Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【補足】Q.藤原効果ってなんですか?A.北半球の台風はコリオリの力により反時計回りに渦を巻きます(南半球は時計回り)。そこで、反時計回りの渦(風向き)を持つ2つの台風が1,000km以内に接近すると、2つの台風の中間点を中心に大きな円を描くように反時計回りの進路をとるわけです。今回紹介した2016年台風10号では、日本海上にあった低気圧と藤原効果を起こし、台風10号は進路を北西に変え、反時計回りの円を描くような進路を取ったわけです。しかし、藤原効果と一言で言っても反時計回りの動きをするものだけではなく、不規則な動きをする台風も多くあります。例えば、片方の台風に追従したり、大きい台風に小さい台風が飲み込まれたり…などなど。基本的には、台風が近接した際に、通常では考えられないような不規則な動きをするもの、と思って貰えば良いと思います。今回紹介した台風も不規則な動きをしているものばかりでしたが、この藤原効果を受けた台風が数多くあります(五輪台風など)Q.沖縄本島に台風が上陸しても、気象庁は「上陸」とは言わず「通過」なのはなぜ?A. 上陸の定義は、本土四島(北海道、本州、四国、九州)に台風の中心が入ることなので、沖縄本島は上陸とは言わず通過、なんです!【皆様へ】無事コロナ療養期間を終えました。前回の動画のナレーションのガラガラ声を心配して下さった方、サブチャンの動画で心配のコメントを下さった方、ありがとうございます。健康に気をつけつつ、ぼちぼち動画作りを再開していきます!
(*ゝω・*)ノ はじめまして。勉強になりました。
昔、台風はコマ回しのコマと同じで、ぶつかると跳ね返ると聞きました。その時は丁度台風か2つ接近していて、2〜3日後に本当に跳ね返って進路が変わったのを覚えてます!他にも色々あるんですね!
へぇ〜コリオリの力って台風とかにも関係してくるんだなぁ取り敢えずコリオリの力と言えば「銃で狙撃する時、北半球ではコリオリの力で銃弾が右にズレるんだ」ってセリフしかイメージがなかったな
@@ゆたろ-s5t 銃弾は理論上では確かにズレるけど、通常の射程距離内では測定不能なレベルなので気にする必要なし。射程数十kmの大型戦艦の主砲だと数mのズレが発生するときがあるかもね。数mのズレだと確実に敵艦に命中してるので大きな影響はない。
2016年台風10号の時、航海士をやってましたが、あまりに不規則な動きすぎて、入港地も避泊地も決めれず太平洋岸を彷徨ったのをよく覚えてますw
そうか、海面も荒ぶる影響で台風から逃げる必要があるんですね。ともかくお疲れ様でした(遅い)。
よくご無事でしたね…
うわぁ…怖い
笑い事で済まされるのか()
@スパレジェバグ@スパレジェバグ悪用BAN🪐 某マンガのみすぎかな?現実にも航海士の仕事はあるよw
日本の近くを通っていたけど、まぁ来ないだろうと予想されていたとある台風。その台風が、当時渇水で苦しんでいた香川県にチラっと近寄って、また日本から離れていった。香川県のダムは一日にして満水に。讃岐うどんを食べに来た台風、なんて言われてた記憶が・・・w
好きだよ…、あの台風みたいなのならまだ許せる😅許せるだけ
都会じゃなくて貯水池に降ってくれよな。
やっぱり面白い進路の台風といえば_人人人人人人人人人人人人人_> うどん食べによっただけ < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄を思い出すw
台風「こんちゃーうどん食いに来t.....店壊れとる」熱帯低気圧「パパださーいwww」
2011年の台風6号ですよね?
そうなんじゃないんですかね?
徳島ラーメン説もあるやろ笑
最近だと温泉巡り台風か……
個人的には香川にうどん食べに行った台風が好きです
香川も水瓶が潤ってwinwinやね
最後の例の2016年台風10号と、東から西に「逆走」した、2018年台風12号が、ヘンテコな台風として特に印象に残っています。
後者は特に有名ですよねー、私も印象に残ってます!
記憶が間違ってなかったら逆走台風が三重県に上陸したかも。愛知県にもかすった?
逆走台風のときに、ちょうど学校で「台風は西から東に進む」って習ってめっちゃ困惑してたの思い出したw
「どこいくねーん!」と思わずつっこみたくなる迷走台風、大好きです
なんでやねんwってなる
この動画には出てこないけど、個人的に進路図を初めて見た時に衝撃を受けたのが、平成15年台風18号どこに上陸するわけでもなく、なんにもない太平洋上を約1週間かけてただただぐるっと1周して消えていった
この平成15年台風18号台風、この動画で紹介されると思って楽しみに見てましたが、されませんでしたね。当時新聞の天気図でこの台風を見つけて、毎日見るのが楽しみででした。
沖縄のあたりをやたらぐるぐる回ってた台風と、なぜか南のほうをぐるっとまわって岩手に上陸した台風あったよなぁとか思いながら見てたら2個とも出てきました。しかし台風としては0時間というのはなかなかの衝撃。
興味深い題材を持ってきますね。2004年は西日本を中心に台風が10回、上陸し、私も某損保で火災損調の助っ人で2週間、広島の対策本部に出張しましたよ。
2004年は本当に嫌な年でした。私は奄美大島出身でその年に熊本に大学進学したのですが、8月に祖母が亡くなり帰省しようとしたら何度も台風に邪魔をされ、帰省できたのが9月末。しかも、台風が奄美に近づいてきたことで予定より2日早く帰らなければならなくなり、まったくゆっくりできませんでした。奄美は元々台風が多いとはいえ、こんなに台風に阻まれたのは初めてでした。
@@58route50このあとで新潟県に巨大地震が起きた。
ここ好き0:00「台風!」(画は竜巻)
うどんだけ食べに来日した台風好き
この動画めちゃくちゃどストライクで面白かった!!39号って2週に1回以上のペースで台風発生してたのえぐすぎる
最近の投稿内容が刺さりすぎてる笑台風の号数をホームラン数みたいに見てるのめっちゃわかる
村上の56号やバレの60号は台風選手は抜けないかな
@@prospi_oentai抜いたら日本が死ぬぜ?いいのか?恐ろしいぞ?
どれもこれもすごい台風ばかりですね私は学生なので台風が来ると休みになるかならないかってことばかり注目してるのですが…
時々いるよね、進路に悩んでんだなぁって子。今年はみんな進路で悩まずに済みますように。
台風はいいよな、進路決まっててって言ってた人見てるかな
まさに台風10号ですね
920hpa上陸の伊勢湾台風、気象情報がない時代に来た伊勢湾台風を上回る912hpa(あくまで推定値)で上陸した室戸台風…イカれてやがる…
個人的に1979年の台風20号は史上最強感があって厨二心がくすぐられる
今回の台風10号もかなり迷走台風だと思う😅😅
今年(令和6年)の台風10号、1週間前の進路予報では、今日(9月1日)には、東北地方横断の予想だったが、いざフタを明けたら、紀伊半島の南海上ですもんね。そんなコースとるとは思いませんでした。
@@はーいしげっち 最初は、関西直撃ルートだったからね😅😅 想定外のコースに行って、気象省の方でもこんな台風は珍しいって言ってるからね😅😅
道南住みで漁師やってますが、最後の台風で浜辺にある作業所、港が壊滅的な被害受けました尋常じゃない高潮で あらゆる漁具が波に持っていかれ、建物も破壊、台風が去った後の惨状はエグかったですほんと
寒冷渦の影響で逆走した台風もあったなぁ。(日本の太平洋側を東から西へ動いた、沿岸部で高波被害)
2016年台風10号は絶対に入るだろうと思って見ていたけど9個目まで出てこなくて入ってないなんてことがあるのかと思ったが最後に入っててなんか安心したw
2016年のうどん食って帰った台風4号くんも好き
おも地理さん、復活おめでとう御座います。そしてこの動画で人生で最も「台風」と言ったのではと思いました
今の10号がなんか九州に恨みありそうなレベルの挙動してておもろい
熱帯低気圧に変わったとはいえ、1週間近くも西日本及びその近海に居座るのは、ちょっと異常だよね。
台風と言えば、いつだったか忘れたけど、直前で低気圧になったけど、コミケ参加しようとした3つの台風進路が面白かったなー確か今年も一個居た筈…
今年もコミケ参加しようとした台風が出ましたよ〜(笑)
@@サリナ-r5z 6〜8のどれだろう(笑)結局毎年一人は居る事に(笑)
ウェザーニュースの台風履歴を見ると今年6月30日に発生した復活台風くんは記録だと九州に上陸したあとそのまま温帯低気圧扱いされたままで北海道で消滅した履歴になってましたね
2018年の台風12号は進路の迷走ぶりも凄いですが、進路が通常と逆だった為に波の向きも逆となったことから私の地元で海岸線で大被害を起こしたことから記憶に残ってますね。あとは個人的には令和元年東日本台風と言われた2019年19号でしょうか? これ気象庁の観測地点(アメダス)における一日の降水量の記録(922㎜)を叩き出しているのですよね。この時は流石に避難しましたよ。
最後の2016年の岩手県に上陸した台風で岩泉町が壊滅的被害を受け、グループホームの入所者全員亡くなっているんです。北から南に行きまた帰ってきた特異な台風でした。
うどん食いによっただけの2014年台風6号君とついこの間のチーバくんの背中をゴリゴリに削って行った2024年台風7号君が、なんか可愛くて好き
2022年4号はそんな変わってたんですねよく利用しているデジタル台風というサイトでは上陸後の衰弱から一貫して温帯低気圧として扱っていたので気づきませんでした2016年10号は修正前は地味に台風の最北発生記録だったはずですが動画のように事後解析でその記録もなくなってしまったんですよね
2022年4号ですが、気象庁の事後解析でも一旦温帯低気圧になってから台風に戻ったことになっていません。はて・・・。www.data.jma.go.jp/yoho/data/typhoon/T2204.pdf
日勝峠や根室本線(狩勝峠)がめちゃめちゃにされたイメージが強い。最後のは
2016年台風10号、奇妙な予報円や進路の上地元に物凄い被害を与えた台風なのでかなり記憶に残っています…
主様復活おめでとうございます♡この先もどうか健やかにお過ごし下さい。最近は「北海道には台風は来ないし梅雨も無い」なんて神話か妄想になりつつありますねw台風で街路樹が折れるなんて、想像もつかなかった。個人的に好きな台風がいますが、出るかな?2時間後が楽しみです。
今日の動画、めっちゃ楽しかったです。クセの強い子ばっかりw台風の定義とか、藤原効果とか知らない事も聞けて良かったです。うどん食べるために香川に寄った台風が可愛いなと思ってたので、出演出来なくて少し残念でしたww11月16日、やっと初雪が降った札幌市の特徴。台風が来るよー(学校も会社も特に休みはない)大雪が降るよー(学校も以下略)台風って一度くらいしか記憶に無いけど、台風ってこんな凄いんだと思い知らされました。折れてる街路樹が悲しかったな。
新世紀記念に強くなる台風好き。この動画見てる人で知らない人は少ないと思いますが、2番の解説で台風が上陸して進む時に勢力を減衰させ、海上で条件が揃った時に発達することは触れた方が親切かもしれません。
台風群<俺らもオリンピックを応援するぜ!俺<いらねえwwww
道南住みですが、最後の台風は珍しく勢力を落とさずに北海道を直撃する台風でした倒木やら、台風の塩害で山が黄色くなりました
お元気になられて良かったです。この話題は、ウェザーニュースの山口さんが好きそう(ヲタク(笑))。
今回の台風も九州にずっと留まるという行為を行っているという
今日は11月30日。11月最後の日というこの日に、なんと台風が日本を襲ったことがあります。32年前の1990年11月30日午後2時ごろ、暴風域を伴った強い台風28号が、和歌山県に上陸したのです。11月のしかも下旬なのにです。あと10時間上陸が遅ければ、12月の日本上陸台風という前例のない異常事態となるところでした。当時の新聞では「季節外れ台風」「冬台風」「史上初の師走上陸か」などという表現も見られたそうです。この台風はもちろん、(統計史上)日本への上陸日時が最も遅い台風です。それまでの最晩記録は、1967年10月28日に愛知県に上陸した台風34号でしたので、この台風はそれより1ヶ月以上も遅い上陸となりました。この珍事が起きた理由は実は単純で、11月下旬にもかかわらず太平洋高気圧が季節外れに強まっていたため、典型的な秋台風のような進路を取って日本を直撃するに至ったというわけです。実は、15:00で紹介されている1965年台風32号のときも、1990年台風28号のときとよく似た気圧配置だったため、11月後半なのに本州にかなり接近したといわれています。
個人的には1974年の14号が印象に残ってます。この台風は日本の南海上を西に進み、中国大陸に上陸して熱帯低気圧に変わりましたが、そこからUターンして日本の南海上で再発達して台風に復活、北に進路を変えて東海地方に上陸という非常に奇っ怪な台風でした。複雑な動きをしたり、復活したり…当時、私は小2でしたが今でもはっきり覚えてますね。
江戸時代に12月に台風(崩れの温帯低気圧?)が上陸したという記録があるそうですが、きょうびの温暖化ぶりだと、将来、正月ころに台風が上陸するなんてこともありそうですね😅。
2011年の台風15号は覚えてますねー。沖縄住まいですが停電がかなり続き、自宅付近は3日近く停電しました。その際にプラスチック製の貯水タンク(結構大きい)が吹き飛ばされ、隣の住宅との隙間に挟まってしまい、解体して回収しゴミに出しました。中味が入っていなかったのが原因でしたし、まさかそんな簡単に吹き飛ぶことはだれも予測していなかった、というのがあった感じです。人的被害がなかったからよかったものの、あれは末恐ろしく感じました……
即位の礼の前に来てた台風が、始まる頃に何故か消失したのも一時的に話題になってたよね
Uターン台風だと20年前ぐらいに九州南部に上陸して太平洋海岸沿いに東進した後、本州を横断してさらに日本海海岸沿いに西進した台風が印象的でした西進した際に離れて行ったから九州北部だけは行きも帰りも影響を受けなかった
平成28年台風10号…根室本線一部区間を廃線に追い込んだ台風やね…
私は、2011年9/18に生まれて、親が出生届を出すときに、台風の中市役所に行ったらしいです。今見てもなんかすごいなと思いました
数年前、史上初の福井県に上陸した台風が存在したはずです。規模は小さかったですが話題になりました。ここで取り扱って欲しかったです。愛知北部民でした。
「うどん食べるために香川寄った」2011年台風6号、無しっ!
ここでは出ませんでしたが、2018年の台風12号は進路が衝撃的で覚えています天気アプリの台風進路のスクショが残っていました笑
まさかの東から来て九州の南の方で一回転したやつか
@@Vixtory1240 スクショを残していたので見返してみました。屋久島と種子島を囲む様に1周した後、さらに西でもう一回転してました。それ以前も最初の上陸をした三重から西へと西日本と九州北部を観光するかの様に進んでました。
21:45 岩泉・狩勝台風ですね。岩手県と北海道に大雨特別警報を発令しなかったのが極めて謎です。
この動画に引き寄せられた地理好きのみんなwikipediaの″複雑な動きをする台風″のページも見てみるといいゾ
大変良いWikipediaのページをありがとう…!!
2011年の台風15号、覚えています。学校の教室が浸水して、生徒みんなで雑巾や諸々で土塁を作り食い止めていました……😂
最後の2016年の台風10号は個人的にウロウロ台風と勝手に命名してます。…ただ上陸直後のほうは被害はそんなになく移動先の岩泉町とかに甚大な被害が出ました。それで三陸鉄道も(全線開通してそんなに経たない(1-2年)くらいでこれのおかげで)更に1年くらい復旧を余儀なくされましたが2019年のラグビーW杯までに間に合ったのはよかったです。
ついに台風も私らみたいに進路が決まらなくなってきたな
今年の台風10号のおかげでこの動画が出てきたw
気象庁で、現在の台風見る時あるんだけど、 その時に [ 台風〇号は消滅しました。] って書いてあると なんか可哀想だなって感じてる
世紀跨ぎ台風…なんかかっこいいと思ってしまった…
記憶にある変な台風は激遅速度(15km)で''日本海側''を一旦Uターンして長期間日本海側に居座ってた台風がいたな
9:07世紀をまたいだ台風は、自分が生まれる9時間ぐらい前に消滅したのか...もしかして自分って台風の生まれ変わりだったりする?ww
そうかもね。ちなみに、2000年23号は世紀をまたいだだけでなく、ミレニアム(千年紀)…すでに死語…もまたいだ歴史的な台風
自分が「この台風面白い」って思ったのが、2018年の12号(ジョンダリ)です西から東へ、南から北へ向かう進路が普通なんですけど、本州を西進、九州で南下した台風で、北海道付近から日本の南に移動した寒冷低気圧の流れに乗って、この経路になったみたいです
コロナ実は僕も11月の初めに感染していたんです無理せずに動画投稿頑張ってくださいね!台風はニュースでしか見ないけど面白い台風って結構あるんですね日付変更線上とか五輪マークとか奇跡すぎるって
2024年の台風10号もそろそろ片足突っ込みかけてる…
2011年15号といえば、某アニメの円盤最終巻発売日に直撃し多大な被害をもたらしたおかげで舞台装置の魔女の仕業だって一部界隈で騒がれてたヤツか
最後に紹介の2016年台風10号、岩手県大船渡市ですが動画内では宮城県大船渡市になってる…
今の台風もなかなか特殊なんだよな
ねっちりの10号さん
おかしな台風といえば、2021年の台風8号も覚えてます。初めて宮城県に上陸した台風で、関東の方に向かっていたのが、急に北上して来たのでびっくりしたのを覚えてます。オリンピック開催中で、台風が空気を読んで東京からそれていったとかなんとか(笑)
台風もコロナ対策で無観客に協力したんだね。
いつぞやの時にいたらしい香川県にうどん食べただけの台風とかいるとか何とか
いつだかの台風(曖昧)も太平洋上で縁を描いてから南下、Uターンして北上してきたものもありましたね。アレが1番印象に残ってます。
2017年台風5号ですかね?
そこまで強くない台風なら学生達のヒーロー
2018年の7月末に日本列島の太平洋側を東から西へ瀬戸内海上空を通って東シナ海で1周した台風も変わった台風でした。
そして今回の10号もかなりヘンテコな台風と
不謹慎すぎるのは重々承知なんですが、どうしても平成29年の台風18号ことタリムは憎めないヤツだな…って思っちゃいます😅宮古島を通って中国に行くような進路してたのに、宮古島上陸中に台風の目がハート型になったかと思いきや中国を前にして突然日本側にギュルンッ!!!!って戻ってきたのが今でも忘れられませんカテゴリー4に分類されたヤベェ奴なんですが…
いつだか忘れたけど、ミッドウェー諸島の方に行ってまた日付変更線超えて戻ってきた台風が忘れられない
2度復活の台風が2022年以外の過去にも1度あったってことが驚き
五輪台風の時は気象衛星がなかったんですよね。もし気象衛星があったら、どんな画像が送られてきたんだろう?
急用ができて、ライブに参加できずとても残念でした。(T-T) ライブの時に、「ミリバール知ってる人」って聞いてみたかったです。最近変な動きする台風多いなって思っていましたが、過去にはとんでもない台風があったのですね。流行り病からの復帰、嬉しいですね。よかった(^^) でもこれからも無理せず動画投稿がんばって下さいね。
面白い動画ありがとうございます!!これは台風上陸個数ランキングの前フリですかね細かいですが23:31の表示の大船渡市の都道府県名が誤ってますね
沖縄本島を通過後、Uターンして沖縄に再度上陸した台風が入ってない。
やっぱり2018年の12号が一番印象的でした。名称にちなんで、人と真逆な事をやりたがる天邪鬼な奴を「ジョンダリくん」とか言ってたなあ…
復活おめでとうございます!自分的にはH27年12号が入ってて欲しかった…!越境、復活して上陸したやつ!
台風39号まであったとかすご!最近20もいかないよね
地球温暖化の影響で台風の発生数は少なくなるので
逆に一番少なかったのはいつの何個だろう?
@@MSG-mortar 確か2010年の14個だったと思う
@@user-kanepooh 教えて頂きありがとうございます。
越年台風で年を越す前に熱帯低気圧に、年を越した後で台風に復活した場合、台風1号扱いになるんでしょうか?
まず前例があるのだろうか?
復活しても号数とかは変わらないので1号にはなりませんね。
昔むかし伊豆諸島から、神奈川県に上陸した台風があった。翌日八王子付近に停滞。その翌日も八王子付近に停滞。中央高地を越えられなくてそのまま勢力減退。
正月に頑張って働く→台風「あ、これ全国の学生休みだったわwwじゃ帰るww」(なお、仕事が必要なときに帰ったようだ)
おもしろ地理から、おもしろ科学になってる笑笑
22:35~ 台風方向音痴過ぎて草
個人的に印象に残っているのは11月30日に関西に上陸した平成2年台風28号ですね。
台風第202410号もある意味記録に残る台風になるのではないかなぁ。当初の進路と比べ全く違っていますし・・・。09/01-11:20現在 まだ1000hPaで台風として存在している。
台風と言えば名前は聞くのに場所を知らなかった島の位置を台風が通る事で知る事が有ります。ミッドウェー諸島とか、ガダルカナル島とか、そんな所に有ったのかとおどろきます😄
そもそも太平洋だけで、ハリケーン、サイクロン、台風と3種類あるとは思わなかった。
今回の10号、大雨インパクト指数更新したのでは…?
最近愛知県が台風回避しまくってるw進路が予報から大きくズレたり、すぐ近くで消滅させたりw
そういえば、こち亀でアメリカの低気圧をネーミングライセンスで買ったら太平洋に出て台風となって日本上陸したなんてのもあったなww
やっぱり言ってる人いて安心した。
逆走台風(台風12号)は生きてた中で結構びっくりした
気象庁命名台風というものがあり、伊勢湾台風とか第二室戸台風とかあるが、室戸台風は気象庁命名台風ではないそうだ。
台風選手39号本塁打打てば今なら確実に本塁打王だなww
いつの台風やったか忘れたけど、南の方から向かって来て和歌山の手前でUターンした台風が記憶に残ってる。笑
5:38熱帯低気圧になっていたが温帯低気圧になりましたと言ってますよ〜
今年の台風10号もとち狂ってる
_人人人人人人_> 大阪に北上 < ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
大阪に北上→西寄りから大阪に北上→四国に上陸から大阪に上陸→九州に上陸から大阪に上陸→瀬戸内海から太平洋に南下して大阪に北上→大阪に到達出来ずに温帯低気圧へ。
温泉大好きな台風
2:52 気象庁ゆずらねぇな……w(欧米のハリケーンの基準には勝ててないが、サイクロンでは負けたくない感)
【補足】
Q.藤原効果ってなんですか?
A.北半球の台風はコリオリの力により反時計回りに渦を巻きます(南半球は時計回り)。そこで、反時計回りの渦(風向き)を持つ2つの台風が1,000km以内に接近すると、2つの台風の中間点を中心に大きな円を描くように反時計回りの進路をとるわけです。今回紹介した2016年台風10号では、日本海上にあった低気圧と藤原効果を起こし、台風10号は進路を北西に変え、反時計回りの円を描くような進路を取ったわけです。しかし、藤原効果と一言で言っても反時計回りの動きをするものだけではなく、不規則な動きをする台風も多くあります。例えば、片方の台風に追従したり、大きい台風に小さい台風が飲み込まれたり…などなど。基本的には、台風が近接した際に、通常では考えられないような不規則な動きをするもの、と思って貰えば良いと思います。今回紹介した台風も不規則な動きをしているものばかりでしたが、この藤原効果を受けた台風が数多くあります(五輪台風など)
Q.沖縄本島に台風が上陸しても、気象庁は「上陸」とは言わず「通過」なのはなぜ?
A. 上陸の定義は、本土四島(北海道、本州、四国、九州)に台風の中心が入ることなので、沖縄本島は上陸とは言わず通過、なんです!
【皆様へ】
無事コロナ療養期間を終えました。前回の動画のナレーションのガラガラ声を心配して下さった方、サブチャンの動画で心配のコメントを下さった方、ありがとうございます。健康に気をつけつつ、ぼちぼち動画作りを再開していきます!
(*ゝω・*)ノ はじめまして。
勉強になりました。
昔、台風はコマ回しのコマと同じで、ぶつかると跳ね返ると聞きました。その時は丁度台風か2つ接近していて、2〜3日後に本当に跳ね返って進路が変わったのを覚えてます!
他にも色々あるんですね!
へぇ〜コリオリの力って台風とかにも関係してくるんだなぁ
取り敢えずコリオリの力と言えば「銃で狙撃する時、北半球ではコリオリの力で銃弾が右にズレるんだ」ってセリフしかイメージがなかったな
@@ゆたろ-s5t 銃弾は理論上では確かにズレるけど、
通常の射程距離内では測定不能なレベルなので気にする必要なし。
射程数十kmの大型戦艦の主砲だと数mのズレが発生するときがあるかもね。
数mのズレだと確実に敵艦に命中してるので大きな影響はない。
2016年台風10号の時、航海士をやってましたが、あまりに不規則な動きすぎて、入港地も避泊地も決めれず太平洋岸を彷徨ったのをよく覚えてますw
そうか、海面も荒ぶる影響で台風から逃げる必要があるんですね。ともかくお疲れ様でした(遅い)。
よくご無事でしたね…
うわぁ…怖い
笑い事で済まされるのか()
@スパレジェバグ@スパレジェバグ悪用BAN🪐
某マンガのみすぎかな?現実にも航海士の仕事はあるよw
日本の近くを通っていたけど、まぁ来ないだろうと予想されていたとある台風。その台風が、当時渇水で苦しんでいた香川県にチラっと近寄って、また日本から離れていった。
香川県のダムは一日にして満水に。讃岐うどんを食べに来た台風、なんて言われてた記憶が・・・w
好きだよ…、あの台風みたいなのならまだ許せる😅許せるだけ
都会じゃなくて貯水池に降ってくれよな。
やっぱり面白い進路の台風といえば
_人人人人人人人人人人人人人_
> うどん食べによっただけ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
を思い出すw
台風「こんちゃーうどん食いに来t.....店壊れとる」
熱帯低気圧「パパださーいwww」
2011年の台風6号ですよね?
そうなんじゃないんですかね?
徳島ラーメン説もあるやろ笑
最近だと温泉巡り台風か……
個人的には香川にうどん食べに行った台風が好きです
香川も水瓶が潤ってwinwinやね
最後の例の2016年台風10号と、
東から西に「逆走」した、2018年台風12号が、ヘンテコな台風として特に印象に残っています。
後者は特に有名ですよねー、私も印象に残ってます!
記憶が間違ってなかったら逆走台風が三重県に上陸したかも。愛知県にもかすった?
逆走台風のときに、ちょうど学校で「台風は西から東に進む」って習ってめっちゃ困惑してたの思い出したw
「どこいくねーん!」と思わずつっこみたくなる
迷走台風、大好きです
なんでやねんwってなる
この動画には出てこないけど、個人的に進路図を初めて見た時に衝撃を受けたのが、平成15年台風18号
どこに上陸するわけでもなく、なんにもない太平洋上を約1週間かけてただただぐるっと1周して消えていった
この平成15年台風18号台風、この動画で紹介されると思って楽しみに見てましたが、されませんでしたね。
当時新聞の天気図でこの台風を見つけて、毎日見るのが楽しみででした。
沖縄のあたりをやたらぐるぐる回ってた台風と、なぜか南のほうをぐるっとまわって岩手に上陸した台風あったよなぁとか
思いながら見てたら2個とも出てきました。しかし台風としては0時間というのはなかなかの衝撃。
興味深い題材を持ってきますね。2004年は西日本を中心に台風が10回、上陸し、私も某損保で火災損調の助っ人で2週間、広島の対策本部に出張しましたよ。
2004年は本当に嫌な年でした。
私は奄美大島出身でその年に熊本に大学進学したのですが、8月に祖母が亡くなり帰省しようとしたら何度も台風に邪魔をされ、帰省できたのが9月末。
しかも、台風が奄美に近づいてきたことで予定より2日早く帰らなければならなくなり、まったくゆっくりできませんでした。
奄美は元々台風が多いとはいえ、こんなに台風に阻まれたのは初めてでした。
@@58route50このあとで新潟県に巨大地震が起きた。
ここ好き
0:00「台風!」(画は竜巻)
うどんだけ食べに来日した台風好き
この動画めちゃくちゃどストライクで面白かった!!
39号って2週に1回以上のペースで台風発生してたのえぐすぎる
最近の投稿内容が刺さりすぎてる笑
台風の号数をホームラン数みたいに見てるのめっちゃわかる
村上の56号やバレの60号は台風選手は抜けないかな
@@prospi_oentai抜いたら日本が死ぬぜ?
いいのか?恐ろしいぞ?
どれもこれもすごい台風ばかりですね
私は学生なので台風が来ると休みになるかならないかってことばかり注目してるのですが…
時々いるよね、進路に悩んでんだなぁって子。
今年はみんな進路で悩まずに済みますように。
台風はいいよな、進路決まってて
って言ってた人見てるかな
まさに台風10号ですね
920hpa上陸の伊勢湾台風、気象情報がない時代に来た伊勢湾台風を上回る912hpa(あくまで推定値)で上陸した室戸台風…イカれてやがる…
個人的に1979年の台風20号は史上最強感があって厨二心がくすぐられる
今回の台風10号もかなり迷走台風だと思う😅😅
今年(令和6年)の台風10号、1週間前の進路予報では、今日(9月1日)には、東北地方横断の予想だったが、いざフタを明けたら、紀伊半島の南海上ですもんね。そんなコースとるとは思いませんでした。
@@はーいしげっち 最初は、関西直撃ルートだったからね😅😅 想定外のコースに行って、気象省の方でもこんな台風は珍しいって言ってるからね😅😅
道南住みで漁師やってますが、最後の台風で浜辺にある作業所、港が壊滅的な被害受けました
尋常じゃない高潮で あらゆる漁具が波に持っていかれ、建物も破壊、台風が去った後の惨状はエグかったですほんと
寒冷渦の影響で逆走した台風もあったなぁ。(日本の太平洋側を東から西へ動いた、沿岸部で高波被害)
2016年台風10号は絶対に入るだろうと思って見ていたけど9個目まで出てこなくて入ってないなんてことがあるのかと思ったが最後に入っててなんか安心したw
2016年のうどん食って帰った台風4号くんも好き
おも地理さん、復活おめでとう御座います。
そしてこの動画で人生で最も「台風」と言ったのではと思いました
今の10号がなんか九州に恨みありそうなレベルの挙動してておもろい
熱帯低気圧に変わったとはいえ、1週間近くも西日本及びその近海に居座るのは、ちょっと異常だよね。
台風と言えば、いつだったか忘れたけど、直前で低気圧になったけど、コミケ参加しようとした3つの台風進路が面白かったなー
確か今年も一個居た筈…
今年もコミケ参加しようとした台風が出ましたよ〜(笑)
@@サリナ-r5z 6〜8のどれだろう(笑)
結局毎年一人は居る事に(笑)
ウェザーニュースの台風履歴を見ると今年6月30日に発生した復活台風くんは記録だと九州に上陸したあとそのまま温帯低気圧扱いされたままで北海道で消滅した履歴になってましたね
2018年の台風12号は進路の迷走ぶりも凄いですが、進路が通常と逆だった為に波の向きも逆となったことから私の地元で海岸線で大被害を起こしたことから記憶に残ってますね。
あとは個人的には令和元年東日本台風と言われた2019年19号でしょうか? これ気象庁の観測地点(アメダス)における一日の降水量の記録(922㎜)を叩き出しているのですよね。この時は流石に避難しましたよ。
最後の2016年の岩手県に上陸した台風で岩泉町が壊滅的被害を受け、グループホームの入所者全員亡くなっているんです。北から南に行きまた帰ってきた特異な台風でした。
うどん食いによっただけの2014年台風6号君とついこの間のチーバくんの背中をゴリゴリに削って行った2024年台風7号君が、なんか可愛くて好き
2022年4号はそんな変わってたんですね
よく利用しているデジタル台風というサイトでは上陸後の衰弱から一貫して温帯低気圧として扱っていたので気づきませんでした
2016年10号は修正前は地味に台風の最北発生記録だったはずですが動画のように事後解析でその記録もなくなってしまったんですよね
2022年4号ですが、気象庁の事後解析でも一旦温帯低気圧になってから台風に戻ったことになっていません。はて・・・。
www.data.jma.go.jp/yoho/data/typhoon/T2204.pdf
日勝峠や根室本線(狩勝峠)がめちゃめちゃにされたイメージが強い。最後のは
2016年台風10号、奇妙な予報円や進路の上地元に物凄い被害を与えた台風なのでかなり記憶に残っています…
主様復活おめでとうございます♡
この先もどうか健やかにお過ごし下さい。
最近は「北海道には台風は来ないし梅雨も無い」なんて神話か妄想になりつつありますねw
台風で街路樹が折れるなんて、想像もつかなかった。
個人的に好きな台風がいますが、出るかな?
2時間後が楽しみです。
今日の動画、めっちゃ楽しかったです。
クセの強い子ばっかりw
台風の定義とか、藤原効果とか知らない事も聞けて良かったです。
うどん食べるために香川に寄った台風が可愛いなと思ってたので、出演出来なくて少し残念でしたww
11月16日、やっと初雪が降った札幌市の特徴。
台風が来るよー(学校も会社も特に休みはない)
大雪が降るよー(学校も以下略)
台風って一度くらいしか記憶に無いけど、台風ってこんな凄いんだと思い知らされました。
折れてる街路樹が悲しかったな。
新世紀記念に強くなる台風好き。
この動画見てる人で知らない人は少ないと思いますが、2番の解説で台風が上陸して進む時に勢力を減衰させ、海上で条件が揃った時に発達することは触れた方が親切かもしれません。
台風群<俺らもオリンピックを応援するぜ!
俺<いらねえwwww
道南住みですが、最後の台風は珍しく勢力を落とさずに北海道を直撃する台風でした
倒木やら、台風の塩害で山が黄色くなりました
お元気になられて良かったです。
この話題は、ウェザーニュースの山口さんが好きそう(ヲタク(笑))。
今回の台風も九州にずっと留まるという行為を行っているという
今日は11月30日。11月最後の日というこの日に、なんと台風が日本を襲ったことがあります。
32年前の1990年11月30日午後2時ごろ、暴風域を伴った強い台風28号が、和歌山県に上陸したのです。11月のしかも下旬なのにです。
あと10時間上陸が遅ければ、12月の日本上陸台風という前例のない異常事態となるところでした。当時の新聞では「季節外れ台風」「冬台風」「史上初の師走上陸か」などという表現も見られたそうです。
この台風はもちろん、(統計史上)日本への上陸日時が最も遅い台風です。それまでの最晩記録は、1967年10月28日に愛知県に上陸した台風34号でしたので、この台風はそれより1ヶ月以上も遅い上陸となりました。
この珍事が起きた理由は実は単純で、11月下旬にもかかわらず太平洋高気圧が季節外れに強まっていたため、典型的な秋台風のような進路を取って日本を直撃するに至ったというわけです。実は、15:00で紹介されている1965年台風32号のときも、1990年台風28号のときとよく似た気圧配置だったため、11月後半なのに本州にかなり接近したといわれています。
個人的には1974年の14号が印象に残ってます。
この台風は日本の南海上を西に進み、中国大陸に上陸して熱帯低気圧に変わりましたが、そこからUターンして日本の南海上で再発達して台風に復活、北に進路を変えて東海地方に上陸という非常に奇っ怪な台風でした。
複雑な動きをしたり、復活したり…
当時、私は小2でしたが今でもはっきり覚えてますね。
江戸時代に12月に台風(崩れの温帯低気圧?)が上陸したという記録があるそうですが、きょうびの温暖化ぶりだと、将来、正月ころに台風が上陸するなんてこともありそうですね😅。
2011年の台風15号は覚えてますねー。沖縄住まいですが停電がかなり続き、自宅付近は3日近く停電しました。その際にプラスチック製の貯水タンク(結構大きい)が吹き飛ばされ、隣の住宅との隙間に挟まってしまい、解体して回収しゴミに出しました。中味が入っていなかったのが原因でしたし、まさかそんな簡単に吹き飛ぶことはだれも予測していなかった、というのがあった感じです。人的被害がなかったからよかったものの、あれは末恐ろしく感じました……
即位の礼の前に来てた台風が、始まる頃に何故か消失したのも一時的に話題になってたよね
Uターン台風だと20年前ぐらいに九州南部に上陸して太平洋海岸沿いに東進した後、本州を横断してさらに日本海海岸沿いに西進した台風が印象的でした
西進した際に離れて行ったから九州北部だけは行きも帰りも影響を受けなかった
平成28年台風10号…
根室本線一部区間を廃線に追い込んだ台風やね…
私は、2011年9/18に生まれて、親が出生届を出すときに、台風の中市役所に行ったらしいです。
今見てもなんかすごいなと思いました
数年前、史上初の福井県に上陸した台風が存在したはずです。規模は小さかったですが話題になりました。
ここで取り扱って欲しかったです。愛知北部民でした。
「うどん食べるために香川寄った」2011年台風6号、無しっ!
ここでは出ませんでしたが、2018年の台風12号は進路が衝撃的で覚えています
天気アプリの台風進路のスクショが残っていました笑
まさかの東から来て九州の南の方で一回転したやつか
@@Vixtory1240
スクショを残していたので見返してみました。
屋久島と種子島を囲む様に1周した後、さらに西でもう一回転してました。
それ以前も最初の上陸をした三重から西へと西日本と九州北部を観光するかの様に進んでました。
21:45 岩泉・狩勝台風ですね。
岩手県と北海道に大雨特別警報を発令しなかったのが極めて謎です。
この動画に引き寄せられた地理好きのみんな
wikipediaの″複雑な動きをする台風″のページも見てみるといいゾ
大変良いWikipediaのページをありがとう…!!
2011年の台風15号、覚えています。学校の教室が浸水して、生徒みんなで雑巾や諸々で土塁を作り食い止めていました……😂
最後の2016年の台風10号は個人的にウロウロ台風と勝手に命名してます。
…ただ上陸直後のほうは被害はそんなになく移動先の岩泉町とかに甚大な被害が出ました。
それで三陸鉄道も(全線開通してそんなに経たない(1-2年)くらいでこれのおかげで)更に1年くらい復旧を余儀なくされましたが2019年のラグビーW杯までに間に合ったのはよかったです。
ついに台風も私らみたいに進路が決まらなくなってきたな
今年の台風10号のおかげでこの動画が出てきたw
気象庁で、現在の台風見る時あるんだけど、 その時に [ 台風〇号は消滅しました。] って書いてあると なんか可哀想だなって感じてる
世紀跨ぎ台風…なんかかっこいいと思ってしまった…
記憶にある変な台風は激遅速度(15km)で''日本海側''を一旦Uターンして長期間日本海側に居座ってた台風がいたな
9:07
世紀をまたいだ台風は、自分が生まれる9時間ぐらい前に消滅したのか...
もしかして自分って台風の生まれ変わりだったりする?ww
そうかもね。
ちなみに、2000年23号は世紀をまたいだだけでなく、
ミレニアム(千年紀)…すでに死語…もまたいだ歴史的な台風
自分が「この台風面白い」って思ったのが、2018年の12号(ジョンダリ)です
西から東へ、南から北へ向かう進路が普通なんですけど、本州を西進、九州で南下した台風で、北海道付近から日本の南に移動した寒冷低気圧の流れに乗って、この経路になったみたいです
コロナ実は僕も11月の初めに感染していたんです
無理せずに動画投稿頑張ってくださいね!
台風はニュースでしか見ないけど面白い台風って結構あるんですね
日付変更線上とか五輪マークとか奇跡すぎるって
2024年の台風10号もそろそろ片足突っ込みかけてる…
2011年15号といえば、某アニメの円盤最終巻発売日に直撃し多大な被害をもたらしたおかげで
舞台装置の魔女の仕業だって一部界隈で騒がれてたヤツか
最後に紹介の2016年台風10号、岩手県大船渡市ですが動画内では宮城県大船渡市になってる…
今の台風もなかなか特殊なんだよな
ねっちりの10号さん
おかしな台風といえば、2021年の台風8号も覚えてます。
初めて宮城県に上陸した台風で、関東の方に向かっていたのが、急に北上して来たのでびっくりしたのを覚えてます。
オリンピック開催中で、台風が空気を読んで東京からそれていったとかなんとか(笑)
台風もコロナ対策で無観客に協力したんだね。
いつぞやの時にいたらしい香川県にうどん食べただけの台風とかいるとか何とか
いつだかの台風(曖昧)も太平洋上で縁を描いてから南下、Uターンして北上してきたものもありましたね。
アレが1番印象に残ってます。
2017年台風5号ですかね?
そこまで強くない台風なら学生達のヒーロー
2018年の7月末に日本列島の太平洋側を東から西へ瀬戸内海上空を通って東シナ海で1周した台風も変わった台風でした。
そして今回の10号もかなりヘンテコな台風と
不謹慎すぎるのは重々承知なんですが、どうしても平成29年の台風18号ことタリムは憎めないヤツだな…って思っちゃいます😅
宮古島を通って中国に行くような進路してたのに、宮古島上陸中に台風の目がハート型になったかと思いきや中国を前にして突然日本側にギュルンッ!!!!って戻ってきたのが今でも忘れられません
カテゴリー4に分類されたヤベェ奴なんですが…
いつだか忘れたけど、ミッドウェー諸島の方に行ってまた日付変更線超えて戻ってきた台風が忘れられない
2度復活の台風が2022年以外の過去にも1度あったってことが驚き
五輪台風の時は気象衛星がなかったんですよね。もし気象衛星があったら、どんな画像が送られてきたんだろう?
急用ができて、ライブに参加できずとても残念でした。(T-T)
ライブの時に、「ミリバール知ってる人」って聞いてみたかったです。
最近変な動きする台風多いなって思っていましたが、過去にはとんでもない台風があったのですね。
流行り病からの復帰、嬉しいですね。よかった(^^) でもこれからも無理せず動画投稿がんばって下さいね。
面白い動画ありがとうございます!!
これは台風上陸個数ランキングの前フリですかね
細かいですが23:31の表示の大船渡市の都道府県名が誤ってますね
沖縄本島を通過後、Uターンして沖縄に再度上陸した台風が入ってない。
やっぱり2018年の12号が一番印象的でした。名称にちなんで、人と真逆な事をやりたがる天邪鬼な奴を「ジョンダリくん」とか言ってたなあ…
復活おめでとうございます!
自分的にはH27年12号が入ってて欲しかった…!
越境、復活して上陸したやつ!
台風39号まであったとかすご!最近20もいかないよね
地球温暖化の影響で台風の発生数は少なくなるので
逆に一番少なかったのはいつの何個だろう?
@@MSG-mortar 確か2010年の14個だったと思う
@@user-kanepooh
教えて頂きありがとうございます。
越年台風で年を越す前に熱帯低気圧に、年を越した後で台風に復活した場合、台風1号扱いになるんでしょうか?
まず前例があるのだろうか?
復活しても号数とかは変わらないので1号にはなりませんね。
昔むかし
伊豆諸島から、神奈川県に上陸した台風があった。
翌日八王子付近に停滞。
その翌日も八王子付近に停滞。
中央高地を越えられなくてそのまま勢力減退。
正月に頑張って働く→台風「あ、これ全国の学生休みだったわwwじゃ帰るww」(なお、仕事が必要なときに帰ったようだ)
おもしろ地理から、おもしろ科学になってる笑笑
22:35~ 台風方向音痴過ぎて草
個人的に印象に残っているのは11月30日に関西に上陸した平成2年台風28号ですね。
台風第202410号もある意味記録に残る台風になるのではないかなぁ。当初の進路と比べ全く違っていますし・・・。
09/01-11:20現在 まだ1000hPaで台風として存在している。
台風と言えば名前は聞くのに場所を知らなかった島の位置を台風が通る事で知る事が有ります。
ミッドウェー諸島とか、ガダルカナル島とか、そんな所に有ったのかとおどろきます😄
そもそも太平洋だけで、ハリケーン、サイクロン、台風と3種類あるとは思わなかった。
今回の10号、大雨インパクト指数更新したのでは…?
最近愛知県が台風回避しまくってるw
進路が予報から大きくズレたり、すぐ近くで消滅させたりw
そういえば、こち亀でアメリカの低気圧をネーミングライセンスで買ったら太平洋に出て台風となって日本上陸したなんてのもあったなww
やっぱり言ってる人いて安心した。
逆走台風(台風12号)は生きてた中で結構びっくりした
気象庁命名台風というものがあり、伊勢湾台風とか第二室戸台風とかあるが、室戸台風は気象庁命名台風ではないそうだ。
台風選手39号本塁打打てば今なら確実に本塁打王だなww
いつの台風やったか忘れたけど、南の方から向かって来て和歌山の手前でUターンした台風が記憶に残ってる。笑
5:38
熱帯低気圧になっていたが
温帯低気圧になりましたと言ってますよ〜
今年の台風10号もとち狂ってる
_人人人人人人_
> 大阪に北上 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
大阪に北上→西寄りから大阪に北上→四国に上陸から大阪に上陸→九州に上陸から大阪に上陸→瀬戸内海から太平洋に南下して大阪に北上→大阪に到達出来ずに温帯低気圧へ。
温泉大好きな台風
2:52 気象庁ゆずらねぇな……w(欧米のハリケーンの基準には勝ててないが、サイクロンでは負けたくない感)