保存版!知ればロードバイクがもっと楽しくなるタイヤの基礎知識

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 31

  • @gcnjapan
    @gcnjapan  Рік тому +10

    みなさんのお気に入りのタイヤを、この動画にでてきた用語を使って語ってください🙏

    • @tackyaa
      @tackyaa Рік тому +2

      昨今の学校のテストに出てきそうな設問だw

  • @小笠原明-h7p
    @小笠原明-h7p Рік тому +1

    今回の投稿はとてもためになりました。
    知っている様で知ら無い内容なども有り、改めて理解した点も有りました。
    継続投稿楽しみにしています。

  • @MrWolfChannel
    @MrWolfChannel Рік тому +4

    クオリティ高すぎて有料級動画だねこれw 素晴らしい

  • @ugoku
    @ugoku Рік тому +2

    とても上手く纏められた質の高い動画をありがとうございます。

    • @gcnjapan
      @gcnjapan  Рік тому +1

      ありがとうございます、励みになります🙌

  • @DK-od2cc
    @DK-od2cc Рік тому +1

    とても、とても勉強になりました!
    初心者にはありがたい情報でした。

    • @gcnjapan
      @gcnjapan  Рік тому +1

      よかったです!初心者さんにおすすめの動画を集めた再生リストがあるので、そちらもぜひ見てみてください👍 ua-cam.com/play/PLNv2yfXscVZ0u5fBPV1rmsxuclmdW_4AR.html

  • @ジャングルジムが家
    @ジャングルジムが家 Рік тому +7

    いつもより編集が凝っていて見入ってしまいました。
    お気に入りは《コンチネンタル/GP5000STR 28c》です。
    同幅のクリンチャーと比べても転がりと乗り心地のバランスが優れている気がします。

  • @みのしん-b8s
    @みのしん-b8s Рік тому

    先日、買った時についていたタイヤがパンクしたので履き替え予定です。
    これを参考にさがしてみます!

  • @城宇
    @城宇 Рік тому +1

    ケーシングがセタのチューブラーが一番だと思ってますが、手に入りにくくなり、今はチューブレスレディを使っています。メーカーはコンチネンタルがビットリアしか使ったことがないのでコンチネンタルが気に入ってますけど。

  • @bardhossi.5994
    @bardhossi.5994 Рік тому

    PANARACER パセラジャケット(雪解けあとの春&荒れた路面用に使用)が好きです。ツーリング用に設定されたタイヤですが、中でも軽量で25cのものがあるとこと,クリンチャーたいや、ツーリングタイヤの中でも軽量だったのの選んだ理由です。
    タイヤのコンパウンドは、同社のレース用RACE EVO4 Dと比べて、タイヤの耐久性が高めでケーシングは固く感じます。ツーリング用といことで荷物が多いことにも対応するため、ケーシングも上部に作られているためでしょうか。
    手に入れた最大の目的は雪解け後の路面の ガラスや事故の破片、雪上滑り止めの砂が大量に路面に落ちる季節に安心して使えるタイヤの目的でした。タイヤの耐パンクベルトがあり、数か月の悪状況下の仕様でも問題なく使えました。
    PS,意識して使ってみると、雑誌のレビューのようになってしまいましたね(笑)。日常的には、昨年買ったPANARACER RACE EVO Dを使っています。最近はPANARACER製が多いです。日本製、安定供給、あと何故か同メーカーでのパンク経験が一回もない(数万km)。偶然かもしれませんが、精神的な安心感になってます。

    • @gcnjapan
      @gcnjapan  Рік тому

      用語を使ったコメントありがとうございます!説得力ましましになりますね🤔💯

  • @user-gi2ip2fn9e
    @user-gi2ip2fn9e Рік тому

    ダンロップさんって獣医師だったみたいですね。豚の腸を活用したとか

  • @katka520
    @katka520 Рік тому

    パンクしやすいといいますがパンクしてもチューブ交換が簡単なクリンチャータイヤを使用しています。 好きなタイヤはPirelli PzeroRaceです。コンチネンタルGP5000はサクサクと登りが気持ちいいですが、下りも含めもっちりとしてグリップ感が強くマイルドな取り心地のPzeroのほうが自分には向いていると思いました。 サドル高と同じくwいろいろあって正解はないのかもしれませんが、タイヤの適正空気圧の方程式があれば、計算式を教えてほしいです。 これからも楽しみにしています。

    • @gcnjapan
      @gcnjapan  Рік тому +1

      適正空気圧についてはMavicのアプリがおすすめです!

  • @final-tom
    @final-tom Рік тому +1

    夏用冬用と温度別でタイヤ販売されてるのは見たことないなぁ。店でも言われたことないけどどこのメーカーが季節別で変えてるんだろうか。

    • @bardhossi.5994
      @bardhossi.5994 Рік тому

      オンロードタイヤだと全くそういった設定は見たことないですね。北海道ですと、雪が降るので、冬用タイヤが必要です。もうスパイクタイヤやスタッドレスになりますけどね

  • @篠原正志-s2c
    @篠原正志-s2c Рік тому

    パナ タイヤ シマノR500硬い。

  • @isun
    @isun Рік тому +7

    グランプリ5000のビートが硬すぎて外せませんw

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 Рік тому

    なんか色々有って難しくてわかんないからもうタイヤ無しで走るわ

    • @gcnjapan
      @gcnjapan  Рік тому +1

      先祖返り...😇 悩んだらぜひコメントをください!バイクショップさんに相談するのもおすすめです👍

  • @abab-ok1ef
    @abab-ok1ef Рік тому

    そしてホイールも奥が深い。

  • @豊彦小山
    @豊彦小山 Рік тому

    ダンロップ系のDURO
    安価でコンパウンドもしっかり、摩耗は早いけど普段使いなら気軽に取っ変えれるから
    タイヤのサイズ規格が複数併記のもあるので、慣れないとちょっとあれですね

  • @jawedz
    @jawedz Рік тому

    良い内容ですが、バイクと言う外来語が自転車を指すときと自動二輪を指すときがこの動画にありますね

  • @toolbox3839
    @toolbox3839 Рік тому

    タイヤコンパウンドの夏冬はないですね。シンプルにグリップと耐摩耗性のトレードで選択されてるかと。
    あとタイヤの構造の説明は?あれだけ?、断面で欲しいですよ。
    トレッド、ビード、ケーシング、(パンク防止のベルトほか)

  • @フレデリック食パン

    個人的に25c以上は履かせたくないですね。
    30cからはママチャリとタイヤ幅が同じ印象になりノーシーボで遅く感じてしまうかも。

  • @金太郎Z-u3x
    @金太郎Z-u3x Рік тому +1

    つまり、一般人が機材に悩む理由は。
    またがって、走ればプロのように走れる。そこでしょ。
    お金のあるじじいばばあ が100万円チャリを買う。そこでしょ。
    だが、自転車は、そうは いかない。 たぶん。