第6回(5章 膈膜形成体緑藻類から陸上植物への進化)『陸上植物の形態と進化』自習用講義動画(長谷部光泰著・字幕付き・本人映像)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 лют 2022
  • ※営利目的のご利用はお断りします。
    以下のサイトで本書の詳細目次や内容見本などがご覧いただけます。
    www.shokabo.co....
    5章 主要目次
    5.膈膜形成体緑藻類から陸上植物への進化
     5.1 多細胞胞子体の獲得
     5.2 胞子や受精卵から幹細胞ができるまでに多細胞体を形成する
     5.3 前の分裂面と交わるような分裂をする頂端幹細胞
     5.4 外界に接しない細胞を作る分裂:体の内側と外側を分ける分裂
     5.5 表皮細胞
     5.6 疎水性細胞外生体高分子-2:クチクラ
     5.7 気孔
     5.8 造精器と造卵器
     5.9 受精卵と若い胞子体が親植物体の中で成長する
     5.10 原形質連絡による細胞間コミュニケーション
     5.11 細胞死による水通導細胞形成
     5.12 栄養輸送細胞を形成する
     5.13 胞子嚢の進化
     5.14 二叉分枝
    長谷部 光泰(はせべ みつやす)
    1987年 東京大学理学部卒業。東京大学理学部 助手,日本学術振興会海外特別研究院(米国パデュー大学),岡崎国立共同研究機構 基礎生物学研究所 助教授を経て,現在,自然科学研究機構 基礎生物学研究所 副所長・生物進化研究部門 教授,総合研究大学院大学 基礎生物学専攻 教授(兼任)。
    主な著書・訳書
    『進化の謎をゲノムで解く』(学研プラス),『植物の百科事典』(共編,朝倉書店),ギフォード&フォスター著『維管束植物の形態と進化』(共訳,文一総合出版)など。
    主な受賞
    日本学術振興会賞,日本学士院学術奨励賞,日本植物学会学術賞,日本進化学会賞,木村資生記念学術賞,米国植物学会ペルトン賞,国際分子コケ学会黄金胞子賞,科学技術映像祭文部科学大臣賞など。

КОМЕНТАРІ •