【国民民主と維新を両天秤「年収の壁」】石破政権は明日退陣もあり得る/小泉元首相が生み出した熱狂/石破首相は田中角栄の愛弟子/日本海・北海道が一大物流拠点に/政治の肝は対話【飯島勲×杉村太蔵】政策超分析

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 64

  • @pivot00
    @pivot00  День тому +5

    ▼PIVOTアプリなら広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生が無料。視聴ごとに特典と交換できるマイルも貯まります。
    アプリダウンロードはこちら↓(無料)
    app.adjust.com/1kbo6ddh
    この動画の前後編はこちら
    前編:ua-cam.com/video/K9dtQw6aqqA/v-deo.html
    後編(この動画):ua-cam.com/video/57wZM12HflY/v-deo.html

  • @dokuzetsu.
    @dokuzetsu. 7 годин тому +30

    なんで財務省側の杉村太蔵ばっかり使うんだよ。

  • @yachi_tomato
    @yachi_tomato 7 годин тому +37

    杉村はまだ財源必要って言ってるのか・・・ もうちょっと勉強しようね!

  • @nigelst.johnsmythe3065
    @nigelst.johnsmythe3065 7 годин тому +17

    正直、小泉系列はお腹いっぱい。

  • @user-ev7oh1nx1
    @user-ev7oh1nx1 7 годин тому +15

    でも ロシアと陸続きになったら攻めてこられるリスクの方があるから…トンネルでも 橋でもないほうがいいと思う。

  • @dmc-bengal
    @dmc-bengal 7 годин тому +5

    石破さんが他人を熱狂させられるわけないだろ、トップに立とうとして何回振られたよ。今回はただの消去法だろ?しかも高市さんについていける自信がないビビった政治家が選んだだけ。そしてあの激動にいたたいぞうは外野から不甲斐ない政治を見て笑ってるだけ。。。

  • @na-go3qv
    @na-go3qv 8 годин тому +5

    勉強になります。ありがとうございます。

  • @syouakijp
    @syouakijp 5 годин тому +5

    ロシアを信用するんだ・・・・・・すげえな・・

  • @sola5842
    @sola5842 6 годин тому +7

    シベリア鉄道とか無理やろ
    ロシアにライフライン握られるのがどれだけ危険なことか分かってない

  • @にくたろう-h6e
    @にくたろう-h6e 7 годин тому +17

    玉木さんが国民民主党の代表を続けていられるか分からないって何だ?
    これ国民民主党潰しが裏で動いてるってことか?

    • @validseo
      @validseo 6 годин тому

      自・公・立憲・維新の大連立じゃないでしょうか?
      国民民主は何もできない野党で退陣させられるってことですかね?

    • @user-fr8qc4tj7y
      @user-fr8qc4tj7y 2 години тому

      後ろから元久

    • @yj5666
      @yj5666 25 хвилин тому

      103万円の壁の話もう飽きました。玉木さんが暗号資産の税制改革に慎重な構えを見せる石破総理に怒ってらっしゃるので、そのことについて話されて欲しいです。玉木さんの弟さんが経営するスカイ社が発行する仮想通貨「キングスコイン」が大暴落で金銭トラブル起こしてる件もあり、暗号資産大手FTXが100億ドル規模の仮想通貨取引してたのに経営破綻して多くのユーザーが資産を引き出せなくなって、創業者サム・バンクマンが逮捕されたり、いろいろ詐欺事件も起こっています。石破総理が「資家保護規制が整備されている株式や投資信託のように暗号資産への投資を国が推奨することが妥当なのかなどの課題」とお答えになる方が国民保護の観念からごもっともでいらっしゃると思いますが。

  • @temp4411
    @temp4411 6 годин тому +4

    昔話に付き合わされてる感すごい

  • @yasuneko2820
    @yasuneko2820 6 годин тому +1

    確か、小泉さんはイギリス留学していて、父親の死で急遽帰国したので完全なものではなかったようだ。しかし、日本国憲法を英語で言えると聞いたことはある。映像の英会話を聞くと小池都知事レベルの日常英会話は問題なさそうでした。

  • @tjagp4005
    @tjagp4005 5 годин тому +2

    郵政民営化、熱狂の後始末も検証してくれ

  • @かなげinJAPAN
    @かなげinJAPAN 7 годин тому +10

    なんかつまらないです笑

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 5 годин тому +2

    自民党は何ら変わらない
    それを選んでるのも国民
    もっともっと自国の事を皆が考えなければならないと思います

  • @正人谷
    @正人谷 6 годин тому +3

    郵政改革で何もかもぶち壊した感ありますけどね!郵政はOKやき他もOKではないなんやけど、それに流されて良いように利用された感じがありますね!

  • @釣り吉楽天
    @釣り吉楽天 5 годин тому +5

    予算委員会で予算の質疑をしているのを、はじめて見ました。国民民主党頑張ってください。

  • @Mac.2050
    @Mac.2050 7 годин тому +6

    なんか視聴者受けする動画を配信して視聴数を稼ごうとしていませんか?

  • @pop-pop-u1b
    @pop-pop-u1b 6 годин тому +1

    北極海の氷は溶けても水面は変わらないよ

  • @Dai-o5z
    @Dai-o5z 4 години тому

    郵政の問題は無条件な国債購入可能な受け入れ先を潰したということ...
    銀行が外資系のみになったらチェックメイト...

  • @yj5666
    @yj5666 25 хвилин тому

    103万円の壁の話もう飽きました。玉木さんが暗号資産の税制改革に慎重な構えを見せる石破総理に怒ってらっしゃるので、そのことについて話されて欲しいです。玉木さんの弟さんが経営するスカイ社が発行する仮想通貨「キングスコイン」が大暴落で金銭トラブル起こしてる件もあり、暗号資産大手FTXが100億ドル規模の仮想通貨取引してたのに経営破綻して多くのユーザーが資産を引き出せなくなって、創業者サム・バンクマンが逮捕されたり、いろいろ詐欺事件も起こっています。石破総理が「資家保護規制が整備されている株式や投資信託のように暗号資産への投資を国が推奨することが妥当なのかなどの課題」とお答えになる方が国民保護の観念からごもっともでいらっしゃると思いますが。

  • @yasuhikohiguchi7612
    @yasuhikohiguchi7612 6 годин тому

    ルッキズムと言われるかも知らんが、石破さんのルックスで国民をアジったところで踊ってくれんよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

  • @んぜ-h1u
    @んぜ-h1u 4 години тому

    郵便局って民営化されたんだっけ😂

  • @一平柚木
    @一平柚木 4 години тому +1

    英会話?ジジイ昭和で止まっとんな。。。

  • @shucol
    @shucol 6 годин тому +1

    良いサムネ

  • @takayanさん
    @takayanさん 7 годин тому +6

    古いひと、なぜそこに頼るのかな?

  • @yin2520
    @yin2520 Годину тому

    杉村氏も飯島氏も過去の方。

  • @miimii9445
    @miimii9445 6 годин тому +1

    今更シベリア鉄道とか
    情勢が変わってるのだから繋がったらあっという間に日本つぶされるのでは。
    昭和思考から脱皮できないたいぞー君。

  • @toshikin3631
    @toshikin3631 Годину тому

    樺太-北海道はフェリーで十分じゃない?

  • @ぴろし-v6k
    @ぴろし-v6k 5 годин тому

    もりともの件で上告しない英断を下したので状況が一変した

  • @user-fr8qc4tj7y
    @user-fr8qc4tj7y 2 години тому

    開始5秒で鶏

  • @pop-pop-u1b
    @pop-pop-u1b 6 годин тому +1

    間宮海峡より宗谷岬→樺太の方が大変やん

  • @mirimirimiria
    @mirimirimiria 4 години тому

    誰かと思ったらプレジデントのコラムの人か。

  • @yukihiroikeda
    @yukihiroikeda 4 години тому

    玉木氏は自民に屈する事なく178の公約を全うする、有権者はそれを見ている

    • @yj5666
      @yj5666 22 хвилини тому

      減税なんてみみっちいことで社会はよくなりません。賃金が上がらないと。皆外国人に対して文句言うけど、最低賃金の仕事や介護など国民がやりたがらないことをやってくださっていて、外国人受け入れしたくないのなら、国民にやらせるには最低賃金を払うべき。払えないブラック企業はつぶれるべき。M&Aするなどの企業努力も必要でしょ。同じ事務処理をするのに中小企業で別れててばらばらって効率悪いじゃないですか。

  • @yasuneko2820
    @yasuneko2820 6 годин тому +2

    飯島さんは間違っている。日本代表の国際会議で必要な能力は正しい日本語で論理的に会話できることの方が大事である(経験から)。飯島さんは英語ができないのでしょう。英語コンプレックスがこのような解説になっていると思われます。

  • @ryuichioshima5654
    @ryuichioshima5654 4 години тому

    184万円ですよ、今や。

  • @ichantakachan9432
    @ichantakachan9432 5 годин тому +2

    ダメダこの番組。あのね、財務省の解体だよ。それとロシアにライフラインをとられるのをわかってない!過去の栄光に浸るのはやめよう!あまりにも内容が陳腐だ!

  • @gamcimgch.8717
    @gamcimgch.8717 Годину тому

    麻生のモノマネみたいやな

  • @ayunosuke0311
    @ayunosuke0311 6 годин тому

    予算委員会があってる時期にシベリア鉄道の話しを、深く掘る必要なくない?
    おもろくない

  • @char06097
    @char06097 4 години тому

    今回はちょっと見る価値なかったね

  • @yasuneko2820
    @yasuneko2820 6 годин тому

    小泉政権誕生の背景には、安倍さん他優秀な若手議員が存在していた。この勢力は、亀井静香議員等の古参議員との惜別を実行したのが大きいのではないか。また、小泉さんは優秀ではなかったが飯島さんみたいな政治資金を集める優秀な番頭もいた。

  • @ay-st7ee
    @ay-st7ee 29 хвилин тому

    再生回数低いね

  • @kirknetwt3400
    @kirknetwt3400 5 годин тому

    高菜だか田中だか知らんけどその話もー飽きたわ。

  • @furufuru786
    @furufuru786 7 годин тому +2

    大増税の国民民主
    金融所得増税、資産課税

    • @あににな
      @あににな 7 годин тому +4

      富裕層の金融所得課税ですけど?

    • @tentekomaichan117
      @tentekomaichan117 6 годин тому +2

      過去のコメント見るとあなた減税反対みたいじゃないですか
      むしろ喜ぶべきなんじゃないですか?

    • @yj5666
      @yj5666 15 хвилин тому

      @@tentekomaichan117 過去のコメント見るととか付け回すの怖いね。

  • @dokuzetsu.
    @dokuzetsu. 7 годин тому +8

    なんで財務省側の杉村太蔵ばっかり使うんだよ。

  • @kirknetwt3400
    @kirknetwt3400 5 годин тому +1

    高菜だか田中だか知らんけどその話もー飽きたわ。