【超重要】冬の間に絶対にやるべき土作りの重要性!1年の収穫量を決める土作りの最強の理由〜初心者・家庭菜園〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2023
  • 野菜は土で作る。と言う言葉を聞いた事があると思います。野菜を上手に育てるためには色々な要素がありますが、その中でも土作りは、大切な要素の1つと言えます。一年の収穫量を左右するこの大事なポイントを知らずに、損をしている方も多くいると思います。今回は、少し難い内容になってしまうかもしれませんが、初心者の方にも分かるように頑張って解説していきますので、もし良かったら少しだけ見てみてください。それではよろしくお願いします😃
    〜紹介した動画〜
    【ほとんどの人は知らない!鶏ふんはスーパー肥料♪】
    • ほとんどの人が知らない!鶏ふんはスーパー肥料...
    【雑草は捨てるな!庭の雑草をふわふわの堆肥に変える最強の秘訣♪】
    • 雑草は捨てるな!庭の雑草をふわふわの堆肥に変...
    #野菜は土で作る
    #来年は豊作

КОМЕНТАРІ • 16

  • @user-zh9rz7ju1j
    @user-zh9rz7ju1j 5 місяців тому +1

    農業は土づくりが基本、まったっくその通りだとおもいます。。特に微生物の働きの重要性につては勉強になりました。「ミミズの糞」の施用で土壌改良ができました(通気性、排水性)。また、化学肥料は即効性はありますが、土作りは堆肥が優れていると思います。

    • @user-ce8ni7wu9j
      @user-ce8ni7wu9j  5 місяців тому

      コメントして頂きありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!まったくその通りですね。これからもよろしくお願いします😄

  • @user-pd6sw1gq7u
    @user-pd6sw1gq7u 3 місяці тому +1

    質問です
    当たり前すぎているのかもしれませんが
    プチトマトでいえば
    プランターで収穫が終わり、
    その後、赤くならない実を残してある状態なのですが
    この木はどのようなタイミングでどのように処分するものなのでしょうか?
    そのまま放置していると
    花は咲きますし、来年まで持ち越しをしても実はなるものでしょうか?
    なんとなくかわいそうで
    そのままにしています

    • @user-ce8ni7wu9j
      @user-ce8ni7wu9j  3 місяці тому +3

      地域にもよりますが、冬越しして育つ場合もありますが難易度が上がってしまいます。ここからは好みですが、一般的には、収穫が落ち着いてきたら抜いてしまい、次の野菜を育てる。という人が多いように思います。

  • @3asley798
    @3asley798 6 місяців тому +1

    今年もお疲れ様でした。発酵型と分解型に分けて考えた事なかったので勉強になりました。最近は菌の黒汁や超カルスNCRなど新しい資材が出て、休ませる期間が縮まってきていますね。

    • @user-ce8ni7wu9j
      @user-ce8ni7wu9j  6 місяців тому

      コメントして頂きありがとうございます😃今年1年ありがとうございました♪本当に色々な物が出て、便利な物もありますよね。
      これからもよろしくお願いします😄

  • @user-bp6dn6bn5m
    @user-bp6dn6bn5m 6 місяців тому +3

    お疲れ様です。我が家ではまだ畑で玉ねぎ、白菜、大根を栽培しているので、これらを収穫終わり次第新たな土作りに取り掛かりたいと思います。来年も動画を楽しみにしています。よろしくお願い致します。

    • @user-ce8ni7wu9j
      @user-ce8ni7wu9j  6 місяців тому +2

      いつもありがとうございます😃
      そうは言っても、空いている所には何かしら育てちゃいますよね!
      我が家も、空いている所には全て玉ねぎを植えてしまいました💦
      来年もよろしくお願いします😄

  • @user-qp1fs6pl2u
    @user-qp1fs6pl2u 6 місяців тому +1

    今はプランターで苺だけ育ててます。4枚葉迄減らしました。ランナーでひ孫迄なり4株ほどにしました。寒さ等の対策ありますか?肥料はあげたばかりです。

    • @user-ce8ni7wu9j
      @user-ce8ni7wu9j  6 місяців тому

      コメントして頂きありがとうございます😃イチゴは寒さに強いですが、凍るような寒さが続いたり、-5℃以下では凍害を起こしやすいです。積雪の無い地域では不織布や寒冷紗を使い、防寒を行うとよいと思います。 イチゴは、5℃以下の寒さに一定の時間あたると花芽分化をして、春に花を咲かせてくれるんですよ😄

    • @user-qp1fs6pl2u
      @user-qp1fs6pl2u 6 місяців тому +1

      @@user-ce8ni7wu9j  ありがとうございます!ウチは南関東です。今の所被せたりしなくても大丈夫ですか?

    • @user-ce8ni7wu9j
      @user-ce8ni7wu9j  6 місяців тому

      南関東にお住まいなら、肥料もあげたようですので何もしなくてこのままで大丈夫ですよ!

    • @user-qp1fs6pl2u
      @user-qp1fs6pl2u 6 місяців тому

      @@user-ce8ni7wu9j  ありがとうございます!

    • @user-qp1fs6pl2u
      @user-qp1fs6pl2u 6 місяців тому +1

      @@user-ce8ni7wu9j    今の所、蕾ゃ花咲いて無くても春に実はなりますか?