g. well さん コメントありがとうございます! この水槽は産地はなるべく統一していて、購入先もほとんど同じ所の子たちばかりではいたのですが、たしかに100%ではないですし、考え得ることですね… 寒暖差は室温が一定なのでないはずなのですが、砂利の掃除という点については注意していなかったですね… これを気にいろいろと再考する必要がありそうです! 励みになりました^_^ ありがとうございます😊
L una さん 暖かいコメントありがとうございます! フィルターや底砂など、あらゆる面で見直しを図ろうと思います! たしかに長く回しているからこそ、滞留しているよごれは蓄積していっていたのかもしれません。 それがなにかのきっかけで拡散したというのは十分に考えられますね! アドバイス本当にありがとうございます😊 少し時間はかかるかもしれないですが、生きている子達に真摯に向き合い、これからも飼育者として頑張っていきます!!
GW明け早々暗い話題ですいません。
昨今環境変化はなかったはずですが、いきなり崩れてしまいました…
喪失感と今までの自信が崩れるような思いです。
飼育者としてあるまじきですね。
くぅさん、つらいですね😢
とりあえず塩浴して、体力消耗を軽減させてあげるのもいいかもしれないですね😢くぅさん、飼う資格がないなんて言わないで下さい😭かわいい金魚を飼うのに、資格なんていらないですよ😆ちゃんとお世話してあげて、それでも病気したり、調子崩したり…みんなそんな風にしながら、自分の金魚をかわいがって育ててるんですから😆頑張って下さいね😂応援してますよ‼️
アクアme さん
いつもありがとうございます!!!
暖かいお言葉、本当に励みになります!
コメントを拝見して、弱音を吐いてる場合じゃないと改めて思いました!
頑張りますので、これからもよろしくお願いします!!
初めてコメントします。私も去年の暮れに大好きな金魚をすごい短時間の内に何匹も死なせてしまいました。
理由も分からず金魚を埋葬し続ける日々で毎日泣いてました。
もう飼わないぞ!って決めたものの縁あって金魚を譲ってもらったので今は2匹だけ育ててますが毎日フリフリ寄ってきてくれて、幸せです。
金魚落としてしまうとどん底まで落ち込みますが、心の隙間にを埋めてくれるのもまた金魚でした。
今は毎日水質をチェックして金魚のヒレやエラを観察して大切にしてます。
おかげで半年間全く病気もせず元気にしてくれています。
気が落ちるのもすごく共感しますが、くぅさんの愛情たっぷり過ぎる動画を観てきた者としては
諦めないで欲しいって勝手な意見で申し訳ないですけど、そう思います。
いつもは動画を楽しむだけなんですが思わずコメントしてしまいました。
せせり大好き魔人 さん
初めまして!コメントありがとうございます!
コメントから愛が伝わり暖かくなりました^_^
至らなかった部分は見つめ直すきっかけにしつつ、生きている子達だからこそ、必ず生かしてあげられるように最大限の努力をしようと思います!
絶対に諦めない!という気持ちになりました!!
本当にありがとうございます😊
読んでいて涙が溢れてきました😢
当に一月前の自分がそんな感じだったので…
熱帯魚飼育歴15年、50歳のおっさんです。金魚も初めて5年ほどになります。自分もベアタンクでたくさん金魚を死なせたことがあります。そのとき、生物学専攻だった知人のアドバイスで、エアレーションを強化したところ、死亡率が下がりました。いわゆるエロモナスなどの病原菌は嫌気性らしく、エアレーションによって繁殖を防ぐことができるのだそうです。あと友人のおっさんのアドバイスで、苔の繁殖を防ぐためUVライトを設置したところ、見違えるように状態が良くなりました。UVによって有害なバクテリアを取り除くことができるのだそうです。他の方のコメントにもありましたが、ヒーターも必須かと思います。おっさんのわずか数年の経験からの意見ですが、これでたくさんの金魚の命を救いました。ご参考までに。
季節の変わり目は落ちやすくなりますよね
金魚は特によくわからないですよね
あまり気落ちしないでくださいね
中島直人 さん
ありがとうございます!
人間には分からない変わり目の変化があるんだなと思いました…
励みになります^_^
うちと似たような状況になってきたようで…
諦めて欲しくないです。正直、自分も自信ないですし怖いです。でも好きなんですから金魚が😊自分は無理に頑張らないと発言しました。苦しくなる一方だから。好きだから始めた金魚飼育ですもん😊お互い乗り越えていきませんか😊
chえすた さん
ありがとうございます!
似たような境遇ゆえにとても参考になるご意見です…
無理に頑張らない、たしかに大事なことですよね!
ありがとうございます!!
とっても励みになります^_^
頑張ります!!!
この動画を見て、これまで飼っていた(病気で亡くなった)金魚に、何もできずもうしわけないと思いました。きんぎょのくぅさんのようにちゃんとお世話をしていこう、と思います。くぅさんの動画はよく役立ちました。(初見)
初コメです。祭りの金魚といった安い金魚って放置でも元気なので、金魚の種類によって手入れ大変なんだとビックリしました。生き物を飼うと色々な事がありますが、あきらめず育ててくださいね。
こんなに金魚を大事に買ってくれる人なら続けて行って欲しいです。
原因はどこから発生するかわからないのは犬も猫も魚も一緒だと思います。
生き物ですから大事に正しく飼っていてもいろいろなイレギュラーがあります。
その中で最善を尽くそうと頑張る投稿者様は良い飼い主だと思います。
生き物達が投稿者様の所で買ってもらえるのは幸せな事なのではないでしょうか…。
応援してます!
金魚のくうさん🤗
おはようございます👍️
安定しているのに、おかしいですよね😭
季節の変動も、ありますが、
1つには、水質と濾過不足、
底砂も、変えるのも、1つですね👍️
オーバーフロー式なのに、おかしいですよね😭
金魚の専門誌やインターネットで、プロの飼育者に聞いたり、
金魚屋さんのオーナーさんに、アドバイスを受けるとかも、大事ですね👍️色々調べた方が早いと思いますね👍️
大獅子舞 さん
ありがとうございます!!
いろいろと調べてみます^_^
水質や濾過には問題はないと思いつつも、体感でしかないので本当の意味ではわからはいですよね…
アドバイスいただいたように設備も含め一度見直します!
ありがとうございます😊
桜入れてからでは⁇
穴あきっぽいですし、
大きいオランダはおぐされもあるような気がします、、
皆さん元気になると良いですね。
まずは薬用より塩浴を!
chりゅーしょー さん
ありがとうございます!
おぐされもですね…分かりました!注視してみます!
塩浴始めました!!
元気になる事を祈りつつ、いい報告ができるよう諦めずに頑張ります!!
ありがとうございます😊
僕も同じ様な事を経験しましたよ、その水槽で飼っていた子たが突然亡くなってしまいました,まぁ素人ですから至らない事も多々あったと思っています。ですが今はその水槽で亡くなる前に卵を産んでいたので,その子達を育てています。今年の7月初めに孵化して今はとても元気に泳ぎまわっていますよ♪…死なせてしまうと申し訳ない気持ちになるけど、それも経験だと思います。失敗したからもう辞めるでは亡くなった子達が浮かばれないよ!頑張ってください❗️
金魚は水温の変化で病気になりやすいです。ヒーターで26度以上に一定して保温し、夏を迎えたら外す、くらいのつもりで飼うと病気はほとんどありません。
あと、琉金のお腹を見るに、卵詰まりのような印象を受けました!勘違いでしたらすみません。
k s さん
なるほど!
ちょっとみてみます!
恥ずかしながら、まだ雌雄の判別が出来ず、早速チェックします!
エア不足の感がします。魚が水面に浮こうとしているので酸素不足で水中の硝化バクテリアが上手く働いていないのか水質が徐々に悪化しているのかも。
頑張って下さい‼️諦めないで下さい‼️応援してます!
うちはヒーターで26℃から27℃にして病気にならないようになりました 邪道かもですが
、時代遅れのバサー はん
なるほど!
水温あげた治療はありだと思います^_^
今回も様子次第では取り入れようと思います!!
アドバイスありがとうございます😊
1年間同じタイミングで水換えをしてると、硝酸塩や亜硝酸は取り除く事が不可能なので、1ヶ月に1度はほぼ全換水が必要になりますよ。どんな飼育方法でも良いと思いますが、やっぱり金魚は濾過を付けて水質維持よりは餌の量と水換えのバランスを見直すと良いんじゃないかと思います。僕も1日くらい大丈夫かなと思って水換えをしないで次の日見たら落ちてるなんて事はあります。ただ、金魚をメインで販売されてるショップでは外部はまず使ってる所は知りませんし、聞くと上部かオーバーフローで水換えと綿換えを頻繁に行っていますね。
でも金魚飼育は楽しいし、可愛いので頑張って試行錯誤して自信のスキルアップするべくお互いに頑張りましょう♪
Fブリード ch さん
コメントありがとうございます!!
水換えの大事さは本当に痛感しています!
水槽内の水を丸換えするのは目からウロコでした!!
外部ろ過は切り離してしまってもいいかもしれませんね!
同じような経験をお持ちということで、とても励みになりました!
弱音を吐いてしまいましたが、諦めずに頑張ろうと思います!!
ありがとうございます😊
我が家の子達も朝晩の寒暖差で、体調を崩してしまいました😢
原因は色々考えられますが、多分、色んな産地の金魚たちを入れてしまい病気ではないウイルスの様なものが少なからず原因であると思います。
ウイルスは薬でどうにかなる物ではないので、信頼できる所からの購入と、あまり色々入れ過ぎないことが大切であると思います。
しばらくは大丈夫であっても、何かきっかけで(寒暖差など)体調を崩してしまうこともあります。
それと砂なども掃除の際は金魚のいる状態でいじくり倒すのは良くないと思います。
砂にも病原菌がたまっていたりして、砂を巻き上げてしまいますと、病原菌が金魚たちの皮膚に引っ付いてしまいそこから体調を崩してしまうこともあります。
どうぞ参考までに。
g. well さん
コメントありがとうございます!
この水槽は産地はなるべく統一していて、購入先もほとんど同じ所の子たちばかりではいたのですが、たしかに100%ではないですし、考え得ることですね…
寒暖差は室温が一定なのでないはずなのですが、砂利の掃除という点については注意していなかったですね…
これを気にいろいろと再考する必要がありそうです!
励みになりました^_^
ありがとうございます😊
本当に金魚飼育は難しいですね、私も同じような経験しました。原因がわからないってとっても不安ですよね、金魚ちゃん元気になってね。
Worker Solid さん
コメントありがとうございます!!
不安はありますが、少しずつ前を向いて元気にさせてあげられるように頑張ります!
きんぎょのくぅさん・・・おはようございます。こんな時のコメントは大変辛いのですが、良い時だけのコメントも、・・・と自分で判断した上でさせて頂きました。ずーっと動画を見て自分なりに思い付いた事ですが、現在までメイン水槽ずーっと安定で内容も変えてなかった訳ですよね。金魚でこんなに数匹体調が変わるのはやっぱり水質が原因?で自分なりに思ったのが5日前の生餌イトミミズ・・・。イトミミズの出所不明、金魚に与え方と量が気になりました。でもその時一番長い子の左頬にはもう穴あきが有った感じに見えました。後水槽の掃除の仕方。餌が生餌だった分いつもと同じ水槽のお掃除のやり方では無くしっかりしたか・・・。すいません。偉そうな言い方になってしまいましたが、こちらも野外で桜錦を30匹飼っている以上、餌のやり方や量、水質は状況に応じて決めています。なので人ごとでは無くこれからも気落ちせずに頑張って頂きたいと思います・・・。とりあえず残った金魚さん達は薬浴と塩浴を早くしてカハラさんに相談が一番だと思いました・・・。
楊貴妃 さん
偉そうだなんてとんでもない!
いつもありがとうございます^_^
たしかに生き餌は一つのポイントになっていそうな気がします…
しっかりと分析しきれてはいないですが、ここは一度諸々見返しつつ、打開策を探っていきます^_^
コメント本当にありがとうございます^_^
諦めずにがんばりますので、これからよろしくお願いします!!
きんぎょのくぅさん・・・少しは落ち着かれましたか?私も4月に一番気に入っていた雌の4歳桜錦が☆になってしまい・・・めだかもらんちゅうも飼育で失敗ばかりしていますよ。悲しみは徐々に時間と共に解決出来ると思って、今残っている金魚さん達の為にも強くなって乗り越えて下さいね。きんぎょのくぅさんの「諦めずに頑張ります」と言うお言葉に少し安心したのと、信じております・・・。
楊貴妃 さん
少しずつですが、金魚たちも、私も落ち着いてきました^_^
優しいお言葉、とても嬉しいです^_^
前向きに頑張っています!!
本当にありがとうございます^_^
こんばんは~
さっきも急遽LIVEが
ありました。
大量に☆になり!
LIVEでのアクアの話でした。
内容は様々ですが
わたしが感じたのは
春には生体が体調を
崩しやすいということ。
きんぎょのくぅさん
御自分を責めずに
今は踏ん張って下さい。
yumi. y さん
責めすぎず、ただいま締めにはしつつ、しっかりとこれを期に改めて前に進もうと思います!!
本当にありがとうございます!
初コメですm(_ _)m
時期的に多いですよね…youtube内だけでも最近よく見かけます。
うちの金魚達も現在奮闘中なんですが、自分なりのお手伝いしか出来ません。
大変だとは思いますが生きている子達がいる以上、飼い主も心を奮い立たせて踏ん張りたいですね。
後の事はまた考えるとしてまずは目の前の事から( ´ ▽ ` )
BOXぷるぶ さん
初めまして^_^
コメントありがとうございます!
そうなんですね…
本当におっしゃる通りです…
激励、励みになります^_^
本当にありがとうございます😊
お互いに元気にさせてあげられるように頑張りましょう!
おはようございます。こういう時 いつも
行く金魚屋に 相談するのが ベストかと思います。いままで 安定していたなら 何か
原因があるはずです。
この感じは なんだか 新しい子 または
餌のような気がします。
陰ながらいつも動画楽しみにています。
頑張って下さい!
anfivius さん
応援してくださりありがとうございます😊
専門の人に聞くのがやはり1番ですよね!
私は餌なんじゃないかと思っています…
アドバイスいただき本当に助かります^_^
イトメ?あれは水すぐ汚れるから、全かえしたほうがいいと思います。イトメが原因かはわからないけど食べすぎて調子崩したのでは?
110ちゃみ さん
全換えしようと思います!
実はほとんど食べてくれなかったんですよね…
でも原因としては十分に考えられると思います…
コメントありがとうございます!
はじめまして。
初めて観たくぅさんの動画は、糸ミミズの回です。この時、一番大きな五色東錦の背鰭がバサバサしているのが気になりました。今回の動画を観た後で過去の黒らんちゅう導入時の動画を観たら、それ程バサバサしていませんね。
多分どこかから病気が入ったというより、長い時間をかけて水槽全体の状態がじわじわっと悪くなっていたのではないかな、と思います。だから私なら水槽リセットして全員薬浴します。
治療も金魚を飼うことも諦めないで、頑張って!応援しています。
五月由美子 さん
初めまして!コメントいただきありがとうございます^_^
全然注視できてなかったです…
他の方のコメントにもあったのですが、一定期間に一度はまるっと水を新しくしてあげるぐらいがいいのかもしれないですね!
リセットはまだ出来ていなく、ちょっと躊躇ってしまっています…
悩みながらの対応になっていますが、いただいたコメントはありがたく心に刻みます!!
本当にありがとうございます😊
諦めずにがんばります!!!
金魚難しいですよね。
僕も同じような経験あります。。。
昨日まで元気だったのにみたいなこともありますよね。。
お互い頑張りましょう!色々ありますが金魚ライフ楽しみましょう!
いずだ さん
ありがとうございます!
皆さんのコメントで本当に力づけられています!
頑張らなければですね!
自身の水槽でも初夏と晩秋って強烈に調子崩しやすい印象があります
温度変化でバランスが変わるのでしょうか。
しぇれす さん
温度変化は室温を一定にしているのでないはずなんですが、気圧や、人間のわからない変化があるのだと思いました…
毛節の変わり目は動物の方が敏感ですもんね…
ありがとうございます😊
この子達には水深が深すぎるのかな~ってのが素直な感想ですね、琉金型は泳ぐのが苦手なので体力使っちゃうので(病気が一番の原因でしょうがね)
vel B さん
なるほど!
水深ですね…
やはり丸手の子たちはそういった点も配慮すべきなんですね…
こんばんは。
我が家は只今「金魚池崩壊中」です…((+_+))
昨年もこの時期に同じような事がありました。正確には6月5日です。。。
焦って、塩浴だ!あれ薬浴だ。別容器に隔離だ!があだになり、毎日2~3匹、いや今日は5匹…私の心も崩壊中です。
温度差の激しい季節の餌は厳禁ですね。
金魚は難しい!!!
本当今日ほど金魚飼育やめようかな…と思った日はないですね!こんないきなり崩れるとは…ほんの数日前まではピカピカの水に、元気に産卵までしていた金魚達が
はぁ~…まいりました。((+_+))
きんぎょのくぅさん👋🏻はじめまして😊ヤホーと申します‼️動画拝見しました泣💦悲しいですね💦僕も同じような体験をしました😢安定していた水槽が突然バランスを崩してしまい💦何匹かの家族が⭐️になってしまいました💦しかし僕が信頼してるショプさんからオキシデーターを進められ🤲導入しました📣今は水も安定、金魚ちゃんの体調も良くなりました🙏🏻1意見として心に留めて頂ければ幸いです🙏🏻🙏🏻📣🤲
親子釣り好き さん
初めまして^_^
ご覧いただきありがとうございます!
同じような境遇をお持ちなんですね…
オキシデーターなるものは初耳です!
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます^_^
参考になるご意見賜りとってもありがたいです!!
高級な金魚ちゃんは、極力1匹飼いした方がベストですねぇ。 他魚から病気が移ることも、移すこともありりませんし。 金魚にも余計なストレスがかからない気がします。 うちも数日前、5年くらい生きてたのが1匹死んでしまいましたが、同居のオス2匹に追っかけまわされて、死んじゃったみたいでした。
つば八郎 さん
そうですよね…
本当は1匹1水槽みたいにできたらいいとは思いつつ、たくさんの子が一緒に泳ぐ姿を見たいと思ってしまいます。
相性が悪い場合は見切りをつける必要がありますよね!
ありがとうございます^_^
こんばんは
お星様になった金魚ちゃんのご冥福を心より願います◎乙
くぅさん お気を落とさず、先ず助かる命を救う事を最優先にやってあげて下さい。
確かに、転覆 尾腐れ 感染症 等一気に様々な病気になると焦りますよね??汗
色々な方々が教科書通りや独自の治療方針?方法を御指南されておられるとは思いますが。。。。。。
くぅさんが今までやって来た飼育、治療方針で悔いの無い様にやるのが一番かと思われます。
自信を持ってやれるだけの事はやってみて下さい。
今 健在な金魚ちゃん達が治癒する事を心より願っております◎乙
eyes Z極 さん
こんばんは!
暖かいコメントありがとうございます😊
本当におっしゃるとおりですね!
生きている子達に向き合わないければ!!
いつもありがとうございます😊
とっても励みになります^_^
情報によると
過密やフィルターの掃除、水槽内の掃除がいきとどいておらず
水槽内の汚れがコブなどの問題にあたるそうです!
水槽内のバクテリアが傷つきやすい
水槽内になっており
より、小まめに水の取り替えをする
ようにして掃除もしてあげる回数を増やす!
など?みたいですがw
んー正直言って水槽内の菌が病気が増えているので水槽内に薬を入れて様子を見てみる方が病気にかかった個体だけ移すよりいいと思いますし!
その場合は水槽の掃除をフィルターの掃除、などをしてから病気の具合を見て水を半分取り替えてあげるか!
かけでリセットしちゃうかですね!
どの道、水槽内に問題があるんで
使ってるフィルター全部にも問題ありますし、金魚全体にも問題が後から出てくるんで、どちらを選ぶにしても
1.水槽内に直で塩と薬か!
2.水槽フィルターをリセット丸洗い天日干し!
気を落とさず、先ずは生きている個体から助けて上げましょうね!
諦めないで下さい、頑張って下さい。
L una さん
暖かいコメントありがとうございます!
フィルターや底砂など、あらゆる面で見直しを図ろうと思います!
たしかに長く回しているからこそ、滞留しているよごれは蓄積していっていたのかもしれません。
それがなにかのきっかけで拡散したというのは十分に考えられますね!
アドバイス本当にありがとうございます😊
少し時間はかかるかもしれないですが、生きている子達に真摯に向き合い、これからも飼育者として頑張っていきます!!
きんぎょのくぅ
どーしても砂利だとソイルに比べて汚れの分解などバクテリアが住みやすい環境にちょっと劣るかもなんで!
とはいえそれが正しい知識かと言われればなんとも言えませんが
フンなどの分解に関しては
ソイルの方が優秀かなぁーと
思いますw
だからといってソイル変える必要は全くないです!
正しいと思う事をピックアップして今まで通りやってみて下さい!?
誰しもがみんな完璧に生き物を上手く飼える訳ではなく
少なからず何十匹は犠牲にして
多くを学び今が有ると思いますw
立ち止まらず前を向き
今まで以上に前に進んで下さい
諦めない、今いる金魚を救う
出来る限り全力をつくす!
頑張って下さい(╹◡╹)b
L una さん
ありがとうございます!^_^
正解は分からないですが、わからないまま悩みながら進んでいくこともまた大事ですよね!
本当にありがとうございます😊
きんぎょのくぅ
(╹◡╹)v ファイト!
私も同様の経験あります。
私のやった事は、オールリセットで気持ちもリセットです。
残った生体出して別水槽で治療に専念です。
水槽は底砂・石・用品全てそのままでホルマリン投入し1日以上水回して完全除菌!です。
さあ、スッキリ一から始めましょう!
後振り向いて後悔し考えても結局原因なんて解らないんですから…
HI-METAL さん
いつもありがとうございます!!
ホルマリン!?
そんな方法もあるのですね?
リセットは実はまだ出来ていません…
元気な子たちそれによっておかしくなってしまったらと思い躊躇ってしまっています…
幸い今の所総じて星になりそうな気配はなく、病気がちの子達の治療もいまのところは順調と捉えています!
リセットも改めて検討させていただきます^_^
ありがとうございます😊
はじめまして。どうしても気になった事があるのでコメントさせていただきます。
まず、数日前に与えたイトミミズですが、与え方と量に問題があると思います。
この時期は気圧の変化も激しいので免疫力が落ちます。
そこに病源菌イトミミズが餌となった場合、この様な状態になるのではないでしょうか?
偉そうにコメントしてすみませんが、高級魚を星にするのは見てる方も辛いので辛口に言わせていただきました事をご了承ください。
ばひ さん
辛口だなんてとんでもない!
忌憚ないご意見をいただけるからこそ前に進めます^_^
念入りに掃除したつもりでも、細かく残ったものが徐々に汚染を広げていたのかもしれないですね…
言い訳に聞こえてしまったら申し訳ないのですが、普段はあのような餌やりはしてないです!
もちろんイトメも初めてだったので、やり方が大きく間違っていたことが起因しているのかもしれないですね…
糧に、改めなければいけませんね!
ありがとうございます😊
赤いイトミミズで水がよごれちゃったのかな ホースとかもよごれちゃったかも うちも上部ろ過掃除したら、フレークがいっぱい出てきてびっくりしました。水換えして、新しいろ過にしてもいいかも。金魚さんかわいいから、心配ですね。元気出してね
plusシオミン さん
ありがとうございます!
フィルターや濾過槽は隅々から見直しつつ、水をまるっと換えようと思います!!
たしかに気づかないところに滞留した汚れはあるかもしれないです…
ありがとうございます😊
私も熱帯魚は30年程の飼育歴がありますので、自信を持って昨年の9月から90㎝水槽でらんちゅうを飼い始めました。7匹位が丁度良いと思い、飼育してきましたが現在までに5匹も☆にしてしまいました。
今はとりあえず元気に7匹が泳いでいますが本当に金魚はむずかしいと痛感しています。
塩浴で元気になるといいですね。動画を興味深く見ていたので出来れば金魚飼育を続けてもらいたいです。
イーストAちゃん さん
ベテランの方にまで見ていただけて光栄です!
ご経験があってもあるのですね…
それなら私なんてまだまだで当然ですね…
諦めずにがんばります!
本当にありがとうございます😊
こんにちは。
たくさんの方のコメントを見させていただき大変参考になりました。
しかし、鷹の爪療法をやってる方はいないようですね。
確かに病気が治るメカニズムが解明されてませんが効果は体感してます。
zar inp さん
コメントありがとうございます!
実は今転覆気味の子に鷹の爪療法を試してます!
効果が出る事を期待して…
ありがとうございます😊
転覆はどうですかね。
初期の白点病には効きましたよ。
zar inp さん
様子を見て見ます^_^
ありがとうございます!!
落ち込む気持ちわかります。大切な命です。自分も同じような症状が出た経験があります。私の場合は60センチ水槽で4匹飼育しておりエロモナス菌による横転病と穴あきでした。感染していたのは1匹でした。餌をとめれば横転が少しは良くなるのですがエロモナス菌を除去してあげないことには症状が酷くなる一方でした。
その1匹を隔離してグリーンFゴールド顆粒とヒーターを入れてあげました。
水槽自体にもエロモナス菌が蔓延してると判断して立ち上げてから2年近くなる水槽ですが思い切って水槽をリセットしました。残りの3匹は元気で感染していた1匹も治り戻してあげましたが今でも元気です。
悩んで落ち込む気持ちもわかりますが大切な命です。手を打たないと手遅れで大切な金魚達が全滅してしまうかもしれません。厳しい事を言うかもしれませんが落ち込む時間があるならば助けてあげようとする気持ち。行動に移して欲しいと思います。いつも動画を拝見させて頂いております。
頑張ってください。
栗村靖広 さん
いつも見てくださりありがとうございます!
本当におっしゃる通りで、落ち込んでる場合じゃないですね!
今は治療に全力で取り組んでます^_^
リセットはどうしてもイイ思い出がなくできていません…
ただ、元気な3匹は今のところも元気で過ごしています!
アドバイスいただきありがとうございます!
励みになります!
きんぎょのくぅ
リセットはいい思い出がないのでしたら無理にされる必要も無いかと思います。残りの元気な金魚の観察をも怠らずに変わりが無ければそれで良いと思います。頑張って下さい。こらからも動画配信と飼育頑張ってください。応援しております。
栗村靖広 さん
いただいたアドバイスは本当に嬉しく思っています!!
観察怠らず、しっかりと治療を続けます!
ありがとうございます😊
これからも是非、応援してくださればと思います!
金魚が多いのではないですかね。。私も一匹増やしたら元いた子一匹なくなりました。。小さい水槽なので増やしてはいけないことを実感しました。大きい水槽に一匹っていうのが一番理想かもしれない。。金魚にとっては。。
masa onne さん
そうですね…
間違いなく、多い水に少ない魚が理想ですね…
こればっかりはもうエゴでしかないですもんね…
ちょっとつらいですね。エロモナス菌による穴あきだと思います。転覆もこの菌が関係しているかもしれません。頑張ってください。
米坂貴章 さん
ありがとうございます!
エロモナスの対処法を熟読して、生きている子達にしっかり対応します^_^
ありがとうございます😊
水道から浄水器経由で注水する時に、水槽の水と水温差はあるのでしょうか?
常温飼育でも水道の貯水槽の場所や季節によって差が出ることがあるような気がします。
なので、うちは灯油缶に水道水を入れ水槽のそばに1週間放置したあとに換水に使用してますよ。
また、自然に近い環境で育てたいので無加温のスパルタ飼育をしてます。
自然に近い環境といえば太陽光も少しは必要かなと思っているのですがどうですかね。その内試してみたいです。
zar inp さん
水温は必ず一緒になるように調整してから注水しています^_^
コンマ一度レベルまでの調整はできていないですが…
本当は汲み置きが理想ですよね!
自然の環境に合わせた飼育、とても理想だと思います!
うちの場合はどうしても室内になってしまうのと、犬起因で寒暖差を大きく出来ないためこの飼育法になっていますね…
太陽光はきっと長い目でみると重要なんだと思います!
なかなか飼育下だと難しいですよね…
金魚も生き物なのですから、病気になってしまうのも死んでしまうのもあたりまえですo(*`^´*)o
向いてる向いてないとか関係ないと思いますよ(´∀`)
大切にしてあげたいという気持ちが大切だと私は思いますd(˙꒳˙* )
主さんが金魚を大切にしているのは動画を見てたら分かります、どれだけ金魚が大好きなのかもわかります。
その気持ちがあるだけで十分だと思いますよ!!(偉そうですみません(o_ _)o)
これからも応援してます。
病気ぎみですね。塩を入れたり薬をいれたほうがいいですよ。
塩入れて様子みるしかないです。その動きが方100%断言は出来ませんが、桜からのキャリアだと思います。品評会に行ったランチュウをすぐに戻すと、たいてい主さんと同じ症状になります。(キャリアのついては以前どこかでコメントしたと思います。)なってしまったものはしかたかないので、塩で様子みですね、もちろん水槽ごと塩水ですよ、ホントはコメントしないつもりでしたが、主さんの気持ちわかるのでコメントしました。
ちなみに、魚薬の成分はほとんど塩です。よって寄生虫やほんの一部の病気以外は、塩対応でします。てか、金魚は塩でなおらなければたいてい落ちます。主さんの金魚まだ間に合うと思うので治療してあげてください。
熱帯魚研究者 さん
今塩浴で様子を見ています^_^
ありがとうございます!
キャリアというのはあるのかもしれないですね…
水槽ごと塩浴した場合はリセットとほぼ同義になるのでしょうか?
塩は百薬の長ということですね!
コメントいただき本当に嬉しいです!
励みになります!!
ありがとうございます😊
今リセットしてしまうと、金魚に負担がいってしまうので症状が良くなってくればリセットの必要はないですよ、(以前コメントしましたが、うちはエアローションのみですから水変えがリセットみないなものですが) ただ、オープンスペースをつくってあげた方が金魚が怪我等。しなくてよいかもですね。
塩は必需品ですね、自分が気に入った金魚達ですから、信じてあげてください!落ち着いてくれれば良いですね!
熱帯魚研究者 さん
丁寧に本当にありがとうございます!!
塩浴1番でがんばります!!
ちなみにそこ砂利等も敷いていないのでしょうか?
実はこれを期にオーバーフローであることを活かしてベアタンクに戻そうと思っていまして…
砂利等もないほうがよいと思いますよ。以前コメントしましたが金魚ってものすごく餌を食べる魚なんです。そのためメチャメチャ水を汚す魚なんです。なので、砂利等はないほうがメンテナンスらくですし、水量もとれるし!
オーバーフローでしたら、濾過はあっても良いと思います!普通の上部や外部フィルターでは、濾過が対応しきれないです。オーバーフローのベアタンク理想ですね!ただ、濾過をしてると酸性に傾くのでそこだけは!要注意!です。
(出来ればの事です。)
水槽が落ち着いてきたら、出来ればオス・スメを分けた方が良いかと!まぁーだいたい選んだ魚とかってメスが多いんですがね、メス方が見た目立派ですから、
熱帯魚研究者 さん
ありがとうございます!!!
ベアタンクにしようと思ってたので背中を押されました^_^
やはり金魚は水換えが何より大事なのですね…
水換えもコツがあるのだと思いますが、なかなか難しいですね…
難しくもあり、楽しくもあり、だからこそ魅了されるのでしょうね…
実はまだ雌雄判別する目がなく笑
勉強します^_^
分ける水槽は今のところないのですが、スキルとしは重要ですね!!
phチェックしましたか?
もしかしたらかなり酸性に傾いているかもしれません
ぴぃぃぃたんかん さん
チェックはしてみたのですが、通常通りでした…
他の要因を探ってみます!
ありがとうございます😊
11月に本動画を観ました。もうスッカリ立ち直っててくれると良いのですが。私も金魚は20年ほど飼育していますが、金魚飼育で一番難しいのは餌のバランスです。この水槽のように7尾も同じ水槽で飼育した状態で、個々の金魚の体調に合わせて的確な量の餌を与えるのはなかなかスキルが必要です。なにも考えずにバサッと給餌するやり方ですと、約1年ほどで水槽は崩れます。
金魚って意外と難しい
お祭りの金魚が次の日起きたら死んでしまうのはなぜなんだろう?
桜のキャリアかなぁー、桜何日トリートメントしましたか?
熱帯魚研究者 さん
1週間程度でした!
少し短かったかもですね…
リフィッシュを使っていました!
ちょっと短かったかもですね、リフッシュは、虫駆除ですから塩でトリートメントするのが金魚の負担も少なくてよかったかもですかね!出来れば最低1ヶ月位はみたいところですかね、早く入れたくなる気持ちはよくわかりますが、以前にもコメントしましたがうちは、半年位別に管理してますよ!
片な言い方になってしまいますが、経験を積んで上達するのでなんとか金魚の体力を信じましょ、塩(適量)は、万能薬ですから
熱帯魚研究者 さん
はい!ありがとうございます!
激励いただき大変嬉しいです^ ^
たしかに早く導入したい気持ちになってしまいますね…
慎重にやらないとダメということですね!
肝に命じます!
ありがとうございます^_^
うちもGW少し前にメイン水槽に尾腐れ病が発覚してあっという間に感染して崩壊してしまいました・・・
水質チェックも日頃からしており1年安定していたので油断していました。
今現在8匹治療中で2匹☆になりました。
薬浴して2週間経過してます。
季節の変わり目は調子崩すと聴いたので、試しに病気発覚前に金魚3匹だけを試しにトリートメントしてたのですが、別の個体かのように元気になりました!
今では同じ水槽にいたとは思えないくらい元気です。
健康に見える金魚でも季節の変わり目、定期的なトリートメントは必要だと深く痛感しました。
お互い大変ですが、金魚達のためにがんばりましょう!
連記 さん
同じような体験ということで大変参考になります!
やはり長期安定していても油断はダメですね…
塩浴開始しました!
同じように元気になってくれることを祈って私も頑張ります^_^
コメント励みになります!
本当にありがとうございます😊
その後どうですか?
熱帯魚研究者 さん
本日ご報告の動画もあげる予定ですが、白い子が1匹亡くなってしまいましたが、他の子は回復に向かっているように思います^_^
元気な2匹だけ水槽に残し、ほぼ全量換水し様子を見ています!
今まで安定してるか。じゃなく 今 安定してるかじゃないですか?
大きな金魚に デカイ石いるか?泳ぐのに邪魔だし 怪我する
資格があるないでは、なく 金魚の事考えて
じわじわ来てたのなら弱い奴から脱落して行くだろうし、多くが不調、気づいたら対応も出来なく死んでるなんて感じだと原因が突然現れたと思われます🤔
なのでミミズか桜の金魚と考えると私はミミズが原因だと思います😑
桜の金魚にこれだけ短時間でおかしくなるような物を持ってる様にはとても見えません…
私の水槽では乾燥ミミズ、冷凍ミジンコを与えると急激に不調になります。なので捨てました😢
私の水槽で起こる事以上の事が起きてしまったのでしょう(>_
エボシチ さん
私も実はミミズの方でほぼ確信しています…
普段与えていない、かつ初めての生き餌ということで菌の媒介を手伝ってしまったのはあり得る話かと思います…
今後は私もこの手の餌は与えず、普段の餌だけ与えていこうと思います!!
コメントいただきありがとうございます😊
GW明け我が家でも…
気温が上がったせいかですかね?一匹、また一匹と弱ったり☆になったりと。今日半分位水を交換してみました!
凹みますよね_| ̄|○
めだかHOUSE DIY さん
そうなんですね…
気温が上がるとやはり多くの要因変化があるんだと思いました…
私も多めに換水して様子見してます!
穴あきもでてるんですね、
熱帯魚研究者 さん
これが穴あきなんですね…
実は穴あきに遭遇したのは初になります。
穴あいても、場所が致命傷でなければ、すぐには落ちないかと、それよりはやはりキャリアの方が心配ですよ、個体に体力があれば免疫が出来て持ちこたえるとおもうので、金魚体液と同じ濃度の塩水にして、負担を減らしてあげる事が大事ですね。もちろん穴アキも治療しないとですがね、
熱帯魚研究者 さん
分かりました!
今はまだまだ体力があるので、今のうちにしっかり治療ですね!
穴あきの治療は初めてですが、頑張ってみます!
ありがとうございます😊
エアーが、すくないかと、
穴あきとおぐされですね。
亡くなってしまった金魚さんは 黒い斑点があったとのことですが、それは黒斑点で、傷やおぐされがなおってきたときによくでます。
つまり何か傷などがあってそれが治りかけていたと推測します。
正直 私が見る限り元気なこはいないとおもいます。皆背びれが閉じている状態なので、かなりバランスが崩れているかと。
とりあえずえんよくをするという判断は正しいかと。一見なんともない二匹は別水槽でのえんよくがいいかと。病気がうつってしまうので。後、病状が似ている子たちで別々でえんよくをするのをおすすめします。
浮いている子たちはなるべく水流を弱めてあげてください。
後温度を上げるのも良いですが、松かさなどは上げてしまうと逆に悪化してしまうので気をつけてください。早く治ることを願ってます
あきやままゆみ さん
詳しくコメントいただきありがとうございます!!
なるほど、あの子は治ってきていたものと別の原因で亡くなってしまったのですね…
現状、2匹を除いて塩浴させているのですが、2匹は水槽に残し、大量換水して様子を見ています!
ご指摘のとおり、本来は塩浴すべきなのかと思うのですが、今のところは餌の食べもよく、泳ぎも問題ないと思いそうしています!
ただ、おっしゃる通り体調は注意深く見ていないとダメですね😣
ありがとうございます!!
大変助かります^_^
@@goldfish_quu 金魚ちゃんは繊細ですから難しいですよね。
かわいい金魚ちゃんが元気になると良いですね!
あきやままゆみ さん
ありがとうございます!
今は治療に奮闘しています!
こんにちは金魚おじさんです
お話し動画を見ますと金魚たちそんなに調子悪そには見えないです
悩みますよねどうして なぜですよね
自分も長く金魚飼育していますが今でもどうして なぜで考えさせられます
金魚飼育は悩みが多いです自分は悩みも金魚飼育だと思い悩みもいずれ経験につながると思います。
金魚おやじから
金魚飼育 ガンバレ
miko金魚道 さん
コメントいただきありがとうございます!
とても暖かいコメント、励みになります!正直弱音を吐く暇があったら前を向くしかないですよね…
生きている子達にこそ注力せねば…
悩みも引き受けてこそ、飼育者たる姿勢と心に刻みます!ありがとうございます😊