Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
先日、別動画で納車予定です、とコメント入れた者です。無事、先週17日にC4ディーゼル納車され、初の輸入車に感動している最中ですが、ほぼほぼチラカーさんが感じている通りです。通勤で結構な距離走っていますが、現状メーターでは燃費20km/L以上出してくれますし、滑らかな走行で快適な通勤になってます。ブレーキも他のシトロエン車に試乗した時とほぼ同じフィーリングなので、乗っているうちに慣れてカックンしないかな?と。(既にコツは掴みました)HUDについては、コックピット感が逆に生まれて個人的には昂まります(笑)NEW C4は乗っていて楽しい車ですー!長文コメント失礼しました🙇♂️
今月20日にガソリンモデル納車されたC4オーナーです。ブレーキとついて。遊びが少なく、効き始めが早いのですが、そこからじわじわと踏めば自然に止まれます。前走車がブレーキを踏みながらダラダラ動いている時はアイドリングストップを早く効かせたそうにしているのは感じます。ATについて、意識しない限りは気にならないと思います。登りで後ろに下がってしまいそうになるのはアイドリングストップからの復帰ラグではないでしょうか。他にも、走行モード切替にも少しラグがあるように感じました。メーターは小さいです。タコメーターはおおよそでしかわかりません。車速はHUDで確認できるので、その分タコを大きくしても良いのではないかと感じました。HUDのレンズ効果は確かに感じるので、私は高めのドラポジにして、視線移動が極めて小さいスピードメーターとして使っています。ただ、ドラポジを高くしすぎると前方中央の視界がルームミラーに邪魔されます。ナビ表示は画面から想像されるほど大きくないのですが、左右に常時エアコン温度設定が出ているのが助かります。ステアリングの軽さやシートのふかふか感は日本車やドイツ車に慣れていると驚くかも知れませんが、乗り心地は結構普通です。悪い意味ではなく、特別主張はせず、ふとした時に「乗り心地いいな」と感じる様な自然さがあります。飲み物があまり波打たないのも本当でした。まだ短距離しか走っていませんが、私は非常に気に入っています。左右の見切りの悪さやドラポジの取りづらさ等細かな気になる点はあるものの、それらは慣れの問題でしかありません。ブレーキタッチも距離を走って馴染んでくれば変わるかもしれませんし、多少のクセは愛嬌と思っています。何より、この外観が好きですからねw私のコメントが、おこがましいながら将来のC4オーナー様の一助になればと思います。長文失礼しました。
「信用し過ぎない方がいい」や「最後は自分の感覚が絶対」というメッセージが、C4に興味を持っている人達の気持ちに寄り添ったとても素晴らしいメッセージだと思いました😌ありがとうございます。
私も納車されましたが、試乗もして安心しておりましたし、概ねこちらの上品かつ内容が分かりやすいレビュー通りに感じ、大変満足しております。対してわりと早い段階で動画アップされていた、上品とは言い難い五味氏のレビューは独りよがりに過ぎたものだと感じました。それも含めてのUA-cam=自由な情報社会ということなのでしょうが。今後はこちらのレビューを参考にさせていただこうと思います。丁寧な語り口でためになる情報に感謝の思いで投稿させていただきました。
上下白さんの酷評に気分落ちてましたので救われました😂 スペック重視なのか、味(あじ)重視なのかで評価は分かれると思います。もちろん私は後者なので毎日の通勤が楽しみな日々です。
いつも仏車好きに刺さる動画ありがとうございます。ブレーキフィールに関しましては、昔ハイドロニューマチック(サスペンションも、ブレーキも、パワステも同じオイルで制御していた)車に乗っていた者といたしましては、その頃の「ブレーキペダルがスイッチみたいに、急激な制動力が働く」ブレーキフィールを考えると、「シトロエンの味」として残しているのかな?なんて、考えてしまいました。ただの勘ぐりかもしれませんが
フランス車色々と乗って20年超の者です。ブレーキについて、「踏む時」に効くのは当たり前ですが「ブレーキを抜く時」にも調整が効くのがフランス車の良さだと思っています。コーナリング時にブレーキの踏力で姿勢を調整出来るので、ストロークの大きいサスと相まって楽しいのです。非力なエンジンの頃はブレーキで差を詰めるのが日本車より簡単で面白かった。
そもそもアノ方はあんな寝そべった姿勢で運転したりと、感覚的に普通じゃないって思います。使い方も覚えずに操作して文句言ってるし。
こういう動画を待ってました。確かに自分で試乗してみないと車は分からないですね。
私は乗った感じ、プジョーとの差別化が薄くなった感じがしました。これなら、車の出来は劣りますが、C3の方がクセがあって良いと思いました。
なにか懐かしい・・・ハイドロニューマチック系のブレーキを経験してる世代にとっては、C4のブレーキフィーリングが何となく懐かしく思えてしまう。
プジョー308swディーゼルを去年購入しました。乗り換え直後はブレーキフィール、AT変速ショックに少し違和感を持ちましたが、直ぐ慣れました。今ほかの車に乗ったら同じ違和感を感じると思います。踏み方次第だし車も学習してくれますしね。ATフィールは寒い冬の影響だけでしょ。
今のシトロエン車しか知らない人はブレーキに過剰応答しているようですが、ハイドロシトロエンを知っている人にとっては,何も不思議ではありません。ハイドロシトロエンのブレーキはON/OFFのスイッチのようなもので、踏み方を加減し,軽くチョン、チョンと踏むと適度に制動が出来ます。思いっきり踏めば,ガツンと一瞬にして止まります。パニックブレーキ時にこれ程信頼できるブレーキは他にありません。このブレーキのお陰で、何度も追突を免れています。シトロエン車は、伝統的にかなり知的な操縦が必要ですが,慣れれば、これほど良く設計された車はありません。C5Xもその伝統を残しているのでしょう。
色んな車見たけどメーターに関してはi-cockpitが最強だと思う。プジョーオーナーなら分かってくれると思うけど、ステアリングが小さい代わりに液晶ディスプレイが大きいからめちゃくちゃ見やすいのよ。小径ステアリングも慣れれば利点だし。
僕も例のレビュー動画を見ましたが、「そんなにカックンなのか?」「そんなにモタモタなのか?」と思わせちゃうような感想を述べていらしたので「いやいや、それほど違わんだろ。」と疑っていたのですが、やっぱり「プジョーシトロエンスタンダード」な収まり方だったんですね😅。プジョーのスポーティーさに隠れて気にならなかった部分が、シトロエンのコンフォートな乗り味では気になる部分に感じたのかもしれません。それにしてもいいクルマ!最近のシトロエンのブッとび方には圧倒されます。好きになっちゃいそう🤣。
五味さんは2008のときも酷評でしたがpsa(ステランテス)に恨みでもあるんでしょうか。C4のアピールポイントを全て潰してましたからね。どちらも試乗しましたが酷評のような違和感は感じなかったし好印象でした。日本は国産車やドイツ車の販売シェアがほとんどなので営業上酷評しづらいんでしょう。
ブレーキフィールに関しても もはや難癖レベル まー右足つっパルまで押し込んでやっと効いてくる日本車しか🦌乗ったことのないモノには わからないだろうけどねハイドロのGSなんて 足乗せただけで ブレーキかかったものです あれは快適だったまるで船にでも乗ってるかのような カーブでのローリング感も 懐かしいな 最高でした。Ⅾ🅂3に乗ってますけど もー日本車には乗れません ね ブレーキのタイムラグ問題で はい なんといってもc4はコスパ最強ですね Ⅾ🅂4にするかc4にするか
先代C4乗りです。うちのC4もカックンブレーキで慣れないと扱いにくいのはまぁ理解。ただ、ディクセルのコンフォートパッドの変えたら立ち上がりの急激さは随分緩和されました。この酷評で躊躇してしまっている方がいるなら、消耗品の交換で改善するよ!ということで。
私がシトロエンを好きになった切っ掛けが先代C4でした。あの車は確かにカックンブレーキでしたねwとはいえ、その頃の日本車にもそういうのは多かったように思います。ブラスクのC4欲しかったなぁ。あれはとても良い色でした。
ゴミ氏の酷評レビューを見ましたが、相変わらずの軽薄な表現で笑ってしまいました。あれほど感情的にブレーキフィールを酷評するほど悪さは無いですし、ゴミ氏の運転技術の低さ故と感じました。レビューは極力偏見を入れずにコメントしてもらいたいものです。
C4ディーゼルのオーナーです。2月5日に納車され、もうずいぶんと慣れました。これまでの印象はチラカーさんとほぼ同様です。なぜ、ある自動車評論家がC4のブレーキをあれほど酷評したのか納得できません。私にはほとんど気にならないレベルです。メーターも小さいですが、HUDを下げても走行中に速度だけ見るならこれで十分です。タイヤサイズがとてもユニークです。195/60/R18というのはなかなかないサイズではないでしょうか。ただそのおかげ(せい)か、ハンドルがとても軽いです。
PSAオーナー目線のレポート素晴らしいです。私はC4は未試乗ですがC4と同じアイシン製8ATを積むDS3クロスバックと8速DCTのメルセデスCLA200dを所有しています。比較すると確かにDS3クロスバックの8ATはメルセデスのDCT以上に1速2速あたりのシフトアップ時の失速感はあります。この辺りを某評論家の方は気にされているのかと思われます。とはいえDS3クロスバックの運転も慣れてしまえばさほど違和感はないので気にしすぎなくてもいいような気もします。
酷評はお目に五○さんのが目立つのかな🤔🤔人気の評論家ですから余計に気にする人はいるでしょうからね🤔ただ自分はこの車全然悪いと思ってませんし、むしろ良い味してると言えます😊ハンドル柔らかめで運転しやすいですし、思ったよりパワーある😊😆チラカーライフさんのレビューは本当に参考になります😎
ご本人が動画前半で仰ってた通り、期待値が上がりすぎていた故の酷評なんでしょうね…外観はベタ褒めでしたけどねw
評価は「主観」ですからね。自分の軸足がどこにあるか? で,感じ方は大きく変わるわけですから,レビューはそういうものの言い方が必要なんだと思います。あとは,ちょっとしたことは笑い飛ばす,フランス車乗りとしての“度量”(笑)。
ブレーキに関してはトヨタのハイブリッドの方がよほどしんどいです外車ってどれも癖があってそれを味としてみれるか不快にとるのかの差で評価分かれますよね
特徴を説明すればいいのに、自分の定規で話す自称評論家が多すぎますね。そういうレビューしていることにすら気づいていないのか、わざとやっているのかわかりませんが、どちらにせよロクでもない…この動画はよい!
こんばんわ、みのーたさん!徳島にはシトロエンの販売店は無いから………ネットの情報のみです😂😂😂 プロのコメントは参考にして、試乗して考えますね🤔 今は3008の納車を指折り数えて待ってます(笑)
車の仕様では無くてアプリ側の仕様ですがAndroid Autoもワイヤレス対応してほしいですよね、
私も試乗しましたが、おおむね評価には同意できました。(普段はドイツ車に乗っているのですが、悪い印象は無かったです)ただHUDのみ同意できなくて、今どきフロントガラスに投影してほしいいと思いました。
皆さんのみていますと、とあるユーチューバーさんの「このブレーキは、ワースト」っていうのにかなり反応されてますね。あの方の評価、元レーシングドライバー(といってもそこそこ迄?)で、サーキットでは少し早いと思いますが、自己中がつよくて、自分を過大評価し、かなりコメントも偉そうな方ですね。我々のような一般ドライバー向けの目線では、評価できないのかと思われます。カージャーナリストとレーシングドライバーの隔たりがあるようです。
リアワイパーがないことについては、問題視するレビューを見かけませんね。量にもよりますが雪が降るところでは、あったほうが良いですね。
投影式のヘッドアップディスプレイにするとコストがかかるんですかね〜??そう考えると、プジョーのiコックピットは理にかなってますね!
ブレーキフィールはフェザータッチが出来ないからだろう。慣れの問題。
ブレーキフィール、良くないですよね。ベルランゴに乗ってますが、踏んでいく過程よりも、完全停車する直前の抜きに反応しない感じ、食いついて離さない感じが。なので納車時にクランツジガベーシックに変えました。ただ、ベーシックはさすがに効かな過ぎ感はあり。マスターバックが左にあるので、左ハンドルだとマシだったりするのでしょうか。変速ショックについては変速時よりもむしろロックアップクラッチを切る時のショックが大きい気がします。車速を落としていくと2速の最後の方、1速に落ちる前。私はそこまで気になりませんが。ディーゼルのシフトタイミングは、車重によっても変わるのでは。ベルランゴは積載時想定の変速プログラムなのかも。
オートホールドが欲しいな
坂道発進で少し下がるのがネックかな
ヒルスタートアシストが作動しない微妙な領域で下がっちゃいますよね。
なんにしても慣れろ!としか言えないわな。自分の車ならどういう走りや挙動かぐらい分かると思うんだけどね。大手企業の車は節度マシマシでベタ誉めするレビューとか参考にもならない。
思う処は色々と有るとは思いますが、リーズナブルでコンパクトディーゼルエンジンはもう絶滅種です。世界には数多の自動車メーカーが有り、車種が存在します。世の中全ての車がスポーツカーでは無いですし、SUVでも有りません、高価な車も有りますし、その反対も然りです。世の中全ての人がハイパワー車を経験しているわけでも有りませんし、数多くの車の試乗をしているわけでも有りません。最後は大切なお金を支払って購入される「あなた」自身がどう感じるかだと思います。そんな「あなた」に選んで頂くために、数多くの人たちが考え・努力をしています。さて、チラカーライフ様。やはり3008の2022年モデルが登場しました。が、外観は変更せず、PHEVモデルのみの変更でした・・・純内燃機関モデルはダメでした・・・
シトロエンには乗ったことはありませんがブレーキフィールはそこまで酷評されるものでしょうか?オーナーならばそのうち慣れてしまうので問題ないかと思います。なお自分に言わせればブレーキペダルを踏む、というよりはブレーキペダルに触る、ぐらいのつもりで操作するほうがコントロールしやすいかと。自分の2008ですが8ATの変速フィールはたまーにギクシャクするかな、と思います。代車で乗った206の4AT(とにかく引っ張る)とかに比べればはるかにスムーズですが。モータージャーナリストの人でも本人は中立の立場で評価しているつもりでもやっぱり個人的な味の好みがありますからね。それが気に入らないと酷評してしまうのでしょう。2008も酷評しているジャーナリストの人いましたが自分は全くそれ感じませんからね。
先日、別動画で納車予定です、とコメント入れた者です。
無事、先週17日にC4ディーゼル納車され、初の輸入車に感動している最中ですが、ほぼほぼチラカーさんが感じている通りです。
通勤で結構な距離走っていますが、現状メーターでは燃費20km/L以上出してくれますし、滑らかな走行で快適な通勤になってます。
ブレーキも他のシトロエン車に試乗した時とほぼ同じフィーリングなので、乗っているうちに慣れてカックンしないかな?と。(既にコツは掴みました)
HUDについては、コックピット感が逆に生まれて個人的には昂まります(笑)
NEW C4は乗っていて楽しい車ですー!長文コメント失礼しました🙇♂️
今月20日にガソリンモデル納車されたC4オーナーです。
ブレーキとついて。遊びが少なく、効き始めが早いのですが、そこからじわじわと踏めば自然に止まれます。前走車がブレーキを踏みながらダラダラ動いている時はアイドリングストップを早く効かせたそうにしているのは感じます。
ATについて、意識しない限りは気にならないと思います。登りで後ろに下がってしまいそうになるのはアイドリングストップからの復帰ラグではないでしょうか。他にも、走行モード切替にも少しラグがあるように感じました。
メーターは小さいです。タコメーターはおおよそでしかわかりません。車速はHUDで確認できるので、その分タコを大きくしても良いのではないかと感じました。HUDのレンズ効果は確かに感じるので、私は高めのドラポジにして、視線移動が極めて小さいスピードメーターとして使っています。ただ、ドラポジを高くしすぎると前方中央の視界がルームミラーに邪魔されます。
ナビ表示は画面から想像されるほど大きくないのですが、左右に常時エアコン温度設定が出ているのが助かります。
ステアリングの軽さやシートのふかふか感は日本車やドイツ車に慣れていると驚くかも知れませんが、乗り心地は結構普通です。悪い意味ではなく、特別主張はせず、ふとした時に「乗り心地いいな」と感じる様な自然さがあります。飲み物があまり波打たないのも本当でした。
まだ短距離しか走っていませんが、私は非常に気に入っています。左右の見切りの悪さやドラポジの取りづらさ等細かな気になる点はあるものの、それらは慣れの問題でしかありません。ブレーキタッチも距離を走って馴染んでくれば変わるかもしれませんし、多少のクセは愛嬌と思っています。何より、この外観が好きですからねw
私のコメントが、おこがましいながら将来のC4オーナー様の一助になればと思います。長文失礼しました。
「信用し過ぎない方がいい」や「最後は自分の感覚が絶対」というメッセージが、C4に興味を持っている人達の気持ちに寄り添ったとても素晴らしいメッセージだと思いました😌
ありがとうございます。
私も納車されましたが、試乗もして安心しておりましたし、概ねこちらの上品かつ内容が分かりやすいレビュー通りに感じ、大変満足しております。対してわりと早い段階で動画アップされていた、上品とは言い難い五味氏のレビューは独りよがりに過ぎたものだと感じました。それも含めてのUA-cam=自由な情報社会ということなのでしょうが。今後はこちらのレビューを参考にさせていただこうと思います。丁寧な語り口でためになる情報に感謝の思いで投稿させていただきました。
上下白さんの酷評に気分落ちてましたので救われました😂 スペック重視なのか、味(あじ)重視なのかで評価は分かれると思います。もちろん私は後者なので毎日の通勤が楽しみな日々です。
いつも仏車好きに刺さる動画ありがとうございます。
ブレーキフィールに関しましては、昔ハイドロニューマチック(サスペンションも、ブレーキも、パワステも同じオイルで制御していた)車に乗っていた者といたしましては、その頃の「ブレーキペダルがスイッチみたいに、急激な制動力が働く」ブレーキフィールを考えると、「シトロエンの味」として残しているのかな?なんて、考えてしまいました。ただの勘ぐりかもしれませんが
フランス車色々と乗って20年超の者です。
ブレーキについて、「踏む時」に効くのは当たり前ですが「ブレーキを抜く時」にも調整が効くのがフランス車の良さだと思っています。
コーナリング時にブレーキの踏力で姿勢を調整出来るので、ストロークの大きいサスと相まって楽しいのです。
非力なエンジンの頃はブレーキで差を詰めるのが日本車より簡単で面白かった。
そもそもアノ方はあんな寝そべった姿勢で運転したりと、感覚的に普通じゃないって思います。
使い方も覚えずに操作して文句言ってるし。
こういう動画を待ってました。確かに自分で試乗してみないと車は分からないですね。
私は乗った感じ、プジョーとの差別化が薄くなった感じがしました。これなら、車の出来は劣りますが、C3の方がクセがあって良いと思いました。
なにか懐かしい・・・ハイドロニューマチック系のブレーキを経験してる世代にとっては、C4のブレーキフィーリングが何となく懐かしく思えてしまう。
プジョー308swディーゼルを去年購入しました。乗り換え直後はブレーキフィール、AT変速ショックに少し違和感を持ちましたが、直ぐ慣れました。今ほかの車に乗ったら同じ違和感を感じると思います。踏み方次第だし車も学習してくれますしね。ATフィールは寒い冬の影響だけでしょ。
今のシトロエン車しか知らない人はブレーキに過剰応答しているようですが、ハイドロシトロエンを知っている人にとっては,何も不思議ではありません。ハイドロシトロエンのブレーキはON/OFFのスイッチのようなもので、踏み方を加減し,軽くチョン、チョンと踏むと適度に制動が出来ます。思いっきり踏めば,ガツンと一瞬にして止まります。パニックブレーキ時にこれ程信頼できるブレーキは他にありません。このブレーキのお陰で、何度も追突を免れています。
シトロエン車は、伝統的にかなり知的な操縦が必要ですが,慣れれば、これほど良く設計された車はありません。C5Xもその伝統を残しているのでしょう。
色んな車見たけどメーターに関してはi-cockpitが最強だと思う。
プジョーオーナーなら分かってくれると思うけど、ステアリングが小さい代わりに液晶ディスプレイが大きいからめちゃくちゃ見やすいのよ。小径ステアリングも慣れれば利点だし。
僕も例のレビュー動画を見ましたが、「そんなにカックンなのか?」「そんなにモタモタなのか?」と思わせちゃうような感想を述べていらしたので「いやいや、それほど違わんだろ。」と疑っていたのですが、やっぱり「プジョーシトロエンスタンダード」な収まり方だったんですね😅。プジョーのスポーティーさに隠れて気にならなかった部分が、シトロエンのコンフォートな乗り味では気になる部分に感じたのかもしれません。
それにしてもいいクルマ!最近のシトロエンのブッとび方には圧倒されます。好きになっちゃいそう🤣。
五味さんは2008のときも酷評でしたがpsa(ステランテス)に恨みでもあるんでしょうか。C4のアピールポイントを全て潰してましたからね。どちらも試乗しましたが酷評のような違和感は感じなかったし好印象でした。
日本は国産車やドイツ車の販売シェアがほとんどなので営業上酷評しづらいんでしょう。
ブレーキフィールに関しても もはや難癖レベル まー右足つっパルまで押し込んでやっと効いてくる日本車しか🦌
乗ったことのないモノには わからないだろうけどね
ハイドロのGSなんて 足乗せただけで ブレーキかかったものです あれは快適だった
まるで船にでも乗ってるかのような カーブでのローリング感も 懐かしいな 最高でした。
Ⅾ🅂3に乗ってますけど もー日本車には乗れません ね ブレーキのタイムラグ問題で はい
なんといってもc4はコスパ最強ですね Ⅾ🅂4にするかc4にするか
先代C4乗りです。うちのC4もカックンブレーキで慣れないと扱いにくいのはまぁ理解。
ただ、ディクセルのコンフォートパッドの変えたら立ち上がりの急激さは随分緩和されました。
この酷評で躊躇してしまっている方がいるなら、消耗品の交換で改善するよ!ということで。
私がシトロエンを好きになった切っ掛けが先代C4でした。あの車は確かにカックンブレーキでしたねw
とはいえ、その頃の日本車にもそういうのは多かったように思います。
ブラスクのC4欲しかったなぁ。あれはとても良い色でした。
ゴミ氏の酷評レビューを見ましたが、相変わらずの軽薄な表現で笑ってしまいました。
あれほど感情的にブレーキフィールを酷評するほど悪さは無いですし、ゴミ氏の運転技術の低さ故と感じました。
レビューは極力偏見を入れずにコメントしてもらいたいものです。
C4ディーゼルのオーナーです。2月5日に納車され、もうずいぶんと慣れました。これまでの印象はチラカーさんとほぼ同様です。なぜ、ある自動車評論家がC4のブレーキをあれほど酷評したのか納得できません。私にはほとんど気にならないレベルです。メーターも小さいですが、HUDを下げても走行中に速度だけ見るならこれで十分です。
タイヤサイズがとてもユニークです。195/60/R18というのはなかなかないサイズではないでしょうか。ただそのおかげ(せい)か、ハンドルがとても軽いです。
PSAオーナー目線のレポート素晴らしいです。私はC4は未試乗ですがC4と同じアイシン製8ATを積むDS3クロスバックと8速DCTのメルセデスCLA200dを所有しています。比較すると確かにDS3クロスバックの8ATはメルセデスのDCT以上に1速2速あたりのシフトアップ時の失速感はあります。この辺りを某評論家の方は気にされているのかと思われます。とはいえDS3クロスバックの運転も慣れてしまえばさほど違和感はないので気にしすぎなくてもいいような気もします。
酷評はお目に五○さんのが目立つのかな🤔🤔
人気の評論家ですから余計に気にする人はいるでしょうからね🤔
ただ自分はこの車全然悪いと思ってませんし、むしろ良い味してると言えます😊
ハンドル柔らかめで運転しやすいですし、思ったよりパワーある😊😆
チラカーライフさんのレビューは本当に参考になります😎
ご本人が動画前半で仰ってた通り、期待値が上がりすぎていた故の酷評なんでしょうね…
外観はベタ褒めでしたけどねw
評価は「主観」ですからね。自分の軸足がどこにあるか? で,感じ方は大きく変わるわけですから,レビューはそういうものの言い方が必要なんだと思います。
あとは,ちょっとしたことは笑い飛ばす,フランス車乗りとしての“度量”(笑)。
ブレーキに関してはトヨタのハイブリッドの方がよほどしんどいです
外車ってどれも癖があってそれを味としてみれるか不快にとるのかの差で評価分かれますよね
特徴を説明すればいいのに、自分の定規で話す自称評論家が多すぎますね。そういうレビューしていることにすら気づいていないのか、わざとやっているのかわかりませんが、どちらにせよロクでもない…この動画はよい!
こんばんわ、みのーたさん!
徳島にはシトロエンの販売店は無いから………ネットの情報のみです😂😂😂 プロのコメントは参考にして、試乗して考えますね🤔 今は3008の納車を指折り数えて待ってます(笑)
車の仕様では無くてアプリ側の仕様ですがAndroid Autoもワイヤレス対応してほしいですよね、
私も試乗しましたが、おおむね評価には同意できました。(普段はドイツ車に乗っているのですが、悪い印象は無かったです)
ただHUDのみ同意できなくて、今どきフロントガラスに投影してほしいいと思いました。
皆さんのみていますと、とあるユーチューバーさんの「このブレーキは、ワースト」っていうのにかなり反応されてますね。
あの方の評価、元レーシングドライバー(といってもそこそこ迄?)で、サーキットでは少し早いと思いますが、自己中がつよくて、自分を過大評価し、かなりコメントも偉そうな方ですね。
我々のような一般ドライバー向けの目線では、評価できないのかと思われます。
カージャーナリストとレーシングドライバーの隔たりがあるようです。
リアワイパーがないことについては、問題視するレビューを見かけませんね。量にもよりますが雪が降るところでは、あったほうが良いですね。
投影式のヘッドアップディスプレイにするとコストがかかるんですかね〜??
そう考えると、プジョーのiコックピットは理にかなってますね!
ブレーキフィールはフェザータッチが出来ないからだろう。慣れの問題。
ブレーキフィール、良くないですよね。ベルランゴに乗ってますが、踏んでいく過程よりも、完全停車する直前の抜きに反応しない感じ、食いついて離さない感じが。なので納車時にクランツジガベーシックに変えました。ただ、ベーシックはさすがに効かな過ぎ感はあり。マスターバックが左にあるので、左ハンドルだとマシだったりするのでしょうか。
変速ショックについては変速時よりもむしろロックアップクラッチを切る時のショックが大きい気がします。車速を落としていくと2速の最後の方、1速に落ちる前。私はそこまで気になりませんが。
ディーゼルのシフトタイミングは、車重によっても変わるのでは。ベルランゴは積載時想定の変速プログラムなのかも。
オートホールドが欲しいな
坂道発進で少し下がるのがネックかな
ヒルスタートアシストが作動しない微妙な領域で下がっちゃいますよね。
なんにしても慣れろ!としか言えないわな。
自分の車ならどういう走りや挙動かぐらい分かると思うんだけどね。
大手企業の車は節度マシマシでベタ誉めするレビューとか参考にもならない。
思う処は色々と有るとは思いますが、リーズナブルでコンパクトディーゼルエンジンはもう絶滅種です。
世界には数多の自動車メーカーが有り、車種が存在します。
世の中全ての車がスポーツカーでは無いですし、SUVでも有りません、高価な車も有りますし、その反対も然りです。
世の中全ての人がハイパワー車を経験しているわけでも有りませんし、数多くの車の試乗をしているわけでも有りません。
最後は大切なお金を支払って購入される「あなた」自身がどう感じるかだと思います。
そんな「あなた」に選んで頂くために、数多くの人たちが考え・努力をしています。
さて、チラカーライフ様。
やはり3008の2022年モデルが登場しました。
が、外観は変更せず、PHEVモデルのみの変更でした・・・
純内燃機関モデルはダメでした・・・
シトロエンには乗ったことはありませんがブレーキフィールはそこまで酷評されるものでしょうか?
オーナーならばそのうち慣れてしまうので問題ないかと思います。
なお自分に言わせればブレーキペダルを踏む、というよりはブレーキペダルに触る、ぐらいのつもりで操作するほうがコントロールしやすいかと。
自分の2008ですが8ATの変速フィールはたまーにギクシャクするかな、と思います。
代車で乗った206の4AT(とにかく引っ張る)とかに比べればはるかにスムーズですが。
モータージャーナリストの人でも本人は中立の立場で評価しているつもりでもやっぱり個人的な味の好みがありますからね。それが気に入らないと酷評してしまうのでしょう。
2008も酷評しているジャーナリストの人いましたが自分は全くそれ感じませんからね。