Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
当初は比較的シンプルなMSだったアストレイシリーズが本編のMS以上にすさまじい進化をしていってますね。どのアストレイも本編に縛られない自由な発想があって楽しいです。
ターンレッドのシンプルな見た目めちゃめちゃ好き
どのアストレイも盛り盛り盛ってて、見るだけで胃もたれしそう…でもそこがアストレイのロマンだよな。個人的には、セカンドリバイどっかにいて欲しかった…
個人的にはゴールドフレーム アマツが好きです。
最強となると入る訳ないけど、アニメ劇中のM1アストレイが好きだなぁ
他の機体はワンオフであり、壊れたら修理が手間だし大破したら新しく作るしかないという欠点はある。量産機であるM1アストレイは、壊れても補充が利くという継戦能力という点では評価に値する。
凱は本人やMSのスペックも高いけどそれ以上に本人の性格が最強を支えてる感あるのすこ凱の強さを支えてると感じられる部分ってアムロの強さに感じる安定感と同じだよね
ドラゴニクスが思ったより低かったなぁ。他のプロトアストレイと違ってブルーフレームはセカンド系、サード、Dの競合しないパーツの全部載せ(ロウならやりそうなの)が先にあり得るからポテンシャルとしてはまだ余裕があるんだよなぁ。
脚部にフルウェポンの時のパルデュスつけるくらいならできるで
ランキングにプロトアストレイがランインしているからまあいいかな。ロードアストレイの抑止力ならストフリで全て片付くでしょうね。
種死最強って言われるストフリが霞む様な魔改造MSがたくさん出ましたな(汗)
そこは動力機関が核エンジンであるハイパーデュートリオンじゃないバッテリーっていうことで一歩引いてるしストフリ、インジャ、デスティニーよりは低い性能になってバランスを取ってる
ブルーフレームDのメタルビルド出ないかなぁ
この動画の趣旨とは違うけど凱と迷いのないアスランどっちが強いのかが気になる
やっぱレアメタルΩはイカれてる
もう20位まで見たいなぁ〜
ゆっくりボイスでは『天(アマツ)』って言い辛いんですかね?
アストレイは魔改造の宝庫だよね。
クロスレイズに色々居て欲しかったな、、、
ロードとアマテラスはいるのにパイロットが居ないんよな……
あれ何故かドムトルーパーが出ない
セカンドイシュー、サードイシューないし
ブルーフレームDに核エンジン積んで装甲レアメタルにしたらマジで最強のバケモノが出来上がりそう
これが仮にパイロットの人気順でも、一位は彼だろうなw
天と書いてアマツと読む
ブルーフレームDにタクティカルアームズIIも装備できれば本当の意味で強かったど思う。
と言うよりタクティカルアームズIIにドラグーン合体させる武器をプラモで作ったらいいんじゃないかな?
タンクティカルアームズが本当スキ多機能なのがなんかいい
ドラグーンはようはファンネルなんだけど、ファンネルにステルス?光学迷彩?センサー?スゴいな色々
戦国、ノーネイム、ダブルリベイクなどのビルド組は?
レッドフレームインバージョン(ほぼブラックフレーム)は?
ブルーフレームDが1位じゃなかったら文句言おうと思ったらしっかり1位だったので満足
ぶっちゃけブルーフレームDが一位は妥当なんだよね。なぜならロードアストレイ破壊できるタクティカルアームズΩをドラグーン制御できるわけで・・・。
ウロ覚えですまん、それセカンドリバイじゃなかったっけ?
@@taroutakahashi 書き方が悪くて御免なさい。劇中ではセカンドリバイでタクティカルアームズΩをドラグーンとして奪還そのままナスカ級を輪切りにしたうえにアマテラスに渡す際にも制御してます。つまりリバイで出来るので、ドラグーン特化のブルーフレームDは絶対出るでしょ・・・。
@@山元拓哉-w2k ご丁寧にすみません。たしかにDでも使えますよね。こちらも劇中ではどうだったかって質問するべきでした。ありがとうございます。
ブルーフレームっていうか叢雲剴が強い性能的にはみんな核エンジンで統一ならレッドフレーム改が全部載せで1番強いと思うしアローフォームの設定がなんせ理論上は100発100中で基本躱せないないので防ぐしかないし
Dが最強っていうかパイロットが最強
クロスレイズは大分作品絞ってんだからもっと出せって感じだった
ロードアストレイZが一位ではないのか。設計図通りに作って本来の性能を発揮出来るのならCE世界の全てのMSの頂点に立つ機体だと思うのだけど?
いや二刀流アマテラスならば破壊可能なはず
グリーンフレーム「あ、あの😢?」
アストレイの系譜って前半の種類は、まだガンダム(作品)感じるし形状にもある程度「まぁ分かる」「なるほどね」が出来るけど、途中からリアル系スーパーロボットな見た目になりすぎなのがのがねぇ。まぁ線引は個々人で違うから一概には言えないけど、「宝石ゴテゴテ金ピカ剣」的な装飾部が実用性を越えすぎに感じる。
いくらドラグーンで攻撃してもレアメタル製の機体は破壊出来ないんだから1位はおかしいと思うそもそも特定のパイロット込みで評価するなら他の機体もその人が登場する前提でないと比較できないでしょそれにしてもどの機体も小学生の考えた最強のメカ感が笑えてくる
当初は比較的シンプルなMSだったアストレイシリーズが本編のMS以上にすさまじい進化をしていってますね。
どのアストレイも本編に縛られない自由な発想があって楽しいです。
ターンレッドのシンプルな見た目めちゃめちゃ好き
どのアストレイも盛り盛り盛ってて、見るだけで胃もたれしそう…でもそこがアストレイのロマンだよな。
個人的には、セカンドリバイどっかにいて欲しかった…
個人的にはゴールドフレーム アマツが好きです。
最強となると入る訳ないけど、アニメ劇中のM1アストレイが好きだなぁ
他の機体はワンオフであり、壊れたら修理が手間だし大破したら新しく作るしかないという欠点はある。量産機であるM1アストレイは、壊れても補充が利くという継戦能力という点では評価に値する。
凱は本人やMSのスペックも高いけどそれ以上に本人の性格が最強を支えてる感あるのすこ
凱の強さを支えてると感じられる部分ってアムロの強さに感じる安定感と同じだよね
ドラゴニクスが思ったより低かったなぁ。他のプロトアストレイと違ってブルーフレームはセカンド系、サード、Dの競合しないパーツの全部載せ(ロウならやりそうなの)が先にあり得るからポテンシャルとしてはまだ余裕があるんだよなぁ。
脚部にフルウェポンの時のパルデュスつけるくらいならできるで
ランキングにプロトアストレイがランインしているからまあいいかな。ロードアストレイの抑止力ならストフリで全て片付くでしょうね。
種死最強って言われるストフリが霞む様な魔改造MSがたくさん出ましたな(汗)
そこは動力機関が核エンジンであるハイパーデュートリオンじゃないバッテリーっていうことで一歩引いてるしストフリ、インジャ、デスティニーよりは低い性能になってバランスを取ってる
ブルーフレームDのメタルビルド出ないかなぁ
この動画の趣旨とは違うけど凱と迷いのないアスランどっちが強いのかが気になる
やっぱレアメタルΩはイカれてる
もう20位まで見たいなぁ〜
ゆっくりボイスでは『天(アマツ)』って言い辛いんですかね?
アストレイは魔改造の宝庫だよね。
クロスレイズに色々居て欲しかったな、、、
ロードとアマテラスはいるのにパイロットが居ないんよな……
あれ何故かドムトルーパーが出ない
セカンドイシュー、サードイシューないし
ブルーフレームDに核エンジン積んで装甲レアメタルにしたらマジで最強のバケモノが出来上がりそう
これが仮にパイロットの人気順でも、一位は彼だろうなw
天と書いてアマツと読む
ブルーフレームDにタクティカルアームズIIも装備できれば本当の意味で強かったど思う。
と言うよりタクティカルアームズIIにドラグーン合体させる武器をプラモで作ったらいいんじゃないかな?
タンクティカルアームズが本当スキ多機能なのがなんかいい
ドラグーンはようはファンネルなんだけど、ファンネルにステルス?光学迷彩?センサー?スゴいな色々
戦国、ノーネイム、ダブルリベイクなどのビルド組は?
レッドフレームインバージョン(ほぼブラックフレーム)は?
ブルーフレームDが1位じゃなかったら文句言おうと思ったらしっかり1位だったので満足
ぶっちゃけブルーフレームDが一位は妥当なんだよね。
なぜならロードアストレイ破壊できるタクティカルアームズΩをドラグーン制御できるわけで・・・。
ウロ覚えですまん、それセカンドリバイじゃなかったっけ?
@@taroutakahashi 書き方が悪くて御免なさい。劇中ではセカンドリバイでタクティカルアームズΩをドラグーンとして奪還そのままナスカ級を輪切りにしたうえにアマテラスに渡す際にも制御してます。
つまりリバイで出来るので、ドラグーン特化のブルーフレームDは絶対出るでしょ・・・。
@@山元拓哉-w2k ご丁寧にすみません。たしかにDでも使えますよね。
こちらも劇中ではどうだったかって質問するべきでした。
ありがとうございます。
ブルーフレームっていうか叢雲剴が強い
性能的にはみんな核エンジンで統一ならレッドフレーム改が全部載せで1番強いと思うしアローフォームの設定がなんせ理論上は100発100中で基本躱せないないので防ぐしかないし
Dが最強っていうかパイロットが最強
クロスレイズは大分作品絞ってんだからもっと出せって感じだった
ロードアストレイZが一位ではないのか。設計図通りに作って本来の性能を発揮出来るのならCE世界の全てのMSの頂点に立つ機体だと思うのだけど?
いや二刀流アマテラスならば破壊可能なはず
グリーンフレーム「あ、あの😢?」
アストレイの系譜って前半の種類は、まだガンダム(作品)感じるし形状にもある程度「まぁ分かる」「なるほどね」が出来るけど、途中からリアル系スーパーロボットな見た目になりすぎなのがのがねぇ。
まぁ線引は個々人で違うから一概には言えないけど、「宝石ゴテゴテ金ピカ剣」的な装飾部が実用性を越えすぎに感じる。
いくらドラグーンで攻撃してもレアメタル製の機体は破壊出来ないんだから1位はおかしいと思う
そもそも特定のパイロット込みで評価するなら他の機体もその人が登場する前提でないと比較できないでしょ
それにしてもどの機体も小学生の考えた最強のメカ感が笑えてくる