【質問に回答】シーバスのドリフトの釣り、流す釣りとは? 巻きスピードどセッティングは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 жов 2024
  • こんにちはひろです!
    視聴者様からの質問事項の回答と
    補足事項のついでにドリフトの釣りに
    ついて解説してみました。
    ※補足
    ハイギアタイプのリールの
    メリットは巻きの感度向上と糸ふけ
    ルアーの回収速度向上
    ノーマルギアタイプのリールは
    一定のスピードで巻けるので
    ルアーのアクションが一定で崩れない。
    巻き上げトルクが上がる。
    それぞれメリット、デメリットがあります。
    地域、エリア毎のベイト、干満差によって
    ドリフトの手法、ルアーの選定は
    変わりますので参考までに。。。
    ドリフトオススメルアー
    カゲロウ124f 
    amzn.to/34ht4vH
    ジョインテッドクロー178
    amzn.to/32gwJaG
    ジョインテッドクロー148 スピニングでも使いやすい
    amzn.to/32cnF6q

КОМЕНТАРІ • 28

  • @kouzo2523
    @kouzo2523 4 роки тому +3

    リバードリフトの理屈とセッティングの説明が理解しやすくありがたいかぎりです。
    助かります

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому

      コメントありがとうございます!
      大した腕ではありませんが、そのようなお言葉を頂けて嬉しいです泣
      今後も頑張ります🔥

  • @millwind9140
    @millwind9140 Рік тому +1

    竿の位置ってルアーが下流側に流されて行ってもロッドティップの位置は着水地点から変わらない感じですか?それとも流されると同時に下流側に竿を向ける感じですか?

  • @yu-kun7378
    @yu-kun7378 2 місяці тому

    足場の高い場所だとフローティングはロッドを下げるのはわかりますが、シンペンはどうすれば良いですか?ガルバ、バンク、マリブ、ヨイチ80辺りをよく使います

  • @masa.h9917
    @masa.h9917 4 роки тому +2

    とても参考になりました!
    又、質問に対して動画での回答までありがとうございました。
    シンペンの位置感覚や、流れの強いエリアが苦手だったので、この動画を繰り返し見て釣れる巻き感覚を習得できるよう頑張ります!
    今後も動画楽しみにしてます!

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому

      こちらこそありがとうございます!
      外出制限で今釣り動画あげれないので解説系動画しか上げれないので助かりました!

  • @KAITO-po4pv
    @KAITO-po4pv 4 роки тому +4

    本当に上手い素人って感じがして好きです!
    ドリフトするとき、デッドスロー過ぎるのかアップクロスに50m分キャストしたとして、残り30mぐらいのところでドダウンの位置まで来てしまいます。ここまで流れている時はもう少し巻きスピード上げて、ドダウンになる前に最後まで巻き切るようにすべきなんでしょうか…?

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      んー
      ダウンに入っても頭が上流を向かなければいい動きが出るのでそのまま流す。
      もしくは糸が流されすぎたら一度
      竿を立ててPEを水面から剥がして
      ドリフトする軌道修正するのが
      いいですかね!

    • @KAITO-po4pv
      @KAITO-po4pv 4 роки тому

      早々にご返信ありがとうございます!
      後半部分は「流れが早い状況で、ルアー以上にラインを流しすぎかも!」って理解で合ってますか…?
      流れが5ノットあるとして、全くテンションを掛けないとルアーもラインも5ノットで流れるけど、ラインの張り具合を調整して3ノットとか2ノットに調整する…みたいな
      何か複雑に考えすぎですかね?苦笑

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому +2

      そんな感じですね!
      ライン出しすぎると
      ルアーが動き過ぎるので
      ラインスラッグを調整して
      流すイメージですかね!
      もしくはルアー 大きくして
      水がみ良くしてラインが
      流れ過ぎないよう
      テンションを保つのも
      ありかなと思います!

  • @まっくゆー
    @まっくゆー 3 роки тому

    カゲロウ100はカップが小さいけど
    アップでもちゃんと微細ロールしてますよ。なんなら、重心戻さないで、ラルアーがウィリーしてる状態でアップでラインスラッグ多くして流しても強いですよ。水の抵抗初心者は不安になるかもですが

  • @shinshin8120
    @shinshin8120 4 роки тому +4

    質問の回答が早い!

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому +2

      暇なんですよね(T . T)
      釣り自粛期間なので。。。
      釣り行って動画あげたいんですけどね泣

  • @田中太郎-h4p7f
    @田中太郎-h4p7f Рік тому

    コメント失礼します
    カゲロウは久保田さんが、流すより巻で使うルアーって言ってました

  • @ossan3356
    @ossan3356 4 роки тому +1

    コメント失礼します
    質問なんですが、着水後糸吹けとってから、ドリフトさせる感じですか?
    また、セットアッパーSDRのような、リップの長いのでもできますかね?
    それとも、サスケのようなリップレスの方がやりやすいですか?

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому +2

      凪ならそのままで風邪が強ければ張ります!
      私のとこシャロー帯がメインなのでセットアッパーあまり使わないんですよ汗
      サスケはいいですね💡 巻き感度も高く結構使います!

    • @ossan3356
      @ossan3356 4 роки тому +1

      ありがとうございます!
      サスケ120裂破でも、ドリフトやりやすいですかね?

  • @勝さん-o4e
    @勝さん-o4e 4 роки тому

    参考になりました。
    チャンネル登録させてもらいました!

  • @ちんぼく
    @ちんぼく 4 роки тому +1

    自分のポイントが流れがあまりないところで、昨夜流れがかなり効いてたのでドリフトしたらやっとドリフトで初めてかかりました!穴子が笑。まさかの穴子です。めちゃくちゃびっくひした笑

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому

      穴子ですか!!それはすごい👏
      うなぎならこの時期結構でるんですよね! 
      本当ビックリ💦

  • @shimamurahiroki
    @shimamurahiroki 4 роки тому +1

    ドリフトについてなんとな~くわかっていたつもりでしたがこの動画で理解が深まりました。
    いつか『ドリフトで実際に釣ってみた』的な動画作ってほしいです
    編集が大変だとは思いますが動画内で実釣動画とルアー軌道の画像を交互に入れてくれるとリールの巻きスピードやヒットゾーンのイメージがつかみやすく、説得力もあると思います。
    実釣動画ではじっこにワイプみたいな感じで画像を入れてもいいかもですね。

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      緊急事態宣言の地域に住んでまして今は釣り動画取れないんですよね💧
      解除になったら検討してみます!

  • @iy1689
    @iy1689 4 роки тому

    河川での上げ潮で釣れません塩水くさびなどの解説と攻略をお願いします

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому +3

      井野裕介 様
      基本上げの河川やらないんですよね汗
      理由としては
      1、私のホームエリアのメインベイトがイナッコだから下げの流れで効率良く食べて上げまで頑張って捕食しようってシーバスが少ないから
      2、2枚潮になりやすいのでルアーをごまかせないからですね汗
      サッパ、コノシロが入ってたら頑張ってやります!レンジは一段低くミッドダイバー系ミノー良く使って、アカエイが登ってき始めたらシーバスが怯えていなくなるので終わりって感じでやってます。
      これくらいですかね〜
      上げは基本干潟でサクッと釣って帰りますw

  • @貝原健太郎
    @貝原健太郎 4 роки тому

    ルアーを投げてから、ボトム着底した感じがわからないんですけど、教えて下さい。
    あと、かけ上がりとかの探し方や見つけ方もよければ教えて下さい!

    • @むむ-d8z
      @むむ-d8z 4 роки тому

      ルアー落として一回竿あおったらボトムに着底した感覚がわかると思うよ

    • @ひろの釣り日記
      @ひろの釣り日記  4 роки тому +2

      貝原健太郎 様
      1、着水後にすぐベール返して糸を貼った状態で落として手で感じとる
      2、着底したあとの糸の緩みを目で見る
      駆け上がりは日中の干潮時の地形を見てますね!

    • @貝原健太郎
      @貝原健太郎 4 роки тому

      ひろの釣り日記 ありがとうございます!
      やってみます!