Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
身の丈に合ったという考えはある種の真理で素晴らしいと思いました
自分自身と見つめ合い過ぎて世の中の感覚と乖離してきたシャイニーの持論に対して世の大勢が思っていることを代弁してくれる井上さんのカバーリングが絶妙な動画
Exactly
世の大勢はもっと自分と見つめ合うべきだとわかる動画
周りを気にしたり、形にとらわれすぎたり、「こうしなきゃいけない」っていう固定観念にとらわれすぎると確かに楽しくなくなりますね。簡単な目標からクリアしていくことが楽しく続けるコツだと思います。自分なりの楽しみ方でいいんだということに気づかせてもらえたいい動画でした。
身の丈っていうのは分かりやすい。背伸びしちゃって精神がオーバートレーニングになるんだろうな。勉強も自分のレベルから始めないと嫌になるし
俺も完全に薊さんに同意。やりたいならやれば良いし、やりたくないならやめれば良い。自分との向き合い加減が足りなくて軸がブレちゃうのがもったいないよなと思う。こういうことを言うと、極端なやつ、直角人間、人の気持ちの分からんやつ、と煙たがられるんだけどね笑笑
そうなんですよね、大体ジムにいる人ってトレーニング好きな人ばっかなんですよね。だからたまーに非トレーニーから「体鍛えてて偉い」って言ってもらっても、ただ趣味を楽しんでるだけなのに偉いってどういう事?!ってなる。
鍛えてない自分からすると、鍛えてる人が本当に偉いというより、鍛えてない自分が偉くないから相対的に偉く見えます
確かに「自分の身の丈と向き合う」ってすごく大事。でも実は難しい。何をするにも、初めから高すぎる目標を掲げたり、人と比べたり、こうじゃなきゃいけないって思い込んだり…。結局その思いに押し潰されて苦しくなる。当然モチベも下がる…薊さんみたいに考えると、シンプルに楽しみ方を探せる!
何事でも、自分の周りにいるこの人やり抜いたんだろうなって人の答えは決まってシンプルなんだよな。やるかやらないか。big up shiny!!
ちょっと肩の力が抜けたような気がします。自分は理想の身体になれればいいだけなのに、周りで凄い重量をあげる人たちを見て焦ってしまったり、無理な食事を続けたり....身の丈に合った生活を心がけていきます
世間を気にし過ぎる今の時代に、薊さんの考え方が実践できれば楽に生きられる人が増えそうと思いました!!誰になんて言われても、好きでやってるから。って思えることにお金使えばいい。
薊さんが言ってる事めちゃくちゃ分かる!
昨日鍛錬で薊さん見ました❗めっちゃ男前でゴツかった😳
筋トレは生活習慣になったら好き嫌いとかモチベーションで判断するようなものじゃなくなりました。とりあえず行く、みたいな。
炊飯器が寂しそうにこちらを見ている
自分の限界のほんの少しだけ先に向かっていく事を大切にしてます!
なんか、この話好きです❤️
「シンプルになる」、「身の丈にあったトレーニングをする」素晴らしい。
これ、納得しすぎました。最初のきっかけはダイエットだったけど、少しずつ背中トレが楽しくなって。でも、足もお尻も変えなきゃ行けないなとプレッシャーで、もう一週間エニタイムに行けてません、、、
変えなきゃいけないなんてことはない。変わったら楽しいな位の気楽さで良い。
身体の話題に留まらず、突き詰めて考える自分の世界の中で、薊さんにとってのスマイルさん、スマイルさんにとっての薊さんのような信頼関係があることがすごく素晴らしく、羨ましく思います。孤独な状況を超えて、仲間と情報交換しながら、寡黙に打ち込んでおられる姿に、とても勇気づけられます。応援しています。
薊さんの考えはある種救いだ
やっぱり、自分の身の丈に合ったものをやるのが継続の秘訣ですね!
今は楽々・簡単・短期間でバキバキの体になれます!と欲や不安を煽る情報が満載。薊さんの言うように、自分と向き合い、身の丈に合ったトレーニングをこなし、例えわずかでも日々成長を楽しみましょうという悟りの境地になるには誘惑が多すぎる。多くの人にとっては挑戦のレベルが高すぎてしまい挫折してモチベがなくなってしまっているのかも。筋肉だけでなく器のでかい漢になるため自分も日々頑張ってますけどその心境に到達するのは難しい。人間だもの笑。でもだからこそ目指す甲斐がありますけど笑。
まずは小さく始めて、ハードルを下げて、少しずつクリアしていくの、大事ですね。筋トレ界隈に限らず、意識高い世界を含めあらゆる業界で共通して通用する真理ですね。
他の趣味を持つっていいですね😃薊さんが言ってる意味とはちょっと違うかもだけど…楽しい趣味をして気分が上がると筋トレする気力も湧いてくるんじゃないかしら。何かでモチベーションが上がると他のものにも良い影響を与えると思います💡私は2回もスポーツジムをやめたことがあるので😅これはもう無理だなと自覚して、家でほんとに簡単な動きとかストレッチとかしています。と言っても気が向いた時だけですが。たまーーに、ジム行って頑張った方が効率的だしいいカラダって感じになれるんじゃないか✨と思うことがあるけど、実際行くまでの気持ちにはなっていないので、とりあえず家でそれなりのことをしてて気持ちが高まったらジムに行くことにしよう😌っていうところで落ち着いてます。これが身の丈に合った…ってことですよねきっと。
これは大事なことだなぁ〜、仕事にも言えると思う。 人間ある程度の余裕が無いと趣味でも仕事でも長く続けて愛せないと思う。
自分も無理してプロテイン飲んでたりむね肉食べてたけどやめよう。自分の身の丈に合ったことするわ。楽しい範囲で。
プロテイン飲むのに何を無理することがあるの?
@@atsu8761 経済的にも地味に痛いですし、食事は食事としても楽しみたいのでガブガブ飲むのはやめようかと思いました。
自分は運動経験ない超ライトユーザーなんでこう言う結論になりました。
スマイルの存在の大きさを本当に感じた内容だった。前半だけ聞いたら「モチベーションの低い人は信じられない」というニュアンスの内容で終わってしまう。スマイルが「身の丈」という話を引き出したことで、そうではないということと、具体的な考え方の話になっていった。相手を否定せずに新しい言葉を引き出す、とても良いインタビューを見ているような気分。
好きなことを追求しようっていうことですね。(良い意味で)オタクと同じ感じですかね。私も人からはストイックと言われることもありますが、基本的にエピキュリアンです。
トレーニング内容、高度すぎまして、今の私にはぼんやりですが、いずれ到達したい領域です!頑張って理解と練習して理想の体を目指します
お二人の影響で、シズラーいってきました!野菜美味しかったですありがとうございます🥦🥬
モチベがない人は自分を客観して。子どもにスポーツを好きになってもらいたいならどうする?カッコいいユニフォーム、優しい先生、憧れの選手、餌撒くんだ。大人も子どもと同じ。
モチベーションが上がらないか続きにくいけどトレーニングしたいって場合には、ある意味モチベーション無くても継続する方法を使えるといいっすね。錯覚とか。
薊さん、井上さんの「嫌だけどやらなきゃいけない事」へのモチベーションの上げ方が知りたいです。例えの釣りもそうですが、全てにおいて資本となるのはその人の身体。だから運動や食事節制が苦手な人達にとってのそれらは「嫌だけどやらなきゃいけない事」。どのように向き合う事でモチベーションを上げているのかが知りたいです。
今の自分に1番必要な情報だったなと。どうしても背伸びをしてしまって続かないところがあるので自分の能力、身の丈にあったレベル設定って言うところとてもしっくり来ました
身の丈をゆっくり伸ばす感覚
難しいこと考えずに気が済むまでやりまくってますw
バランスよく可愛がるはパワーワード過ぎますね笑
身の丈を受け入れることが難しいのかもしれないですね。しかもそれは、承認欲求起因で何かを始めてるからなのかなーと思いました!
薊さん極端すぎて理論の一般化が苦手ですよねスマイルさんが修正してくれないと無茶苦茶wそこがいいんだけれども
目指すもので変わりますね👀
今回ほど井上さんが凄いと思ったことはないな
薊さんが中の上は笑う
思うに、コントロールできるかどうかが楽しさなんじゃないでしょうか。自分はトレーニングはしませんが、栄養学は齧っていて、何を食べたら自分の身体がどう反応するかを観察するのが楽しみです。楽しくない状態というのは、自分の行動によって結果がコントロールできていないと感じている、という事ではないでしょうか。言い換えれば、コントロールできていると感じる領域に到達できれば、どんな分野でも楽しいんだと思います。
マッスルグリルの動画がきっかけで身体のことに興味を持ち始めました☺️そして先日ついにジムに入会。そんな私はマッスルグリルの動画がモチベーション維持に欠かせませんwシンプルに見てて楽しそうだから自分もやりたい!って思えるんですよねぇw
身の丈カウンタは20回でした
久々のトーク
釣りとボディメイクの違うところは、釣りはただ行かないだけで済むが、ボディメイクは習慣が無くなるとそれまで積み上げた物を失ってしまうということだと思う。「筋トレは穴の空いたバケツに水を汲むようなもの」とはよく言ったもので、自分含めそこらへんの強迫観念で続けてる人は多いんじゃないかな。
スマイル元気なくみえる🥲
17:10くらいからの話が今の自分にはありがたかった。気軽にやってみよう☺️
今まで何度もモチベーション問題に対する回答をみてきましたが、ベストオブベストの回答だと思いました!僕は止むに止まれぬ事情により大嫌いな筋トレを始めたもののどうしてもやりたくなくて、困ってた側です。僕の場合、効率よく筋肉をつける方法を探しながら週1で始め、病みつきになって種目や日数を増やしていって、今に至る。週1回30分でみるみる体が変わっていったのが大きかったかもしれないですね。
ええこというなー右の帽子の人間
惰性なら筋トレ辞めた方がええんかな、
ルッキズムが良くないみたいな考え方が広まればモチベーション低い人はストレスなくボディメイクやめれるかもしれませんよね
例えば家庭もってて仕事辞めたくても辞めれない人っているとおもうんですけどそうゆうのは薊さんはどう思うんですかね、辞めたけりゃすぐやめればいいは失う物がない人の考えだと思います。
全然競技が違うけど堀口恭二も同じことを言ってた。好きでやってるだけなんでみんなできるんですよって。
画面右の炊飯器の蓋が、iPhoneのボタンに見えてきた・・・
Agree,,,👍
簡単に言うと努力はせずに結果が欲しいってことだと思う
身の丈に合ったという考えはある種の真理で素晴らしいと思いました
自分自身と見つめ合い過ぎて世の中の感覚と乖離してきたシャイニーの持論に対して世の大勢が思っていることを代弁してくれる井上さんのカバーリングが絶妙な動画
Exactly
世の大勢はもっと自分と見つめ合うべきだとわかる動画
周りを気にしたり、形にとらわれすぎたり、「こうしなきゃいけない」っていう固定観念にとらわれすぎると確かに楽しくなくなりますね。簡単な目標からクリアしていくことが楽しく続けるコツだと思います。自分なりの楽しみ方でいいんだということに気づかせてもらえたいい動画でした。
身の丈っていうのは分かりやすい。
背伸びしちゃって精神がオーバートレーニングになるんだろうな。
勉強も自分のレベルから始めないと嫌になるし
俺も完全に薊さんに同意。
やりたいならやれば良いし、
やりたくないならやめれば良い。
自分との向き合い加減が足りなくて軸がブレちゃうのがもったいないよなと思う。
こういうことを言うと、極端なやつ、直角人間、人の気持ちの分からんやつ、と煙たがられるんだけどね笑笑
そうなんですよね、大体ジムにいる人ってトレーニング好きな人ばっかなんですよね。
だからたまーに非トレーニーから「体鍛えてて偉い」って言ってもらっても、ただ趣味を楽しんでるだけなのに偉いってどういう事?!ってなる。
鍛えてない自分からすると、鍛えてる人が本当に偉いというより、鍛えてない自分が偉くないから相対的に偉く見えます
確かに「自分の身の丈と向き合う」ってすごく大事。でも実は難しい。
何をするにも、初めから高すぎる目標を掲げたり、人と比べたり、こうじゃなきゃいけないって思い込んだり…。結局その思いに押し潰されて苦しくなる。当然モチベも下がる…
薊さんみたいに考えると、シンプルに楽しみ方を探せる!
何事でも、自分の周りにいるこの人やり抜いたんだろうなって人の答えは決まってシンプルなんだよな。やるかやらないか。big up shiny!!
ちょっと肩の力が抜けたような気がします。自分は理想の身体になれればいいだけなのに、周りで凄い重量をあげる人たちを見て焦ってしまったり、無理な食事を続けたり....身の丈に合った生活を心がけていきます
世間を気にし過ぎる今の時代に、薊さんの考え方が実践できれば楽に生きられる人が増えそうと思いました!!
誰になんて言われても、好きでやってるから。って思えることにお金使えばいい。
薊さんが言ってる事めちゃくちゃ分かる!
昨日鍛錬で薊さん見ました❗めっちゃ男前でゴツかった😳
筋トレは生活習慣になったら好き嫌いとかモチベーションで判断するようなものじゃなくなりました。とりあえず行く、みたいな。
炊飯器が寂しそうにこちらを見ている
自分の限界のほんの少しだけ先に向かっていく事を大切にしてます!
なんか、この話好きです❤️
「シンプルになる」、「身の丈にあったトレーニングをする」
素晴らしい。
これ、納得しすぎました。
最初のきっかけはダイエットだったけど、少しずつ背中トレが楽しくなって。
でも、足もお尻も変えなきゃ行けないなとプレッシャーで、もう一週間エニタイムに行けてません、、、
変えなきゃいけないなんてことはない。変わったら楽しいな位の気楽さで良い。
身体の話題に留まらず、
突き詰めて考える自分の世界の中で、薊さんにとってのスマイルさん、スマイルさんにとっての薊さんのような信頼関係があることがすごく素晴らしく、羨ましく思います。
孤独な状況を超えて、仲間と情報交換しながら、寡黙に打ち込んでおられる姿に、とても勇気づけられます。応援しています。
薊さんの考えはある種救いだ
やっぱり、自分の身の丈に合ったものをやるのが継続の秘訣ですね!
今は楽々・簡単・短期間でバキバキの体になれます!
と欲や不安を煽る情報が満載。薊さんの言うように、自分と向き合い、身の丈に合ったトレーニングをこなし、例えわずかでも日々成長を楽しみましょうという悟りの境地になるには誘惑が多すぎる。多くの人にとっては挑戦のレベルが高すぎてしまい挫折してモチベがなくなってしまっているのかも。
筋肉だけでなく器のでかい漢になるため自分も日々頑張ってますけどその心境に到達するのは難しい。人間だもの笑。
でもだからこそ目指す甲斐がありますけど笑。
まずは小さく始めて、ハードルを下げて、少しずつクリアしていくの、大事ですね。筋トレ界隈に限らず、意識高い世界を含めあらゆる業界で共通して通用する真理ですね。
他の趣味を持つっていいですね😃薊さんが言ってる意味とはちょっと違うかもだけど…楽しい趣味をして気分が上がると筋トレする気力も湧いてくるんじゃないかしら。何かでモチベーションが上がると他のものにも良い影響を与えると思います💡
私は2回もスポーツジムをやめたことがあるので😅これはもう無理だなと自覚して、家でほんとに簡単な動きとかストレッチとかしています。と言っても気が向いた時だけですが。たまーーに、ジム行って頑張った方が効率的だしいいカラダって感じになれるんじゃないか✨と思うことがあるけど、実際行くまでの気持ちにはなっていないので、とりあえず家でそれなりのことをしてて気持ちが高まったらジムに行くことにしよう😌っていうところで落ち着いてます。これが身の丈に合った…ってことですよねきっと。
これは大事なことだなぁ〜、仕事にも言えると思う。 人間ある程度の余裕が無いと趣味でも仕事でも長く続けて愛せないと思う。
自分も無理してプロテイン飲んでたりむね肉食べてたけどやめよう。自分の身の丈に合ったことするわ。楽しい範囲で。
プロテイン飲むのに何を無理することがあるの?
@@atsu8761 経済的にも地味に痛いですし、食事は食事としても楽しみたいのでガブガブ飲むのはやめようかと思いました。
自分は運動経験ない超ライトユーザーなんでこう言う結論になりました。
スマイルの存在の大きさを本当に感じた内容だった。
前半だけ聞いたら「モチベーションの低い人は信じられない」というニュアンスの内容で終わってしまう。
スマイルが「身の丈」という話を引き出したことで、そうではないということと、具体的な考え方の話になっていった。
相手を否定せずに新しい言葉を引き出す、とても良いインタビューを見ているような気分。
好きなことを追求しようっていうことですね。(良い意味で)オタクと同じ感じですかね。
私も人からはストイックと言われることもありますが、基本的にエピキュリアンです。
トレーニング内容、高度すぎまして、今の私にはぼんやりですが、いずれ到達したい領域です!頑張って理解と練習して理想の体を目指します
お二人の影響で、シズラーいってきました!
野菜美味しかったですありがとうございます🥦🥬
モチベがない人は自分を客観して。
子どもにスポーツを好きになってもらいたいならどうする?
カッコいいユニフォーム、優しい先生、憧れの選手、餌撒くんだ。
大人も子どもと同じ。
モチベーションが上がらないか続きにくいけどトレーニングしたいって場合には、ある意味モチベーション無くても継続する方法を使えるといいっすね。錯覚とか。
薊さん、井上さんの「嫌だけどやらなきゃいけない事」へのモチベーションの上げ方が知りたいです。
例えの釣りもそうですが、全てにおいて資本となるのはその人の身体。
だから運動や食事節制が苦手な人達にとってのそれらは「嫌だけどやらなきゃいけない事」。
どのように向き合う事でモチベーションを上げているのかが知りたいです。
今の自分に1番必要な情報だったなと。
どうしても背伸びをしてしまって続かないところがあるので自分の能力、身の丈にあったレベル設定って言うところとてもしっくり来ました
身の丈をゆっくり伸ばす感覚
難しいこと考えずに気が済むまでやりまくってますw
バランスよく可愛がるはパワーワード過ぎますね笑
身の丈を受け入れることが難しいのかもしれないですね。しかもそれは、承認欲求起因で何かを始めてるからなのかなーと思いました!
薊さん極端すぎて理論の一般化が苦手ですよね
スマイルさんが修正してくれないと無茶苦茶w
そこがいいんだけれども
目指すもので変わりますね👀
今回ほど井上さんが凄いと思ったことはないな
薊さんが中の上は笑う
思うに、コントロールできるかどうかが楽しさなんじゃないでしょうか。自分はトレーニングはしませんが、栄養学は齧っていて、何を食べたら自分の身体がどう反応するかを観察するのが楽しみです。楽しくない状態というのは、自分の行動によって結果がコントロールできていないと感じている、という事ではないでしょうか。言い換えれば、コントロールできていると感じる領域に到達できれば、どんな分野でも楽しいんだと思います。
マッスルグリルの動画がきっかけで身体のことに興味を持ち始めました☺️
そして先日ついにジムに入会。
そんな私はマッスルグリルの動画がモチベーション維持に欠かせませんw
シンプルに見てて楽しそうだから自分もやりたい!って思えるんですよねぇw
身の丈カウンタは20回でした
久々のトーク
釣りとボディメイクの違うところは、釣りはただ行かないだけで済むが、ボディメイクは習慣が無くなるとそれまで積み上げた物を失ってしまうということだと思う。
「筋トレは穴の空いたバケツに水を汲むようなもの」とはよく言ったもので、自分含めそこらへんの強迫観念で続けてる人は多いんじゃないかな。
スマイル元気なくみえる🥲
17:10くらいからの話が今の自分にはありがたかった。
気軽にやってみよう☺️
今まで何度もモチベーション問題に対する回答をみてきましたが、ベストオブベストの回答だと思いました!
僕は止むに止まれぬ事情により大嫌いな筋トレを始めたもののどうしてもやりたくなくて、困ってた側です。
僕の場合、効率よく筋肉をつける方法を探しながら週1で始め、病みつきになって種目や日数を増やしていって、今に至る。
週1回30分でみるみる体が変わっていったのが大きかったかもしれないですね。
ええこというなー右の帽子の人間
惰性なら筋トレ辞めた方がええんかな、
ルッキズムが良くないみたいな考え方が広まればモチベーション低い人はストレスなくボディメイクやめれるかもしれませんよね
例えば家庭もってて
仕事辞めたくても辞めれない人って
いるとおもうんですけど
そうゆうのは薊さんはどう思うんですかね、
辞めたけりゃすぐやめればいいは
失う物がない人の考えだと思います。
全然競技が違うけど堀口恭二も同じことを言ってた。好きでやってるだけなんでみんなできるんですよって。
画面右の炊飯器の蓋が、iPhoneのボタンに見えてきた・・・
Agree,,,👍
簡単に言うと努力はせずに結果が欲しいってことだと思う