【独特のオーラを持ってらっしゃる佐野元春さん。ラムトリックの竹田さんの同級生ということでも親近感があって、佐野さんが作る楽曲も素敵な曲も多く「アンジェリーナ」は高校生の時にバンドでコピーしましたね!】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 20

  • @としぼー-i9p
    @としぼー-i9p 8 місяців тому +8

    佐野さん大好きだったので、こういう話が聞けてうれしいです!
    ありがとうございます☺️

    • @vcatokyo
      @vcatokyo  8 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      佐野さんもまだまだ現役で良い曲を発表されてますね。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @micyamaexeable
    @micyamaexeable 2 роки тому +10

    Tvkが佐野さんのファースト・パブリック・アピアランスだったそうです。僕が佐野さんを知るきっかけになったのは、沢田研二さんのアルバムからですね。貴重なお話をありがとうございます。佐野さんは常に今が一番かっこいいと思います。

    • @vcatokyo
      @vcatokyo  2 роки тому +2

      コメントをありがとうございます。昨年末の紅白で桑田さんとかと一緒に出ていた中での佐野さんはダントツにかっこよかった!と義弟が熱を持って話していました。今が一番かっこいいという所は大いに賛同いたします!とにかく佐野さんは音楽という表現に対して貪欲にアクティブにトライしていますよね。まずその姿勢が素敵ですし、さらにそこから生まれてくる作品もとても素敵だと感じています。アーティストとしての姿勢を大いに尊敬しますし、作品そのものに対して我々が喜んだり考えさせられたりすることに感謝です。今後ともよろしくお願いします(Kenny)。

  • @wind239
    @wind239 10 місяців тому +8

    私はナポレオンフィッシュ世代です。中学時代で友だちに「佐野元春好きって渋いね」とよく言われました。

    • @vcatokyo
      @vcatokyo  9 місяців тому +1

      コメントをありがとうございます。ということは私よりちょい下の世代ですねw佐野さんは相変わらず精力的に音楽活動されてますね。TVKのファイティング80'sという番組でレギュラー出演していたときに聞いた「アンジェリーナ」だけは今でも演奏し続けています。自分も思い入れのある曲です。今後ともよろしくおねがいします。

  • @ペング-f7c
    @ペング-f7c 2 роки тому +8

    貴重なお話し、ありがとうございます。ハートランドでは亡くなられた小野田清文さんが好きでしたね。

    • @vcatokyo
      @vcatokyo  2 роки тому +2

      コメントをありがとうございます。ああ、小野田さん亡くなられていたんですね知りませんでした。当時は小野田さんともよくお話しさせて頂いてました。穏やか克つユニークな方だったような印象です。今後ともよろしくお願いします。

  • @srv7464
    @srv7464 2 місяці тому +1

    『尾崎豊』篇。最高でした!//^^//

  • @harada_leela
    @harada_leela 7 місяців тому +1

    元々、ムキムキまんでレコーディングデビューされた方なので、人を使うのが、うまいですよね☺️🎵

    • @vcatokyo
      @vcatokyo  7 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      お会いしたときはムキムキまんの印象あまりなかったですが
      もしや脱ぐとすごかったんでしょうか?w
      今後ともよろしくお願いします。

  • @flash_kk
    @flash_kk 8 місяців тому +1

    仕事で業界いた話配信しちゃうんだ。

    • @vcatokyo
      @vcatokyo  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      しがない老人が40年くらい前の思い出話をしてるんだなーと思っておつきあいくださいw
      今後ともよろしくお願いします。

  • @beatitude2110
    @beatitude2110 7 днів тому +1

    独特のオーラを放っても、今いちブレイクしなかったのは、マネージャーの力不足では?

    • @vcatokyo
      @vcatokyo  5 днів тому

      コメントありがとうございます。
      佐野さんはデビュー当初からセルフプロデュースの感覚を持ってらっしゃいましたね。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @deception2010
    @deception2010 2 роки тому +2

    この人どなた?

    • @deception2010
      @deception2010 2 роки тому +2

      すごい素敵な曲だな~ と平静で言われると白ける

    • @deception2010
      @deception2010 2 роки тому +2

      サムデイは 発売当時ではなく、あとから有名になったのでしょう

    • @vcatokyo
      @vcatokyo  2 роки тому +6

      コメントありがとうございます。まるで大したヤツじゃないので、言ってることはあんまり気にしないでくださいw。今後ともよろしくお願いします(Kenny)。

    • @杉山英範
      @杉山英範 Рік тому +2

      いやいや一般人では経験できない素晴らしい体験されてますよ。