あまりにもショッキングな戦後検閲の実態![三橋TV第178回]三橋貴明・長浜浩明・高家望愛

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 155

  • @o0o0o0-i-i
    @o0o0o0-i-i 4 роки тому +75

    先人の日本国民に大変申し訳なく思います。
    私たちが責任をもって将来の日本国民に正しい歴史を教えてまいります。
    どうか日本国民を見守ってください。

    • @山田太郎-o3b2l
      @山田太郎-o3b2l 4 роки тому +12

      米軍機によって撮られたという戦艦大和の写真を見ていると涙が出てきます。米軍の猛爆撃に必死になって戦ってらっしゃる英霊の方々がこの写真の向こうにいると思うと、この日本の体たらくぶりが本当に情けなくなってきます。

    • @velelimaka9040
      @velelimaka9040 4 роки тому +2

      物言わぬ死人を偶像化して自分の主張や目的のために使うのやめない?

    • @velelimaka9040
      @velelimaka9040 4 роки тому +1

      @@あまざけ-e2e すまん何が言いたいのかよくわからんが
      俺が言いたいのは英霊はこう思うだろうとか先人に恥ずかしいとか死人でパペットマペットするなってだけ

    • @あまざけ-e2e
      @あまざけ-e2e 4 роки тому +2

      @@velelimaka9040
      そうですか、分かりにくくてすみません。
      まあ、勝手に思いを代弁したり煽ったりするのは良くないとしても、先人に恥ずかしいくらいなら良いのでは。
      偶像化だとかパペットだとか、そこまで言われるほど酷いことしてますかね?

  • @SJ-uj3lb
    @SJ-uj3lb 4 роки тому +4

    今日、ネットでさがしてこの番組を見つけ、また長浜浩明さんのお話を聞けてとてもうれしいです。私は長浜さんのご著書を愛読しています。古代史、近現代史、原発、現在の日本社会についての分析など、とても勉強になっています。ひとりでも多くの日本人が長浜さんのお話を聴き、ご著書を読んで、世のいわゆる通説・主流がいかにゆがんでいておかしいかに気付くことを切望します。

  • @flowrancer
    @flowrancer 4 роки тому +11

    長浜先生ハツラツとしてお若いですねー!
    謙虚に学び続ける人はエネルギーに満ちている!

  • @toshiyasu4
    @toshiyasu4 4 роки тому +37

    長浜先生の著書を拝読し大変なショックを受けました、著名な大学教授といえども転んでいたとは。。。。しっかり勉強して真贋を見極めるように研鑽しなけば

  • @MI1KAWA
    @MI1KAWA 4 роки тому +25

    昭和28年7月、検閲終了のとき、誰も検閲があったことを言わなかった。
    その構図はすごい。今の報道もそのまんまだな~。

    • @ユキ-j6n
      @ユキ-j6n 4 роки тому +6

      仰る通りですね。
      戦後間違った教育を受け続けてきた証拠ですね。
      幸いなのか、私はお馬鹿さんなので、動画での教育があったのかを覚えてないですが(笑)

    • @MI1KAWA
      @MI1KAWA 4 роки тому +4

      @@ユキ-j6n さん ね。誰も覚えていないよ。
      きっと、教育だけでなくドラマや情報番組にもその成分はあって、知らず知らずの内に刷り込まれたんでしょう。
      何でそうなったのか、そうも簡単に染められたのか、興味はあるよね。

    • @ユキ-j6n
      @ユキ-j6n 4 роки тому +7

      @@MI1KAWA 様
      どうなのでしょうね
      現在の受験勉強に熱心な方々は覚えている様に思います。
      政府もそこら辺を上手く使い刷り込んでいる様に思われます。
      悲しいかな、受験に出る=教科書に書いてある=『正しい』となりますからね……
      センター試験に北海道は明治まで日本でないと出題してくる国家ですからね……(アホ以外の言葉でない)
      基本的に教科書を疑う人は居ないですからね……
      根は深いですよ……

    • @丸十勝
      @丸十勝 4 роки тому +4

      私なんて『神社新報』を読んでた家庭に育ったので、中・高から左翼教師をからかってましたよー
      でも、テストでは教科書通りの答えを書いてましたが…

    • @ユキ-j6n
      @ユキ-j6n 4 роки тому +3

      @@丸十勝 様
      教師的には内申点を下げたい生徒ですな(笑)

  • @冬の桜-m8x
    @冬の桜-m8x 3 роки тому +1

    よくわかりました

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 4 роки тому +22

    そして今度は自分の子供をこのような教育現場に毎日送り込んでいる。これはある種の確信犯的行為。

  • @tatsunaritajima2483
    @tatsunaritajima2483 4 роки тому +4

    西尾幹二先生もGHQが戦前、戦中、占領期の戦後の書物を含めて17000冊余りを焚書したが、その研究と一部、復刻作業をしておられる。当時、GHQに雇われ検閲作業をしたのは、戦前は2流の左派学者たちで、さらに公職追放を免れた人たちだったが、その後はその褒美として全国の大学の教育学部に配置された。大学の教育学部が洗脳教育の発信拠点になった。

  • @今北ニキタ
    @今北ニキタ 4 роки тому +7

    行きたかったな〜!先生の生解説なんて、贅沢な旅、本当、いいなぁ〜

  • @akioo2949
    @akioo2949 4 роки тому +30

    ゲストが出演する動画の時は、詳細のところにせめてゲストの名前だけでも載せた方がいいと思います。コピペで簡単にググれるように。

  • @gaverment
    @gaverment 4 роки тому +3

    今回は強烈ですね
    びっくりです‼️

  • @さんふらわあ-p2q
    @さんふらわあ-p2q Рік тому

    おしゃれですね。完璧な着こなしで

  • @tsubotakuya
    @tsubotakuya 4 роки тому +9

    「戦後検閲の実態」お聞きしまして思いました。(私自身、江戸時代後期・戦前・戦後の歴史なぜかあまり興味湧きませんが)
    江戸時代の国内では、ほぼ鎖国状態の中、「国内にある資源」をメインに比較的「豊かな生活」を送っていました。
    敗戦の後、敗戦国として経済発展の元、「他国の資源」を多く取り入れ「豊かな国」となった。(例えば、主食の米から、自給率が
    変わってしまう小麦など取り入れ、現在では増えてしまった多くの食材に渡ってすっかり自給が出来ない状態になってしまってい
    ます)
    以前の国内と、戦後の国内と、同じ「豊かな生活」とはいっても「質の内容」が大きく変わってしまったのは、長浜浩明さんの
    お話しの一端からも窺えます。
    日本国内の何が特徴で良し悪しだったのか ? 諸外国の何が特徴で良し悪しだったのか ?
    現状の国内生活の状況を考えますと、「経済」「文化」「教育」「伝達方法」など、根本から考え直す時期なのかな。

    • @rt.redbank5172
      @rt.redbank5172 4 роки тому

      主題とは異なり恐縮です。除草剤づけ輸入小麦のグリホサートも問題ですね。スーパーに並ぶ食パンからも検出されているようです。食の安全に神経質なはずの日本人には知らされておらず私も最近ショックを受けました。

    • @tsubotakuya
      @tsubotakuya 4 роки тому +1

      コメントご苦労さまです。ほんと、「豊かさ」利用する者には困ってしまいます。かしこさも加わっていますので性質も悪い。我々も身を守る術、鍛えていきましょう。

    • @牡蠣紅茶
      @牡蠣紅茶 4 роки тому

      あまり詳しくないのですが、江戸時代は豊かな生活と言えますかね?
      戦乱はないとは言え、年貢や飢饉で地方農村は貧しかったですし江戸も危うい状況になることもあッタと思います。産業も発展しロジスティクスも発展した時代ですが、暮らしを見ると一部の人間のみが豊かだったのではと思います。
      同年代の他国と比べると産業革命だったり、大航海時代だったり、アイルランド飢饉だったりと様々ですが、江戸時代の豊かさとは絶対的なものを指すのか、また、他国との相対的なものなのか、どう考えますか?

    • @tsubotakuya
      @tsubotakuya 4 роки тому

      @@牡蠣紅茶
      コメントありがとうございます。私も詳しく研究した身ではありませんが、今回「豊かさ」と意味合いの広い用語を用いた理由がそこにあります。
      当時の日本国内の一般庶民、統治者(長)、地方まで至る、様々な「負・正の研究」。対して、外国において「同視点」で比較した「研究」はなかなか
      無い、情報源も少ないですし、比較対象を絞った方が良いかと思います。(現時代は情報多すぎ、混乱し過ぎ)
      そこで、当時日本国内の一部、「豊かさ」の象徴としてひとつ挙げられるのは「俳句」などの「言葉遊び」。一部の豊かな人のか、選ばれた方なのか
      地方の方なのかどうか知りませんが、言葉の使い方、文字の種類、類語、擬態語 等々 「豊かな」方だったのでは。
      もし、この時代、「言葉」に関する事で他国が「豊かな」例などあったら教えて頂けたら。(返信強要ではありません)

    • @牡蠣紅茶
      @牡蠣紅茶 4 роки тому

      tsubo tsubogo
      私は文学などにはうといので他国言葉遊びの知識に関してはお力添えはできませんが、豊かさに関して、思想の発展と結びつく事が多いです。
      古代ギリシャ、中国、江戸の思想が花開く時季は大平の時代です。争いが少なく、どれもおそらくあなたの言う豊かさ(実学、思想なんであれ、深く考えられる余裕)があった時代だったのではないでしょうか 
      そう言った意味においては、今も昔も豊かさの総量に関しては大して増えてもいないんでしょうね

  • @YANAGITAtokinori
    @YANAGITAtokinori 4 роки тому +2

    これはひどい。WGIPはヨーロッパでは敗戦国の伊独でも非道だから行っていない。日本で行われてるのは国際社会で非難されていない?

  • @帝王-x2o
    @帝王-x2o 4 роки тому +15

    僕は中卒でわり算もできないけど三橋貴明さんの話は本当だとおもいました。

    • @masterslime
      @masterslime 4 роки тому +3

      中卒なら割り算ぐらいできるだろ 一日で覚えられるだろ

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 4 роки тому +1

      割り算できないって何も定量的に考える事できないじゃん。

  • @八神アン
    @八神アン 2 роки тому +1

    とてつもない…ワンピースのロビンじゃないけど色々と知りたい…というか知らなくてはならないと思ってます

  • @丸十勝
    @丸十勝 4 роки тому +27

    佐藤健志氏が、MMTを理解して実行するには『ナショナリズム』を持った人でないと出来ないと仰ってました
    そういう意味でも今回のシリーズは楽しみです
    敗戦後の『日本の歴史の抹殺』問題は、西尾幹二氏の『GHQ 焚書図書開封①ー⑫』がお薦めです

    • @ystsysts
      @ystsysts 4 роки тому +12

      佐藤さんのその視点は日本復活のために不可欠ですね。とかくMMTを広めることだけに終始してしまいがちですが、そもそものOSが・・・というところは藤井さんも大きく頷いていましたね。

    • @ユキ-j6n
      @ユキ-j6n 4 роки тому +7

      仰る通り、ナショナリズムが無いと成立しない……
      その点、左翼傾向のある人には弱い気がします……
      最近、佐藤さんのネット記事で面白いものを見ましたよ。
      本家のMMT推奨者は左翼的であるという様な記事でした。
      ケルトン教授が向こうで日本の保守陣営と会った事で批判されたり、ミッチェル教授が環境にもMMTを使うべきだ等と言ってたり。
      まぁ~日本ではこちらの勝手に使わしてもらえれば良いのですがね。
      そもそも、三橋さんが昔から言っていた事ですしね~
      それにお墨付きが付いただけに過ぎない。

    • @丸十勝
      @丸十勝 4 роки тому +6

      @@ユキ-j6n 様へ
      佐藤健志さんの話で、私、はっきり分かりました!
      米国は共和党も民主党も愛国です(最近の民主党は???ですが)
      現実に米国がやってることはMMTです(建前上そう言わないだけで)
      日本の場合ですが、MMTとは『富国強兵』のことです(三橋さんが仰る通り弱者共済も勿論含みます)
      だから、高橋・竹中・バケピー司の潜在的左翼が激しく反対するんですよ
      申し訳無いけど、れいわも弱者救済だけでMMTの目的のGDPの拡大は『国土強靭化・各分野の基礎研究・開発そして軍事力強化』が基本、即ち『富国強兵』ですから、実行は無理です!

    • @ユキ-j6n
      @ユキ-j6n 4 роки тому +4

      @@丸十勝 様
      そうですね
      日本以外の国で愛国心がないのは中国くらいでしょうか?
      それがないとやはり国の発展は難しいですね…
      日本人は危機に陥らないと分からないのかもしれません(ドMか?)
      右であろうが左であろうが愛国心があれば国は何とかなりますよ!
      日本にはどちらにもないことが問題ですね…

    • @丸十勝
      @丸十勝 4 роки тому +4

      @@ユキ-j6n 様へ
      30年前のヘンリー・キッシンジャーの言葉
      『日本人はいざとなれば思いもかけないことをする。決断力に富み、卓越したエネルギーを蓄えている。必要ならば何でも行ってしまう。国家として国民として日本人ほど優れた、そして恐ろしい人々はいない。』
      それが今じゃ、、、アベちゃんみたいな人ばかり、、、

  • @afaaawwaaa3829
    @afaaawwaaa3829 4 роки тому +2

    知れば知るほどアメリカはむかつく。

  • @masamasatani
    @masamasatani 4 роки тому +28

    子供に正しい歴史を教えなければなりません。ですが、テストには間違った歴史が出題されます。ごっちゃにならないか心配です。

    • @mogmog7427
      @mogmog7427 4 роки тому +2

      間違った歴史である根拠は?あなたが間違っているのでは?

    • @かつめしおにぎり
      @かつめしおにぎり 4 роки тому +10

      動画を観たのか?お前も正しい歴史を教えている根拠をだせよ。他にも江戸時代の歴史教育についての嘘を指摘した動画とかあるぞ
      m.ua-cam.com/video/PWdfzi85fCs/v-deo.html

    • @丸十勝
      @丸十勝 4 роки тому +5

      @@mogmog7427
      随分書き込んで、全部消したけど、消すくらい恥ずかしいことなら、最初から書き込まない方が良いですよ(笑)

  • @hirodivers
    @hirodivers 4 роки тому +17

    長浜先生の後継者?三橋氏に質問です。コメント拝見されてるかわかりませんがw
    今現在進行系で誤った歴史教科書から歴史を学んでいる子供たちはどうすべきだと考えますでしょうか?
    子供たちがどうすべき、というより真実を知った親御さんはどう向き合うべきか?
    今の日本の学業のシステムを考慮すると、一旦教科書どおりで覚えたほうが懸命なのか?
    今の子供達世代なら、中学生ぐらいになればユーチューブぐらいは見るでしょうし、自然と真実に触れる様に
    なるのかもしれませんが。
    高校生ぐらいなら、何故誤った歴史が罷り通っているのか?今の日本の問題に触れるのは精神的に成長する大きなチャンス
    かもしれません。

    • @ユキ-j6n
      @ユキ-j6n 4 роки тому +8

      私もその気持ち良く分かります。
      子供が教科書に載っている事は嘘だと分かりながら、テストではその嘘を書けるような子供なら良いのですが、大概はそうでは無いので真実を教えて頭が混乱しないのかが不安です……

    • @rt.redbank5172
      @rt.redbank5172 4 роки тому +4

      私もここ数年、ネット黒船で覚醒しましたが、日本に誇りを持っていた事が多分助けになったと思っています。最近では誇りすら持ちにくい日本に成り下がりましたが、、、
       一旦、偏向教育で知識を得ても、のちに正しい知識を入れる時に比較できる対象となり、修正しやすいと思います。真実の方が素直に納得できますもの。
       日ごろからその様に言い聞かせ、先人の必死の思いや、戦争に負けた無念さ、今もなお続くそんなバカバカしい教育を受けさせられている理不尽さを知るにつれ、奮起し、日本を愛し、誇りを持てるようになってくれると期待します。

  • @関光-b2x
    @関光-b2x 4 роки тому +5

    ほんとにショッキングな内容でした。この教科書の内容はほんとにひどいですね。日本の教科書なのに日本に対する悪意に満ちている。

  • @trunk758
    @trunk758 4 роки тому +7

    こういう本は出来れば、今まさにリアルタイムで歴史を学んでいる多くの学生さんたちに読んでもらいたいです。
    なので、副読本として「先生にツッコミを入れる方法」という感じのギャグマンガのような本も出版してほしいです。

  • @fukaya6715
    @fukaya6715 4 роки тому +8

    興味あり過ぎるテーマ。
    しかし神風特攻隊の勇気と、GHQ検閲にこっそりと協力した戦後の知識人との、人格・愛国心の落差はなんなんだろうと不思議に思った。しかも、検閲されたことについて、どの政党も知ってて、それを黙ってたのはどうしてなんでしょうかね。混乱を避けたい一心だったのかな。たとえ一時的には大騒ぎになったとしても長い目で見れば国益になったろうに。
    新憲法発布後にこういう検閲がなされたことを多くの国民が知ったら、「ニセ憲法を破棄しろ!!」という騒ぎになるだろうから、そしたら政治家・知識人どもがグルになってGHQの犬になりさがって国民をだましたことが白日の下のさらされ、立つ瀬がなくなるのを恐れたんだろうか。
    愛国心のかけらも無い連中だと思う。まあ、冷泉が始まって世界が今後どうなるか非常に不安だったので、ニセ憲法や国民を欺く検閲のことで国内を騒がせたくなかったのか。でも、こういう事なかれ主義っていまもかわらないみたい。
    とにかく嘘でもなんでもいいから「安定」を望み、摩擦を極端に嫌う体質は、中韓との外交でもあきらかであり、日本人の民族的欠点かもしれないがどうなんだろう。

  • @やっちん-u2d
    @やっちん-u2d 4 роки тому +15

    学校に通っていたあの頃は、歴史がこんな歪められていて、もう一度学び直すとは思わんかったわ。今はネットで真実を知ることができるようになってきただけでもちょっと前進したかな。

    • @tatsumasa6332
      @tatsumasa6332 4 роки тому

      2ちゃんとヤフー知恵袋。

    • @velelimaka9040
      @velelimaka9040 4 роки тому

      ネットDE真実しちゃったかー

    • @masterslime
      @masterslime 4 роки тому

      ネットで真実?捏造だらけのネトウヨサイト見て真実とか言ってないよな?

    • @牡蠣紅茶
      @牡蠣紅茶 4 роки тому +3

      ネットには真実もありますよ。しっかり見極めなければデマの中に埋もれるような真実ですけどね

  • @2GOTAMA
    @2GOTAMA 4 роки тому +2

    長浜先生若ッ!!!

  • @k8ty662
    @k8ty662 4 роки тому +2

    自分は昔から日本史が好きでした。でも将来一番役に立たない科目だなぁと思ってましたが、色々真実を知ってく中でこれ程大事な事は無いなと思います。むしろ勉強できなくても正しい歴史だけは知っておくべき!と最近は思います。我が国の歴史は知れば知るほど誇らしく思える。愛国心が芽生えないわけがない!と思いますが、現在の日本人はGHQや共産主義者によって大半を失ってしまった。
    戦争に負けると言う事は国家として最大の罪だなとも思いました。

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 4 роки тому

      知っておくと良いけどやっぱり個人での実利は何もないし、日本史はほとんど君主制の国家しか出てこないから現代日本に使える教訓も少ない。
      なんなら外国との外交や戦争の歴史も少ないからさらに得るものがない。(東南アジアの諸国等ほどではないけど)

    • @k8ty662
      @k8ty662 4 роки тому

      自然愛好チャンネル 様
      ちょっと何言ってるかわからないんですけども、我が国ほど進んだ人権意識、国家運営をしてきた国はないと思いますけど。それも1000年以上昔から。他国の歴史を見れば明らかだと思います。15世紀から始まった今を蝕んでるグローバリズムも徳川幕府時代は一切を絶って、約300年もの間内需のみであそこまで繁栄してきた。これは正に現在に活かせるものではないかと思いますが。国益とは何か、国家とは何かを先人はよく理解されてたのだなと思います。

  • @rigusugu1
    @rigusugu1 4 роки тому +1

    検閲は初期は外部からの強制ということになるが、目指す所は内在化でしょう。普通の大人は盗み、暴力、殺しなどには非常に抵抗がある。これはそういう事をすると罰せられるからしないより、してはけない事だからしないという抑止力の方が実は強い。内在化されてしまえば、強制しなくともそのようにすることになる。しかし、それでもタガが外れる事はあるので、法律による強制が必要になる。
    GHQは日本人自らが検閲を自主的にするように仕向け、ある程度成功したと言えるのだろうか。ただGHQによる洗脳説はもっと研究と検証が必要でしょう。

  • @パン菓子-i4f
    @パン菓子-i4f 4 роки тому +2

    「他民族をおとしめてはいけない」が、韓国の望むファンタジー史に書き換えるまでやってしまうあたり、検閲の上層部を握ってるのが誰か分かるね

  • @sassasutakora3669
    @sassasutakora3669 4 роки тому +2

    絶版となった長浜先生の本も読みたい。なんとか電子書籍で再刊できないでしょうか。それにしても先生の偉大さが良く分かる今回の動画でした。負担でしょうが、できるだけネットに出演していただきたいですね。それくらい三橋先生と同じく代わりの効かない先生だと思うので。

  • @小口潤一郎経済社会チャ
    @小口潤一郎経済社会チャ 4 роки тому +10

    経世史論に入会しておりますが、長浜先生の神武東征の証拠である大阪湾の地形の変遷を聞いた時は「おースゴい!神武天皇に相当する人物が居た事を完全に証明してる!」って大きく感動しました。しかし、同時にココまで確定的なデータがあるのに歴史学者はなぜコレを使わないのか…残念な気持ちも出てきましたが、今日の動画で理由が分かりました^_^

  • @totallymildly9911
    @totallymildly9911 4 роки тому +5

    安倍政権のめだま制作の一つ教育改革。最近全然聞かないけどね。

  • @糸章夫
    @糸章夫 4 роки тому +2

    確かに、ナショナリズムというOSが無ければ、MMTというアプリケーションは動かないということはわかり安いです。
    それであれば、現在主流OSのグローバリズムは、早期に廃棄するよう施策を講じていけば良いかと考えます。

  • @antihero9443
    @antihero9443 4 роки тому +2

    出版社って結構倒産してるんだな・・・・確か15年前ぐらいから出版不況って言われてたな

  • @3031698
    @3031698 4 роки тому +4

    違いは、歴史家と正々堂々と討論願います。
    歴史の判断は正しい事実に基づいて下さい。

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 4 роки тому +3

    日本ユダヤ同祖論

  • @BTI706
    @BTI706 4 роки тому +2

    邪馬台国は沖縄だった。

  • @itiroutaga648
    @itiroutaga648 4 роки тому +4

    物理系の人だったんか

  • @dayskitchen9891
    @dayskitchen9891 4 роки тому +1

    三橋さんの座り位置に違和感!笑

  • @zofume1346
    @zofume1346 4 роки тому +2

    戦前でも反国家的な人に大学や政治が汚染されてたし、現在の欧米戦勝国でもリベラルに汚染されてます 敗戦のせいと安易に考えてはいけない
    歴史戦に勝てば現状が覆るとは限らず困難な状況です

    • @masterslime
      @masterslime 4 роки тому +2

      そもそも民主主義は国民優先だから

  • @tomomana1438
    @tomomana1438 4 роки тому

    ラッパーのuzuさんのお爺さんいたのかな?

  • @秋津竜太
    @秋津竜太 4 роки тому

    う~ん。。。

    • @秋津竜太
      @秋津竜太 4 роки тому

      う~ん。。。

    • @秋津竜太
      @秋津竜太 4 роки тому

      まったく関係ないのですが、一日だけですが、僕が住んでいる地域の神社の近くに小さなお墓があるのですが、本当に地蔵みたいな。なんかまったく関係がないのですが、一日だけ何か関係があるような気がした日がありました。

    • @秋津竜太
      @秋津竜太 4 роки тому

      そういうもんだと言われれば、それまでかもしれませんが、しかし、その話が飛躍しますが、人間の苦しみについて何か直結しているような気がして、問題というのは、所謂善悪が一体どのような形で生ずるのかという事を日本の歴史から読み取り、それを現代のあらゆる問題を解決する手段として考えるためにその事を模索しています。歴史認識もそうかもしれませんが、とにかく癖みたいなのを読み取ろうとしています。一番大事なのは流れだと思います。様々な流れでしょうか。。。別にこのチャンネルの方々にこの世界のすべてを要求するつもりはありませんが。。。

    • @秋津竜太
      @秋津竜太 4 роки тому

      要するに言うと人間は一人では生きていないと思うんですよ。う~ん。。。

  • @いっしーH
    @いっしーH 4 роки тому +1

    どんだけいいこと言ってても踏み絵の原発と死刑制度で必ずわかります。

  • @noselfidentityelementparticle
    @noselfidentityelementparticle 3 роки тому

    近現代史の捉え方には賛同しかねます。いまは中国、韓国との共同研究もありますから。今の教科書にどう書いているかとは別の問題だと思います。古代史は誤魔化されたまま、神話と史実の違いを語られる事はなく、イデオロギーとして捉えるしかなかったです。今でもです。これは私にも問題があるのですが、全ての学びが完成されたものとみて静的に捉えて強く縛られていたようにかんじます。

  • @プロキシマケンタウリb
    @プロキシマケンタウリb 4 роки тому +1

    今は政府の検閲に批判出来ます。
    良い世の中になりましたね

    • @masterslime
      @masterslime 4 роки тому

      売国自民党が政治やってるんじゃいい世の中じゃねーわ

  • @ok1344
    @ok1344 4 роки тому +6

    12月22日の動画に対する私の書き込みです。私に書いた文は一番下のあたりにしかならないので再掲しました。
    三橋氏の意見に基本的に賛成。
    ただウーバー的な職業のあり方も考えるべきであるとも思っています。(建設業の一人親方みたいなもので個人事業主になれるわけです)
    私は将来的にベーシックインカム制を導入するような状況が来る場合にワークシェア的な発想が必要になると思っているからです。
    ・資源やエネルギー問題が解決できる状況
    ・省力化によって雇用が大幅に減少されうる状況
    このような場合はベーシックインカムを導入すべきだと考えています。
    所得によって分配に差を付ける必要もあると考えたりしますが、一律に配り世帯所得への課税として累進性を強化するなどの手が打てると思います。(金持ちはベーシックインカムを支給された以上に課税されればいいし、貧困者には非課税でいいわけです)
    要するに貧困に陥らない、ある程度の豊かさを全国民に保証するということになります。
    財源は基本的には企業に「ロボット税」などという形でコストカットした分を税として取るようにすれば問題はないし、分離課税も廃止し配当収益なども所得に合算して所得税で徴収すればいい。
    考え方によっては企業には税金を課さず、公共サービスにかかるコスト分、政府通貨を発行し充填する方法もあると思います。
    ※ただし私は政府通貨発行は税よりは推奨はできない手だとは思います。
    所得税の累進性の強化を行えば、恐らく損したと思う人も多く出るかもしれません。(金持ちは病院も介護も自分の金で賄っても困りませんからね。税金を取られる方が嫌なのは理解できます。)
    それは現行制度が不公平であるという証であって、この結果公共の社会サービスが維持できるなら全体としてはいい社会になると思っています。
    MMTの発想で国債や政府通貨を発行しても構わないとは思いますが、問題の本質は”格差”なので、今後は格差是正のための税制改革を行う方が問題なく財源問題に対処できると考えます。
    さてその場合、雇用を失っても人にはベーシックインカムが与えられることになりますが、雇用自体がゼロになることはあり得ませんから働くこともできるわけで所得を得ることもできます。その場合基本的にはワークシェアリングで個々人の労働時間を減らし仕事を分け合う形になればいいと思います。
    その際には選択肢のひとつの働き方としてはウーバー的な職業があってもいいのではないでしょうか。
    ネットで管理できるわけですから、働ける時間帯を好きに登録することもできるわけで自分の時間をコントロールできます。これに加えてベーシックインカム、国民健康保険制度などがあれば生活に不安を覚えることはないと思います。よくベーシックインカムではあらゆる公共サービスがカットされると言い、反対する人がいますがそうしなければいいだけのことです。
    動画で強調されている犯罪については対策は取れるはずです。
    現状(ベーシックインカムを行う)そういう時期でも状況にもないと思いますが、今後社会が変わる可能性はあります。終身雇用は理想ではありますが、だからといってウーバー的なものを頭から否定するのも問題ではないでしょうか。
    誤解を避けるためにお書きしますが、私は共産主義は「欲」の問題を解決できないから反対しています。
    起業も企業も容認。儲けてOK。ただし格差は抑制し国民の生活を維持できるよう「税」によって調整すべきという考えに立ちます。需給関係を鑑みて政府通貨発行もありです。
    労働は見方を変えれば企業による搾取ですが、そこからきちんと税を取り分配することで問題は解決できると思います。
    今の政治屋は利権がらみでそういうことを決められないから問題なのです。
    消費税などその典型で、取るべき所から取らずに取ってはならないところから取ろうとするから悪政なのだと(大多数の)国民が認識すべきということです。

    • @gomiakuta
      @gomiakuta 4 роки тому +3

      多くの部分で賛同したします。ただ、ベーシックインカムについては実験的に行われた国もありますが、
      あまり成功しているとは言いがたいようですし、近い将来のうちに行うならば、それこそ国民を使った壮大な社会実験になります。
      また、三橋さんが言っているようにギグワーカーの拡大は、プロフェッショナルな職能が育ちにくい土壌を生む可能性があります。
      もちろん、職業によって制限すればよいといったテクニカルな対策は可能かもしれませんが、どの分野にどこまで何を許可するか、
      その検討だけでもかなり大変なことだと思います。これは犯罪対策についても同様だと思います。
      三橋さんが危惧しているのは、こうした細かい検討や対策をせずに、「自由で新しい働き方」といった単なるイメージ先行でどんどん
      導入されていってしまうことではないかと勝手に解釈しています。
      ベーシックインカムと単純比較したり代替案になるわけではありませんが、私は黒川あつひこ氏の言うベーシックキャピタルの導入なら
      かなり面白いし、リスクも少ないと思っています(黒川氏の他の主張のいくつかには疑問があり、賛同できませんが)。
      全ての国民が、投資にしか使えない期限付きの資本を分配され(選挙の投票権のようなもの)、投資家側に回ることができるというのは
      現在の格差社会の構造そのものを、わずかであっても揺さぶる考え方だと思います。
      しかし、いずれにせよ、どんな政策もなぜそれがそのような形で行われているのか、どこに問題があり今後どう変えていくべきなのか、
      これを正しく国民が理解しない限り、やがては合法的な手続きにのっとって自分たちの都合の良い形に改悪しようとする輩が出てきます。
      超人さんが最後の一文でおっしゃる通り、国民の認識こそ、いかなる制度の策定、実施、継続、改善の全ての段階において必須です。

    • @ok1344
      @ok1344 4 роки тому

      @@gomiakuta 様
      ご意見ありがとうございます。私もベーシックインカムが今後導入できるかと断言しているわけではありませんし、すべきとも言うつもりはありません。
      ですから「税」の累進性による分配をいつも書き込んでいるつもりです。
      >黒川あつひこ氏の言うベーシックキャピタル
      については税をGPIF(でしたっけ)的な投資として国民が配当を得るようなイメージでいいのでしょうか?
      私も以前からそういう点でGPIFを否定はしていませんが、いずれにしてもグローバル化に規制がかけられないと実施が難しいという点では同じような気がします。

    • @gomiakuta
      @gomiakuta 4 роки тому

      ご返信ありがとうございます。おっしゃる通り、ベーシックインカムの可能性を述べておられるだけなのは理解しております。
      税の累進性による再分配には大賛成ですが、今すぐにでもできる格差是正の方法であるにも関わらず、なかなか行われない
      という問題があり、そこをどうにかする必要があるように思います。
      GPIFは年金の運用をしている独立行政法人ですので、個人が自分の判断で投資できるお金を配り、自分で配当を得る仕組みとは
      まったく違うかと思います。グローバル化に規制が必要というのはその通りだと思います。ベーシックキャピタルにしても、
      国内向け投資、国外向け投資の制限に差をつけるか、といった細かい課題もありますのですぐ導入できるものでもないのでしょうね。

  • @RuriyaChannel
    @RuriyaChannel 4 роки тому

    いや教科書正しいから。

  • @trigger61210
    @trigger61210 4 роки тому

    古代史研究家?・・・中小企業診断士として戻れた暁にでないと・・・疑惑の金本位・総合緊縮よ永遠に!の政財メディア界ですもんっ。

  • @うさピッツ
    @うさピッツ 4 роки тому +4

    え⁉️原発はダメです

    • @Koizumi_Shinjirou
      @Koizumi_Shinjirou 4 роки тому +4

      うさピッツ なんで?

    • @masterslime
      @masterslime 4 роки тому +1

      @@Koizumi_Shinjirou なんでっていまだに事故収束できてねーだろが 現実見ろや

    • @丸十勝
      @丸十勝 4 роки тому +6

      中東にエネルギーを頼りきっている以上は原発は必要ですね

  • @kawaikoclubmini
    @kawaikoclubmini 4 роки тому

    全てはフィクション🤭

  • @tom.o.5488
    @tom.o.5488 4 роки тому +1

    イチコメ!