法律の想定外! 限りなく歩行者信号に近い車両用信号機 石川県の自転車専用信号

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 січ 2025
  • 【宣伝】メンバーシップについて
    メンバーシップ加入者は、ほぼ全ての動画を一般公開されるよりも前に先行視聴することができます。動画がお気に召しましたら、ぜひ加入をご検討ください!
    加入は↓リンクから。
    / @subyata
    *動画は投稿準備が整い次第、順次追加していきます。なお、ショート動画など一部の動画を除きます。
    = 日本語 Jpn. = = = = = = = = = = = = = = = = =
    やたてつが好きなものを好きなように紹介するチャンネル、「やたてつの秘密基地」へようこそ!
    石川県内には、黄色信号がないちょっと変わった車両用信号機が点在しています。
    実はこの信号機、法律が想定していない、超イレギュラーな信号機なのです。
    *ナレーション VOICEPEAK・小春六花(音声読み上げソフト)
    *動画編集ソフト AviUtl
    【動画の転載、音声の使用について】
    音声や動画素材を使用するユーザーは、次のリンク先に記載しているガイドラインを熟読して、同意し、遵守した場合に限り、このチャンネルの動画を使用したり、編集デザインを模倣したりすることができます。
    yatatetsu.hate...
    【このチャンネルの共通ルール】
    ・コメントで質問する前に調べましょう。
    ・個人情報や、個人を特定できる情報の書き込みは禁止!
    ・動画の無断使用や音声の使用は、ガイドラインに従ってください→yatatetsu.hate...
    ・問題点を指摘する過程で、鉄道会社の方針や姿勢などを批判する場面がありますので、各社の悪評を聞きたくない場合には、視聴をお控えください。
    ・いただいたコメントの内容は、動画内で使用、紹介させていただくことや、提案については動画の編集、チャンネル運営に活用させていただくことがあります。
    ・内容にマジレス禁止! オタクが内輪で仲良くしているのを邪魔しないようにしましょう。
    ・動画内や概要欄で紹介している内容には、推測や現在の状況とは異なる内容が紹介、記載されていることがあります。誤りがあった場合には、概要欄で触れているほか、コメントで視聴者さんがご指摘くださっていることもありますので、あわせてご確認ください。
    【リンク】
    メインチャンネル
    / @yatatetsu
    Twitter
    / yyyy_yatatetsu
    Instagram
    / yatatetsu_official
    ブログ
    yatatetsu.hate...
    = English = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
    Welcome to Yata-Tetsu’s Man Cave!
    Please note that any reprints without my permission are not allowed. Contact me in advance.
    [Links]
    Main Channel
    / @yatatetsu
    Twitter
    / yyyy_yatatetsu

КОМЕНТАРІ • 57

  • @佐藤聡-l4r
    @佐藤聡-l4r Місяць тому +48

    なんで警察ってルール守れないんでしょうね

  • @kokkiy3742
    @kokkiy3742 Місяць тому +17

    宮崎も2灯式で、それが当たり前だったので他県で3灯を見たときは逆に違和感がありました
    法令に規定のない動作とはいえ言いたいことは伝わるので修正されずに残ってるのでしょうね

  • @myuary
    @myuary Місяць тому +11

    丸灯火で法の抜け穴探しをするくらいなら、四角灯火に自転車マークを彫り込んで堂々と自転車専用をアピールしてくれたほうが、少なくとも通行人目線ではありがたい気もします。どっちにしろ法律の想定外なのであれば……。

  • @naka-jw4pr
    @naka-jw4pr Місяць тому +8

    かつて静岡県菊川にも京三角形2灯の自転車専用灯器がありましたが縦3灯LEDに更新されてしまいました、岐阜市近郊でも農耕車・軽車両用の2灯が45年位前ありました。

  • @名無しさん-o2c
    @名無しさん-o2c Місяць тому +12

    熊本もだいぶ減りましたが自転車専用は2灯式ですね

  • @zeriass-fencer
    @zeriass-fencer Місяць тому +2

    岩国の国道2号の室の木交差点も似たようなのがある。こっちは車両用じゃなくって歩行者用のおじさんリストラ版。大抵この手の信号ある所は近くに学校がある。

  • @たっくんのなんでもありなチャンネル

    千葉では自転車専用は制限庇かルーバーを付けてます。車両用との見間違え防止の為ですが石川では誤認対策は無いんですね、

  • @ヨッピーGames2動画配信
    @ヨッピーGames2動画配信 Місяць тому +3

    2灯式の自転車専用信号機は以前福島県郡山市の開成山公園周りの交差点にいくつかありましたがすでに低コスト3灯式に更新されています。

  • @kanade0713
    @kanade0713 Місяць тому +5

    山口県には、数こそ少なくなっていますが、歩行者灯器を使い、この信号サイクルの信号機もあります。

  • @otoufu-e4s
    @otoufu-e4s 10 днів тому

    久々に動画見に来たら近所映っててビビった😮
    やっぱいろいろ問題があったのか…w

  • @777boys5
    @777boys5 Місяць тому +2

    8:30 これはおそらく、交差点の右折車に向けた信号かと思います。「自転車も青だから気をつけてね」みたいな感じで

  • @chuotokkaie233
    @chuotokkaie233 Місяць тому +5

    おじさんにいちいち吹く…ww

  • @syu080
    @syu080 4 дні тому

    同じものを福岡県で見たことがあるような気がします

  • @nanoka_2000
    @nanoka_2000 Місяць тому +3

    福島県で昔よく見かけた信号機ですね

  • @しぇるふぁ
    @しぇるふぁ Місяць тому +1

    石川県民ですが、金沢市内にはこの2つ目信号すらない自転車専用横断帯がありますよ。
    近江町市場すぐそばにある武蔵交差点です。金沢の大通りが交差する交通量の多い信号で、なおかつ車両用信号を見て渡る仕様になっているので、かなりのスリルがあります。
    コレ以外にもヘンテコな信号がある交差点は金沢駅周辺に結構集中していますね。金沢駅すぐそばにある押しボタン式の日吉町交差点なんかは、設置高があまりにも低すぎる信号なんかもあります。

  • @tux0817
    @tux0817 Місяць тому +1

    ネタ募集されているとの事なので…
    熊本県菊陽町の一番西、地図上で県道49号と九州自動車道が交わる所に集約灯器がありますよ〜

  • @makube04
    @makube04 Місяць тому +1

    8:30 例外的に歩道を走っていい場合用だと思います
    が、その場合は歩行者用信号機に従えばいいですし、同じ点灯タイミングなので益々存在意義がないですね

  • @イガ-u2g
    @イガ-u2g Місяць тому

    逆走用の信号機をなぜ設置したのか、石川県警に聞いてみたいですね

  • @tarounomura4863
    @tarounomura4863 Місяць тому +1

    旭川駅前には逆パターンでおじさんがいない歩行者用信号機がありますが、それも法令的にはどうなんでしょう。

  • @cando3121
    @cando3121 Місяць тому

    宮崎の宮交シティ近くの信号もこんなやつだったような🤔
    歩道橋の下にあってみにくいけど、、、
    3灯式が通常なの初めて知りました

  • @fuuya9677
    @fuuya9677 19 днів тому

    和歌山駅でご乗車ありがとう御座いましたの音声録れるみたいですよ

  • @むろね-u8h
    @むろね-u8h Місяць тому

    この信号機を見て思い出したのですが、先日大分県玖珠郡九重町で、国鉄宮原線の廃線跡を自転車で旅をしている最中に、当時のトンネルを活用した生活道路に「青&赤」の2灯式のトンネルすれ違い用の信号機を見かけました。
    廃線トンネルの信号機は3灯式ならよく見かけますが、交通信号機で2灯式は珍しいものなのでしょうか?

  • @ぽんず_ponzu
    @ぽんず_ponzu Місяць тому

    宮崎も2灯式ですね....
    逆に他だと3灯式なのをはじめて知りました!

  • @ポッチャマ-l3w
    @ポッチャマ-l3w Місяць тому +1

    8:30のですが、8:20の看板があるということを考えると、かつて自転車が歩道通行可能で、それに向けたものか、もしかしたら自転車の歩道通行(運転者が13歳未満や70歳以上の高齢者や身体の不自由な人の場合や車道又は交通の状況から見てやむをえない場合などが想定される)の際に反対側の信号を見るなんて無茶(法律上自転車専用の表示板があるので従うことになる)なのでその事情かのどれかでしょうかね…?

  • @岐南です
    @岐南です Місяць тому +9

    6:26 今はJRじゃなくてIRいしかわ鉄道ですよ

    • @saltnigiri
      @saltnigiri Місяць тому +4

      JRって9年前の名称やんけ…

    • @じゅんじゅん-c9q
      @じゅんじゅん-c9q Місяць тому

      私も一瞬同じこと思いましたが・・・よく考えてみると北陸新幹線があるから間違いではないんですよね・・・。

    • @ukari0427
      @ukari0427 Місяць тому +1

      ​@@じゅんじゅん-c9qいいえ、既に在来線は、IRいしかわ鉄道に移管されています。
      北陸新幹線の存在は無関係です。もう移管から9年経ってるのですが・・・

    • @岐南です
      @岐南です Місяць тому

      @@じゅんじゅん-c9q東金沢駅は新幹線はすべて通過なので新幹線は無関係では…

    • @じゅんじゅん-c9q
      @じゅんじゅん-c9q Місяць тому +1

      @@岐南です @ukari0427
      「金沢駅」と勘違いしておりました。大変失礼いたしました。「東金沢駅」となると確かに皆様が仰る通りかなり前からIRいしかわ鉄道の駅のはずですね・・・

  • @8-mitsu
    @8-mitsu Місяць тому

    歩行者用信号機に「歩行者・自転車専用」の標示板をつけるよりも、車両用の灯器を用いた「自転車専用」信号機を別置してくれたほうが、専ら車道を通行する自転車にとっては非常にありがたいですね…
    交差点を通行しようとするときに、「歩行者用の灯器に『歩行者・自転車専用』の標示板がついているか」を目を凝らして判断するのは困難なだけでなく危険ですし、特に夜間、煌々と輝く信号機のすぐ横にいる標示板を、前方5mだか10mだか先の障害物を視認できる程度の前照灯(しかも都道府県によっては上に向けることができない)ではどう頑張っても見つけることができません

  • @sm36006920
    @sm36006920 4 місяці тому +17

    これをきっかけに他の都道府県にも出てきたら道交法改正されるはずなので、ある意味啓発動画になりそう?

  • @船橋のモブ
    @船橋のモブ Місяць тому

    8:29 →ルールがわからなくて二段階左折する人のための信号機

  • @ちゃまくん-s5k
    @ちゃまくん-s5k Місяць тому

    1:02 ここの朝の時間帯は、笠舞から鱗町(画面奥から手前にかけて)の渋滞がすごいです…😂 3車線でもすごい右折車両が多くて大変です😂
    p.s. 鱗町交差点は自転車専用信号が赤になってから車両用信号が赤+右折矢印を出すまで結構時間があります。この辺り学校が集中してる(通学路として結構使われる)のに加えて、(笠舞→鱗町方面の)左折直進レーンが1車線に集約されてることもあって、ですかね🤔

  • @うめはち橙
    @うめはち橙 Місяць тому

    見たことある信号機紹介されてるなーって思ったら、見たことあるやつでした。
    たぶん金沢市内にしかないはず…。
    隣の白山市の自転車専用信号機は、普通の3色の縦型信号機です(国道8号荒屋柏野交差点)。

  • @yuukirinon
    @yuukirinon Місяць тому

    パット見、路面電車向け?にも見えるw
    こちらは、自転車向けに堂々と車両用の3灯式を使ってるので、まぁデカイ。
    しかも、横断歩道に下に3灯式が鎮座しているため、触れられる高さに3灯式がある。
    という状況が。秋田県横手市安田の交差点にあります。

  • @モノサシスト
    @モノサシスト Місяць тому +1

    山口とか宮崎にもあるんよねこれ

  • @Taruryun
    @Taruryun 4 місяці тому +1

    白熱電球の方は紹介どおりに径を小さくするマスキングがあるけど、LEDの方はマスキングとかされてないの、なんでなんだろ・・・

  • @wsxedcv
    @wsxedcv Місяць тому +2

    ヤバい信号機ですね。
    車道に設けられた自転車専用通行帯は左側通行で逆走禁止なのに、それに繋がる自動車専用信号は逆走OKの現示を出す、ヤバすぎて意味不明すぎますw
    反対側に渡りたい自転車向け、だとしても交差点を横断するときだけ自転車の右側通行を認めることになりますし...

    • @IgaguriMK
      @IgaguriMK Місяць тому +1

      自転車横断帯は定義上、双方向に横断可能なので、両方向に信号機を配置しないとダメですよ。
      歩行者の右側通行の規則があっても、交差点に併設された横断歩道が両方向に通行可能なのと同じです。

  • @Noramatsu
    @Noramatsu Місяць тому

    このタイプ、少ないながらも福島県にもありますね

  • @IgaguriMK
    @IgaguriMK Місяць тому

    8:05 道交法第六十三条の四の規定により、自転車専用通行帯があろうとなかろうと、歩道を通行できる自転車は存在します。
    そして、歩道を通行できる自転車は、左右どちらの歩道も通行できます。
    ですから、歩道を通行する自転車のために車道から見て右側の自転車横断帯を横断する自転車に対しても、信号機による表示は当然に必要になります。
    そして、この自転車用信号機は対象を「自転車専用」としていますから、歩道を通行する自転車も対象としています。
    ですから、この配置は当然行わなければならない規則通りの配置です。

    • @SubYata
      @SubYata  Місяць тому

      例外規定により歩道上を走行する自転車が従う信号機は、歩行者信号であるという解答が警察の見解ですので、信号機による表示は必然ではないかと存じます
      www.nhk.or.jp/tsu/lreport/article/000/06/

  • @Table-bk6jd
    @Table-bk6jd Місяць тому

    たぶん雪国だと車両用の信号機も縦に設置されてたりするからこんな形になったの
    かな?

  • @chaba1248
    @chaba1248 Місяць тому +1

    大阪府内の矢印付き2つ目の方が気になるんですが…

  • @saltnigiri
    @saltnigiri Місяць тому

    富山にも同じのがありますね

  • @KD-gd6pu
    @KD-gd6pu Місяць тому

    どっかのサイトで信号の青点滅って何のことや?と思ったらこれのことか

  • @ritmans_yuwardt
    @ritmans_yuwardt Місяць тому

    石川県内どころか金沢市内以外で見たことないかも

  • @Shinonome-Tomo
    @Shinonome-Tomo 4 місяці тому +2

    大阪府内で見かけた同類。
    もう、彼を見ることは出来ないんだよな…今じゃ味気ないモノに変わってしまって。
    わざわざ深夜に行って点滅してるのを見たのは良い思い出です。

  • @nishidashun5075
    @nishidashun5075 Місяць тому +1

    1:20 この同類もとんでもないけどなぁw

  • @ksh1826
    @ksh1826 Місяць тому +2

    石川地震大丈夫かな

  • @山田市場
    @山田市場 Місяць тому

    警察はイカれた信号機作んな

  • @皇紀2637
    @皇紀2637 Місяць тому

    自転車も軽車両だから、黄信号無しは法令違反ではなかろうか?

    • @ポッチャマ-l3w
      @ポッチャマ-l3w Місяць тому

      道交法施行令第3条第1項では「信号機の灯火の配列は、赤色、黄色及び青色の灯火を備えるものにあつては、(中略)、赤色及び青色の灯火を備えるものにあつては、(後略)」としかないので、黄色なしでも問題はないかと
      というか、そうじゃないと赤一灯式信号が問題になります…
      なお、動画内の通り当然同条第2項での問題は発生しますが、文面上は「青色の灯火、黄色の灯火及び赤色の灯火の信号を連続して表示する場合」なので、極論黄色出す気なければ青→赤は問題ないことになるかもです()

  • @小田学-y5p
    @小田学-y5p Місяць тому

    おじさん抜きか(笑)。