何だ、この可愛いクルマは。3mサイズの4人乗り! しかもBMWやピニンファリーナと提携!? 今勢いがすごいベトナム初の自動車メーカー ビンファスト を深掘り。 [ VinFast VF3 ]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 чер 2024
  • • VINFAST VF7 : 創業5年でこの完...
    公式グッズショップ: watarudesign.base.shop/
    車に貼れるステッカー、好評販売中!
    ホームページ(デザインラッピング詳細や過去作品など) watarudesigns.wixsite.com/my-...
    Twitter: / wataru_fd2
    オリジナルキャラ"クマパンダ"のLINEスタンプ
    line.me/S/shop/sticker/author...
    お仕事のご依頼はTwitterのDMかメールアドレスまで!
    / wataru_fd2
    Mail: watarudesigns@gmail.com
    今回はカーデザイン解説「 ビンファスト VF3 ( VinFast VF3 ) 」編デス。
    「wataru ○○(車種名)」で検索すると私のクルマの解説が出てきます🚗
    ※この動画は私の個人的な見解をまとめたものです。もちろん好みも入ってます。
    ニュースサイトでも何でもないのでよく間違います。暖かい目でご覧ください。
    ↓メンバーシップ詳細 限定動画盛りだくさんなので是非。
    / @wataru-design
    ●使用機材
    ➡︎キャプチャーボード(ゲーム): amzn.to/3Iv17Ba
    ➡️MacbookPro 2021 13inch
    ➡️ペンタブ: amzn.to/3P9E2rB
    ➡️モニター: amzn.to/3Z1FMaM
    ➡️Photoshop
    00:00 BMW!?ピニンファリーナ!? 勢いがすごいビンファスト
    04:35 VF3はどんなクルマ?
    06:10 バッテリーをサブスクできる
    07:40 デザインはどうなの?
    #ビンファスト #VF3 #デザイン #カーデザイン #車 #解説 #デザイナー #wAtARu #ベトナム #vinfast
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 20

  • @user-un4tk8zv2h
    @user-un4tk8zv2h 26 днів тому +4

    いつも楽しく拝見しています。
    ホーチミンで仕事していた時に通勤中に見かけていましたが、VINFASTはディーラーの雰囲気がLEXUSやBMWなどに似ていて良い感じでしたね。

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 26 днів тому +7

    電気自動車はやはりこれくらいのサイズ感が求められているのだろうか🤔

  • @user-fy5bw8ib9u
    @user-fy5bw8ib9u 21 день тому +1

    ここ数年でアジアンBEVが目覚ましい進化を遂げ、それと共にデザインも比例してクオリティーが上がっていると実感しています。とくに(細かいですが)サッシュレスのドアがトレンドなのかSUVまで広がっている事に驚いています。この車もサッシュレスのドアっぽいですね。私はずっとサッシュレスドアを採用していたころのスバル車(BP5が最後ですが)に乗っていたので、個人的には大歓迎なのですが…
    これからも楽しみに拝見させて頂きます。

  • @JBNCarsofficial
    @JBNCarsofficial 23 дні тому +1

    カスタムやカラバリだけでも結構化けそうですね!

  • @user-ml3gs9hp7j
    @user-ml3gs9hp7j 26 днів тому +3

    なんか色んなスズキ車をトムブラウンしたようなデザインで親近感わきます。
    カスタムやカラバリだけでも結構化けそうですね!

    • @user-uk2dq9im3z
      @user-uk2dq9im3z 12 днів тому

      ワア、判る、確かに、少し懐かしい感じがしますね、(=^_^=)

  • @user-vr8nl9my5j
    @user-vr8nl9my5j 26 днів тому +3

    ベトナムはトヨタのタクシーが多いんだけどその中に青いEVタクシーが混ざっててここの車だった気がする

  • @ikkoshiFCA
    @ikkoshiFCA 26 днів тому +2

    ベトナム車初めて知りました!インドネシア在住ですが、中国車もかなり盛り上がっているのを感じます。
    Cheryから派生したJaecooのJ7が気になっていますがもしよろしければデザインについてお話リクエストさせていただけたら嬉しいです😊

  • @user-yv1ou1nb1p
    @user-yv1ou1nb1p 20 днів тому +2

    コレは好き❤️

  • @user-mx9mz9px2g
    @user-mx9mz9px2g 26 днів тому +2

    内装のセンターパネルが運転席に向いていてBMWっぽいです。
    こんなに小さくてもきちんと車してますね。

  • @zero-samu5756
    @zero-samu5756 26 днів тому +2

    シエラやクロスビーをEVにした感じなのかな

  • @sbonjack
    @sbonjack 26 днів тому +1

    一般的に需要あるかわかりませんが、マニアックなメーカーシリーズ大好物です!
    VINFASTも初めて知りました!(前も紹介してたんですね、すみません)
    イマドキ風のシルエットにフロントリアにバットマンがくっついたようなデザインでクセになりますね
    中国の五菱宏光のマカロンとかと違って、タイヤが大きいのでバランスよく見えます

  • @user-uk2dq9im3z
    @user-uk2dq9im3z 12 днів тому +1

    私はとても気に入りました、3ドアハッチバックの車をまた発売して欲しいです、少子化と言われているのに大きな車ばかりて一人で遊ぶ私には大き過ぎるかな私は軽自動車が大好きなので昔のハッチバックが懐かしいてす、(=^_^=)教えてくれて😂ありがとうございました(=^_^=)

  • @user-xr2ch4jv2j
    @user-xr2ch4jv2j 18 днів тому +1

    バイクには5人乗るけど、これには何人乗るんだろう?

  • @user-uk2dq9im3z
    @user-uk2dq9im3z 12 днів тому +1

    私も大好きなスズキに出して欲しいです、(=^_^=)、どこかのすぐ壊れるEvより安心して乗れそう、(=^_^=)

  • @user-wd3jj7wi1y
    @user-wd3jj7wi1y 26 днів тому +1

    中国系もこうゆうサイズの車乱発してるけど、デザインはこっちのほうが全然いいね。

  • @user-do2yi3gi2t
    @user-do2yi3gi2t 24 дні тому +1

    こう言う Ride!to FUN‼️
    って感じこそ
    ジムニー•プチ として
    スズキが提案すべきでしょ?!
    450スマートを同居人に買わせて
    じっくり観察を続けておりましたが、シートさえリクライニングするならば、とか残念賞的な部分だけ手直しすれば今でも通用すると言う考えに辿り着きました。
    いずれにせよ 車両価格の高騰ぶりに関する熱量の衰えから
    EVとて売れない時期はやって来るでしょう。
    その時の最終兵器としては
    今は秘蔵版って程度で外国メーカーの目の付け所の方が正しい、
    としておきましょうかね。

  • @95hannah38
    @95hannah38 26 днів тому +2

    次期クロスビーをこの路線でお願いしたい。
    ついでにリアドア観音にして高燃費FJクルーザー路線で。

  • @user-fq4zg6xj2r
    @user-fq4zg6xj2r 24 дні тому +1

    やっぱ、ベトナムは伸びて来たね!日本に沢山のベトナム人など働きに来てて吸収発展の早さは凄い、が、中国の口車に乗って中国がベトナムに入って支配下にしないか心配になる、そうなると魅力半減だなあ、