Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
キュベレイ作った技術者も、ハマーンの活躍を調べるたびに「いやこんな化け物なはずないんだけどなぁ…」と首を傾げていたのでしょう。
でも「ハマーン戦術はつよいからそっちに行こう」で生まれたのがヤクト・ドーガ?
キュベレイを考察すればするほど、旧式でZZに格闘戦挑むハマーンがやばいとなるのおもろい
なんというか、『旧式(オリジナル)が最強』『量産型はデチューンモデル』みたいな永野ロボあるあるなんだよね
それ系はリゲルグとイリヤがぶっちぎりだからなぁ
「キュベレイのコンセプトに拘り過ぎた」グレミーの想定が甘かったとも解釈出来そうな動画解説ですね。 丁寧で解りやすい解説、ありがとうございます。
グレミー的には「キュベレイ(実際にはハマーン)つえー!やべー!」「これからの時代はファンネルみたいなオールレンジ攻撃機が最強か…」「なら強いキュベレイと扱えるパイロット量産すれば無敵じゃね?」「ついでにオールドタイプもオールレンジ攻撃出来る機体作っとこう、これからの時代はオールレンジ攻撃最強だしな!(ドーベンウルフ開発)」ってな感じだったのかな
以前にうぷ主が「ハマーンはシャアの女体化」「シャアはなんでも接近戦挑みたがる」って評してたけどハマーンの戦い方までシャアと似ているとは
ハマーンにMSの操縦技術仕込んだのは他ならぬシャアで師弟関係だろうから戦法似るのは当然シャアが東方不敗ならハマーンは闇堕ちドモンというか、シャアにとってカミーユとの師弟関係は死んでしまったララァ、袂を分かったハマーンとの関係のやり直しだったんだよなある意味オビワン・ケノービ状態で、弟子が悉く死んだり闇堕ちしたり心が壊れてるんだよシャア部下がよく死ぬだけはある
???「じつはおにあいだったというわけだな|ω=´)フフン」
シャアってホント、悪い意味で人に影響与えるよなぁ。本人もそれわかってるからそっとしておいて欲しいのに担がれるという。
なるほど、アウトサイドからオールレンジ攻撃ではなく、インファイトしながらオールレンジで攻撃するから強いってのは気づかなかった。確かにその通り。
ハマーン様がフルスペックで戦えそうな機体はサザビーだった
mk2は場をつなぐ予備機の新規技術改修機位の扱いがせいぜいで後継機扱いや量産するならまず素体を設計の古さをサイコミュで誤魔化してるキュベレイから第二世代MSをベースにしたものにキュベレイの要素を移植した後継機(ヴァルプルギスのディマーテル的な)をちゃんと設計するのが必要よね
キュベレイの動画は今回でまた新しい気づきがありました!
ということはもっと技術が進歩した時代でハマーンが乗りそうなのは、ファンネルにもっともっと特化するエルメスタイプじゃなくて逆シャアの時代みたいにサイコミュの進歩で機体は強いまま、ついでにファンネルも載せてますみたいな機体なのかな
リニアシート無しでZとかと接近戦主体で渡り合うハマーンはやっぱり化物(確信)前にも似たようなことを書いた覚えがあるけど、ファンネルをそこまで強い武器と思っていない自分にはとても納得できる話でした結局最後に物を言うのはMS操縦技能を含めた戦闘そのものの才能なんでしょうね
戦場でも強く戦場以外でも強いハマーン様がただただスゴイ。その力を理解と協力に使っていたら宇宙世紀は変わってただろう
機体は増やせても乗る人間はそうそう増やせないもんなぁ
技術開発的には重要な鎖の一部なんだけど、そもそもの兵器としてのコンセプトがダメだから強くない的な…これ、ララァのエルメスが鬼強いからそれの小型化を目論んだけど、そもそもエルメスがダメな兵器なのを未だに理解できてないのはありそうエルメスもキュベレイも、最初に乗った人が外れ値の外れ値でイケちゃったのが判断ミスの要因なんだろうなぁ
後思ったけど、ハマーンの戦い方はシャアと同じく機体コンセプト無視して自分が好む戦いをやりたがるところなのがシャアと同じなんだなw
エルメスに脳を焼かれた技術者たちが、ハマーンの示したキュベレイの性能にさらに脳を焼かれるというジオンNTのスパイラル。だからゾルタン様がインコムを見て逆ギレするほどファンネル信仰が進んでしまうのですね。
そもそもエルメスは超遠距離からビット操作して、相手は何がおきてるかよくわかんない状況のまま艦船をドカドカ落とされる、って使い方してましたからね(このやり方はパイロットが頭痛くなって途中で中断して帰ってますけど)本体も至近距離で相手と格闘しながらビット飛ばす戦闘は、そもそも想定してない使い方だったのかもね
ガンダム神話なんか作られたけど、ガンダムってぶっちゃけそこまで強くはないんだよな。……アムロがヤバかったからガンダム=強いになっただけで。
ラスボス格のハマーンがファンネル引き撃ちビームガンじゃカッコはつかないよなぁとは思いつつ、納得の解説に高評価します。
スパロボでMk2よりハマーン機のほうが強かったのも合っていたのか
そう考えるとアムロってMS戦闘術の開祖と言われてるけど”NT戦闘術”の開祖であり理想像そのものだったんだなって思うわ。ハマーンがキュベレイでやったNT能力をフルに活用した戦い方をアムロは1年戦争で既に確立してたしw
ファンネルなんざなくとも、優れたパイロットがNTならそれだけで強い…
そう考えると「サイコミュ技術が無くても超反応ガンダムを作ればもっと戦果が出せるでしょ」のNT-1の開発コンセプトは間違ってなかったのかも。
人より一歩早く撃てれば良いビーム兵器なんか持ち歩いてるんだからそうなんだよな
アムロ「こんなモノ、撃てて当たればそれでいいのサ」
@@-Hiwaimadanoborazu-6678 意外とNTなのにパイロットとして微妙なのが多いのは困りもの
納得しかない解説ですわ。てか実質キュベレイとZ ZでrガンダムVSサザビーやってると思うとやっぱトップエースだったんだなと思う。
ハマーンは格闘戦まで持ち込むためにファンネル使ってたのか
つまり強いのはキュベレイではなくハマーン様自身のメンタル。必要なのはあらゆる敵にどつき合いを強要する根性ッ……!やはり白兵戦。白兵戦は全てのMS戦闘を解決するッ……!!
ジュドーが「なんでもっとファンネル使わなかったんだ」って言ってたけど、ハマーン様からしたらファンネル使うより直接殴りかかる方が勝算があったから、となるんですな
@@73nami15 まあ他の相手ならともかく、ジュドーが乗るZZが相手だとファンネルに意識を少しでも割くなんて危険極まりないと言われたら納得しかない
@@73nami15 キュベレイの兵装があれだけ少なくシンプルなのも納得・・・・ただ、それならいっそ格闘専用機みたいなのに乗った方がハマーン様は強いのでは?(そりゃグラサンノースリーブも冗談ではない!ってなりそう)
@@shinonono1965 多分見た目NT専用機でオールレンジ攻撃がメインだぜって見た目してるキュベレイがおらぁ!してくるから相手はビックリするのであって見るからに殴り合いたいぜみたいな機体だとなんか違う感じかなと
@@73nami15 情報戦込々で考えれば確かに!
ララァという特異点のせいで、エルメスが神格化されたみたいに、ハマーンの実力で強かったのだけどキュベレイに夢見ちゃったんスね
あれ…もしかして、ハマーンのキュベレイと(ガンダムの失敗作を改装した)百式でガチれたシャア(クアトロ)って強いのでは…?
百式とクワトロは物語進行上のデバフ食らってた感はある
ハマーンがエースパイロットなので、キュベレイ「 でも」十分強いとはいえグレミーのクローン戦略ではパイロットの技量はどうにもならない領域な訳だしただ技量を望めないとなるとNT能力偏重MSに賭けたのも間違いじゃないと思うよ
ハマーン様がアッガイに乗ると蝶のように舞蜂のように刺す!!ととどのつまり、今の装備+ビールライフル持てば良いのかな後デンドロビューム対策に実弾(バルカン+ファンネルミサイル?1ダース)有ればとかワカラン🤷♀
『マニュアル通り』を目指したプルシリーズの活躍はビミョーで『自分が一番強い戦い方』を押し付けたハマーンが大活躍できたって訳ですね😅
ハマーンのif後継機のコンセプトって高い運動性と強力な近接武器、そしてファンネルになるんかな…あとシャアと戦場ですれ違っても振り向いてもらえるビジュアル
即ち、祝式ですか!
サザビー乗ってたら、多分振り返るぞ!…何時の間に取られたんだと
機体コンセプトを無視しても強いハマーン様の型破りっぷりよ
サイコミュが本人の能力を引き出し物凄い運動性に任せた接近戦で押し込み手の届かない場所だけファンネルに任せる。コレはヤクトに近いのか?接近戦状態のサザビーか?この人未来の戦い方してません?
つまり、キュベレイは1年戦争での連邦のMS運用(大量のボールとジム)と同じような事を1機で行う機体で、1騎討ちするような機体でない、と。で、ハマーンのニュータイプ能力を活かしてファンネル主体で安全に戦ってもらう筈の機体だったところを、ハマーンはガンガン前に出て格闘戦、そしてその補助にファンネルを使っていた、と。想定ファンネルがメインでビームサーベル等がサブ実際のハマーンビームサーベル等がメインでファンネルはサブハマーンは弱いパイロットの戦い方をする為のキュベレイで真逆の使い方をしてたから強かった、という事だろうか?
実際「強い人が乗っているから強い」というのは、現実の兵器運用においても生じていますね特にハンス・ウルリッヒ・ルーデル氏が駆ったユンカースJu87シュトゥーカは好例でしょうユンカースJu87シュトゥーカは、WW2大戦後期においては旧型機と化しておりコンセプト的にもその時期には強い機体ではありませんでしたが、ルーデル氏が操縦するユンカースJu87シュトゥーカは赫赫たる戦果を上げまくっていましたまた航空自衛隊時代のエアショーパイロットのロック岩崎氏は、F-15をF-104Jという旧型機、なおかつ機体コンセプト的にもF-15に比べると弱い機体で撃墜判定していますまさにロック岩崎氏が強かったからこそ、F-15に勝てたわけですですから、強いパイロットが乗る事によって生じた戦果を基準に、量産兵器の性能をコンセプトが弱いまま、もしくは古いままで設定してしまうのは、本当に危険なのですよね強いパイロットはそうそういる訳ではないのですから・・・
しかも馬鹿でかいキャノンを装備させていたので更にバランスが悪い物だそうで・・・どうやって制御してるのかは本人にも分かんないから天才ってほんま・・・
確かにドーベンウルフに制圧されてたしなぁ。プルシリーズのNT部隊OTのベテラン・エースが乗ったインコム機体が優勢だったというところからもこの考察は確からしいですね
つまり真にハマーンに必要だったMSはファンネルをサブ兵器に装備した格闘特化機体…
これは妄想だけど大型ビームサーベルもハマーンの戦闘スタイルに合わせて追加されたものなんじゃないかな
「何故ファンネルをもっと使わなかった!?」「ふん、貴様の重装甲なZZに、あんなチョコザイな武器など無用の長物だ」……本当はこう言うつもりだったのかもな。しかし流石はアクシズの女傑! 戦い方も雄々しい!
ハマーンはキュベレイ(本体)でZやZZと渡り合って見せたけどそれはキュベレイで想定された戦い方ではない。で、本来の「ファンネルを使えるモビルスーツ」としてのキュベレイのコンセプトを維持したままコクピット周りとサイコミュをアップデートして生産性を上げたのがキュベレイマーク2。とするとデチューンされたのは機体本体の性能?
キュベレイってファンネル飛ばしているだけだからリニアシートが最新じゃなくてもあまり変わらなさそうではある
白キュベを試しにファンネルに特化させたのがMk-2っていうのがしっくりくるかな。そして「エース対決ではイマイチ」だけど「多数のパイロット相手には効果的」な武装がファンネル。ファンネル装備の機体配備が全体数からいえば限定的にもかかわらずメタ戦術が開発されたのでコンセプトそのものは悪くないのでは。欠点は運用で補えるようにも思えるし、結果的に量産型につながっていったと思うと研究用・過渡期の機体ですね・・・。
結局操縦技術の方がNT能力よりも重要って事ですね実際歴代主人公は、逆シャアのアムロ以外はファンネル使ってないのに強かったわけでNT能力特化型のカミーユは、ヤザンとか技量に勝る相手に殺されかけてたりしますし…
たしかに言われてみればマークIIや量産型がサーベルで戦ってたイメージがない…
まぁ三叉サーベルとかで接近戦能力の向上はしようとしてる節あるから…
ハマーン様かなりのストログスタイルだったんだな
素敵な考察ありがとうございます。最後の話を踏まえると、最終的にクインマンサみたいな脳筋発想になっていった開発者たちの考えもいろいろと推測できるかもしれないですね。今から考えると、ガンダムシリーズもキン肉マン的に盛り上げた部分が結構あることがわかる気がします(笑)
サイコミュによる操縦性の強化を利用したクロスレンジでの優位こそNT専用機の強みなのかねえ
エース同士の戦闘だと接近戦じゃないと埒があかないんじゃないかなぁ。近づかないと画面が映えないのも大きいかも知れませんが……
「機動戦士ガンダムC.D.A.若き彗星の肖像」や「機動戦士Zガンダム Define」の設定を拾ってもいいなら、ハマーンはクローン計画そのものは把握してたし承認もしてるっぽいのよな。ただ、外で遊んでたプルやプルツーを咎める研究者の方を逆に止めてたり、クローンに相当な確度で知識や感情をコピーできるという話を聞いてプルだけ宮殿内に住まわせたりと子供の育成面的な部分は気にしていたけども。
そういえばOOのサーシェスもファングは突撃する時の支援に使ってたわ…
ZでMSの装甲をガンガン貫通してたキュベレイのファンネルから発射されたビームだったが、ZZではあっさりガンダムの装甲に弾かれてて、ファンネルの性能が落ちた?と思ってました。
結局殴り合い宇宙が一番強いって事ですねw
既にコメあるけどコンセプト無視のMS戦はハマーンのシャアへの憧れから来てるのかね?
「なんでZZと格闘戦とかできたのか、作った我々(ネオジオン技術者)にもわからんのです」
デチューンされた部品はパイロットだったのですね。
せっかくモビルスーツにしたのに、エルメスの続きやってんだからな…サーベルでもライフルでも持ってMS戦できた方が強いわな
当時設定ではプルツーのはMk-IIIだったんだがなあ
強いキュベレイを作りたかったらそれこそフルフロンタルみたいな完全にハマーンそのものをクローンコピーしたパイロットも必要になるんじゃないかなぁ
シャアのクローン計画は数回あるのにハマーンは無いね宰相どまりだから政治的に使いにくかったのかもそういう意味では影武者って形で量産されてるミネバ様の方がシャアに近いのかも
ハマーンは出力4倍差のZZとファンネル抜きの接近戦で互角の戦い出来る位の規格外なんだよね。
キュベレイを「エルメスの後継機」として捉え「エルメスと同じ戦い方」で運用しようとした結果なのかなぁ、でもそれをやったらサイコミュの関係でエルメスより短い射程でやることになっちゃって、そこで機体の基本性能で限界がきちゃったと。ザクⅢファンネル装備型なんてあったら良かったのにねぇ
ハマーンはオーラ力でバリア張ってハイメガキャノン弾くからなあもはやニュータイプとかそういうんではなくバイストンウェルの聖戦士だから
ファンネル主体でいくなら大火力持ってて砲台してても雑魚を殲滅できるゲーマルクのほうが絶対いいよなーってずっと思ってました。
upありがとうございます😊伏して拝聴いたします🙇♂️いらないの!?😭まさかのキュベレイの面汚しだったとは🤣
でも一番活躍出来なかったのは量産型キュベだから……
あーファンネルって大抵は味方機との連携で代用出来ると思ってたけど、突っ込んでインファイトしながらのオールレンジ攻撃は無理やわゲームでもやられると1番しんどいやつ
キュベレイの違いって、Googleピクセル7と7aみたいなものかな?😅
以前の「MAN-08エルメス」の動画で解説していた『本当は失敗作だったのに、ララァ・スンという最強のNTのせいで動かせたうえ、大戦果も上げたせいで後のMS・MA開発が色々間違ってしまった』の系譜だったんだな……まあキュベレイの「MSサイズにしたエルメス」というコンセプトからも、同じ間違いを背負う宿命だったのかなともw
実際は「量産機用のテストベッド」だから強さはそこまでは求められてないかと背中の「エルメス2」と書いてるとこが「エルメス3」と書いてる辺り若干違いがw「大将のキュベレイとその脇を固める二機のマークツー、そして先兵に量産型」みたいな布陣だとそれこそ最強もいいとこだろうに機体の遠隔操作もサイコガンダムの時点で完成してるし
後ろでどっしり構えて指揮をとりつつ防御網を突破した敵機をファンネルで無力化しビームサーベルでとどめを刺す。そういったコンセプトなのでしょう。だからハマーンの乗機になった。アクシズネオジオンの組織的にもハマーンがいなくなったらかなりまずいことになるので本来出撃させるべきではないつまりなくてもいい機体。
ハマーンが脳筋突撃扱いに笑った
キュベレイがエルメスの後釜扱いされる理由が、よく分かった
おいらの記憶違いなのかなぁ。AMX-004-3のプルツーが使ってた赤いのは『キュベレイMk3』だと当時言ってた様な気がするが、そのことが書かれている資料が見つからないんだよなぁ。
最弱云々よかパイロットの技量とNT能力に左右されまくるダンバイン枠でしょ
今回の解説聞くとZZ時代にはハマーン専用のザクⅢでも用意した方が良かったのではと思ってしまった
ハマーンだからキュベレイの能力を最大限に引き出しさらにハマーンのNT能力が加わって最強なんだよね。
ハマーンはアッガイに乗っても強いからな。
ハマーンは、ギュネイの壁のどの位置にいるんだろう?
シャアやアムロと同格としか思えんが
@@モルソンクアーズ 少なくともクワトロ翻弄するし警戒もされるからシャアと同格だと思う。アムロは実際に対峙してないからわからないが。
@@ruumou3313いや、確かうp主はシャアとクワトロを分けていたはずたがらシャア>ハマーン>ギュネイ>クワトロとかじゃないかな?強さを分けるとしたら。
@@natitasa777 あくまで俺の考察だけど、グリプス戦役は敵も味方もエース揃いだと思うのよねあんなんでもティターンズはエリート部隊だし、シャアの実力が変わってなくて周りが強かったから苦戦してただけ説
@@KK-fj2uw あ〜確かにそれもあると思いますね。
まあ、元々はエリメスに手足を着けてMS化した様な機体だから格闘戦自体はおまけ程度としか技術者は考えていないかったんだろうな。
ファンネルの出力が弱すぎて、ジ・オとかに当てても無傷だったし。
トビ…カーティスさんもX13で言ってたなぁコストダウンによる地味なスペックダウンがキツいってやっぱり数字には出ないところがあるんやなぁ
x13には明確で難しい場合開発目標があるわけなのでスペックの上下には敏感になるでしょうな
シャアがハマーンとあーしてこーして量産しなかったから(意味深この二人のハイブリッドってとんでもなくヤベーNT爆誕しそうではあるが
元々キュベレイは設計そのものも古いのでは?Zでシャアがキュベレイを完成させたのか見たいなセリフがあった。サイコミュを搭載しビットを小型化したファンネルを使用するMSでそれ以外は確かに武装面も弱いしニュータイプに全てを依存してるMSとも言える。エルメスを小型化しMSにしただけのMS。強力なニュータイプが搭乗しないと真価が発揮できないMSファンネルやビットは一年戦争時代は有効な兵器だけど時代が進みもはやメイン装備ではなくサブ兵装になってキュベレイの存在意味が薄くなった。
遠距離重視で近寄られたら逃げるほどなら旧来のMAタイプのサイコミュ機に近い戦い方だし、MSに搭載した意味があまりないのでは…?むしろ逆にハマーンの戦い方の方がMSタイプの運用としてはよりそれらしい戦い方のような
どっちもん好き
ナカモトさんは、ゲゲゲの鬼太郎にでてきそうな…顔。
ハマーンのクローンが存在したら…クワトロ涙目w
?「認めたくないものだな」(涙目
結局ファンネルって命中率が低いのかな?そんな当たらない武器より当たるビームライフルやビームサーベルでごり押しする方が強いのかもしれない。
根っこのコンセプトからそもそもが間違えていたというのは悲惨すぎますね。グレミー哀れ。
というかもしかしてハマーンのキュベレイが基礎スペック上げて近距離強化したら最強?
そう考えるとやっぱり百式やジオの方向性で良かったのか。
サザビー「せやな、デッカイサーベル持ってるよ」ヤクト「俺も強いぜ」
ハマーンが乗れば、オリジナルだろうがMK-Ⅱだろうが量産型だろうが結局強いって結論になるのでは
やはりゲーム知識だが強化人間はサイコミュ適性が上がるだけでNTとは全然別物だったんだが。逆シャア以降になると強化人間もある程度安定してきてるけど、NTが非理論型感覚重視コミュニケーションなのに対し、強化人間はコミュニケーションそのものが不可能なタイプが多い。フォウとかは人間的魅力もあってそこまでコミュ障な感じもしないけど。ハマーンはあれだな、シャアに捨てられて人間的におかしくなった感はある。だが暴走はしてない。
やはりハマーン・カーンが最強か…
やはりハマーン様が最強か
聞けば聞くほどこれに乗って活躍できるパイロットはキュベレイに乗らなくてもいいな…てなっていくのがあまりにも可哀想になる…w
極論ハマーンならマラサイでも強いと思うわクワトロの百式くらいは戦えると思う
マシュマーがサイコミュ非搭載機でも「何の光!?」出来るんならハマーンがマラサイで謎バリア出来てもおかしくない、と考えると高水準に技量とNT能力両立した分クワトロ百式より強いかも
強化人間の定義からは逸脱してるんだよな~プルシリーズ人造ニュータイプやからね大量に作って優秀な個体がプルシリーズになっただけで優秀じゃない個体も大量にいる事が確認されてるし
この話で仮面ライダー龍騎の王蛇が頭をよぎった、コンセプト無視して戦って強い所が
ファンネルは時代の流れに従って装甲を満足に貫けなくなり本体の機動力に追従できなくなり……。ならハマーンがやったみたく本体で切り込みながらファンネルも使うコンセプトで作ればいいのかというと、本体で戦いながら遠隔攻撃端末も適切に動かすてのがニュータイプ関係なしに一部の人外パイロットにしかできない領域の技術だからなぁ。ファンネルは、最初から間違っていたんだよ。
ファンネルミサイルのようにとにかく相手にぶつければ良い、ならまだしも自分の機体と連携させるとなるとシャレにならないくらい思考の容量を食うだろうしね
90年代に入ってサブ兵装扱い、100年代には技術の応用で第5世代機のちょっとした搦手それ以降はファンネルという概念も薄くたまに遠隔操作武器をアクセントにつけるくらいな宇宙世紀
行き着く先はターンXか。
ハマーンと同じ事出来てたの、自分の知ってる限りアムロとシャアだけなんだよな。ギュネイもファンネル飛ばす時一瞬立ち止まってるし。
@@わるくないよねぇ ギュネイでも厳しいならもうこれ駄目そうですね
くそっ……キュベレイMk-Ⅱの出番があまりないとは、プルがサイコMk-Ⅱに特攻爆死しやがって……!!
プルツーはNTとしては優秀だけど戦闘経験が少なすぎた
実際プルツーとマリーダさんなら、マリーダさんの方が勝ちそうではある
@@user-ly3ez4lk9i マシュマーやキャラに翻弄されてたし、やはり戦闘経験値は重要
ニュータイプ能力ってひどく精神に干渉が来るのに勢いばかりの小娘ではね…
キュベレイはZZ時代は基本性能は低いかわりにファンネルが強い。つまり極端なことを言うとサイコなボールであり後衛のMSと思われる。コンビを組むジムポジションがいて真価を発揮すると思われます。つまり赤いザクⅢララァでもアムロに接近戦は無理なのと同じくらいジュドーの乗ったZZとタイマンは無理だった。
結局ハマーン様が乗るからキュベレイが強いって結論かな?
グレミーのくだり、前にも書いた気がするけどそんな事やってるから組織が空中分解するだろ…ジオン。ハマーン様脳筋☆(万歳並感)
実にいつものジオン日和
ハマーンにνガンダム乗せたらやばいのか
そうなるとキュベレイじゃないほうがハマーン様つよくね?ってこと?
じゃあ、ハマーン様が本気で戦おうと思ったらキュベレイじゃない機体の方が良かったのだろうか
ジュドー「なんでファンネルをもっと使わなかった!?」※約※なんでもっと手加減して闘ってくれなかった!?ハイメガを謎バリアで弾かれるし、重装甲のZZが半分になっているんですけおー!!!?
「ZZの最終決戦ジュドーの舐めプ説」がこの動画でさらに現実味を帯びてきた。舐めプしたうえで「もっとファンネルを使えば……」とかの気づかい発言。怖いな。
キュベレイ作った技術者も、ハマーンの活躍を調べるたびに「いやこんな化け物なはずないんだけどなぁ…」と首を傾げていたのでしょう。
でも「ハマーン戦術はつよいからそっちに行こう」で生まれたのがヤクト・ドーガ?
キュベレイを考察すればするほど、旧式でZZに格闘戦挑むハマーンがやばいとなるのおもろい
なんというか、『旧式(オリジナル)が最強』『量産型はデチューンモデル』みたいな永野ロボあるあるなんだよね
それ系はリゲルグとイリヤがぶっちぎりだからなぁ
「キュベレイのコンセプトに拘り過ぎた」グレミーの想定が甘かったとも解釈出来そうな動画解説ですね。 丁寧で解りやすい解説、ありがとうございます。
グレミー的には
「キュベレイ(実際にはハマーン)つえー!やべー!」
「これからの時代はファンネルみたいなオールレンジ攻撃機が最強か…」
「なら強いキュベレイと扱えるパイロット量産すれば無敵じゃね?」
「ついでにオールドタイプもオールレンジ攻撃出来る機体作っとこう、これからの時代はオールレンジ攻撃最強だしな!(ドーベンウルフ開発)」
ってな感じだったのかな
以前にうぷ主が「ハマーンはシャアの女体化」「シャアはなんでも接近戦挑みたがる」って評してたけどハマーンの戦い方までシャアと似ているとは
ハマーンにMSの操縦技術仕込んだのは他ならぬシャアで師弟関係だろうから戦法似るのは当然
シャアが東方不敗ならハマーンは闇堕ちドモン
というか、シャアにとってカミーユとの師弟関係は死んでしまったララァ、袂を分かったハマーンとの関係のやり直しだったんだよな
ある意味オビワン・ケノービ状態で、弟子が悉く死んだり闇堕ちしたり心が壊れてるんだよシャア
部下がよく死ぬだけはある
???「じつはおにあいだったというわけだな|ω=´)フフン」
シャアってホント、悪い意味で人に影響与えるよなぁ。
本人もそれわかってるからそっとしておいて欲しいのに担がれるという。
なるほど、アウトサイドからオールレンジ攻撃ではなく、インファイトしながらオールレンジで攻撃するから強いってのは気づかなかった。確かにその通り。
ハマーン様がフルスペックで戦えそうな機体はサザビーだった
mk2は場をつなぐ予備機の新規技術改修機位の扱いがせいぜいで後継機扱いや量産するならまず素体を設計の古さをサイコミュで誤魔化してるキュベレイから第二世代MSをベースにしたものにキュベレイの要素を移植した後継機(ヴァルプルギスのディマーテル的な)をちゃんと設計するのが必要よね
キュベレイの動画は今回でまた新しい気づきがありました!
ということはもっと技術が進歩した時代でハマーンが乗りそうなのは、ファンネルにもっともっと特化するエルメスタイプじゃなくて
逆シャアの時代みたいにサイコミュの進歩で機体は強いまま、ついでにファンネルも載せてますみたいな機体なのかな
リニアシート無しでZとかと接近戦主体で渡り合うハマーンはやっぱり化物(確信)
前にも似たようなことを書いた覚えがあるけど、ファンネルをそこまで強い武器と思っていない自分にはとても納得できる話でした
結局最後に物を言うのはMS操縦技能を含めた戦闘そのものの才能なんでしょうね
戦場でも強く戦場以外でも強いハマーン様がただただスゴイ。その力を理解と協力に使っていたら宇宙世紀は変わってただろう
機体は増やせても乗る人間はそうそう増やせないもんなぁ
技術開発的には重要な鎖の一部なんだけど、そもそもの兵器としてのコンセプトがダメだから強くない的な…
これ、ララァのエルメスが鬼強いからそれの小型化を目論んだけど、そもそもエルメスがダメな兵器なのを未だに理解できてないのはありそう
エルメスもキュベレイも、最初に乗った人が外れ値の外れ値でイケちゃったのが判断ミスの要因なんだろうなぁ
後思ったけど、ハマーンの戦い方はシャアと同じく機体コンセプト無視して自分が好む戦いをやりたがるところなのがシャアと同じなんだなw
エルメスに脳を焼かれた技術者たちが、ハマーンの示したキュベレイの性能にさらに脳を焼かれるというジオンNTのスパイラル。
だからゾルタン様がインコムを見て逆ギレするほどファンネル信仰が進んでしまうのですね。
そもそもエルメスは超遠距離からビット操作して、相手は何がおきてるかよくわかんない状況のまま艦船をドカドカ落とされる、って使い方してましたからね
(このやり方はパイロットが頭痛くなって途中で中断して帰ってますけど)
本体も至近距離で相手と格闘しながらビット飛ばす戦闘は、そもそも想定してない使い方だったのかもね
ガンダム神話なんか作られたけど、ガンダムってぶっちゃけそこまで強くはないんだよな。……アムロがヤバかったからガンダム=強いになっただけで。
ラスボス格のハマーンがファンネル引き撃ちビームガンじゃカッコはつかないよなぁとは思いつつ、納得の解説に高評価します。
スパロボでMk2よりハマーン機のほうが強かったのも合っていたのか
そう考えるとアムロってMS戦闘術の開祖と言われてるけど”NT戦闘術”の開祖であり理想像そのものだったんだなって思うわ。
ハマーンがキュベレイでやったNT能力をフルに活用した戦い方をアムロは1年戦争で既に確立してたしw
ファンネルなんざなくとも、優れたパイロットがNTならそれだけで強い…
そう考えると「サイコミュ技術が無くても超反応ガンダムを作ればもっと戦果が出せるでしょ」のNT-1の開発コンセプトは間違ってなかったのかも。
人より一歩早く撃てれば良い
ビーム兵器なんか持ち歩いてるんだからそうなんだよな
アムロ「こんなモノ、撃てて当たればそれでいいのサ」
@@-Hiwaimadanoborazu-6678 意外とNTなのにパイロットとして微妙なのが多いのは困りもの
納得しかない解説ですわ。てか実質キュベレイとZ ZでrガンダムVSサザビーやってると思うとやっぱトップエースだったんだなと思う。
ハマーンは格闘戦まで持ち込むためにファンネル使ってたのか
つまり強いのはキュベレイではなくハマーン様自身のメンタル。必要なのはあらゆる敵にどつき合いを強要する根性ッ……!
やはり白兵戦。白兵戦は全てのMS戦闘を解決するッ……!!
ジュドーが「なんでもっとファンネル使わなかったんだ」って言ってたけど、ハマーン様からしたらファンネル使うより直接殴りかかる方が勝算があったから、となるんですな
@@73nami15 まあ他の相手ならともかく、ジュドーが乗るZZが相手だとファンネルに意識を少しでも割くなんて危険極まりないと言われたら納得しかない
@@73nami15 キュベレイの兵装があれだけ少なくシンプルなのも納得・・・・
ただ、それならいっそ格闘専用機みたいなのに乗った方がハマーン様は強いのでは?(そりゃグラサンノースリーブも冗談ではない!ってなりそう)
@@shinonono1965 多分見た目NT専用機でオールレンジ攻撃がメインだぜって見た目してるキュベレイがおらぁ!してくるから相手はビックリするのであって見るからに殴り合いたいぜみたいな機体だとなんか違う感じかなと
@@73nami15 情報戦込々で考えれば確かに!
ララァという特異点のせいで、エルメスが神格化されたみたいに、ハマーンの実力で強かったのだけどキュベレイに夢見ちゃったんスね
あれ…もしかして、ハマーンのキュベレイと(ガンダムの失敗作を改装した)百式でガチれたシャア(クアトロ)って強いのでは…?
百式とクワトロは物語進行上のデバフ食らってた感はある
ハマーンがエースパイロットなので、キュベレイ「 でも」十分強い
とはいえグレミーのクローン戦略ではパイロットの技量はどうにもならない領域な訳だし
ただ技量を望めないとなるとNT能力偏重MSに賭けたのも間違いじゃないと思うよ
ハマーン様がアッガイに乗ると蝶のように舞蜂のように刺す!!ととどのつまり、今の装備+ビールライフル持てば良いのかな後デンドロビューム対策に実弾(バルカン+ファンネルミサイル?1ダース)有ればとかワカラン🤷♀
『マニュアル通り』を目指したプルシリーズの活躍はビミョーで『自分が一番強い戦い方』を押し付けたハマーンが大活躍できたって訳ですね😅
ハマーンのif後継機のコンセプトって高い運動性と強力な近接武器、そしてファンネルになるんかな…
あとシャアと戦場ですれ違っても振り向いてもらえるビジュアル
即ち、祝式ですか!
サザビー乗ってたら、多分振り返るぞ!
…何時の間に取られたんだと
機体コンセプトを無視しても強いハマーン様の型破りっぷりよ
サイコミュが本人の能力を引き出し物凄い運動性に任せた接近戦で押し込み手の届かない場所だけファンネルに任せる。
コレはヤクトに近いのか?接近戦状態のサザビーか?
この人未来の戦い方してません?
つまり、キュベレイは1年戦争での連邦のMS運用(大量のボールとジム)と同じような事を1機で行う機体で、1騎討ちするような機体でない、と。
で、ハマーンのニュータイプ能力を活かしてファンネル主体で安全に戦ってもらう筈の機体だったところを、ハマーンはガンガン前に出て格闘戦、そしてその補助にファンネルを使っていた、と。
想定
ファンネルがメインでビームサーベル等がサブ
実際のハマーン
ビームサーベル等がメインでファンネルはサブ
ハマーンは弱いパイロットの戦い方をする為のキュベレイで真逆の使い方をしてたから強かった、という事だろうか?
実際「強い人が乗っているから強い」というのは、現実の兵器運用においても生じていますね
特にハンス・ウルリッヒ・ルーデル氏が駆ったユンカースJu87シュトゥーカは好例でしょう
ユンカースJu87シュトゥーカは、WW2大戦後期においては旧型機と化しており
コンセプト的にもその時期には強い機体ではありませんでしたが、ルーデル氏が操縦するユンカースJu87シュトゥーカは赫赫たる戦果を上げまくっていました
また航空自衛隊時代のエアショーパイロットのロック岩崎氏は、F-15をF-104Jという旧型機、なおかつ機体コンセプト的にもF-15に比べると弱い機体で撃墜判定しています
まさにロック岩崎氏が強かったからこそ、F-15に勝てたわけです
ですから、強いパイロットが乗る事によって生じた戦果を基準に、量産兵器の性能をコンセプトが弱いまま、もしくは古いままで設定してしまうのは、本当に危険なのですよね
強いパイロットはそうそういる訳ではないのですから・・・
しかも馬鹿でかいキャノンを装備させていたので更にバランスが悪い物だそうで・・・
どうやって制御してるのかは本人にも分かんないから天才ってほんま・・・
確かにドーベンウルフに制圧されてたしなぁ。プルシリーズのNT部隊
OTのベテラン・エースが乗ったインコム機体が優勢だったというところからもこの考察は確からしいですね
つまり真にハマーンに必要だったMSはファンネルをサブ兵器に装備した格闘特化機体…
これは妄想だけど大型ビームサーベルもハマーンの戦闘スタイルに合わせて追加されたものなんじゃないかな
「何故ファンネルをもっと使わなかった!?」
「ふん、貴様の重装甲なZZに、あんなチョコザイな武器など無用の長物だ」
……本当はこう言うつもりだったのかもな。しかし流石はアクシズの女傑! 戦い方も雄々しい!
ハマーンはキュベレイ(本体)でZやZZと渡り合って見せたけどそれはキュベレイで想定された戦い方ではない。で、本来の「ファンネルを使えるモビルスーツ」としてのキュベレイのコンセプトを維持したままコクピット周りとサイコミュをアップデートして生産性を上げたのがキュベレイマーク2。とするとデチューンされたのは機体本体の性能?
キュベレイってファンネル飛ばしているだけだからリニアシートが最新じゃなくてもあまり変わらなさそうではある
白キュベを試しにファンネルに特化させたのがMk-2っていうのがしっくりくるかな。そして「エース対決ではイマイチ」だけど「多数のパイロット相手には効果的」な武装がファンネル。ファンネル装備の機体配備が全体数からいえば限定的にもかかわらずメタ戦術が開発されたのでコンセプトそのものは悪くないのでは。欠点は運用で補えるようにも思えるし、結果的に量産型につながっていったと思うと研究用・過渡期の機体ですね・・・。
結局操縦技術の方がNT能力よりも重要って事ですね
実際歴代主人公は、逆シャアのアムロ以外はファンネル使ってないのに強かったわけで
NT能力特化型のカミーユは、ヤザンとか技量に勝る相手に殺されかけてたりしますし…
たしかに言われてみればマークIIや量産型がサーベルで戦ってたイメージがない…
まぁ三叉サーベルとかで接近戦能力の向上はしようとしてる節あるから…
ハマーン様かなりのストログスタイルだったんだな
素敵な考察ありがとうございます。
最後の話を踏まえると、最終的にクインマンサみたいな脳筋発想になっていった開発者たちの考えもいろいろと推測できるかもしれないですね。
今から考えると、ガンダムシリーズもキン肉マン的に盛り上げた部分が結構あることがわかる気がします(笑)
サイコミュによる操縦性の強化を利用したクロスレンジでの優位こそNT専用機の強みなのかねえ
エース同士の戦闘だと接近戦じゃないと埒があかないんじゃないかなぁ。
近づかないと画面が映えないのも大きいかも知れませんが……
「機動戦士ガンダムC.D.A.若き彗星の肖像」や「機動戦士Zガンダム Define」の設定を拾ってもいいなら、ハマーンはクローン計画そのものは把握してたし承認もしてるっぽいのよな。ただ、外で遊んでたプルやプルツーを咎める研究者の方を逆に止めてたり、クローンに相当な確度で知識や感情をコピーできるという話を聞いてプルだけ宮殿内に住まわせたりと子供の育成面的な部分は気にしていたけども。
そういえばOOのサーシェスもファングは突撃する時の支援に使ってたわ…
ZでMSの装甲をガンガン貫通してたキュベレイのファンネルから発射されたビームだったが、ZZではあっさりガンダムの装甲に弾かれてて、ファンネルの性能が落ちた?と思ってました。
結局殴り合い宇宙が一番強いって事ですねw
既にコメあるけどコンセプト無視のMS戦はハマーンのシャアへの憧れから来てるのかね?
「なんでZZと格闘戦とかできたのか、作った我々(ネオジオン技術者)にもわからんのです」
デチューンされた部品はパイロットだったのですね。
せっかくモビルスーツにしたのに、エルメスの続きやってんだからな…
サーベルでもライフルでも持ってMS戦できた方が強いわな
当時設定ではプルツーのはMk-IIIだったんだがなあ
強いキュベレイを作りたかったらそれこそフルフロンタルみたいな完全にハマーンそのものをクローンコピーしたパイロットも必要になるんじゃないかなぁ
シャアのクローン計画は数回あるのにハマーンは無いね
宰相どまりだから政治的に使いにくかったのかも
そういう意味では影武者って形で量産されてるミネバ様の方がシャアに近いのかも
ハマーンは出力4倍差のZZとファンネル抜きの接近戦で互角の戦い出来る位の規格外なんだよね。
キュベレイを「エルメスの後継機」として捉え「エルメスと同じ戦い方」で運用しようとした結果なのかなぁ、でもそれをやったらサイコミュの関係でエルメスより
短い射程でやることになっちゃって、そこで機体の基本性能で限界がきちゃったと。
ザクⅢファンネル装備型なんてあったら良かったのにねぇ
ハマーンはオーラ力でバリア張ってハイメガキャノン弾くからなあ
もはやニュータイプとかそういうんではなくバイストンウェルの聖戦士だから
ファンネル主体でいくなら大火力持ってて砲台してても雑魚を殲滅できるゲーマルクのほうが絶対いいよなーってずっと思ってました。
upありがとうございます😊
伏して拝聴いたします🙇♂️
いらないの!?😭
まさかのキュベレイの面汚しだったとは🤣
でも一番活躍出来なかったのは量産型キュベだから……
あーファンネルって大抵は味方機との連携で代用出来ると思ってたけど、突っ込んでインファイトしながらのオールレンジ攻撃は無理やわ
ゲームでもやられると1番しんどいやつ
キュベレイの違いって、Googleピクセル7と7aみたいなものかな?😅
以前の「MAN-08エルメス」の動画で解説していた『本当は失敗作だったのに、ララァ・スンという最強のNTのせいで動かせたうえ、大戦果も上げたせいで後のMS・MA開発が色々間違ってしまった』の系譜だったんだな……
まあキュベレイの「MSサイズにしたエルメス」というコンセプトからも、同じ間違いを背負う宿命だったのかなともw
実際は「量産機用のテストベッド」だから強さはそこまでは求められてないかと
背中の「エルメス2」と書いてるとこが「エルメス3」と書いてる辺り若干違いがw
「大将のキュベレイとその脇を固める二機のマークツー、そして先兵に量産型」みたいな布陣だとそれこそ最強もいいとこだろうに
機体の遠隔操作もサイコガンダムの時点で完成してるし
後ろでどっしり構えて指揮をとりつつ防御網を突破した敵機をファンネルで無力化し
ビームサーベルでとどめを刺す。
そういったコンセプトなのでしょう。
だからハマーンの乗機になった。アクシズネオジオンの組織的にもハマーンがいなくなったらかなりまずいことになるので
本来出撃させるべきではないつまりなくてもいい機体。
ハマーンが脳筋突撃扱いに笑った
キュベレイがエルメスの後釜扱いされる理由が、よく分かった
おいらの記憶違いなのかなぁ。AMX-004-3のプルツーが使ってた赤いのは『キュベレイMk3』だと当時言ってた様な気がするが、そのことが書かれている資料が見つからないんだよなぁ。
最弱云々よかパイロットの技量とNT能力に左右されまくるダンバイン枠でしょ
今回の解説聞くとZZ時代にはハマーン専用のザクⅢでも用意した方が良かったのではと思ってしまった
ハマーンだからキュベレイの能力を最大限に引き出し
さらにハマーンのNT能力が加わって最強なんだよね。
ハマーンはアッガイに乗っても強いからな。
ハマーンは、ギュネイの壁のどの位置にいるんだろう?
シャアやアムロと同格としか思えんが
@@モルソンクアーズ 少なくともクワトロ翻弄するし警戒もされるからシャアと同格だと思う。アムロは実際に対峙してないからわからないが。
@@ruumou3313
いや、確かうp主はシャアとクワトロを分けていたはずたがら
シャア>ハマーン>ギュネイ>クワトロ
とかじゃないかな?強さを分けるとしたら。
@@natitasa777
あくまで俺の考察だけど、グリプス戦役は敵も味方もエース揃いだと思うのよね
あんなんでもティターンズはエリート部隊だし、シャアの実力が変わってなくて周りが強かったから苦戦してただけ説
@@KK-fj2uw
あ〜確かにそれもあると思いますね。
まあ、元々はエリメスに手足を着けてMS化した様な機体だから格闘戦自体はおまけ程度としか技術者は考えていないかったんだろうな。
ファンネルの出力が弱すぎて、ジ・オとかに当てても無傷だったし。
トビ…カーティスさんもX13で言ってたなぁ
コストダウンによる地味なスペックダウンがキツいって
やっぱり数字には出ないところがあるんやなぁ
x13には明確で難しい場合開発目標があるわけなので
スペックの上下には敏感になるでしょうな
シャアがハマーンとあーしてこーして量産しなかったから(意味深
この二人のハイブリッドってとんでもなくヤベーNT爆誕しそうではあるが
元々キュベレイは設計そのものも古いのでは?Zでシャアがキュベレイを完成させたのか見たいなセリフがあった。サイコミュを搭載しビットを小型化したファンネルを使用するMSでそれ以外は確かに武装面も弱いしニュータイプに全てを依存してるMSとも言える。エルメスを小型化しMSにしただけのMS。強力なニュータイプが搭乗しないと真価が発揮できないMSファンネルやビットは一年戦争時代は有効な兵器だけど時代が進みもはやメイン装備ではなくサブ兵装になってキュベレイの存在意味が薄くなった。
遠距離重視で近寄られたら逃げるほどなら
旧来のMAタイプのサイコミュ機に近い戦い方だし、MSに搭載した意味があまりないのでは…?
むしろ逆にハマーンの戦い方の方がMSタイプの運用としてはよりそれらしい戦い方のような
どっちもん好き
ナカモトさんは、ゲゲゲの鬼太郎にでてきそうな…顔。
ハマーンのクローンが存在したら…クワトロ涙目w
?「認めたくないものだな」(涙目
結局ファンネルって命中率が低いのかな?そんな当たらない武器より当たるビームライフルやビームサーベルでごり押しする方が強いのかもしれない。
根っこのコンセプトからそもそもが間違えていたというのは悲惨すぎますね。グレミー哀れ。
というかもしかしてハマーンのキュベレイが基礎スペック上げて近距離強化したら最強?
そう考えるとやっぱり百式やジオの方向性で良かったのか。
サザビー「せやな、デッカイサーベル持ってるよ」ヤクト「俺も強いぜ」
ハマーンが乗れば、オリジナルだろうがMK-Ⅱだろうが量産型だろうが結局強いって結論になるのでは
やはりゲーム知識だが強化人間はサイコミュ適性が上がるだけでNTとは全然別物だったんだが。
逆シャア以降になると強化人間もある程度安定してきてるけど、NTが非理論型感覚重視コミュニケーションなのに対し、強化人間はコミュニケーションそのものが不可能なタイプが多い。
フォウとかは人間的魅力もあってそこまでコミュ障な感じもしないけど。
ハマーンはあれだな、シャアに捨てられて人間的におかしくなった感はある。だが暴走はしてない。
やはりハマーン・カーンが最強か…
やはりハマーン様が最強か
聞けば聞くほどこれに乗って活躍できるパイロットはキュベレイに乗らなくてもいいな…てなっていくのがあまりにも可哀想になる…w
極論ハマーンならマラサイでも強いと思うわ
クワトロの百式くらいは戦えると思う
マシュマーがサイコミュ非搭載機でも「何の光!?」出来るんならハマーンがマラサイで謎バリア出来てもおかしくない、と考えると高水準に技量とNT能力両立した分クワトロ百式より強いかも
強化人間の定義からは逸脱してるんだよな~プルシリーズ
人造ニュータイプやからね
大量に作って優秀な個体がプルシリーズになっただけで優秀じゃない個体も大量にいる事が確認されてるし
この話で仮面ライダー龍騎の王蛇が頭をよぎった、コンセプト無視して戦って強い所が
ファンネルは時代の流れに従って装甲を満足に貫けなくなり本体の機動力に追従できなくなり……。
ならハマーンがやったみたく本体で切り込みながらファンネルも使うコンセプトで作ればいいのかというと、本体で戦いながら遠隔攻撃端末も適切に動かすてのがニュータイプ関係なしに一部の人外パイロットにしかできない領域の技術だからなぁ。
ファンネルは、最初から間違っていたんだよ。
ファンネルミサイルのようにとにかく相手にぶつければ良い、ならまだしも
自分の機体と連携させるとなるとシャレにならないくらい思考の容量を食うだろうしね
90年代に入ってサブ兵装扱い、100年代には技術の応用で第5世代機のちょっとした搦手
それ以降はファンネルという概念も薄くたまに遠隔操作武器をアクセントにつけるくらいな宇宙世紀
行き着く先はターンXか。
ハマーンと同じ事出来てたの、自分の知ってる限りアムロとシャアだけなんだよな。
ギュネイもファンネル飛ばす時一瞬立ち止まってるし。
@@わるくないよねぇ ギュネイでも厳しいならもうこれ駄目そうですね
くそっ……キュベレイMk-Ⅱの出番があまりないとは、プルがサイコMk-Ⅱに特攻爆死しやがって……!!
プルツーはNTとしては優秀だけど戦闘経験が少なすぎた
実際プルツーとマリーダさんなら、マリーダさんの方が勝ちそうではある
@@user-ly3ez4lk9i マシュマーやキャラに翻弄されてたし、やはり戦闘経験値は重要
ニュータイプ能力ってひどく精神に干渉が来るのに勢いばかりの小娘ではね…
キュベレイはZZ時代は基本性能は低いかわりにファンネルが強い。つまり極端なことを言うとサイコなボールであり後衛のMSと思われる。コンビを組むジムポジションがいて真価を発揮すると思われます。つまり赤いザクⅢ
ララァでもアムロに接近戦は無理なのと同じくらいジュドーの乗ったZZとタイマンは無理だった。
結局ハマーン様が乗るからキュベレイが強いって結論かな?
グレミーのくだり、前にも書いた気がするけどそんな事やってるから組織が空中分解するだろ…ジオン。
ハマーン様脳筋☆(万歳並感)
実にいつものジオン日和
ハマーンにνガンダム乗せたらやばいのか
そうなるとキュベレイじゃないほうがハマーン様つよくね?ってこと?
じゃあ、ハマーン様が本気で戦おうと思ったらキュベレイじゃない機体の方が良かったのだろうか
ジュドー「なんでファンネルをもっと使わなかった!?」
※約※なんでもっと手加減して闘ってくれなかった!?ハイメガを謎バリアで弾かれるし、重装甲のZZが半分になっているんですけおー!!!?
「ZZの最終決戦ジュドーの舐めプ説」がこの動画でさらに現実味を帯びてきた。舐めプしたうえで「もっとファンネルを使えば……」とかの気づかい発言。怖いな。