【キックボードよりこれ】日本の法令に完全準拠した未来のバッテリービーグル君臨!アシストサイクルを過去に追いやる ATOM Full eBike(アトム フルイーバイク)がやってきた! 【特定小型原付】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 тра 2024
  • ペダルがない?!これで原付スクーターなんです。話題の電動キックボードよりはるかに便利な特定小型原動機付自転車/フル電動 eBike、ATOM Full eBike(アトム フルイーバイク)を徹底テストしました。
    【House With Garage チャネルについて】
    賃貸では珍しいデザイナーズガレージハウスに住む素人の車好きの生活・DIY 作業などを楽しく紹介しています。
    チャンネル登録はこちらから!:bit.ly/2XKyHyl
    【紹介したグッズ類】
    ATOM Full eBike(アトム フルイーバイク)
    www.atomtech.co.jp/products/a...
    (その他のグッズ類)
    Lamicall クイック取付 自転車 スマホ ホルダー
    amzn.to/3JveN2S
    コードレス電動空気入れ (類似品)
    amzn.to/3yyMI4l
    【HWG 厳選!おすすめドライブレコーダー】
    話題の新型!ミラーカム 3 MRC-2024
    neotokyo.store/products/mrc20...
    (大ヒット商品)ミラーカムPro2 MRC-3023
    neotokyo.store/products/mrc30...
    NEOTOKYO 公式ストア
    neotokyo.store?aff=403
    紹介した動画
    あの超優等生日本企画ドラレコがさらに進化して登場!2023年最新作 NEOTOKYO ミラーカムPro 2 MRC-3023【NDロードスター】
    • あの超優等生日本企画ドラレコがさらに進化して...
    【HWG 厳選!おすすめドラレコ関連グッズ】
    (大ヒット商品:ドラレコ専用バッテリー)iCell B12A
    a.r10.to/hwPg4q
    (小型タイプ)iCELL-B6A
    a.r10.to/hytBs5
    B12A-EP 拡張パック
    ikeep.shop-pro.jp/?pid=163412501
    (ミラー型ドラレコ神グッズ)Katsunoki 国際 汎用ミラーモニターベース
    a.r10.to/hysBcw
    【HWG 厳選!世界最強ワイパーブレード】
    HEPA King 公式 Store
    hepaking.com/index.php/coupon...
    紹介した動画:世界最強のワイパーブレードが遂に日本市場参入!超軽量樹脂製ワイパー & 黄砂に打ち勝つ医療用レベルの HEPA フィルターの実力が凄すぎた|HEPA King ワイパーブレード & エアコンフィルター
    • 世界最強のワイパーブレードが遂に日本市場参入...
    【HWG 厳選!撮影機材】
    (HWG 使用カメラ)
    ソニー レンズ交換式 VLOGCAM ZV-E1 ボディ ブラック
    amzn.to/44rciXA
    (HWG 使用アクションカム)
    Insta360 Ace Pro クリエーターキット
    amzn.to/3Tvtlob
    (HWG 使用レンズ)
    ソニー SONY SEL1635GM2 + VF-82MPAM
    amzn.to/3UJFCGf
    ソニー SONY 広角単焦点レンズ SEL14F18GM
    amzn.to/439vwAW
    ソニー SONY FE 35mm F1.4 GM / G Master SEL35F14GM
    amzn.to/46EZVZa
    (HWG 使用マイク)ゼンハイザー MKE 400-II
    amzn.to/3nDpSTt
    (HWG 使用ジンバル)
    DJI RS 3コンボ
    amzn.to/3OXcAPh
    【おすすめのドラレコ動画】
    House With Garage のドラレコ沼 プレイリスト
    • House With Garage のドラレコ沼
    (大ヒット動画)【厳選ドラレコ5種】年間50台以上のドラレコをレビュー!走行テスト系 UA-camr が厳選する価格帯別ベストドライブレコーダーを一挙紹介します|購入時に抑えておきたいポイントも解説!
    • 【厳選ドラレコ5種】年間50台以上のドラレコ...
    MAXWIN 爆光ディスプレイシリーズ プレイリスト
    • MAXWIN 爆光ディスプレイシリーズ
    ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒューズ BOX からの電源取り出し方法全作業収録|NDロードスター
    • ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒュー...
    【おすすめのガレージハウス動画】
    ガジェットでガレージハウスをもっと便利に!プレイリスト
    • ガジェットでガレージハウスをもっと便利に!
    【ドラレコ完全活用マニュアル 2021】ミラー型ドラレコのここが嫌!弱点を全て解決する厳選 Tips を一挙公開します【NDロードスター】
    • 【ドラレコ完全活用マニュアル 2021】ミラ...
    【防犯・監視】愛車を長時間守り続ける! iCELL ドラレコ専用サブバッテリー| 車のバッテリー保護のベストチョイス【NDロードスター】
    • 【防犯・監視】ドラレコ専用サブバッテリーを導...
    ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒューズ BOX からの電源取り出し方法全作業収録|NDロードスター
    • ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒュー...
    #電動キックボード
    #特定小型原付
    #電動バイク
    #ドライブレコーダー
    #ミラー型ドラレコ
    #コンパクトドラレコ
    #ドライブレコーダー
    #NDロードスター
    #ガレージハウス
    #ガレージdiy
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 39

  • @aleg712
    @aleg712 Місяць тому +8

    15:40 自転車通行可の歩道は、6km制限の特例特定小型原付モードじゃないといけないようですよ。
    自転車通行可でない普通の歩道は、6km制限の特例特定小型原付モードでも走行不可だそうです。
    「自転車道」は20km制限の特定小型原付モードで走行できるそうです。

  • @user-es5vc6lp7c
    @user-es5vc6lp7c Місяць тому +20

    めちゃカッコいい♪
    確かに特定小型に乗ってると自転車と同じ感覚になってしまうが、一停無視をオープンにするのはマズいかなと…

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому +2

      大変申し訳ありませんでした。ご視聴、ありがとうございました。

  • @user-nh8kj3eh7n
    @user-nh8kj3eh7n Місяць тому +29

    動画アップありがとうございます。とっても参考になりました。
    冒頭と中盤の一時停止、停止線で、しっかり止まりましょうね (^^)

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому +2

      大変申し訳ありませんでした。ご視聴、ありがとうございました。

  • @Meromsoft
    @Meromsoft Місяць тому

    めっちゃいい! このスタイル!

  • @user-ee8wy8tm6b
    @user-ee8wy8tm6b Місяць тому

    貴殿の内容説明は数ある画像提供者の中でも内容の明確さや私の様な低能な人間にも判る最高のトークです。有難うございました🙇

  • @niuk167
    @niuk167 Місяць тому +1

    このバイク楽しそうです。
    ロードスターに積める自転車を探しています。できるだけ軽量化小型

  • @hayaya
    @hayaya Місяць тому +2

    これは欲しい!クルマで運んでドライブ先で遊べますね

  • @user-ez3kq3xj8g
    @user-ez3kq3xj8g Місяць тому

    次は戸建て用の立体駐車場の導入レビューをおねがいします!

  • @user-yc6ir7yn2z
    @user-yc6ir7yn2z Місяць тому +2

    いつも楽しみに見ています。自転車用ドラレコいいのがあったら紹介してもらえると嬉しいです。

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому

      あったらやりますね!動画をご覧いただき、ありがとうございます!

  • @xyli5315
    @xyli5315 Місяць тому +1

    14:10 アシストゼロで惰性で下り坂では30km/hまで出してかまいませんよ。
    ところで、アルミと違ってマグネシウムはボディがキレイですね。また、シート下のダンパーが効いてて快適なのが画像の滑らかさで充分に感じられます。タイヤも大き目で突然転倒の心配もありませんね。

  • @moonaozora881
    @moonaozora881 Місяць тому

    お疲れさまです
    電車 増車おめでとうございます

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому +1

      今回は残念ながらレンタル品でした;: 正直欲しいです!動画をご覧いただき、ありがとうございます!

  • @0110yuchan1
    @0110yuchan1 Місяць тому +2

    紹介された電動小型原付
    ナンバーが横浜市の神奈川区になってました。
    私、神奈川区在住なのですが発売元やメンテナンス店など神奈川区にあるのでしょうか?
    このての電動ビークル購入で一番心配なのはメンテナンスですが、近所に
    あれば購入検討したくなります。

  • @parodyproject968
    @parodyproject968 28 днів тому

    アトムのロゴに電子が3つ。原子番号3は何かなっと思ったらリチウムでした。なるほどね。😸

  • @tskikoh
    @tskikoh 19 днів тому

    特定小型原付の法定最大速度は、一般原付と同じ時速30kmですよ。
    (道交法施行規則の中の最大速度の項目に、特定小型原付と一般原付の区別がなく、原動機付自転車と総称されている)
    時速20kmなのは、設計上の最大速度なので、下り坂で少し超えた程度では違反になりません。
    自転車通行可の歩道は、時速6キロの歩道モードで走行しなければなりません。

  • @pikaregab4
    @pikaregab4 Місяць тому

    スロットを戻すと回生ブレーキのようなものはかかりますか?
    また、下り坂でブレーキを多用せず下ることはできますか?

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому

      ありませーん!ホイール直結モーターはその仕組みがないみたいですよ(EM1 e もそうです)!動画をご覧いただき、ありがとうございます!

  • @hokahoka3593
    @hokahoka3593 Місяць тому +1

    案件、個人的なレンタル、購入、経緯は明確な方がいいですね。
    そのときしか乗らないインプレへの辛辣なご意見にポンと膝を打ったので、この動画は少し混乱しました。
    今後も楽しみにしています😄

  • @user-xf3dl9kj7u
    @user-xf3dl9kj7u 22 дні тому

    買おうとしてますがまだ、気に入った製品がありません。坂道がある所ですので、紹介の坂道でのぼれないでしたから、ダメですね?坂道用で馬力切り替えがあると良かったと思います。車でもギアをダウンしないと(気つく)登れ無い坂道です、競輪に使うギア付きで10段変速ギヤでは登れますが、下りだと。普通に50キロ以上出る坂道です。カーブが何度かあり、下りは20キロ以上出ないんですか(安心)?一目モリですから、最高何キロ走りますか?デザインは好きです。ペダル付きかな?ありがとうございますた。

  • @user-rd1gj8bq8w
    @user-rd1gj8bq8w Місяць тому

    値段は?

  • @ypmawaritai
    @ypmawaritai Місяць тому +1

    特例特定小型原動機付自転車が正しい呼び名でしょうか?
    間違っていたらすいません

    • @aleg712
      @aleg712 Місяць тому

      正しいですね。警視庁のサイトに詳しく書いてありました。
      www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/electric_mobility/electric_kickboard.html

  • @user-xz4ng7jd4c
    @user-xz4ng7jd4c Місяць тому +2

    こんにちは。動画アップありがとうございます。最近電動系が続いてますね。前回かなチラッと出てたやつですね。変速機能が20kmと6kmの2タイプの事ですが、6kmは私の3段変速の電動アシスト自転車でも1番ギア加速が少ないギアを使用しても出てしまいますね。漕がないから安定するのかもしれないですが、特に私どもの市内の歩道は段差が多い歩道が多いし、車道も路面が悪いところが多いので少し怖い感じかもしれません。特定原付だと任意保険も自電車保険では適用されるのかな。車用のファミリーバイク特約しないといけないのかな?私の愛車の電動アシスト自電車もかなり乗り込んでいるのでそろそろ変え時かもしれませんのでそそられます。ガレージもほんとにキツキツですね。やっぱり木更津かな・・・

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому

      前回動画もご覧いただき感謝です!動画をご覧いただき、ありがとうございます!

    • @aleg712
      @aleg712 Місяць тому

      ペダルを付けると足の力で6km(特例特定小型原付モード)あるいは20km(特定小型原付モード)を超えてしまうので、
      ペダル付きは認可されないようですね。

  • @Kuuga116
    @Kuuga116 Місяць тому

    いつも楽しく観させて頂いてます。
    ロードスターのトランクにのせることできますか?

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому +1

      ぜんぜん無理です笑 動画をご覧いただき、ありがとうございます!

  • @Unityan
    @Unityan Місяць тому

    コグとBBとクランクとチェーンつけたら?

  • @kenji5574
    @kenji5574 Місяць тому +4

    13:23 特定小型原付“自転車”だから、自転車専用通行帯がある場合はそこを走行しなければいけないのですね。

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому +1

      そうみたいです!動画をご覧いただき、ありがとうございます!

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 Місяць тому +1

      時速6キロは歩行者扱い。邪魔だから歩道内の自転車通行帯は入るな!車道側の自転車通行帯なら時速20キロで走れるからそっちへ行けば良いw

  • @DRAGON-vc4si
    @DRAGON-vc4si Місяць тому +1

    免許いるんですか?必要ないと他のサイトには明記されてましたが、

    • @Sumer.Gilgames
      @Sumer.Gilgames 17 днів тому +2

      16歳以上なら免許不要って言ってるやん。動画内で。

  • @muraokashingo3150
    @muraokashingo3150 Місяць тому

    🟢の明かり邪魔だから塞げば良いね!

  • @muraokashingo3150
    @muraokashingo3150 Місяць тому +1

    ナンバープレートもだるいから自転車の登録で良いね!