Prophet-6でCOSMIC SURFIN' / YMO 1981 WINTER LIVE ver. を一発ノリの気分で演奏してみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 43

  • @tekubo1157
    @tekubo1157 Рік тому +3

    主様、芸が細かすぎる、痒いところに手が届くよくカヴァーしてると思う、こんなYMOフリークさんに出会えて良かったです😂

  • @passieyo
    @passieyo 2 роки тому +11

    偶然オススメの表示されてました。いつもなら音楽系は無視して他のジャンルを観るのですが、今回は何の気なしに再生してみたところ、素晴らしい演奏!感動しました!

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +1

      ご視聴、たいへん嬉しいコメントありがとうございます!

  • @ぶうちゃんちあき
    @ぶうちゃんちあき 2 роки тому +4

    荒ぶる教授のキーボードプレイは今もって圧巻。
    ウインターライブのキレキレな無双ぶりが蘇ります。

  • @tamokun7367
    @tamokun7367 2 роки тому +5

    歪んだ音はロック感が出ますね。テクノロック、良いですね。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +3

      ハードロックなどでオルガンにディストーションやこれ以前にもYMOで教授がProphetにディストーションをかけてソロなどを弾いていたことはあったと思いますが、ここまで過激に使って攻められるとまさにロックですね。自分も"rock"な気分で演奏しました😊

  • @pecospeed1967
    @pecospeed1967 2 роки тому +5

    当時、教授が凝ってて、ぐにゃぐにゃ感を出してましたね、今聴いても良いですね。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +1

      そうですね。ホイールで音をぐにゃぐにゃにして演奏しているとストレス発散になります😊

    • @pecospeed1967
      @pecospeed1967 2 роки тому +1

      @@Jimmy5820  やっぱりそーですかね、教授もなんやかんやあって毎日がイヤになってたってインタビューでいってましたね、音色とかに精神状態があらわれるんですね、ウィンターライブもコマが空いてたから即決でやろうか~って決めたらしいですよ。

  • @tatsuosaitou6335
    @tatsuosaitou6335 2 роки тому +3

    かっちょいいです💗

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +3

      素直に嬉しいです😊ありがとうございます!

  • @toshymo1978
    @toshymo1978 2 роки тому +3

    ぉおお!Prophet-6素晴らしい音色!いい塩梅の歪みで演奏再現度もイイです♪
    オケも当時の雰囲気出てますし、かなり楽しませて頂きました♪しかし、いい音だなぁProphet-。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +2

      楽しんでいただけて幸いです😊ご視聴、コメントありがとうございます!

  • @gemarai
    @gemarai 2 роки тому +3

    Winter Live の雰囲気そのままで感動しました!

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @ちーなちーな-s1r
    @ちーなちーな-s1r 2 роки тому +4

    ピッチベンドとモジュレーションホイールの操作が決まってますね!
    音作りも相変わらず素晴らしい♪
    気持ちイイ歪み具合です😁👍

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +2

      歪んでる音ってなぜか気持ちに安らぎというか表現が難しいですけど触れていたい気持ちになるんですよね。色々な倍音が入った複雑な音だからでしょうか。音楽は不思議です😊

  • @みんぴかぱてぃろーま
    @みんぴかぱてぃろーま 2 роки тому +4

    オ〜💝
    良い音が出てますね✨
    素晴らしい〜!

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @伊塔史
    @伊塔史 2 роки тому +4

    一発目イントロで「いいね」した

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +3

      ありがとうございます!😉

  • @前-o1z
    @前-o1z Місяць тому +1

    ウィンターライブ、この曲で観客、総立ち!

  • @tekubo1157
    @tekubo1157 11 місяців тому +2

    主様、一つ質問させて頂きますディストーションは使っていますか?prophetが歪んでいるので

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  11 місяців тому +2

      P-6内臓のディストーションを使って歪ませています。

  • @芳乃まこと
    @芳乃まこと 2 роки тому +2

    程よいディレイ感と歪んだ感じが気持ちイイ!!!!
    ホント、素晴らしい!!!!

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +2

      本当にこの歪みの心地よさは何なんでしょかね。演奏していても自分が悦に浸っているのがわかります😊

  • @Quemji
    @Quemji 2 роки тому +3

    30年くらい前まではよくやっていました、ごっこw

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +4

      私は40年間変わらず同じことをやっています(笑)

    • @Quemji
      @Quemji 2 роки тому +1

      @@Jimmy5820 大先輩!

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +3

      @@Quemji We are just big fans of YMO!

    • @Quemji
      @Quemji 2 роки тому +2

      @@Jimmy5820 yeah

  • @st-jn4to
    @st-jn4to 2 роки тому +4

    👍️‼️

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  2 роки тому +2

      コメントとして言葉を超えた👍‼をいただきとても嬉しいです。ありがとうございます!

  • @amanpulo21
    @amanpulo21 Рік тому +2

    いつもクオリティの高さに感動しています。オケの部分は、どのように製作されているのですか?

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  Рік тому +2

      全てのパートを耳コピして、自分は未だにDAWは使えないので古いシーケンサーに手弾きで打ち込みます。それをまたハードディスクレコーダーで各パートごとに録音する方法です。本当に古いやり方でお恥ずかしいです。😓

    • @amanpulo21
      @amanpulo21 Рік тому +2

      ありがとうございます。
      シーケンサーを使われているんですね。参考になりました。ちなみにご使用されているシーケンサーの機材を差し支えなければお教えください。私も頑張りたいです。

    • @amanpulo21
      @amanpulo21 Рік тому +2

      全部耳コピというのもすごいです!私もYMOライブは耳にタコが10個くらい出来るくらい聴いているんですが、それを再現出来るなんてすごい!

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  Рік тому +3

      @@amanpulo21 Roland MC-50MKⅡというシーケンサーです。

    • @amanpulo21
      @amanpulo21 Рік тому +2

      ここまで使いこなせていられるってすごいです。情報のご提供ありがとうございました。

  • @YMO1978
    @YMO1978 Рік тому +2

    これもNHK-FMで放送されたVerですか?

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  Рік тому +2

      そうですね。たしか1982年のお正月に番組がオンエアされて、YMOがイモ欽トリオと一緒に出ていましたね。