Defeat the bike while touring with the HONDA CB125R
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- I knocked down my bike while touring with the HONDA CB125R
★twitter ⇒ / rider18325594
If you like my channel, subscribe.
/ @blackfox-rider
[Camera]GoPro hero10
[BIKE]HONDA CB125R
[Helmet]OGK kabuto kamui3
[Free BGM]DOVA-SYNDROME
⇒ dova-s.jp/
[IconCreator]Garuru
⇒ / 0tutgoock11c6ue
#CB125R
#HONDA
#motovlog
身体が無事でなによりです!
実は私もつい最近コケました。
自ら車体の下敷きになることにより車体は無傷、もちろん私も無傷でした。
鍛えていて良かったです。
TERA GINGERさん
こんにちは('ω')
自ら車体の下敷きに・・・さすがTERA GINGERさんですw
筋肉は裏切りませんね( ̄▽ ̄)
これから125ccでバイクデビューするのでとても参考になります!動画アップありがとうございます🙏
あばれ太鼓さん
こんにちは('ω')
お恥ずかしい動画ですが、少しでも参考になりましたら嬉しいです(*'ω'*)
どんなベテランでもコケるときはコケるんだな……。幼い頃に誤食したシリカゲルの思い出並みに、身が引き締まる思いがした。
桐生葵さん
こんばんは('ω')
私もベテランというほどではありませんが、油断したときにやっちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
お気を付けくださいm(_ _"m)
体が無事。それで良しとしましょう。また元気な声での動画が見られるのを楽しみにしています。
ホールデンコールフィールドさん
こんにちは('ω')
はい!今はピンピンしておりますので、次回からいつも通りの動画をアップしていきます( ̄ー ̄)ニヤリ
立ちゴケは残念ですが登録者数1万人!
おめでとうございます。
変わらず応援してます。
isao nakadaさん
こんばんは('ω')
皆様のおかげでここまで来れました♪
本当にありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _"m)
大きな怪我にならなくて良かったですね‼️
自分は、6月初めに新型CB125R注文して納車待ちです。
待ち遠しいです。待つのも楽しみの一つですが😊
そんなに納期かかるんですね😅
和田達慎さん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
流行り病のせいで、新車はなかなか納期が決まらないようですね(;^_^A
速く納車されますように(*'ω'*)
@@BlackFox-rider ありがとうございます😊
黒狐さんお疲れ様です
心のダメージは色んな方の立ちゴケ動画で癒されますね
自分も立ちゴケ直後すぐに観ました😄
まさゆーきさん
こんばんは('ω')
確かに他の方も立ちゴケされているんだ!って思うと気持ちが楽になりますもんね(*'ω'*)
バイク、身体ともに大きなケガにならなくて不幸中の幸いでしたね。私はまだ立ちゴケの経験はありませんが、明日は我が身と思って安全運転を心がけようと思います。私もバーエンドミラーを付けているので、そこはリスクですね。
Good Engine Lifeさん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
今回は場所が悪かったんですが、普通の駐車場でもバランスを崩すと倒しちゃうことがあるので、お気を付けください(*'ω'*)
バーエンドミラーはどうしても外に出っ張っているので、立ちゴケすると傷や破損は免れないですね(´;ω;`)ウゥゥ
確かに125㏄だと立ちゴケしづらいのがメリットだから、油断しますよね。私も150ccなので近いものがあります。傾斜のある場所、Uターン、2速発進と悪条件が運悪くこれだけ重なったらそういう事もあるんだ、という事を学ばせてもらいました。黒狐さんの経験いただきました、ありがとうございます。
ジクサー馬チューンさん
こんにちは('ω')
ただでさえ短足で足つきが悪いのに完全に油断していました(´;ω;`)ウゥゥ
なぜあそこでUターンしたのか、なぜ変速を確認しなかったのか・・・後悔しかありませんが、やってしまった事は仕方ないですし、幸いダメージも少なかったので、今後は今以上に気を付けたいと思います(*'ω'*)
ありがとうございますm(_ _"m)
はじめまして黒狐さん
自分もCB125R乗りで
いつも視聴しています。
大した怪我もなく安心しました
これからも応援します
頑張って下さい👍
辰之 有海さん
はじめまして('ω')
CB125R乗ってらっしゃるんですね!
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
シートが高いとどうしてもバランスを崩しやすいので、辰之 有海さんもお気を付けください♪
※私が短足なだけかもですがw
今後ともよろしくお願い致します(*'ω'*)
しかしながら
立ちゴケのおかげなのかなんなのか
一万人突破おめでとうございます㊗️
ななしのなーーーんさん
こんばんは('ω')
立ちゴケのおかげで1万人突破出来ました(*'ω'*)
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
バイク乗りじゃないですが、立ちゴケってテロップがあるとついつい見ちゃう不思議😆まんまと来ちゃいました🙋♂️
さい一さん
こんばんは('ω')
いらっしゃいませー(*'ω'*)
こんな動画でも少しでも楽しんで?頂けましたら嬉しいです♪
@@BlackFox-rider 引き込まれる美声と素敵なバイクを堪能しました(*^^*)今後もお気をつけて素敵なバイカーライフをお送りください😁
こんばんわ
毎回、楽しみに拝見してます。
バイクも体も無事でよかったです
私も原付2種のMT車(GSXS125)乗ってますが、立ちゴケしました。同じく足が挟まって
指3本骨折しましたが。
お互い気をつけてバイクライフを楽しみましょう
らのせいさん
こんにちは('ω')
足の指3本骨折は痛いですね・・・
倒れ方次第では本当に大怪我しちゃいますよね(´;ω;`)ウゥゥ
私は幸い擦り傷程度で済んだので本当によかったです(;´・ω・)
はい!
気を付けてバイクライフ楽しみましょう(`・ω・´)b
ケガ無くて良かったです。
ベテランさんでもこういう事あるんですね!
まだMT車納車前ですが、納車後または、今のPCXでたちごけしなうように、気をつけます
この様な動画を出して頂いて感謝です。
ありがとうございます。
あずまあずまさん
こんばんは('ω')
お気遣いありがとうございますm(_ _"m)
まだまだベテランというには烏滸がましいレベルの私ですが、注意しているつもりでもやっちゃいました(;'∀')
少しでも参考になりましたら幸いです!
ご注意くださいね(*'ω'*)
こんばんは😃お怪我が無くて何よりです。125ccは軽くて取り回しが良い反面、パワーが無いのでUターン時にアクセルオンで思ったよりバイクが起きてこないので自分も何度かハッとなった事あります。
油断せずに気をつけます!!
023 2terさん
こんばんは('ω')
そうなんですよね・・・過去に何度か思っていた以上にバイクが起きず慌てた経験があります・・・なのに、今回は2速に入っていたこともありやっちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
お気を付けください(*'ω'*)
私も車庫入れ時に推しゴケしました。一度経験したのでもっと慎重に「かもしれない」運転に生かせていますので良い勉強になったと思うようにしています。幸いにも倒した側に車がありましたので車に目立つ傷が付いてしまいましたが、バイクは数ミリ程度の傷でかなり軽症でした。それでも車より大事な愛車に傷がついて凄くショックと後悔が凄まじかったです。動画拝見しましたがキルスイッチとかいろいろ何も出来なく焦ってるのがすごく伝わりました。私もいざとなったら同じ感じになると思います。場所によっては崖や溝に落ちたり大変な事になってた可能性もありましたので、今回は本当に怪我もバイクも軽症で良かったです😊奥さんも心配したでしょうし、お互い、軽いバイクだからとか思わず自転車同士の衝突でも亡くなる方もいますので「かもしれない」運転で気をつけましょう😅
モコモコさん
こんにちは('ω')
立ちゴケって自分のミスがほとんどなので、大切にしている愛車ほど後悔しますよね・・・(´;ω;`)ウゥゥ
倒れた当初はバイクのダメージ&足が抜けない事でパニックになってしまいました(;^_^A
かもしれない運転!お互い気を付けましょう(`・ω・´)b
大怪我なくて何よりです
100円せびり丸さん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
小型取得1か月超の初心者50代オッサンです。
立ちゴケってなんだろう?ということで動画を拝見させていただきましたら、
私も30年以上前、50CCのMT車でUターンし(路上に砂がまかれていた)、
右ヒザでアスファルトに思いっきりニードロップしてしまった過去を思い出しました。
あの時の恥ずかしさと痛みと血まみれになったヒザは忘れられません。
UP主様の身体を張った貴重な動画、ありがとうございました。
N-to Tomさん
こんにちは( ^ω^ )
完全な私の不注意でバイクを倒してしまいましたが、現在バイクに乗ってらっしゃる方やこれからバイクに乗ろうと検討されている方の参考になればと思い動画にしました😓
ちなみに、こういった事ってずっと覚えていますよね😅
まさかの黒狐さんがぁーーーーコケたW。自分ももうすぐ納車なので、気を付けるところ参考になりました。
いのさん
こんにちは( ^ω^ )
コケちゃいました🥺
慣れた頃にやっちゃうので本当にお気をつけください🙇♂️
黒狐さんドンマイです。
大きな怪我もなくて、
バイクも大きな損傷なくてよかったです🤗
僕も
おととい立ちごけしちゃいました。
サイドスタンド立てたつもりが
浅かったみたいで
左側にそのまま転倒です🥺
サイドバックがクッションになって
バーエンドの
すり傷だけで済みました🎉
次回の動画も楽しみにしてます🤗
HONDAかおるさん
こんばんは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
浅いサイドスタンドでの立ちゴケありますよね・・・私も過去にそれで倒したことがありました(´;ω;`)ウゥゥ
ただ、大きなケガやダメージはなく良かったです(*'ω'*)
今後ともよろしくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o)))
まさに注意1秒怪我一生、判断ミスは恐ろしい。とはいえご無事で何より。
mrssuenさん
こんばんは( ^ω^ )
これだけ暗いと、ちょっとしたミスや判断が事故に繋がりますよね😭
ありがとうございます🙇
自分もCB125Rに乗っていますが、あの位置にフォグランプを取り付けると
事故った時にラジエーターがモゲます!(経験済み)
もう自走不能に陥ります。フロントフォークにフォグは移動することにしました!
かずさん
こんにちは('ω')
確かに動画内ではお伝えしておりませんが、ラジエターがの側面が多少変形しておりました(;´・ω・)
最悪そういう事になるんですね・・・取付位置考えないとですね(´;ω;`)ウゥゥ
アドバイスありがとうございますm(_ _"m)
CB400SBを増車した際にバイク屋のオヤジが「大抵、こかす奴は平坦、傾斜関係なくUターンさせようとしてこかすので、Uターンする時は、格好つけずに無理せず一旦降りて押して方向転換した方が良いぞ」
と話してました。
助川正紀さん
こんにちは('ω')
バイク屋さんのおっしゃる通りですね(´;ω;`)ウゥゥ
肝に銘じておきますm(_ _"m)
怪我がなくて何よりです!
バイク乗ってないからわからないですけど、立ちゴケしたらミラー壊れそうですね…
A AAさん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
私はバーエンドミラーというハンドルの端にミラーを付けているカスタムをしているので、倒れちゃうとダメになっちゃいます(;^_^A
高いミラー買わなくてよかったとある意味安心しておりますw
傾斜のある所でUターンして立ちゴケした時その後なんでここでUターンしようとしたんや…って思うのめちゃくちゃわかる
田崎源之助さん
こんばんは('ω')
本当に自宅に帰るまで何度も何度も悔やんでしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
大怪我もなく、まだ道路での立ちゴケでよかったですね。
崖付近で立ちゴケしてたらと思うとゾッとします。
ホワイトミントさん
こんにちは😊
はい・・・狭い道で立ちゴケせずに本当によかったです😭
今回の一件があってから危険な道では絶対にUターンしないと心に決めています😓
黒狐さん、お疲れ様です。
ベテランライダーの人でも、こけちゃうんですね!同じcb125r 所有者としては、立ちごけシーンは、胸が痛くなりましたが、怪我もたいしたことないようで、良かったです。
私は納車して、約一か月
免許取って、約一か月の身ですが、最近少しずつ慣れてきて、気が抜けていた気がしますが、今回の動画でまた、初心に戻って慎重な運転をしようと思いました。
辛い経験を動画にしてくれてありがとうございました。
ちゃたろーさん
こんにちは('ω')
私もまだまだベテランというほどではありませんが、こういった立ちゴケは慣れたころに本当に突然やってくると思っています(´;ω;`)ウゥゥ
で、起こってしまうと時間を戻すことが出来ないので、後悔とダメージだけが残るんですよね・・・
ちゃたろーさんも気を付けてくださいね(`・ω・´)b
体が無事で何よりです、乗り続けられるなら丸儲けです。
バイクの傷は治すか、そのままでも暫くすれば後悔も小さくなって行きます。
私の場合、立ちごけで足にダメージを負いましたがすぐに何とか乗り続けられた。
傷ついても尚、俺と付き合ってくれる愛車にベタ惚れです。
藤裕一さん
こんにちは('ω')
精神的ダメージは時間しか解決できないですもんね(;´・ω・)
中にはバイクに傷が付くことで心が離れてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、逆により一層愛着が湧く・・・素敵ですね(*'ω'*)
ご安全に(`・ω・´)b
とうとうやっちゃいましたか・・・
やっぱり油断するとダメですよね。実は自分も最近で2回ほど
立ちゴケ寸前を回避する事態がありました。
1回目は道を間違って焦って進路変更しようとしてた時ですし、
2回目は長距離を走った直後に休憩しようと止まった時でした。
気が抜ける瞬間はホントにヤバいですよね。
身につまされました。お互いこれからも気を付けましょう。
ゆるゆるトランザルプちゃんねるさん
こんにちは('ω')
そうなんですよね・・・気を抜いた時が一番危険ですよね(;´・ω・)
はい!お互い気を付けましょう(*'ω'*)
黒狐さん、お疲れ様です
立ちゴケシーン見た時は、見ているこちらも
えっ!? 黒狐さん大丈夫?ってヒヤヒヤと
しましたね ですが無事だった様なので安心
しました。 みっともない姿をお見せしてと
言ってましたが、僕は全然気にしてないので
これからも楽しい動画投稿をする黒狐さんを
応援しています 少し偉そうに感じさせてしま
ったらすみません 次回も楽しみにしてます♬
モンスターライターさん
こんにちは('ω')
いやー本当にカッコ悪い姿をお見せしてしまいましたので・・・(;^_^A
ですが、そういっていただけると嬉しいです(*'ω'*)
モンスターライターさんもお気をつけください(`・ω・´)b
いやあ、コケるときって自分でも信じられないくらいあっけないです。なんでこんなところで?っていう感じで僕も昔やりました。。。
こういうところを見せてもらえるのは視聴者さんへの注意喚起としてとても効き目があると思います。本人はめちゃくちゃショックですからなかなかこれを記録(youtube)に残すのは抵抗ありますよね。
大きなけがが無くて本当によかったです。
きみねりさん
こんばんは('ω')
バランスを崩して倒れた瞬間、なんで???って一瞬頭の中が真っ白になりました(´;ω;`)ウゥゥ
本当にあっけないですよね(;^ω^)
こちらの動画を見ていただくことで、少しでも立ちゴケする方が少なくなりました嬉しいんですが・・・(;^_^A
お気遣いありがとうございますm(_ _"m)
立ちごけを実演するyoutuber魂、さすがです!
hidarinositatenageさん
こんばんは('ω')
こういったことは、もう実演したくないですね(´;ω;`)ウゥゥ
こんばんは
立ちゴケ動画、早速拝見しました
身体の方は大丈夫ということで安心しましたが、おっしゃる通り精神的ダメージは結構残りますよね
でも元気出してください!
私なんて、今年9月に納車した
CT125・ハンターカブを3日目で立ちゴケさせてしまいましたから!(笑)
サイドスタンドを出したままキックスタートさせようとしたのがそもそもの間違いで、車体が沈み込んでサイドスタンドが地面に当たって跳ね返され、反対の右側に倒れてしまいました
私の場合も足を車体と地面の間に挟んでしまったのでバイクへのダメージは少なかったです(擦り傷は自分で補修出来ましたし、曲がったステップは初回点検時に無償範囲内で修正して貰いました)
ハンターカブも軽いので足も大したケガはなかったです(でもひと月ほど痛みは残りました)
けどやっぱり精神的なダメージは一番デカいですよね…
私も足が短い(スミマセン…汗)のでハンターカブの足着きの悪さから踏ん張れませんでした… こればっかりはどうにもなりませんよね
本当は隠したいことだと思うのに、勇気を出して立ちゴケ動画を上げてくださったのは尊敬に値します!
とても参考になりましたし、改めて気を引き締めてバイクに乗ろうって気持ちになりました
長々とスミマセン、お互い二度目の立ちゴケをしないように気を付けましょうね~!!
Wあすさん
こんにちは('ω')
納車して3日で立ちゴケは本当に辛いですね・・・しかもオシャレなハンターカブ(´;ω;`)ウゥゥ
今回の件で足つきの良さって本当に大切だなと実感しちゃいましたが・・・こればかりはどうしようもないですもんね(;^_^A
ありがとうございます(*'ω'*)
お互い気を付けましょう(`・ω・´)b
美しい映画、私はあなたがあなたの映画に入れるすべての情報が好きでした-彼らが専門家でさえテストするときはいつでもどこでも事故や間違いが起こる可能性があります。 傷つきやすい黒い部分に黒い粘着テープを貼ります。 または、機械部品を保護するために黒いゴムカット形状を接着します
Moto TV Woods Farmさん
こんばんは('ω')
ありがとうございます(*'ω'*)
本当にいつどこで何が起こるか分かりませんもんね(;^ω^)
お気を付けください(`・ω・´)b
明日卒検なので今後のバイク人生での教訓にしていきます。
KMチョコミン党さん
こんにちは('ω')
もう卒検終了されているかと思いますが、いかがでしょうか?
バイクに乗られることになりましたら、こういった事もあるんだな程度に注意して頂けたらと思います(*'ω'*)
@@BlackFox-rider 返信ありがとうございます。
無事卒業しました。誕生日が来月なのでまだ書き換えには行けてませんが…
峠道や細い道も通るかもしれないので気をつけます。
@@そこら辺の村人Kさん
おお!!おめでとうございます☺️
もう少しの辛抱ですが、ご安全に👍
@@BlackFox-riderありがとうございます
お疲れ様です!私も以前XJR1200でリアの盗難防止ロックを外し忘れて発進してゴロンと!街中で人も多くてメッチャ恥ずかしかったです。お互い細心の注意で楽しくバイクに乗りましょう!!
ハリスンさん
こんにちは('ω')
周りの目はもちろんですが、大型バイクを倒すと本当に大変そうですよね・・・お怪我がないようでしたら良いのですが(;´・ω・)
お互い気を付けましょう(`・ω・´)b
ワタシも一週間前にやりました( ̄▽ ̄)
立ちごけ......。
怪我無くて本当になによりです。
笑ってしまうのもなんか分かりますw
じろうさわださん
こんばんは('ω')
一週間前に立ちゴケされたんですね・・・愛車に傷が付くのは本当に辛いですよね(´;ω;`)ウゥゥ
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
もう情けな過ぎて笑ってしまいます(;^_^A
こんばんは。
僕も初心者の頃は立ちゴケを何度も経験してますが、
今でも油断すると危ないんですよね。
バイクと黒狐さんに大した怪我で無くて良かったです。
eclipse 8989さん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
油断したときに突如やってくる立ちゴケ・・・今回は幸い大事にはなりませんでしたが、今後は今以上に気を付けたいなと思います(*'ω'*)
ありがとうございます♪
なんとか右側じゃなくて不幸中の幸いでしたね…
こんにちは('ω')
本当に・・・右側だと色んな意味でダメージが大きかったと思います(´;ω;`)ウゥゥ
「明日は我が身」を忘れてはいけない動画でしたね。
大事にならずに良かったです(-。-;
坂道は気をつけなければ…
あと、登録者1万突破おめでとうございます🎊🍾
僕が登録した時は1000人ほどでしたのに、ここまで来ましたね✨
これからも応援してます‼️
もっちもっちさん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
もっちもっちさんもお気を付けくださいね!
いつもご視聴頂きありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
みなさまのおかげでここまで来れました(´;ω;`)ウゥゥ
今後ともよろしくお願い致します(*'ω'*)
お久しぶりです。😃 CB125Rは、シート高が高いから、斜面だと足つかないですよね😅
エンジンストールしたらどうにもならないし😣
まぁ、軽症で済んで何よりです。
明日は、我が身と思い、GROMはともかく、CBRで転けない様気をつけたいですね😅
hisaaki yamaguchiさん
お久しぶりです('ω')
ちょっとバランスを崩す程度でしたら、もしかしたら持ちこたえられたかもしれませんが、エンストは思ってもいなかったので、前に体重移動していたこともあって何もできずに倒れてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
お気遣いありがとうございますm(_ _"m)
hisaaki yamaguchiさんもお気を付けくださいね(*'ω'*)
あんな人気のない場所なら焦りますよね。
無事で何より。
KINGチャルにゃんさん
こんにちは('ω')
動転した恥ずかしい姿をお見せしました(;^_^A
お気遣いありがとうございますm(_ _"m)
まいどです❗
これは凹みますね~😅
って足抜けないの結構恐怖ですよね💦
大きな怪我もなくてそれだけはよかったです。
僕もモンキーやからってなめてらんと気を引き締めないと👍
エッジさん
まいど!
やってしまった時は本当に凹みました(;^_^A
想像以上にダメージが少なく本当によかったですが・・・w
モンキーでもバランスを崩すとどうなるか分かりませんのでお気をつけください(`・ω・´)b
かんちゃんなんか ガソスタで待っている間に寝落ちして(気絶?!)左側に倒れて左足がバイクの下敷きになって動く事が出来なかったです。たまたまそこに居合わせた方に手伝って頂き左足を抜く事が出来ましたけど、峠とかだったら…って思うとゾッとします😱
黒狐さんが 怪我もなく無事に脱出して帰宅出来た事は本当に不幸中の幸いですよ🥲
お互い気を付けて良きバイクライフを送りましょう😅
かんちゃんさん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
ガソスタで意識がなくなったんですか!?その時はよほど疲れてらっしゃったんでしょうね(´;ω;`)ウゥゥ
私も足が挟まったときは本当に焦りました(;'∀')
お互い気を付けましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
立ちゴケ、大変でしたね😓
怪我がなかったのが不幸中の幸いですね😅
かずたまさん
こんにちは('ω')
やっちゃいました~(´;ω;`)ウゥゥ
この程度で済んだのが本当に幸いです(;^_^A
かずたまさんもご安全に(`・ω・´)b
黒狐さんもCBさんにも大きなケガなくてよかったです。
修理費も少なくて良かったですね💦
かたぼるくん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
この程度で済んだのは本当に不幸中の幸いでした(;^_^A
その後、おみ足は大事ありませんでしたか。
驚かれましたね。
修理の出費などはありましたが
大きな事故じゃなくて
本当に良かったところです。
一生の後悔になるようなことでしたら
悔やんでも悔やみきれません。
そうなる前に気をつけるよう
気づかせてもらえたのかもですね。
今回のことで気づきがあったようですし
お勉強されたのですね。
私自身も経験を通してお勉強していこうと思います。
動画の投稿には勇気が必要だったと思いますが
勇気出して投稿してくださりありがとうございました。
これからも投稿を楽しみにしています。
(*´∀`*)
マダム・デニーさん
こんにちは('ω')
足は特に問題なくピンピンしております( ̄▽ ̄)
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
私自身心の小さな人間なので、一度やってしまうと定期的に思い出してしまうんですが、逆にそれがあるおかげで当面は必要以上に注意していくかと思います♪
マダム・デニーさんもお気をつけください!
今後ともよろしくお願い致します(*'ω'*)
田んぼに落ちるんじゃないかとドキドキしてました
ショックですよね
自分も先月立ちゴケしてしまいました
オトさん
こんばんは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
立ちゴケ・・・本当に辛いですよね(´;ω;`)ウゥゥ
お互い気を付けましょう(;^ω^)
いつもわかりやすく、丁寧な配信有難うございます
ダメージが少なかったのでまだ良かったです 焦っている時ってUターンってコケ安いですよね まだ、ペダルとかレバーが折れずに帰ってくる事ができて良かったです+精神的ダメージ引きずると注意力が落ちて事故とかコーナー転倒に繋がるので、私も改めて気をつけていこうと思いました
TKー 2 Tさん
こんにちは('ω')
本当にこの程度で済んだのが幸いでした(;^_^A
おっしゃる通り一度トラブルがあると精神的な負担になって新たなトラブルを生むので、お気を付けください(*'ω'*)
先ずは怪我が無くてなによりでした 自分も二度程立ちゴケしましたが本当に気を抜いた時にやっちゃうんですよね。リターンライダーしたばかりの身なのでまだ良い緊張感で乗ってますが この先不安かも……CBも軽傷で良かったですね(でも洗車する度にキズを見て思い出すんですよね)めげずにまた動画お願いします。自分もビビってないで近場でソロツーしてみたいと思います。
ガロードランさん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
そうなんですよね・・・あれだけ油断した時に立ちごけすると動画内で言っておきながら、一年も経たずにやっちゃうなんて恥ずかしい限りです(;^_^A
ちょっと近場の道の駅まで軽く流す程度でもリフレッシュできますのでお勧めです(`・ω・´)b
ご安全に(*'ω'*)
ケガがなくてなによりです。
プロテクター重要ですね。
ねこ坊主の冒険さん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しました(´;ω;`)ウゥゥ
こういうことがあるとプロテクターの大切さを身に沁みますね(;´・ω・)
ほんと体もバイクもそこまで大した事が無くて良かったですね(>_
ヒロさん
こんにちは('ω')
この時はバイクショップまで、見に来ていただきありがとうございましたm(_ _"m)
それなりにしっかりとした装備をしていて本当に良かったです(*'ω'*)
お互い気を付けましょうね(`・ω・´)b
坂道でのUターンあるあるですね。他の方のを見てもこのケースが圧倒的に多い気がしました。何にしても軽いバイクはこういう時に良いですね。バイクってちょっと倒すだけで結構いろいろ壊れるんですね。私は35年以上前に半年だけバイク乗ってました。最近、モトブログの方々の楽しそうな動画を見て、リターンライダー考慮中ですが、下手くそなので、もしも買う際はコケるのを考慮してエンジンガードを付けたいです。
森野クマさん
こんばんは( ^ω^ )
そうなんですよね・・・あとは坂道で停車しようと足を伸ばすと思っている以上に足がつかずにコケるパターンもあるので坂道は本当に注意が必要だと思います・・・🥺
バイクが軽くて今回は本当に助かりました😅
おっしゃる通りエンジンガードをつけるのが一番だと思います👍
綺麗な棚田✨ですね‼︎
いつもとは違うBGMの効果で、心霊スポット👻に向かっているような雰囲気にはドキドキしました
…っで、自分が立ちゴケした時のことも思いだしましたw
落ち着いてからやってくる後悔の気持ちは激しく共感です😂
uターンには細心の注意が必要なことを改めて思い出させていただきました🙇♂️
そして何より黒狐さんのお怪我が擦り傷で済んでほんとうに良かったです‼︎
くるちゃんさん
こんにちは('ω')
こちらの棚田本当に綺麗でした(*'ω'*)
今回、完全に油断していて、ここでUターンするのは危険かな・・・とすら思わずUターンしてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
ありがとうございますm(_ _"m)
くるちゃんさんもお気を付けくださいね♪
写真を撮影する際の…ココだ!!…って思える場所は数10cm刻みで、それからズレると考えてたイメージと違ってくるので、あっちに行ったりこっちに行ったりウロウロしちゃいますよね。
立ちゴケ抑止にエンジンガードとか付けるべきなのでしょうが…デザインや取り回しを考えると悩みますよね…。
うっかりたるとさん
こんにちは('ω')
ここでは道が狭いこともあり良いアングルがなかなか見つかりませんでした(;^_^A
エンジンガードも過去に一度検討したのですが、結構なお値段がするのとおっしゃる通りデザインが・・・(;´・ω・)
結果論では付けていた方が良かったんですが、まだ悩んでおります(´;ω;`)ウゥゥ
大事ならなくて良かったです。私も同じ体験しました。駐車する時に出やすいようにって切り返し3回くらいした時に半クラしてたのにいきなりプスンってエンストしてやられました😭
西田純さん
こんばんは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
思いもしないタイミングでエンストすると、すぐにバランスを崩してしまいますね・・・(;^ω^)
結果何もできないままただ倒れてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
登り坂でのUターンは転倒リスクが高いですよ、バイクの特性上回りにくくなるので
あと、下り向けに止める時はニュートラルに入れず1速に入れておかないと、スタンド払われて勝手にコケるので危ないです。
でもフォグ部分と足がバンパー代わりになってくれたおかげて、破損個所は少なく済んだのはよかったですね。
重量車だったら、脚やってしまってたかもしれませんね・・・
けんけんさん
こんにちは('ω')
はい・・・完全に油断していましたし、完全にテンパってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
おっしゃる通り大型バイクでこんなことになると・・・想像するだけでゾッとします・・・
今後は今まで以上に気を付けたいと思います!
おっ奇遇ですね…
私も先週 CB125Rを林道の下り砂にのってしまいで転倒させてしまいました…
私は右側にズルッと転けたのですが
ハンドルの根本の歪みと
ブレーキレバー&ブレーキペダルがぐにゃりといってしまいました…
転けてから3mほど滑って行ったようで
ワイドなハンドルとブレーキレバーと自分の右膝を支点で滑ったお陰で
エンジンなど車体には一切傷はつきませんでした
ミラー、レバー、ペダル交換で
2万3千円ほどの修理代となりました
ズボンの膝はビリビリにやぶれ
ましたが中に履いていたコミネの
プロテクターのタイツのお陰で無傷
手袋も手の甲についていたプロテクターもしっかりと役にたちましたね
ほんとプロテクターは大事です
○みえライダーさん
こんにちは('ω')
エンジンや車体などに傷が付かなかったことは幸いでしたが、ズボンが破れるほどでしたらかなり擦れてしまったんですね・・・
おっしゃる通りこういった時にプロテクターの大切さを実感しますね(´;ω;`)ウゥゥ
怪我が軽傷でなによりでした。
バイクは転けると怪我の可能性大なので、私も改めて気をつけようと思います!
いーてふさん
こんにちは('ω')
大事にならず良かったです(*'ω'*)
いーてふさんもお気をつけくださいm(_ _"m)
立ちゴケ精神的なダメージが大きいですよね〰️😭
これも1つの経験としてスキルが上がったとポジティブに‼️
土井康生さん
こんにちは('ω')
自分のしかもイージーミスなので、後悔という精神ダメージが辛かったです(´;ω;`)ウゥゥ
やってしまった事は仕方ないので、ポジティブに考えます(`・ω・´)b
黒狐さん、こんばんわは😀
立ちゴケシーン、メチャクチャ緊迫感ありました😮立ちゴケほんと辛いですよね、体も心もバイクも財布も傷つく、、、😣バイク大事にしてるほど辛いです。
あ、こんな話題のときに何ですが、登録者数1万人おめでとうございます!!㊗
Sushi yoshiさん
こんにちは('ω')
バイクのトラブルは本当に怖いですし辛いですよね(´;ω;`)ウゥゥ
大きなダメージがなかったのが不幸中の幸いでした(;^_^A
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _"m)
足が抜けてすぐに抜けて大きな怪我せずに何よりです しかしバイクが...悲しいBGMでお気持ちお察しします 今後も気を付けて下さい
北斗南斗さん
こんにちは('ω')
足が挟まった瞬間本当に焦りましたが、なんとか抜けて良かったです(´;ω;`)ウゥゥ
これからは今まで以上に気を付けていきたいと思います!!
まだ棚田の崖から落ちなくて良かったですね。
立ちゴケ防止って意味ではスライダーを付けるのもアリですね。
ただ速度出てる時に転倒したら車体は横滑りしまくりますけど。
最後に南港走ってたから見慣れた風景でしたw
ご安全に。
パンドラさん
こんにちは('ω')
本当に大事にならずに良かったです(;´・ω・)
スライダーは確かに立ちごけに有効そうですが・・・速度が出ている状態で転倒すると滑りまくりますか・・・それも怖いですね(;^_^A
パンドラさんもご安全に(*'ω'*)
立ちごけ怖いですネ😨
自分も足付きの悪いバイクなんで気をつけなければ❗️
uターンとエンストはやはり
危ないので気をつけます😄
大変参考になりました😄
バイクはちょっと痛い思いしましたけどこれだけですんでgoodでした😄
ひ いさん
こんにちは('ω')
立ちゴケはちょっとした油断で突如やってきますのでお気を付けくださいね(´;ω;`)ウゥゥ
少しでもこちらの動画が参考になりましたら幸いです(*'ω'*)
こんばんは✋🏻
立ちゴケした時って焦りますよね❗️
CB125Rでも130kg位ありますからね💦
大きな怪我無く、ご無事で何よりです。
ひろっすい〜さん
こんにちは('ω')
焦りますよね(;^_^A
バイクの中では130kgって軽い方だと思うんですが、冷静に考えたらすごい重量ですよね(;'∀')
ご心配をお掛けしましたm(_ _"m)
ありがとうございます(*'ω'*)
こんばんは!災難でしたね(汗。被害は身体も含めて最小限だったのが不幸中の幸いでしたね。バイク乗りでコケた事がない人はいないと思います。立ちごけのシュチュエーションはインプットされたと思うので今後は同じような状況で用心深くなれれば失敗はなくなるのではないでしょうかね?
お互いに気を付けてバイクライフを楽しみましょう。
村田和彦さん
こんにちは('ω')
まさかの立ちゴケしちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
今後はこういった場所でUターンしないように注意します(;^_^A
ご安全に♪
黒狐さん、はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
少し前の動画ですが、私も同じような立ちゴケをしました。
私の場合は新車納車後1ヶ月程度で右折の際に2速発信でエンストし右側に倒してしまいました。
生活道路で交通量も少ないため事故はなく、ネイキッドですがエンジンガードを付けていたため、
エンジンやタンク、ブレーキペダルにダメージはありませんでしたが、バーエンドとマフラーに
擦り傷が出来てしまいました。
大きな傷ではないので修理などは行わず、戒めとして残してます。
しもむぅさん
はじめまして('ω')
いつもご視聴ありがとうございますm(_ _"m)
納車して間もない立ちゴケはバイクのダメージもそうですが、精神的にもキツイですよね・・・
自分は進む気なのにいきなりエンストすると、どうしてもバランスを崩してしまいますもんね(´;ω;`)ウゥゥ
お怪我がないようでしたら良かったのですが、確かに戒めとして破損個所を残しておくのも今後ためにも良いかもですね(;^ω^)
ケガ大した事無いのが何よりです(^^)別に恥ずかしい事じゃないと思いますよ!車重か軽くて助かりましたね(^_^)自分は次はV ストローム乗りたいな~って思ってますが、デカいし重いしちょっと悩むところではあります(^^;
わさび改さん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
Vストロームいいですね♪
短足な私にはオフ車やアドベンチャーに乗る勇気がありませんw
ソロツーはこんな時怖いですね。。。しかしこれはショックでしょうね。軽傷で済んだのがほんと良かったです。
40歳まだまだ若いですよ~😅
テツさん
こんにちは('ω')
そうなんですよね・・・しかも人通りのない場所だと余計なので、テツさんもお気をつけ下さい(´;ω;`)ウゥゥ
身体のあちこちにガタが来ております(;´・ω・)
@@BlackFox-rider さん
そうですね
山の中だと
携帯の電波も届かない場所も
ありますし
事前に行き場所誰かに
伝えてないと怖いかもですね
SNSで呟くも効果あるかも?
40なったばかしでしたっけ?
いや、ホントまだまだ
大丈夫ですよ!
一緒に肉体改造しませんか?(笑)
テツさん
危ない場所に行くときはおっしゃる通りですね(;^_^A
肉体改造Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
私は筋トレ始めても3日坊主を何度も繰り返しております・・・(´;ω;`)ウゥゥ
@@BlackFox-rider さん
む〜
UA-camは実直に投稿されてる
ご様子ですが、筋トレは中々
続かないですかね😅
少しでも体型が変わるとか、
体力ついたな〜って
実感出来るまで継続すれば
続きやすくなるんですがね〜
大怪我にならず、良かったです。
プロテクター入りウェア、大事ですね。
マシンも傷ついたのは悲しいけど、サイレンサー側でなくて良かった、と思いたい、、ですね。。
ーかそだいーさん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
本当に・・・右側に倒れていたらもっとダメージが大きかったと思います(´;ω;`)ウゥゥ
怪我が無いようで良かったですね。
何であんな所でと、私も立ちごけした時は思いましたね。
私も同じ様に足を抜こうと身体をねじった時、ボキと身体の中から音が!
肋骨の4本にヒビが〜
バイクは無傷でした(笑)
オヤジさん
こんばんは('ω')
不幸中の幸いでした(;^_^A
立ちゴケで肋骨にヒビですか・・・骨にまでダメージが行くと普段の生活にも支障が出ますので、そう考えると本当に良かったです(´;ω;`)ウゥゥ
立ちごけではないですが油断してやらかしたのは数年前に白バイに速度超過で捕まった事です
後方を注意しながら走ってたつもりでしたが、一瞬の隙をつかれて御用となりました
もう一生捕まらないと思ってたのに
その後はトラウマになり単独ではそこには行かなくなりました(苦笑)
Natsuo Hayashiさん
こんにちは('ω')
白バイは隠れて見張っていますので、なかなか注意していても難しい時がありますよね(;^_^A
本当に油断は禁物ですね(´;ω;`)ウゥゥ
こんにちはS-TAKEです‼️
僕も購入1年目で立ち転けしました😆
倒れた時に足も挟まれ、1人焦った次第です🤣
数字はそんなに伸びなかったので、痛い想いだけが残りました😂
勿論わざとではないですが、その日は2回連チャンで転けました( ̄ー ̄)
s-takeさん
こんにちは('ω')
足が挟まると本当に焦りますよね・・・(;^_^A
痛い思いだけ&二回連チャン・・・辛すぎます(´;ω;`)ウゥゥ
立ちゴケするとどうしても動揺してしまって、悪いことが重なる事もあるのでこの日はすぐに帰宅しました(;´・ω・)
不安定な場所でのエンストはホンマにこうなってしまいやすいですよね😅ケガなく出費も少なかったのは良かったです☺️私が立ちゴケしたのも似たような場所でした。ビッグスクーターだったので足着いたんですが支えきれなくて⤵️😢
以降気をつけてます👍️
おやびんさん
こんにちは('ω')
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
足がついても体勢が悪いと支えきれませんよね・・・特に重量があるバイクだと猶更だと思います(´;ω;`)ウゥゥ
お互い気を付けましょうぞ♪
2速でしたね…
自分はCB250R乗ってるんですけど、エンストする時の音がそっくり自分がコケた時の記憶がフラッシュバックします笑笑
あと、シフトインジケータいいですね
250は表示されないんですよ…
8 10さん
こんばんは('ω')
はい・・・目の前に表示されているのに一瞬も見ずにエンストして立ちごけしちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
CB250Rは確かCB125Rではシフトインジケーターが表示されるところに水温計が表示されていましたよね!
最近ではどのバイクにも表示されるようになってきているので、CB250Rもマイナーチェンジするとしたら追加されそうですね(*'ω'*)
お疲れ様です。
見ていて自分が凹みますね😨
黒狐さんのケガとバイクの傷が深くなくて何よりです😄
気をつけて運転します!😄
貴重な体験の動画でありがとうございます
@kenkenさん
こんにちは('ω')
ダメージとケガは不幸中の幸いでした(;^_^A
@kenkenさんもお気を付けください(*'ω'*)
大きなケガなくてなによりです……私も気をつけよう……
あざらし仮面悟魔さん
こんばんは('ω')
ありがとうございますm(_ _"m)
あざらし仮面悟魔さんもお気を付けください(´;ω;`)ウゥゥ
私も納車の一時間後に、傾斜20度ぐらいの山道で何を考えたのかUターンしようとしてプスンってなりした😂
幸いにもクラッチレバーが曲がっただけで、カウルは全くの無傷でした!
あと傾斜で止まる際はローギアに入れたほうがいいと思いますよ!
虎。さん
こんにちは('ω')
納車一時間後は辛いですね(´;ω;`)ウゥゥ
ローギアはおっしゃる通りですね・・・完全にテンパってました(;^_^A
以後気を付けます(*'ω'*)
大きな怪我にならなくて、よかったです!
紅の野望さん
こんにちは('ω')
はい!
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
高評価押してますが、決して「良かった」ではないです!
ヤエーです!安全運転を祈ります。お互いに
パンヤコージさん
こんにちは('ω')
いえ!気にせずポチってくださいな(*'ω'*)
お互いに気を付けましょう(`・ω・´)b
いや😫立ちゴケはショックですね。
数字狙い 黒狐さんはほんと正直ですね!
自分も気をつけて運転します。
平坦以外では降りてUターンするようにしています!
いさぴーさん
こんにちは('ω')
まさかの立ちごけだったので、かなりショックでした(;^_^A
いさぴーさんがされているようにバイクを折りてUターンするのがこういった場所では確実だと思いますので、これからもお気を付けください(*'ω'*)
ご安全に(`・ω・´)b
立ちゴケどんまいです💦
それにしてもサウンドがホラー😅
Mr.ハンバーグさん
こんにちは('ω')
お気遣いありがとうございます(´・ω・`)
サウンドはちょっとでも雰囲気出るようにどれにしようかめっちゃ悩みましたw
怪我無くて何よりです
自分もこの前同じ状況で立ちごけしました(ノД`、)
やまさん
こんにちは('ω')
はい!ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
お互い気を付けましょうね(´;ω;`)ウゥゥ
事故って、つい余計な事をした時に発生するんですよねぇ
・・とりあえず大事に至らず良かったですね
鍬本英弥さん
こんばんは('ω')
そうなんですよね(´;ω;`)ウゥゥ
ご心配をお掛け致しましたm(_ _"m)
まいどです‼️
右側に倒れなくて良かったですね😅下手するとマフラーで火傷とかありますし💦修繕費も大怪我無かった事を考えれば一万円以内なら安いもんです😂
形ある物いつか壊れる。思い出はプライスレス😆🎶👍
椰子さん
まいど!
そうなんですよ!右側だったら身体と金銭面での精神的なダメージが半端なかったと思います(;^_^A
今は普通に乗れていますし、前向きに考えていきます(`・ω・´)b
コケたら結構焦ってしまいますよね
で、その後に被害状況を確認して・・・涙目に・・・
でも、ケガが無くて本当によかったですね
私はGBを納車して数か月後に運命の日を迎えましたよ(T_T)
山道を走行中にヘアピンカーブを曲がると・・・婆さんが立っていましたよ~、道の真ん中に!
午後の雨上がりだし、こんな山の中にまさか人が居るとは・・・って感じでした
急制動でなんとか止まり婆さんは驚かせてしまいましたが無事に止まり・・・そのまま右側へ倒れ込みました
被害は・・・右側ミラーとマフラーに傷、ブレーキレバーが闘牛の角のように90度曲がり、バーエンド破損でした
ブレーキレバーが約¥3,000、バーエンドが約¥1,000、自分で交換したので部品代だけ
その後、エンジンガード約¥20,000をポチって即着けましたよ
出費より後悔と心の傷の方が・・・痛いですよね~
でもでも、うちの(自称)真のライダーの上司が言ってました
バイクは傷を付けて初めて自分のモノになる!
その傷を価値ある傷にするか、単なる傷にするかはその後の乗り方次第だ!
だそうです
私もそれを聞いて妙に納得しましたよ~
これからも愛車を大事にはしますが、お互い事故や故障などには気を付けて、楽しく乗りましょ~ね~
なおチンさん
こんばんは('ω')
お気遣いありがとうございます(*'ω'*)
ヘアピンカーブの先でお婆さん・・・それは誰も予想できませんね・・・(´;ω;`)ウゥゥ
しかも納車数か月後に転倒は辛すぎますね・・・私でしたらずっと引きずってしまいそうです・・・
上司の方の発言・・・なんかグッとくるものがありました!
これからも大切にします(`・ω・´)b
お互い本当に気を付けましょうね♪
ありゃ、やっちゃいましたね、怪我が無くて良かった。こけると思ったらバイクは捨てる覚悟も必要ですよ、バイクは修理できますけど、人体は中々治らない事もあるので。下敷きは怖いですから。以前にもお話しましたが、ステップが刺さってくるぶし粉砕した人を見てますから。
ピロスケピロスケさん
こんにちは('ω')
おっしゃる通りですね(;^_^A
幸い今回は大きなケガはなかったんですが、ステップに挟まれると原付二種でも大怪我しそうです(´;ω;`)ウゥゥ
今後は今以上に気を付けたいと思います(`・ω・´)b
@@BlackFox-rider
昔、若い頃に、自分の限界を超えるって峠道攻めて谷底にバイク落ちて自分はガードレールに引っ掛かってた人もちなみにみてます、、柿踏んでハイサイドしてましたね、、、能力過信しない事を学びました、、、、わら
一回立ちゴケしただけで8千円、、
足つきの悪さがなければcb125r即買うんだけどなぁ、、、
さささん
こんばんは( ^ω^ )
CB125Rは足つき悪いですもんね・・・😓
立ちゴケって、不意にやっちゃうから、ヤバいと思った時には、ゴトンとこかしちゃうんですよね。
自分も一回はUターンの時、2回目は細い山道の崖の付近でスタンドを立てて停まろうとしたら、柔らかい地面にスタンドが埋まってしまい、しかも足を付きたくても、崖で足を付く場所もなくそのままこけました(^。^)
その時は片足はバイクの下敷き、もう片足は崖の下に落ち、挟まった足を抜くためにバイクを起こそうにも起こせずかなり焦りました。
その日は2人ツーリングだったので、相方に助けてもらいましたが、1人だと、誰か通るまであのままだったかもしれません。
黒狐さをも、ソロツーリングで人のあまり通らないところ行く時は、特に注意して下さいね^ ^
SuperKenjoyさん
こんにちは('ω')
一人でいるときにそういったパターンだと・・・怖すぎますね(´;ω;`)ウゥゥ
人通りの少ない場所やちょっと不安定な場所では、今以上に注意するようにします!
ありがとうございますm(_ _"m)
私も同じCB125Rに乗ってます 2年たちました。走行距離はまだ800k(笑)私はローダウンキットを考えています。次はローダウンキットの動画見たいですね^^
Dragon Oneさん
こんにちは('ω')
2年で800キロですかΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ローダウンキットは私も検討したんですが、バイクショップに確認するとリアの付近を大きくバラさないといけないそうで、素人の私にはとてもできそうになく諦めました(´;ω;`)ウゥゥ
申し訳ございませんm(_ _"m)
@@BlackFox-rider 私も立ちごけしました(笑)バイクは問題なかったですが、ヘルメットに傷は言って泣きました。停車時は段差に気を付けないとやばいですね。立ちごけは唐突に襲ってきますwこれからも配信楽しみにしてます 事故には気を付けてください^^
こんばんは😊
軽傷で済んで良かったですね。バイクの破損は心が痛みますが、バイクも軽傷で良かったっスね😅次も頑張ってください✌️
なちrideさん
こんにちは('ω')
はい!
立ちゴケした時は自分のケガよりバイクの事が気になりましたが、大きな破損等なく良かったです(*'ω'*)
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
脚が抜けないのはヤバい💧Z125PROやったらと思うとさらに(゚o゚;;
Uターン時2ndになってるのはアルアルですね。(昨日なってました)
今日はワクチン2回目接種後で朝から発熱してるのでポケ〜っとしてます。(と言いつつ サイドスタンド出してエンジン掛からない不具合直してましたが)
たこ焼き屋さん
こんにちは('ω')
足が挟まる立ちゴケは初めてだったので本当に焦りました(´;ω;`)ウゥゥ
体調の悪い時はどうしても注意力散漫になりますもんね(;^_^A
ご安全にm(_ _"m)
ども。ご愁傷でございましたが.…いやぁ~貴殿は超ラッキーでしたよ。
当方はCBに乗り換え前に20年ぐらい乗り続けたバイク(大型)が御座いまして、
初立ちごけは右側で.…重量260Kgに足を挟まれelfシューズが再使用不可、カーボンサイレンサーは半壊、ガソリンタンク(新品価格6マソ)は凹み、バックステップ右側破壊。
加えて自走できずにレッカー移動でした(笑)。
乗り続けるのであれば、立ちごけは必ず起こる(す?)ものと前提するならば、
貴殿は超ラッキー(ローコスト)で経験値を得ることができたと思いますよ。
PS.
画像を拝見しての(上から目線で無礼な)助言ですが.…
①先ずはキーはOFFにすること(漏れたガソリン引火を防止)。
②再発進まではギヤをNにしないこと(平地でも起こる「乗らずの立ちごけ」を防止)。
では、ご安全に。
GG -riderさん
こんにちは('ω')
重量200キロ越えのバイクに挟まると・・・想像しただけでゾッとします(´;ω;`)ウゥゥ
今では後悔もありますが、良い勉強になったとも思っています(;^_^A
アドバイスありがとうございますm(_ _"m)
教えていただいたことをしっかりと頭に叩き込んでおきます!
それで前の動画ミラーノーマルだったのね🙆私は夏に右側に倒して、
アクラポビッチのマフラーに キズ付けちゃいました😱かなり踏ん張ってゆっくり倒れたので、言われないと気づかない程度ですがメッチャショックで、マフラー 買い換えようか悩みました😵(もちろん、冷静になって考えて 買い換えませんでしたよ😁)
ブギウギさん
こんにちは('ω')
そうなんですよ・・・今は同じバーエンドミラーに戻しましたw
アクラボビッチのマフラーに傷ですかΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
買い換えたくなりますが、価格を考えると・・・ですね(;´・ω・)
立ちごけ本当に辛いですよね(´;ω;`)ウゥゥ
お疲れ様です‼️
初コメやと思います
立ちゴケしても身体がそれだけで済んでるんやったら🆗でしょ〜
しかも40やったら同年代‼️
だんだん反射神経も鈍ってくるやろうし気つけて下さい👍
焦りって1番アカン気持ちやからねぇ😅
こーGさん
こんにちは('ω')
おっしゃる通りこの程度で済んで本当に良かったです(*'ω'*)
身体の衰えは避けられない事ですし、無理だけはしないようにします♪
ありがとうございますm(_ _"m)
@@BlackFox-rider はい‼️無理のない程度に動画上げて下さい👍
同じ小型バイク(pcx125ですけど笑)なので黒狐さんのええ声と共に楽しく拝見さして頂いてます😄
立ちごけ映像が苦手な方はってとこマジ配慮の鏡ボクも気をつけます!
フォーエバーaちゃんさん
こんばんは('ω')
見てくださる方にとっては不安になる方もいらっしゃるかと思いまして・・・(;^ω^)
気を付けてくださいね(*'ω'*)
堺の13号線ですね。1:22で私の勤務先を通過します。
西重徳さん
こんにちは('ω')
そうなんですね(*'ω'*)
お近くですな(`・ω・´)b
低速Uターンの場合、重心を常に中心にしとかないとエンスト時に傾けた方向に簡単に倒れます
あのような斜面の場合、ダサくても両足で補助しながらやってもいいです
コケたら修理代どころか走行不能すらありえますが、ダサくても突破できればタダです
nelson admiralさん
こんにちは('ω')
なるほど・・・確かに両足で補助するべきでした・・・
周りに見ている人もいませんでしたし、もっと慎重にUターンしていればこんなことにはならなかったです(´;ω;`)ウゥゥ
下り坂Nで停めててヒヤヒヤしました
冷蔵庫さん
こんにちは('ω')
完全にパニックになっていて冷静な判断が出来ていなかったです(´;ω;`)ウゥゥ
立ちごけは精神的ダメージが大きのでイタイですよね・・・
ケガが軽くてよかったですw
タツヤさん
こんにちは('ω')
後悔してもしきれないぐらい、今回は精神的ダメージが本当きつかったです(;´・ω・)
タツヤさんもご注意くださいね(`・ω・´)b