Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
遠投しようと身体全体足元から腰、背中、肩、腕、手首と力いっぱい全身力みながら捻って、力で無理やり竿を曲げて投げるのと、身体をリラックスさせて身体の回転を意識して投げるのでは、殆ど飛距離は変わらない気がします。力んで投げた方が若干遠くに飛んでる気はするんですが、1日投げ続ける事を考えると体力の消耗に見合ってない。今回のレクチャーは、身体の回転をもっと上手く使えるようになる為のコツなんだと思いました。身体の回転を上手く使えれば、力んで投げるより楽に遠くまで飛ばせるようになる気がします😄ベイトタックルの練習をして竿をしっかり曲げて投げる感覚を掴めてくるようになったら、スピニングタックルでも以前より竿を曲げて投げられるようになっている気がしてて、飛距離も伸びて精度も安定してきたように感じてます。
バスしかしたことなかったのでこんなこと初めて知りました。これからショアジギングなど、飛距離をとにかく出したい釣りもしていきたいので参考になりました。
糸の緩みがないようにテイクバックにもっていってずっと緩みがないようにする、まっすぐ振る、曲げが戻ったと同時にリリースするこれが出来れば飛行姿勢が真っ直ぐ安定して竿に力にロスがなくなりますね。この動画で説明してるのは力をどんだけ一杯かけられるかの説明であって、前者を出来てなくて飛ばない人が圧倒的だから前者を説明できる動画が本当は欲しい。
ありがとうございます😊次の釣行から練習します✋ワクワクしてきました。トレーナーカッコいいナイス👊😃💕
釣りを初めて約1年。今の自分は2段階目でした。もっと練習頑張ります!
かなり勉強なりました🎉練習してみます
おぉぉぉぉぉぅ!素晴らしい!!ロッドを回転させないスライド動作に言及している人は今までパームスの沼田さんしか居なかったけど、その動作を大きな捻転で入れる事を説明している方を初めて見ました。ただスライド動作は単にスイングストロークやスイングスピードを増すだけのものではなくバットを効率良く曲げるためのものです。何故効率が良くなるかと言えばロッドとラインの角度の関係によるものです。一番解り易く体感出来るのがルアーアクションでワンピッチジャークを入れる際ロッドを立てて行えばティップが入りダートの大きなアクションとなり、ロッドを寝かせて行えばベリーで弾くためダートの短いアクションとなります。単純にロッドを時計の針の様に回転させてしまうとロッドとラインの角度が鋭角になってしまい、それに追従してティップが曲がってしまうためスイングストロークがティップを曲げる事に奪われてしまいます。スイングの初期段階でロッドを水平移動させ負荷を掛ける事でティップが必要以上に曲がらず即座にベリー部分まで負荷を与える事が出来る様になるため効率良くバットまで曲げる事が可能になります。また、大きな捻転を入れるとスイングに水平回転が組み込まれるのでロッドはスリークウォーターで振った方が角速度がつくのでルアーの速度が速くなりより飛距離が伸びます。よくペンデュラムキャストはオーバーヘッドキャストより飛距離が伸びると勘違いされている方が居ますがオーバーヘッドで短い垂らしじゃないと投げられないと思い込んでいる事(仰るとおり技術が必要)とこの大きな捻転動作が出来ていないためオーバーヘッドの飛距離が出ないだけです。ペンデュラムキャストなんて大層な名前が付いていますが、振り子動作でテイクバックを行っただけのオーバーヘッドキャストですからね。w体の使い方が出来ていなくてもペンデュラムキャストは垂らしの長いキャストが容易に出来るためそれだけで飛距離が伸びてペンデュラムキャストすげーーーー!となり、また容易に垂らしの長いテイクバックを行えるため慣れない内はルアーを目で追います。だけど人の首は180度回転しないので体を回してルアーを追うため大きな捻転動作が完成し更にペンデュラムキャストすげーーーーー!となります。wwwテイクバックは後ろに振ったルアーの運動エネルギーをロッドで受け止める事で初期段階にロッドをある程度曲げる事で飛距離を伸ばすものですが、振り子動作でテイクバックを行うペンデュラムキャストと向心力を使って頭上を通してテイクバックを行うオーバーヘッドキャストではどちらがテイクバックでより大きい運動エネルギーをルアーに与える事が出来るかを考えればどちらが飛距離の出るキャストかは容易に答えが出ます。先にも書きましたがペンデュラムキャストもオーバーヘッドキャストです。違いはテイクバックの仕方だけです。余計な事をつらつら書いてしまい申し訳ありません。初めてしっかりしたキャストの説明を拝見したため嬉しくて私の知っている事で少しでもお役に立てればと記載させて頂きました。
横浜フィッシングショーでもお話されているの聞いて非常に参考になりました。ありがとうございます!
ルアーによっては背負えてないキャストがあり、飛距離も不安定でした。とても参考になりました!
ありがとうございます!リリースのタイミングが難しいです。そこも練習あるのみですかね😢
マトリックスの世界😂高橋さんのキャスティング講座、これは永久保存版😮
自分は下半身を使う事より、ロッドの反発力、タイミング、ルアーの飛行姿勢とかロッド操作を気にした方が安定して飛ぶ気がしてます。おっさんなのでロッドに頼った方が体が楽w
大き目のボラードに座って投げると体幹が安定して意外と飛びます。もっと横着するなら脇挟みワンハンドとかも体力が節約できます
釣り初心者です!あたりの取り方についての動画も出してもらえると嬉しいです!
サーフィンやってる人ならではで、スタンス説明と体重移動の表現が特に上手だよね。スノーボードの旋回運動とも同じ。
バックスイングは、人差し指で弓を引いて離す感じで出来ると、指もあまり痛くなく、ルアーも暴れず、弾道や飛距離もコントロールできるようになってきます。手投げも指の感覚で貯めの調整ができると、96Mレギュラーテーパーくらいまでなら60%とかでなくて90%くらい飛びます。でも、もっと長いとかもっと硬いとなると体の動きでかなり変わりますね。混雑する漁港でもUA-camで見たからって感じのペンデュラムしかやらない人が多くて怖いのでちょい投げの練習も流行らせて欲しいです。
しっかり村岡イズム継承していますね😊高橋さんには色々な意味でこれからの釣り業界引っ張って欲しいです👏純粋に釣りが好きないちアングラーより😊
わかりやすくありがとうございます。広い所を借りたのでもっと大掛かりかと思ってしまいました。 右投げで右足を前にして飛距離を出す方もいます。よかったら検証してみて下さい。
めっちゃわかりやすくて勉強になる!
野球のバッティングの練習聞いてるみたいだった笑笑わかりやすい〜!!
こういうの待ってたんだよ〜🫵
分かりやすい🎉素晴らしい👍
プラス声出したらすごい飛びますね。誰もいないときはけっこう大きめの声を出してキャストします。
一番わかりやすくて実感できる練習法は広い河川敷かサーフで撮影しながら自分のよく使うルアーウェイトと同じ重量の重りをキャストしてデプスチェッカー使って距離を測ること。海でやるとあまりの広大さに距離感バグってめっちゃ飛んでるって思う人が多いけど実際は60~80m程度なんてよくある話だから実測値を知っておくのは大事。
最近の竿は軽量化と感度重視のためにガイド径が小さくなり過ぎています。この現象はPEラインがメインの現代の釣りに逆行していると思います。ノットの抜けの悪さを解消するためにどうしてもペンデュラムキャストしか選択できません。本来、キャスティングは竿の曲がりのパワーを活かすことが最も重要と思います。動画内の「手投げ」の方法ではバックスイング時のタメを効かせて竿の曲がりのパワーを生かしきれていません。竿の曲がりのパワーを従分に効かせられれば遠投は余裕です。ですので私はガイド径の小さすぎる設計の竿は買いません。
同感
本当にそう、飛距離を唱うgクラもバットガイド小さ過ぎる。
ガイドが小さいほどガイド単価が安いからと軽量だからかなぁ?
小さいガイド🟰飛ばないではなく、適材適所の問題かと。ツララが採用してるストローガイドはむしろガイド径を小さくしてるのに飛距離が伸びてます。
確かに。ガイド小さいのは感じてる。探せば大きいのもあるけど、色々含めて何を買うか考えなくては…
自分の理論と全く一緒でした。飛距離は自信あるのでもっと飛ばせるように竿ブチ折る勢いで曲げて頑張ります‼️
初めまして!陸っぱりベイトシーバス仕様のキャスティングも知りたいです。あとベイトリールにおすすめのPEラインやリーダーの太さも教えて頂いたら幸いです。
横着しても(テイクバックのコントロールがアバウトでも)ある程度安定した飛距離が出るのがペンデュラムですよねー一方オーバーヘッドで振り上げたルアーの力を滞りなくスムーズにロッドで受けて射出するオーバーヘッドキャストの方が確実にロッドは曲がりますね、コントロールを覚えればペンデュラムより飛ぶ場合が多いですあとオーバーヘッド覚えると柔らかい竿は曲がりすぎて使用感悪いのでオーバーパワーの竿選びがちです😂
ご存知かも知れませんがロッドが曲がり過ぎて飛距離が出ないのはオーバーヘッドやペンデュラムではスイングストロークが不足しロッドの反発までに十分な速度をルアーに与えられなくなるためです。なのでスイングストロークを更に大きくして加速距離を伸ばせば良いので、ロッドのキャパが足りないなと思ったらスイング系のキャストにしてストロークを確保すれば飛距離伸びますよ~廻りへの安全確保が第一優先ですけどね!と、言いつつシーバスにパワーマスター10ft MLで140リップルポッパーをブンブン投げていた類友とは私の事です🤣
頭で理屈は分かっていてもなかなかうまく行きません。 動画を参考に更に練習したいと思います。
来年は船に乗ります❗
次回はベイトのキャスティング講座もお願いします!
ずっと気になってたのですが、ショアジギングロッドの対応ジグ重量内なら、自分のフルパワーでキャストしても竿は、折れることはないでしょうか?普段テトラ帯で釣りをしてるので、足固定で上半身しか動かせないので、あと腕の振り下ろしパワーしか頼れないです。よろしくお願いします。
この動画の情報を元にキャストして釣果をだそうと思います!
いい動画ですね!確かにちゃんと教えてる動画ってないかもですね!自分だけかもですが1や2の投げ方で疲れて来ると3みたいな投げ方になる事があります。後は釣り場(足元や背後の形状)でも変わるので色々な投げ方でも投げられる様になるのは良いと思います!自分は手投げですが、バックスイングが少し変わってるかもしれません😅バックスイングを頭上から少し後ろくらいまでですが頭上でルアーに回転を付けてから前に押し出す様にキャストしてます。後は練習あるのみ!ありがとうございました🙇
キャスティング見ているとバットまで曲げて投げてる人は少ない。自分は、かなりバット迄曲げて飛ばすからかなり飛距離出して釣果も上がる。
これ有料ですか?てぐらい勉強になりました!家の前で練習してみます笑笑
ちょうど、キャスティング悩んでいたので参考にさせて頂きます。飛距離は正義で。
高橋さんはイグジストのハンドル何ミリにされてますか?また、ハンドルノブはノーマルかラージどちらにされてますか?
@@user-yw5ik9ns4v SLPの55ミリだったと思いますよ…金色のw釣具屋行った動画に出てます
最後にアキュラシーの話しを付け加えて解説されているのが、流石ですね♪あえて小さなジクヘッドなんかにイモグラなんかをつけて、遠くに飛ばす練習をしてみたりすると早くコツが掴めたりするかも
完全保存版ですね😎😎😎
竿にもよるし、ひとまず筋トレ💪
PE3号を200m以上投げてショアジギするオッサンは伝説すぎる。キレイなフォームやけどオキナワマンビカが根本から曲がるほど、すごいパワーとコントロールでキャストしてたわ😂自分のタックル、ライン、ノットを充分に信頼してないとできない所業やとおもたわ
足場の良いところで釣り出来る機会がほとんどないのでなんとも…ゴロタや蠣瀬でのウェーディング、テトラ、直径20cmくらいの杭の上とかです。全く足腰を使えない状況で飛ばせる方法を知りたいです。PEでバックスイングからの反発に頼りすぎる(所謂バス投げ)と穂先絡みからの高切れが待ってるので思い切りできないです。
バックスイングを極めるのが良いと思います。人差し指の負荷を意識するといいです。
スタンスですが、某駿河の黒◯さんは右足前の方が飛ぶと言っていましたがどういう原理なんでしょうか?回転幅が狭くなっても踏み込みがしっかり効く事で飛距離が上がる事もあるのでしょうか?
引き手がミソだと思います。〔右利き前提でお話しします。〕右足前スタンスの場合キャスト時に右手で押し出し、左手でグリップを引くようにする時、左手の自由がかなり効きます。右手を支点にテコの原理に近いパワーをロッドに乗せる事ができるので、バットまで曲げ込む事ができます。個人的にはJacksonのロッドがレギュラーファースト寄りのテーパーだから成せる右足前スタンスだと思っています。もちろん左足前スタンスでも十分飛びます。スローテーパーな竿なら、動画のような左足前スタンスでも飛距離が出せると思います。(自分は左足前スタンス)
体格とか腕力によってもベストな(?)キャストフォームって変わってくると思っててこうやって顔以外のスペック同じ様な人がレクチャーしてくれると助かる!!
顔以外のスペック🤣💦
@@satosssai4328 そこはどう足掻いても近づけませんw
14:20 ウェルチってかわいい。好きなのかなー?
新しいラテオの竿買うんだけどどう思いますか
投げ方は凄く大切です。しかし、しっかりなげれてるはずなのに、飛距離に悩んでる方は、是非!竿を色々変えてみて欲しいです。最高級の竿を買ってみてって話ではなく、ワンランク竿を変えたり、メーカーを変えたりするだけで、飛距離全然変わってきます。本当に面白いくらい変わったりするので、今まで飛距離悩んでたのなんだったの?って思う方もいると思います。
シーバスロッドにまだ慣れていないので、こういった動画は助かります!
サーフ、堤防足元が平らで安定した場所限定の投げ方ですよね😊
足場の悪い所ではどのようにすれば?
足場悪くても一緒です。みぞおちまで入ったウェーディング中でもゆっくりでいいから足使って投げると飛距離が伸びますよ。
見てていつ言うかな?って聞いてたんだけど…リールを持ってる手は強く前に出しグリップエンドは早く手前に引く、これ言わなかったな😅これ飛距離を出す為に凄く重要⬆️
最初から三段階目をやって竿折る人が増えそうw最初は手投げてある程度飛ばす感覚をつかめるかどうか、センス次第です★★★
野球経験者なので腰を使うってのは理解してます2、3、ペンデュラムでの飛距離がほとんど変わらなく絶望してますwキャストが下手くそ以外のこの先があれば御教授願いたいです。
@@只の通りすがり 使ってる竿の長さと硬さは何でしょうか??筋力がある方だと例えば86のMLで1オンスのバイブレーションを投げると2の時点で曲げ切ってる可能性があります。その場合はもっと竿を長く、強くしないと飛距離は2と3であまり変わりません。
@@radfishing691 返信ありがとうございます。99M 4000番 P1号 R4号1010M/MH 5000番 P1.5号 R7号上記の2本をメインとして使ってます。もし次に似たような動画撮影がありましたらブローウィンの140Sをくるくるさせないような投げ方も検討をお願いします。
野球経験があるので、逆に飛ばそうと力み過ぎてるのでは?
@@影武者-w3x 最初の頃は力んでキャストしてましたが力抜いても飛距離が変わらない事に気付いてからは重心移動するものは力を最小限で投げてます。今はルアーの飛行姿勢重視で真っ直ぐ?投げれる様工夫しているのですがウエイトボールタイプがどうしてもバタつくんですよね
後ろでしっかりルアーを止めて、リールを正面に向け、目標物とルアーの直線上を真っ直ぐロッドを振り抜けば、ルアーもブレずに真っ直ぐ飛んでいくと思いますおそらく途中で捻れたりしているのでルアーがブレて距離が出なくなっていると思います自分の真後ろにスマホを固定してキャストを録画して、キャストがズレたり捻れたりしていないか確認すると良いと思います😊
遠投するときは、45度上方向の、空に向かって投げるといいよって聞きましたけど、どうなんでしょう?
爆風だと帰ってくるので風と相談して角度を変えます。
@@へっぽこ侍-g9i なるほど、ありがとうございます
やっぱり長時間キャストしてると無意識にステップ2?になってますねw 私が気にしてる動きは腹筋です。大袈裟に言うと体をくの字(目線を100m先から10m先にする感覚)体の回転させながらヘソに力を入れて開いた肩をキャストしたい方向に押し出す感じ。後は腰からロッドが一直線を意識するとブレが減るので良いのかなと思ってます。 つーかE&Aでしたっけ?羨ましいw
流石マサッチの後継者。説明が上手い😆身体で覚えた感覚的なものを言葉で説明するのはムズイ😅論理的思考ってヤツですね毎度楽しい動画ありがとうございます♪
流石ソフテニ経験者というか!体型的というかフォームが後衛出身者かな?自分も後衛だったからそんな感じのキャストフォームになるね〜
最近池ちゃんとのおふざけ動画(とても好きです草)観てたから、この動画観たらそういえば釣りプロかって思った😂
俺脳筋なんで逆に手投げが出来ない😅遠投ばかりやってきたから小技が全然😅どんな足場だろうが意地でも遠投したくなる😅でも年齢と共にバテやすくなってきたわwヒョイってポイントに置ける人見るとスゲ〜って思う😂
まずピッチングでどこまで飛ばせるか試してみるのはどうですかね。
竿の動きがわかりません。(音はエグかったです。)せっかく広くて見やすいスタジオ使ってるのに画角が勿体無い。3段階の所だけでも竿先まで見える全体の画が欲しかったです。(こんなに竿曲がるんだ的な)内容、構成が良かっただけに惜しまれます。見たっかっただけかもです。
ありがとございます!
テトラの上とかだと下半身をフルに使うのは難しいですね
スタンスの取れる場所を選べば良いのでは立つのに精一杯のリスクをとって楽しむ趣味ではないような・・・?
村田基さんはこの中だと1番の投げ方ですが、飛距離出しますよね。シーバス界だとRED中村さんや久保田剛之さんは比較的1番に近い投げ方ですね。動作に無駄が無く、スマートなフォームに見えますね。
お疲れちゃん^_^僕式のキャスト理論はまだ聞いたことないなー釣りって結論が魚が釣れる事だから、プロセスはどんなでも釣れれば正義になっちゃうんだよね。他のスポーツは打つ、投げる、蹴るがド本命だからめちゃくちゃ深く研究されてるけど、釣りは最新型の製品が性能をカバーしちゃうからへたっぴでも釣れちゃうからねwまあ、どこに喜びを求めるか?なんで、結果を欲しがる今っぽい人もあり、自己研鑽に深く潜るタイプか、って所ですかね(^_^)
キャスティングとは違うけど、ロッドのガイドにシリコンスプレーをかけると摩擦が減って飛距離が伸びる。キャスト時にラインとガイドがこすれる「シュルル~」って摩擦音が消えるから、特に極小ガイドで飛距離が落ちてる人は試してみて。バックラも減るよ。
ソフトテニスを思い出した
ゴルフやったらキャスティングの飛距離も伸びるよ。
最後は息を止めてケツの穴を締める
天下の堀田さんも手投げしてるからオッサンは手投げでもよいw
ほんとはそうw最近のロッドとリールは性能が良いから勝手に飛んでくれますね。
ベースボール⚾️
左手、最初に握っていなかったよね。グリップ最初は軽く握ると最終スピードがマックスになって体重移動がスムーズになるんだよね~笑い
わー
スピニングに飛距離もクソもなくない?
あるやろ。何観てたん?
ないと思うならそれでええんとちゃいますか?自分を信じて頑張ってください。
@@ペテルギウスロマネコンティw どんな投げ方しても飛ぶって意味やぞ
@@aoymtj 頭悪そう
横文字の専門用語多すぎて何言ってるのかわからないです。きゃすとって何ですか?
簡単に言えばルアーなどを投げる行為のことです!
@@Nnibosi ありがとうございます!全部変な英語じゃなくて日本語で話して欲しいです。
@@ダバダダバダールアーフィッシング(疑似餌釣り)自体 海外から入って来たスポーツフィッシングなので、横文字ガ多くなるのは必然なので、ある程度勉強された方が良いと思いますよ もし難しいのならもっと初心者向け動画から観られた方が良いと思いますよ
@@ダバダダバダー たくさん動画をみると勉強になっていいですよ!
綺麗なお姉さん達の事(お触り禁止)です
一度自分のキャストを撮影してもらうと、悪い所などが分かる。
おっしゃる通りです!私は人の少ないときに釣りの荷物の上にスマホを立てかけて動画をとり、キャストの確認するようにしています誰に指摘されるよりも、客観的に現実を受け入れられるので、上達も格段にはやいです
夕方のサーフで影を見てキャストしてみました
激安の竿では無理です😢
激安の竿でも行けるよ
遠投しようと身体全体足元から腰、背中、肩、腕、手首と力いっぱい全身力みながら捻って、力で無理やり竿を曲げて投げるのと、身体をリラックスさせて身体の回転を意識して投げるのでは、殆ど飛距離は変わらない気がします。
力んで投げた方が若干遠くに飛んでる気はするんですが、1日投げ続ける事を考えると体力の消耗に見合ってない。
今回のレクチャーは、身体の回転をもっと上手く使えるようになる為のコツなんだと思いました。
身体の回転を上手く使えれば、力んで投げるより楽に遠くまで飛ばせるようになる気がします😄
ベイトタックルの練習をして竿をしっかり曲げて投げる感覚を掴めてくるようになったら、スピニングタックルでも以前より竿を曲げて投げられるようになっている気がしてて、飛距離も伸びて精度も安定してきたように感じてます。
バスしかしたことなかったのでこんなこと初めて知りました。
これからショアジギングなど、飛距離をとにかく出したい釣りもしていきたいので参考になりました。
糸の緩みがないようにテイクバックにもっていってずっと緩みがないようにする、まっすぐ振る、曲げが戻ったと同時にリリースするこれが出来れば飛行姿勢が真っ直ぐ安定して竿に力にロスがなくなりますね。この動画で説明してるのは力をどんだけ一杯かけられるかの説明であって、前者を出来てなくて飛ばない人が圧倒的だから前者を説明できる動画が本当は欲しい。
ありがとうございます😊次の釣行から練習します✋ワクワクしてきました。トレーナーカッコいいナイス👊😃💕
釣りを初めて約1年。
今の自分は2段階目でした。
もっと練習頑張ります!
かなり勉強なりました🎉練習してみます
おぉぉぉぉぉぅ!素晴らしい!!
ロッドを回転させないスライド動作に言及している人は今までパームスの沼田さんしか居なかったけど、その動作を大きな捻転で入れる事を説明している方を初めて見ました。
ただスライド動作は単にスイングストロークやスイングスピードを増すだけのものではなくバットを効率良く曲げるためのものです。
何故効率が良くなるかと言えばロッドとラインの角度の関係によるものです。
一番解り易く体感出来るのがルアーアクションでワンピッチジャークを入れる際ロッドを立てて行えばティップが入りダートの大きなアクションとなり、ロッドを寝かせて行えばベリーで弾くためダートの短いアクションとなります。
単純にロッドを時計の針の様に回転させてしまうとロッドとラインの角度が鋭角になってしまい、それに追従してティップが曲がってしまうためスイングストロークがティップを曲げる事に奪われてしまいます。
スイングの初期段階でロッドを水平移動させ負荷を掛ける事でティップが必要以上に曲がらず即座にベリー部分まで負荷を与える事が出来る様になるため効率良くバットまで曲げる事が可能になります。
また、大きな捻転を入れるとスイングに水平回転が組み込まれるのでロッドはスリークウォーターで振った方が角速度がつくのでルアーの速度が速くなりより飛距離が伸びます。
よくペンデュラムキャストはオーバーヘッドキャストより飛距離が伸びると勘違いされている方が居ますがオーバーヘッドで短い垂らしじゃないと投げられないと思い込んでいる事(仰るとおり技術が必要)とこの大きな捻転動作が出来ていないためオーバーヘッドの飛距離が出ないだけです。
ペンデュラムキャストなんて大層な名前が付いていますが、振り子動作でテイクバックを行っただけのオーバーヘッドキャストですからね。w
体の使い方が出来ていなくてもペンデュラムキャストは垂らしの長いキャストが容易に出来るためそれだけで飛距離が伸びてペンデュラムキャストすげーーーー!となり、また容易に垂らしの長いテイクバックを行えるため慣れない内はルアーを目で追います。だけど人の首は180度回転しないので体を回してルアーを追うため大きな捻転動作が完成し更にペンデュラムキャストすげーーーーー!となります。www
テイクバックは後ろに振ったルアーの運動エネルギーをロッドで受け止める事で初期段階にロッドをある程度曲げる事で飛距離を伸ばすものですが、振り子動作でテイクバックを行うペンデュラムキャストと向心力を使って頭上を通してテイクバックを行うオーバーヘッドキャストではどちらがテイクバックでより大きい運動エネルギーをルアーに与える事が出来るかを考えればどちらが飛距離の出るキャストかは容易に答えが出ます。
先にも書きましたがペンデュラムキャストもオーバーヘッドキャストです。違いはテイクバックの仕方だけです。
余計な事をつらつら書いてしまい申し訳ありません。
初めてしっかりしたキャストの説明を拝見したため嬉しくて私の知っている事で少しでもお役に立てればと記載させて頂きました。
横浜フィッシングショーでもお話されているの聞いて非常に参考になりました。
ありがとうございます!
ルアーによっては背負えてないキャストがあり、飛距離も不安定でした。とても参考になりました!
ありがとうございます!
リリースのタイミングが難しいです。
そこも練習あるのみですかね😢
マトリックスの世界😂
高橋さんのキャスティング講座、これは永久保存版😮
自分は下半身を使う事より、ロッドの反発力、タイミング、ルアーの飛行姿勢とかロッド操作を気にした方が安定して飛ぶ気がしてます。おっさんなのでロッドに頼った方が体が楽w
大き目のボラードに座って投げると体幹が安定して意外と飛びます。
もっと横着するなら脇挟みワンハンドとかも体力が節約できます
釣り初心者です!
あたりの取り方についての動画も出してもらえると嬉しいです!
サーフィンやってる人ならではで、スタンス説明と体重移動の表現が特に上手だよね。スノーボードの旋回運動とも同じ。
バックスイングは、人差し指で弓を引いて離す感じで出来ると、指もあまり痛くなく、ルアーも暴れず、弾道や飛距離もコントロールできるようになってきます。
手投げも指の感覚で貯めの調整ができると、96Mレギュラーテーパーくらいまでなら60%とかでなくて90%くらい飛びます。
でも、もっと長いとかもっと硬いとなると体の動きでかなり変わりますね。
混雑する漁港でもUA-camで見たからって感じのペンデュラムしかやらない人が多くて怖いのでちょい投げの練習も流行らせて欲しいです。
しっかり村岡イズム継承していますね😊
高橋さんには色々な意味でこれからの釣り業界引っ張って欲しいです👏
純粋に釣りが好きないちアングラーより😊
わかりやすくありがとうございます。広い所を借りたのでもっと大掛かりかと思ってしまいました。
右投げで右足を前にして飛距離を出す方もいます。よかったら検証してみて下さい。
めっちゃわかりやすくて勉強になる!
野球のバッティングの練習聞いてるみたいだった笑笑
わかりやすい〜!!
こういうの待ってたんだよ〜🫵
分かりやすい🎉素晴らしい👍
プラス声出したらすごい飛びますね。誰もいないときはけっこう大きめの声を出してキャストします。
一番わかりやすくて実感できる練習法は広い河川敷かサーフで撮影しながら自分のよく使うルアーウェイトと同じ重量の重りをキャストしてデプスチェッカー使って距離を測ること。
海でやるとあまりの広大さに距離感バグってめっちゃ飛んでるって思う人が多いけど実際は60~80m程度なんてよくある話だから実測値を知っておくのは大事。
最近の竿は軽量化と感度重視のためにガイド径が小さくなり過ぎています。この現象はPEラインがメインの現代の釣りに逆行していると思います。ノットの抜けの悪さを解消するためにどうしてもペンデュラムキャストしか選択できません。本来、キャスティングは竿の曲がりのパワーを活かすことが最も重要と思います。動画内の「手投げ」の方法ではバックスイング時のタメを効かせて竿の曲がりのパワーを生かしきれていません。竿の曲がりのパワーを従分に効かせられれば遠投は余裕です。ですので私はガイド径の小さすぎる設計の竿は買いません。
同感
本当にそう、飛距離を唱うgクラもバットガイド小さ過ぎる。
ガイドが小さいほどガイド単価が安いからと軽量だからかなぁ?
小さいガイド🟰飛ばないではなく、適材適所の問題かと。
ツララが採用してるストローガイドはむしろガイド径を小さくしてるのに飛距離が伸びてます。
確かに。ガイド小さいのは感じてる。探せば大きいのもあるけど、色々含めて何を買うか考えなくては…
自分の理論と全く一緒でした。
飛距離は自信あるのでもっと飛ばせるように竿ブチ折る勢いで曲げて頑張ります‼️
初めまして!陸っぱりベイトシーバス仕様のキャスティングも知りたいです。あとベイトリールにおすすめのPEラインやリーダーの太さも教えて頂いたら幸いです。
横着しても(テイクバックのコントロールがアバウトでも)ある程度安定した飛距離が出るのがペンデュラムですよねー
一方オーバーヘッドで振り上げたルアーの力を滞りなくスムーズにロッドで受けて射出するオーバーヘッドキャストの方が確実にロッドは曲がりますね、コントロールを覚えればペンデュラムより飛ぶ場合が多いです
あとオーバーヘッド覚えると柔らかい竿は曲がりすぎて使用感悪いのでオーバーパワーの竿選びがちです😂
ご存知かも知れませんがロッドが曲がり過ぎて飛距離が出ないのはオーバーヘッドやペンデュラムではスイングストロークが不足しロッドの反発までに十分な速度をルアーに与えられなくなるためです。
なのでスイングストロークを更に大きくして加速距離を伸ばせば良いので、ロッドのキャパが足りないなと思ったらスイング系のキャストにしてストロークを確保すれば飛距離伸びますよ~
廻りへの安全確保が第一優先ですけどね!
と、言いつつシーバスにパワーマスター10ft MLで140リップルポッパーをブンブン投げていた類友とは私の事です🤣
頭で理屈は分かっていてもなかなかうまく行きません。 動画を参考に更に練習したいと思います。
来年は船に乗ります❗
次回はベイトのキャスティング講座もお願いします!
ずっと気になってたのですが、ショアジギングロッドの対応ジグ重量内なら、自分のフルパワーでキャストしても竿は、折れることはないでしょうか?普段テトラ帯で釣りをしてるので、足固定で上半身しか動かせないので、あと腕の振り下ろしパワーしか頼れないです。
よろしくお願いします。
この動画の情報を元にキャストして釣果をだそうと思います!
いい動画ですね!
確かにちゃんと教えてる動画ってないかもですね!
自分だけかもですが
1や2の投げ方で疲れて来ると3みたいな投げ方になる事があります。
後は釣り場(足元や背後の形状)でも変わるので
色々な投げ方でも投げられる様になるのは良いと思います!
自分は手投げですが、バックスイングが少し変わってるかもしれません😅
バックスイングを頭上から少し後ろくらいまで
ですが頭上でルアーに回転を付けてから前に押し出す様にキャストしてます。
後は練習あるのみ!
ありがとうございました🙇
キャスティング見ているとバットまで曲げて投げてる人は少ない。
自分は、かなりバット迄曲げて飛ばすからかなり飛距離出して釣果も上がる。
これ有料ですか?
てぐらい勉強になりました!
家の前で練習してみます笑笑
ちょうど、キャスティング悩んでいたので参考にさせて頂きます。飛距離は正義で。
高橋さんはイグジストのハンドル何ミリにされてますか?また、ハンドルノブはノーマルかラージどちらにされてますか?
@@user-yw5ik9ns4v SLPの55ミリだったと思いますよ
…金色のw
釣具屋行った動画に出てます
最後にアキュラシーの話しを付け加えて解説されているのが、流石ですね♪
あえて小さなジクヘッドなんかにイモグラなんかをつけて、遠くに飛ばす練習をしてみたりすると早くコツが掴めたりするかも
完全保存版ですね😎😎😎
竿にもよるし、ひとまず筋トレ💪
PE3号を200m以上投げてショアジギするオッサンは伝説すぎる。キレイなフォームやけどオキナワマンビカが根本から曲がるほど、すごいパワーとコントロールでキャストしてたわ😂自分のタックル、ライン、ノットを充分に信頼してないとできない所業やとおもたわ
足場の良いところで釣り出来る機会がほとんどないのでなんとも…
ゴロタや蠣瀬でのウェーディング、テトラ、直径20cmくらいの杭の上とかです。
全く足腰を使えない状況で飛ばせる方法を知りたいです。
PEでバックスイングからの反発に頼りすぎる(所謂バス投げ)と穂先絡みからの高切れが待ってるので思い切りできないです。
バックスイングを極めるのが良いと思います。
人差し指の負荷を意識するといいです。
スタンスですが、某駿河の黒◯さんは右足前の方が飛ぶと言っていましたがどういう原理なんでしょうか?
回転幅が狭くなっても踏み込みがしっかり効く事で飛距離が上がる事もあるのでしょうか?
引き手がミソだと思います。
〔右利き前提でお話しします。〕
右足前スタンスの場合
キャスト時に右手で押し出し、左手でグリップを引くようにする時、左手の自由がかなり効きます。
右手を支点にテコの原理に近いパワーをロッドに乗せる事ができるので、バットまで曲げ込む事ができます。
個人的にはJacksonのロッドがレギュラーファースト寄りのテーパーだから成せる右足前スタンスだと思っています。もちろん左足前スタンスでも十分飛びます。
スローテーパーな竿なら、動画のような左足前スタンスでも飛距離が出せると思います。(自分は左足前スタンス)
体格とか腕力によってもベストな(?)キャストフォームって変わってくると思ってて
こうやって顔以外のスペック同じ様な人がレクチャーしてくれると助かる!!
顔以外のスペック🤣💦
@@satosssai4328 そこはどう足掻いても近づけませんw
14:20 ウェルチってかわいい。好きなのかなー?
新しいラテオの竿買うんだけどどう思いますか
投げ方は凄く大切です。
しかし、しっかりなげれてるはずなのに、飛距離に悩んでる方は、是非!竿を色々変えてみて欲しいです。
最高級の竿を買ってみてって話ではなく、ワンランク竿を変えたり、メーカーを変えたりするだけで、飛距離全然変わってきます。
本当に面白いくらい変わったりするので、今まで飛距離悩んでたのなんだったの?って思う方もいると思います。
シーバスロッドにまだ慣れていないので、こういった動画は助かります!
サーフ、堤防足元が平らで安定した場所限定の投げ方ですよね😊
足場の悪い所ではどのようにすれば?
足場悪くても一緒です。みぞおちまで入ったウェーディング中でもゆっくりでいいから足使って投げると飛距離が伸びますよ。
見てていつ言うかな?って聞いてたんだけど…リールを持ってる手は強く前に出しグリップエンドは早く手前に引く、これ言わなかったな😅これ飛距離を出す為に凄く重要⬆️
最初から三段階目をやって竿折る人が増えそうw
最初は手投げてある程度飛ばす感覚をつかめるかどうか、センス次第です★★★
野球経験者なので腰を使うってのは理解してます
2、3、ペンデュラムでの飛距離がほとんど変わらなく絶望してますw
キャストが下手くそ以外のこの先があれば御教授願いたいです。
@@只の通りすがり 使ってる竿の長さと硬さは何でしょうか??
筋力がある方だと例えば86のMLで1オンスのバイブレーションを投げると2の時点で曲げ切ってる可能性があります。
その場合はもっと竿を長く、強くしないと飛距離は2と3であまり変わりません。
@@radfishing691
返信ありがとうございます。
99M 4000番 P1号 R4号
1010M/MH 5000番 P1.5号 R7号
上記の2本をメインとして使ってます。
もし次に似たような動画撮影がありましたらブローウィンの140Sを
くるくるさせないような投げ方も検討をお願いします。
野球経験があるので、逆に飛ばそうと力み過ぎてるのでは?
@@影武者-w3x
最初の頃は力んでキャストしてましたが力抜いても飛距離が変わらない事に
気付いてからは重心移動するものは力を最小限で投げてます。
今はルアーの飛行姿勢重視で真っ直ぐ?投げれる様工夫しているのですが
ウエイトボールタイプがどうしてもバタつくんですよね
後ろでしっかりルアーを止めて、リールを正面に向け、目標物とルアーの直線上を真っ直ぐロッドを振り抜けば、ルアーもブレずに真っ直ぐ飛んでいくと思います
おそらく途中で捻れたりしているのでルアーがブレて距離が出なくなっていると思います
自分の真後ろにスマホを固定してキャストを録画して、キャストがズレたり捻れたりしていないか確認すると良いと思います😊
遠投するときは、45度上方向の、空に向かって投げるといいよって聞きましたけど、どうなんでしょう?
爆風だと帰ってくるので風と相談して角度を変えます。
@@へっぽこ侍-g9i なるほど、ありがとうございます
やっぱり長時間キャストしてると無意識にステップ2?になってますねw 私が気にしてる動きは腹筋です。大袈裟に言うと体をくの字(目線を100m先から10m先にする感覚)体の回転させながらヘソに力を入れて開いた肩をキャストしたい方向に押し出す感じ。後は腰からロッドが一直線を意識するとブレが減るので良いのかなと思ってます。 つーかE&Aでしたっけ?羨ましいw
流石マサッチの後継者。説明が上手い😆
身体で覚えた感覚的なものを言葉で説明するのはムズイ😅
論理的思考ってヤツですね
毎度楽しい動画ありがとうございます♪
流石ソフテニ経験者というか!
体型的というかフォームが後衛出身者かな?自分も後衛だったからそんな感じのキャストフォームになるね〜
最近池ちゃんとのおふざけ動画(とても好きです草)観てたから、この動画観たらそういえば釣りプロかって思った😂
俺脳筋なんで逆に手投げが出来ない😅遠投ばかりやってきたから小技が全然😅どんな足場だろうが意地でも遠投したくなる😅
でも年齢と共にバテやすくなってきたわw
ヒョイってポイントに置ける人見るとスゲ〜って思う😂
まずピッチングでどこまで飛ばせるか試してみるのはどうですかね。
竿の動きがわかりません。(音はエグかったです。)
せっかく広くて見やすいスタジオ使ってるのに画角が勿体無い。
3段階の所だけでも竿先まで見える全体の画が欲しかったです。
(こんなに竿曲がるんだ的な)
内容、構成が良かっただけに惜しまれます。
見たっかっただけかもです。
ありがとございます!
テトラの上とかだと下半身をフルに使うのは難しいですね
スタンスの取れる場所を選べば良いのでは
立つのに精一杯のリスクをとって楽しむ趣味ではないような・・・?
村田基さんはこの中だと1番の投げ方ですが、飛距離出しますよね。
シーバス界だとRED中村さんや久保田剛之さんは比較的1番に近い投げ方ですね。
動作に無駄が無く、スマートなフォームに見えますね。
お疲れちゃん^_^
僕式のキャスト理論はまだ聞いたことないなー
釣りって結論が魚が釣れる事だから、プロセスはどんなでも釣れれば正義になっちゃうんだよね。他のスポーツは打つ、投げる、蹴るがド本命だからめちゃくちゃ深く研究されてるけど、釣りは最新型の製品が性能をカバーしちゃうからへたっぴでも釣れちゃうからねw
まあ、どこに喜びを求めるか?なんで、結果を欲しがる今っぽい人もあり、自己研鑽に深く潜るタイプか、って所ですかね(^_^)
キャスティングとは違うけど、ロッドのガイドにシリコンスプレーをかけると摩擦が減って飛距離が伸びる。
キャスト時にラインとガイドがこすれる「シュルル~」って摩擦音が消えるから、特に極小ガイドで飛距離が落ちてる人は試してみて。
バックラも減るよ。
ソフトテニスを思い出した
ゴルフやったらキャスティングの飛距離も伸びるよ。
最後は息を止めてケツの穴を締める
天下の堀田さんも手投げしてるからオッサンは手投げでもよいw
ほんとはそうw
最近のロッドとリールは性能が良いから勝手に飛んでくれますね。
ベースボール⚾️
左手、最初に握っていなかったよね。グリップ最初は軽く握ると最終スピードがマックスになって体重移動がスムーズになるんだよね~笑い
わー
スピニングに飛距離もクソもなくない?
あるやろ。何観てたん?
ないと思うならそれでええんとちゃいますか?自分を信じて頑張ってください。
@@ペテルギウスロマネコンティw どんな投げ方しても飛ぶって意味やぞ
@@aoymtj 頭悪そう
横文字の専門用語多すぎて何言ってるのかわからないです。きゃすとって何ですか?
簡単に言えばルアーなどを投げる行為のことです!
@@Nnibosi ありがとうございます!全部変な英語じゃなくて日本語で話して欲しいです。
@@ダバダダバダールアーフィッシング(疑似餌釣り)自体 海外から入って来たスポーツフィッシングなので、横文字ガ多くなるのは必然なので、ある程度勉強された方が良いと思いますよ もし難しいのならもっと初心者向け動画から観られた方が良いと思いますよ
@@ダバダダバダー たくさん動画をみると勉強になっていいですよ!
綺麗なお姉さん達の事(お触り禁止)です
一度自分のキャストを撮影してもらうと、悪い所などが分かる。
おっしゃる通りです!
私は人の少ないときに釣りの荷物の上にスマホを立てかけて動画をとり、キャストの確認するようにしています
誰に指摘されるよりも、客観的に現実を受け入れられるので、上達も格段にはやいです
夕方のサーフで影を見てキャストしてみました
激安の竿では無理です😢
激安の竿でも行けるよ