〉小麦粉…32g、油…24g、カレー粉…大さじ1(6g)
    ①フライパンに油と小麦粉を入れ中火で温めていきます
     木ベラで焦げないようにたえずかき混ぜます(焦がし加減でカレーの味が変わってきます)
     カレー粉を弱火で混ぜてとろみがでてきたら、ルウの完成です
    ②鍋に油を入れ温めたら、しょうが、にんにくを中火で炒め香りを出します
    ③玉ねぎの半量を中火で炒め甘味を出します
    ④中火で豚肉を炒め、表面の色が変わったら、にんじん、じゃがいもを入れ、全体に油が回ったら、残りの玉ねぎも入れます
    ⑤水を具材がかぶる程度入れ強火で煮ていきます(途中出たアクは取ります)
    ⑥野菜が煮えたら調味料を入れ煮ていきます。【中火】
    ⑦火を消して①で作ったルウを入れます(牛乳を入れるとまろやかに)
    ⑧弱火~中火で20分程度煮込んだら完成です

КОМЕНТАРІ •