Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
目次 チャプター00:14 レッカーロードサービスについて00:41 エンジンがかからない時は先ずは01:13 かからない時にチェック順01:52 バッテリーとヒューズ03:04 SR400fi警告ランプ03:52 ガソリンのつまり04:35 プラグコード04:43 プラグ06:29 キャブレターとガソリンコック
いつもありがとうございます😊めちゃくちゃわかり易くて嬉しいです。SR最高っ‼️
5型SRです。新車購入1ヶ月ほどの時ツーリング先でエンストしてかからなくなり途方に暮れていたら通りすがりのライダーさんに助けて貰った事がありました。バイク屋さんに相談したら、SRはクラッチワイヤーが伸びやすくNランプが点灯していてもしっかり入ってない事があるそう。それ以来、こまめにワイヤーを締めてもらってます。
親切な方に感謝ですね。クラッチワイヤーが伸びる度合いが増えてきたらワイヤーが切れやすくなる手前の症状なので(ワイヤーが伸びた分細くなるので切れやすいです。)気にしてあげてください。(∩´∀`)∩
これは良い動画!ありがとうございます。
喜んでもらえてこちらも嬉しいです。(*´ω`*)
今回もいい勉強になりました、電気系統だけじゃないんですね、ガソリンが原因の場合もあるんですね、乗らない時は外に置くよりガレージにいれといた方がいいですね。
ガソリンは空気にたくさん触れると早く劣化するらしいです。室内のほうがガソリンの劣化がゆるやかだそうです。あと保管する時はガソリンタンクを満タンにすると中の空気と触れる面が減ります。キャブレターは空気触れる面が多いので抜くのがベストです。(∩´∀`)∩
お陰様で、教えて頂いた方法で、一発でエンジンかかりました!30分位出発できず困っていたので、感激する程嬉しかったです。
いつも楽しみに見てます。今回の動画、すごく助かります🙇🏻♂️
そう言ってもらえると動画を作ってよかったってなります。(*´ω`*)
いつも楽しく拝見してます。前動画にもコメントしたとおり、SRのファイナルを購入したのですが、できるだけピカピカなまま維持したいなと考えています。SRガレージさんはすごく綺麗に維持されてますが、バイクを綺麗なまま維持する上で、何か気をつけていること等ありましたら、動画にしていただけるとうれしいです。例えば、このコーティング剤を使う、とか、ここは錆びやすいから気をつける、のようなことです。
そうですね。フェンダーなどのメッキ部分が意外とサビやすいのとメッキ部分はサビると修復がかなりたいへんです。一度サビると磨いてもすぐにサビが浮いてきます。水分や汚れをなるべく避けてください。(現実的には可能な範囲でとなりますが)詳しくは動画でやってみます。(`・ω・´)ゞ
@@srgarage ありがとうございます😭
もしもの時に参考にされてもらいます!絵や実物で説明して下さるのでめっちゃ分かりやすいです
お世話になりたくない状況ですが知っておくと役立ちそうですもんね。(∩´∀`)∩
5型乗りですが、休憩からの再始動は毎回空キックしてます(笑)たまに一発でかかるんですけどね!5型はアイドリング中にエンストするという不具合がチラホラあるみたいで、自分もなりました…YSPでキャニスターのホースに栓をしてもらい症状は治りました。
インジェクションはSRに限らずアイドリングは少し苦手なんですよね。排気をキレイにするためにかなりいろいろとしてあるので仕方ない部分かもしれません。でも一発始動成功すると気持ちいいですよね。(*´ω`*)
そうだったんですね!ハイテクで便利な物も考えものですね…一発始動出来ると一日良いこと有りそうな気がします。
中古で2004年のキャブSR400を購入して二ヶ月ほど経つのですが時々(5回に1回くらい)走り出して10~20分ほど経ってからうっかりエンストするとその後何度キックしてもなかなか始動しないという症状になやまされていますいろいろ調べてみてエンジンが温まると始動しにくくなる場合があるというのを知ったのですがその場合のいい対処法はありますでしょうか? ガソリンほぼ満タンの状態でも症状があらわれます(乗り出す際にエンジンがかからないで困るということがなかったので温まった状態限定の症状なのかと判断しました)ちなみにエンスト後は30分ほどキックを繰り返したり押しがけをしたりといろいろチャレンジしていると突如エンジンが始動します
簡単にいうとキャブレターが壊れていると思います。キャブレターのセッティングが濃い状態です。長い間使うとキャブレターの内部が摩耗して穴が広がります。穴が広がるのでセッティングが自然と濃くなります。キャブの修理と調整が必要なんだと思います。
@@srgarage 返信ありがとうございます!故障だったらしかたないですね……とりあえずバイク屋さんに持ち込んでみようと思います
@@srgarage 正解でした! 前のオーナーさんがキャブを交換していたらしく(穴が大きいとも言われました)セッティングが濃い状態だったようです購入した店舗に相談したら純正品のキャブに交換してもらえました修理をすすめていただきありがとうございました
解決できてよかったですね。(*´ω`*)
コメント失礼します!2006年の400乗りです!乗り始めの始動はほぼキック一発なんですが、ある程度乗り出してエンジンが温まって再始動の際に、なかなかかからない現象があります!何かアドバイス頂ければうれしいです!
冬場はエンジンにお湯をかけると始動するという話を聞いたのですが、かかりやすくなるのでしょうか?
私が住んでいる地域は一番寒い時でもマイナス10度以下にはならない場所なので、お湯を使ったことはありません。想像ですがお湯をかけてはいけない箇所や部品をさけるなど経験が必要な技の気がします。私は使っていませんが、氷点下でエンジンを始動しやすくするスプレーがあるみたいです。「スターティングフルード」公式サイトが見つからなかったのでアマゾンのページを代わりに貼っておきます。www.amazon.co.jp/UNITED-TRADING-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E5%A7%8B%E5%8B%95%E5%89%A4-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%89-ST-260/dp/B00KQPRA6G/ref=sr_1_1?dchild=1&qid=1611921093&refinements=p_4%3AUNITED+TRADING+%28%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%29&s=automotive&sr=1-1
@@srgarage 確かに電気系統が心配ですね…ご丁寧にありがとうございます!非常に参考になりました!
動画と違う内容ですみません。この前リアタイヤがパンクしてからチューブ交換をしてもタイヤが滑るような気がして、タイヤも交換しました。ですが、未だにリアタイヤが曲がるときに滑るような遅れてくるような感じがします。タイヤの皮むき程度には走ったのですが、考えられるとしたらどんな原因があるか分かりますでしょうか?
原因が当てれるか、わかりませんがパンクの修理はバイク屋さんでしてもらったのですか?それともご自分でされたのですか?
@@srgarage パンク修理はライコランド、タイヤ交換は2りんかんで行いました。
プロにお願いしてあるので作業にミスがあった可能性は低そうですね。実際に車体を見てないので何とも言えませんが、思いつくことを書きます。寒いので路面とタイヤが冷えていつもよりグリップしていない、タイヤ銘柄を変更した(違う種類のタイヤでタイヤ断面の形が違う)、タイヤの空気圧が高すぎる、スポークが何本か緩んでいる、チェーンの張り調整が必要な状態、リヤサスに問題あり、スイングアームにぐらつきがある、運転手の乗車位置を変えたかリヤに過重がかかっていない、などですかね。
@@srgarage なるほど。参考になります。ありがとうございました!遅れましたが、いつも動画見させていただいてます。すごい為になるので今後もSRの動画宜しくお願いします!
エンジンが温まるとエンストし、再始動ができない現象で悩んでいます…。もしご面倒でなければ原因など思い付くことを教えて下さい。SR500,加速ポンプ付きのVMキャブです。朝イチの始動はキック2-3回で掛かります。15分ほど走るとエンストし、一度止まると再始動ができません。空キックやホットスターター等試しましたがダメです。プラグやエアフィルターは新品交換しました。バイク屋に問い合わせたら「そういうもん」と言われましたが流石に始動性が悪すぎて不具合を疑っています。
キャブは古いままですか?キャブセッティングは純正のままですか?セッティングが問題なければニードルとニードルホルダーが摩耗して全域で燃調が濃くなってます。常に濃い状態なのでエンジンが温まると悪化してるんだと思います。
@@srgarage 詳細なご回答ありがとうございます。非常に助かります。キャブはS63年から使用している純正キャブです。前オーナーが3年前にショップでセッティングしているようです。(マフラーもずっと純正のはずです)確かに新品プラグがあっという間に真っ黒(焼けを通り越してススだらけ)なので異様に濃い可能性は高いです。。摩耗かセッティングかは不明ですが、一度キャブを開けて掃除、消耗パーツの交換をしたほうが良さそうですね。。
キーオフ、アクセル全開、キッ5回の救済策で3度程対処しました。問題なく始動できましたが、決まってエンジンが高温のときであり、朝一などはノートラブルです。熱が悪さするのでしょうかね。?☀️
もしかしてインジェクションSRですか?インジェクションSRは排ガス対策のせいで熱くなった時あまり良くない症状がでるみたいです。
@@srgarage 返信、ありがとうございます。確かに、ファイナルのインジェクションです。それなら、ここ沖縄の夏は、しんぱいだけど、例の対処策と、ま~、冷めるまてSR400の造形を愉しむも良いかも☀️(笑) 2ストや大型バイクと違って、何となくおちつけるんでそよね! 手が掛かるのも、また、いいところですね。
・・・なぜに、メーカーや販売店さんはキャブ、FI車共にSR特有(空冷シングル)のエンジンが掛かりにくくなる「ホットスタート」症状のことをSR購入者様に伝えないのでしょうか? スイングアームピボットとリアハブクラッチのグリスについても新車時から全く入ってないのもそう・・・。SRのイメージを悪くするからでしょうか? 「古い設計のバイクでこの手のかかる所もまたSRの味ではあるんです」とか正直に教えてあげるべきです。ユーザーが知らないと後々トラブルに会うのですから・・・。
目次 チャプター
00:14 レッカーロードサービスについて
00:41 エンジンがかからない時は先ずは
01:13 かからない時にチェック順
01:52 バッテリーとヒューズ
03:04 SR400fi警告ランプ
03:52 ガソリンのつまり
04:35 プラグコード
04:43 プラグ
06:29 キャブレターとガソリンコック
いつもありがとうございます😊
めちゃくちゃわかり易くて嬉しいです。
SR最高っ‼️
5型SRです。新車購入1ヶ月ほどの時ツーリング先でエンストしてかからなくなり途方に暮れていたら通りすがりのライダーさんに助けて貰った事がありました。
バイク屋さんに相談したら、SRはクラッチワイヤーが伸びやすくNランプが点灯していてもしっかり入ってない事があるそう。それ以来、こまめにワイヤーを締めてもらってます。
親切な方に感謝ですね。クラッチワイヤーが伸びる度合いが増えてきたらワイヤーが切れやすくなる手前の症状なので(ワイヤーが伸びた分細くなるので切れやすいです。)気にしてあげてください。(∩´∀`)∩
これは良い動画!ありがとうございます。
喜んでもらえてこちらも嬉しいです。(*´ω`*)
今回もいい勉強になりました、電気系統だけじゃないんですね、ガソリンが原因の場合もあるんですね、乗らない時は外に置くよりガレージにいれといた方がいいですね。
ガソリンは空気にたくさん触れると早く劣化するらしいです。室内のほうがガソリンの劣化がゆるやかだそうです。あと保管する時はガソリンタンクを満タンにすると中の空気と触れる面が減ります。キャブレターは空気触れる面が多いので抜くのがベストです。(∩´∀`)∩
お陰様で、教えて頂いた方法で、一発でエンジンかかりました!30分位出発できず困っていたので、感激する程嬉しかったです。
いつも楽しみに見てます。今回の動画、すごく助かります🙇🏻♂️
そう言ってもらえると動画を作ってよかったってなります。(*´ω`*)
いつも楽しく拝見してます。前動画にもコメントしたとおり、SRのファイナルを購入したのですが、できるだけピカピカなまま維持したいなと考えています。SRガレージさんはすごく綺麗に維持されてますが、バイクを綺麗なまま維持する上で、何か気をつけていること等ありましたら、動画にしていただけるとうれしいです。例えば、このコーティング剤を使う、とか、ここは錆びやすいから気をつける、のようなことです。
そうですね。フェンダーなどのメッキ部分が意外とサビやすいのとメッキ部分はサビると修復がかなりたいへんです。一度サビると磨いてもすぐにサビが浮いてきます。
水分や汚れをなるべく避けてください。(現実的には可能な範囲でとなりますが)詳しくは動画でやってみます。(`・ω・´)ゞ
@@srgarage ありがとうございます😭
もしもの時に参考にされてもらいます!
絵や実物で説明して下さるのでめっちゃ分かりやすいです
お世話になりたくない状況ですが知っておくと役立ちそうですもんね。(∩´∀`)∩
5型乗りですが、休憩からの再始動は毎回空キックしてます(笑)
たまに一発でかかるんですけどね!
5型はアイドリング中にエンストするという不具合がチラホラあるみたいで、自分もなりました…YSPでキャニスターのホースに栓をしてもらい症状は治りました。
インジェクションはSRに限らずアイドリングは少し苦手なんですよね。排気をキレイにするためにかなりいろいろとしてあるので仕方ない部分かもしれません。
でも一発始動成功すると気持ちいいですよね。(*´ω`*)
そうだったんですね!
ハイテクで便利な物も考えものですね…
一発始動出来ると一日良いこと有りそうな気がします。
中古で2004年のキャブSR400を購入して二ヶ月ほど経つのですが
時々(5回に1回くらい)走り出して10~20分ほど経ってからうっかりエンストすると
その後何度キックしてもなかなか始動しないという症状になやまされています
いろいろ調べてみてエンジンが温まると始動しにくくなる場合があるというのを知ったのですが
その場合のいい対処法はありますでしょうか? ガソリンほぼ満タンの状態でも症状があらわれます
(乗り出す際にエンジンがかからないで困るということがなかったので温まった状態限定の症状なのかと判断しました)
ちなみにエンスト後は30分ほどキックを繰り返したり押しがけをしたりといろいろチャレンジしていると突如エンジンが始動します
簡単にいうとキャブレターが壊れていると思います。キャブレターのセッティングが濃い状態です。長い間使うとキャブレターの内部が摩耗して穴が広がります。穴が広がるのでセッティングが自然と濃くなります。キャブの修理と調整が必要なんだと思います。
@@srgarage 返信ありがとうございます!
故障だったらしかたないですね……
とりあえずバイク屋さんに持ち込んでみようと思います
@@srgarage 正解でした!
前のオーナーさんがキャブを交換していたらしく(穴が大きいとも言われました)セッティングが濃い状態だったようです
購入した店舗に相談したら純正品のキャブに交換してもらえました
修理をすすめていただきありがとうございました
解決できてよかったですね。(*´ω`*)
コメント失礼します!
2006年の400乗りです!乗り始めの始動はほぼキック一発なんですが、ある程度乗り出してエンジンが温まって再始動の際に、なかなかかからない現象があります!
何かアドバイス頂ければうれしいです!
冬場はエンジンにお湯をかけると始動するという話を聞いたのですが、かかりやすくなるのでしょうか?
私が住んでいる地域は一番寒い時でもマイナス10度以下にはならない場所なので、お湯を使ったことはありません。想像ですがお湯をかけてはいけない箇所や部品をさけるなど経験が必要な技の気がします。私は使っていませんが、氷点下でエンジンを始動しやすくするスプレーがあるみたいです。「スターティングフルード」
公式サイトが見つからなかったのでアマゾンのページを代わりに貼っておきます。www.amazon.co.jp/UNITED-TRADING-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E5%A7%8B%E5%8B%95%E5%89%A4-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%89-ST-260/dp/B00KQPRA6G/ref=sr_1_1?dchild=1&qid=1611921093&refinements=p_4%3AUNITED+TRADING+%28%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%29&s=automotive&sr=1-1
@@srgarage 確かに電気系統が心配ですね…ご丁寧にありがとうございます!非常に参考になりました!
動画と違う内容ですみません。
この前リアタイヤがパンクしてからチューブ交換をしてもタイヤが滑るような気がして、タイヤも交換しました。
ですが、未だにリアタイヤが曲がるときに滑るような遅れてくるような感じがします。
タイヤの皮むき程度には走ったのですが、考えられるとしたらどんな原因があるか分かりますでしょうか?
原因が当てれるか、わかりませんが
パンクの修理はバイク屋さんでしてもらったのですか?それともご自分でされたのですか?
@@srgarage パンク修理はライコランド、タイヤ交換は2りんかんで行いました。
プロにお願いしてあるので作業にミスがあった可能性は低そうですね。実際に車体を見てないので何とも言えませんが、思いつくことを書きます。
寒いので路面とタイヤが冷えていつもよりグリップしていない、タイヤ銘柄を変更した(違う種類のタイヤでタイヤ断面の形が違う)、タイヤの空気圧が高すぎる、スポークが何本か緩んでいる、チェーンの張り調整が必要な状態、リヤサスに問題あり、スイングアームにぐらつきがある、運転手の乗車位置を変えたかリヤに過重がかかっていない、などですかね。
@@srgarage
なるほど。
参考になります。ありがとうございました!
遅れましたが、いつも動画見させていただいてます。すごい為になるので今後もSRの動画宜しくお願いします!
エンジンが温まるとエンストし、再始動ができない現象で悩んでいます…。もしご面倒でなければ原因など思い付くことを教えて下さい。
SR500,加速ポンプ付きのVMキャブです。朝イチの始動はキック2-3回で掛かります。
15分ほど走るとエンストし、一度止まると再始動ができません。空キックやホットスターター等試しましたがダメです。
プラグやエアフィルターは新品交換しました。バイク屋に問い合わせたら「そういうもん」と言われましたが流石に始動性が悪すぎて不具合を疑っています。
キャブは古いままですか?キャブセッティングは純正のままですか?セッティングが問題なければニードルとニードルホルダーが摩耗して全域で燃調が濃くなってます。常に濃い状態なのでエンジンが温まると悪化してるんだと思います。
@@srgarage 詳細なご回答ありがとうございます。非常に助かります。
キャブはS63年から使用している純正キャブです。前オーナーが3年前にショップでセッティングしているようです。(マフラーもずっと純正のはずです)
確かに新品プラグがあっという間に真っ黒(焼けを通り越してススだらけ)なので異様に濃い可能性は高いです。。
摩耗かセッティングかは不明ですが、一度キャブを開けて掃除、消耗パーツの交換をしたほうが良さそうですね。。
キーオフ、アクセル全開、キッ5回の救済策で3度程対処しました。問題なく始動できましたが、決まってエンジンが高温のときであり、朝一などはノートラブルです。熱が悪さするのでしょうかね。?☀️
もしかしてインジェクションSRですか?インジェクションSRは排ガス対策のせいで熱くなった時あまり良くない症状がでるみたいです。
@@srgarage 返信、ありがとうございます。確かに、ファイナルのインジェクションです。それなら、ここ沖縄の夏は、しんぱいだけど、例の対処策と、ま~、冷めるまてSR400の造形を愉しむも良いかも☀️(笑) 2ストや大型バイクと違って、何となくおちつけるんでそよね! 手が掛かるのも、また、いいところですね。
・・・なぜに、メーカーや販売店さんはキャブ、FI車共にSR特有(空冷シングル)のエンジンが掛かりにくくなる「ホットスタート」症状のことをSR購入者様に伝えないのでしょうか? スイングアームピボットとリアハブクラッチのグリスについても新車時から全く入ってないのもそう・・・。SRのイメージを悪くするからでしょうか? 「古い設計のバイクでこの手のかかる所もまたSRの味ではあるんです」とか正直に教えてあげるべきです。ユーザーが知らないと後々トラブルに会うのですから・・・。