【廃線跡】廃線前の賑わいが噓のよう・・・。江差線末端(木古内~江差)廃線跡、駅跡巡り

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 199

  • @胡麻味噌和え
    @胡麻味噌和え 10 місяців тому +29

    廃線から早10年、時の流れの早さを感じさせてくれる路線ですね…

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +4

      10年で随分変わってしまいました…

  • @Aohatune
    @Aohatune 10 місяців тому +21

    2019年が最近のように思えても5年前、解体等が進められてもおかしくない年月ですね。どんどんと寂しくなります。
    木古内は親と11年前の中1の頃、廃線前に乗り鉄した時にみた、少し狭い待合室と跨線橋とホームがそのままで安心しました。青森方面から白鳥号がやってきたのを思い出します。最後の江差駅跡に咲いている花々と青空が、どこかあの世を連想させてくれて泣きそうです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +8

      江差駅は天国に旅立ってしまいました…

    • @公寛小浪
      @公寛小浪 10 місяців тому +5

      津軽線蟹田~三厩や
      久留里線久留里~上総亀山も
      そのうち行きますか?

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 10 місяців тому +3

      江差町そのものも天国に旅立ちますよ。

    • @和田秀樹-r7u
      @和田秀樹-r7u 7 місяців тому +1

      ​@@公寛小浪さんへ
      初めてあなたのコメントを拝読しました。大雨で不通の津軽線の蟹田と三厩の間は正式に廃止が決まったそうです。復旧しても過疎故に開業当時程の利用者の数には戻らないでしょうから、妥当な判断でしょう。あなたもお元気で。
      2024.6.7

  • @早雲北条-l1w
    @早雲北条-l1w 10 місяців тому +8

    江差駅に行った昔の思い出が消えてる。悲しいです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +2

      私も現役時代に行っているだけに…
      オッフ…

  • @黄金仮面-b6f
    @黄金仮面-b6f 10 місяців тому +30

    34年前北海道を訪った時、当時の江差線に乗りました。留萌線同様結構賑わってたように思います。新幹線って本当に地域振興に役立ってるのか分かんなくなっています…

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +11

      そうですね…
      失うものも多いような気がします…

    • @太-f6q
      @太-f6q 10 місяців тому +7

      新幹線は都会の人間に恩恵を受けるだけで、地元の人間にはしわ寄せが行くだけなのよ😅
      俺も親が北陸本線沿いに住んでいるけど、新幹線が出来てから北陸本線が第三セクターになって料金が高くなるし、使いづらくなったって言ってたな😅

  • @nam1118712
    @nam1118712 7 місяців тому +2

    函館に住んでた40年前が懐かしい…桜を観に松前城へ、観光に江差へ、当時はまだ国鉄だった。
    新幹線が来たら大発展する未来しか想像していなかった…
    実は当時がピーク(33万人)で今では函館市まで大衰退(23万人)する始末。当時から見ても10万人くらい減少して道南全体がおっふに向かっている…

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  7 місяців тому +1

      北海道は札幌近郊以外は、どこも人口減少著しいですね…

  • @和田秀樹-r7u
    @和田秀樹-r7u 10 місяців тому +7

    ひろりんさんへ
    今晩は。全編通して拝見しました。吉堀は駅舎は有れどもレールは剥がされ江差と木古内駅と湯ノ岱駅の跡は昔の駅舎が無くなる等豹変の傍らで旧鶴岡小学校を転用した資料館に江差線由縁の品々が保存されている事を知って、私は安堵しました。ひろりんさんも感染症や健康管理に注意し過ごされますように。
    記・2月19日の21時台

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +3

      ありがとうございます👍

  • @ワルダー
    @ワルダー 10 місяців тому +5

    廃止間際に乗車しました。途中駅は殆ど覚えてませんでしたが江差の駅前は記憶に残っていました。懐かしい映像をありがとうございます。今度は自分でも巡ってみたいです。

  • @昌浩久本
    @昌浩久本 10 місяців тому +3

    お疲れ様です、動画配信ありがとうございます
    去年、北海道旅行した際に木古内から道道5号で江差駅だけですが行ったので、なんか懐かしく感じました
    昔の桃鉄は江差まで鉄道で行けましたが、今はどうなんでしょうねw
    松前もよろしくお願いしますw

  • @うちま-h2x
    @うちま-h2x 10 місяців тому +1

    動画をありがとうございます。
    現役だった頃に各駅を訪れた時の風景がそこにはもう無くbgmも相まって、動画を見ていて寂しい気持ちになりました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      私も現役の頃に行っているので、今の姿は…

  • @さかいてつやん
    @さかいてつやん 10 місяців тому +5

    1989年夏と2005年秋の2回、江差まで乗りました。
    最初の時は2両の列車は満員、江差の中心街は観光客が多数いましたが、
    2回目の時は奥尻島に行く人が10人いたくらいでガラガラでした。
    街は元気が無く人通りも少なく寂しいものでした。
    江差駅自体は中心街から離れていて20分近く歩いた記憶があります。
    途中に潰れかけていたスーパーがあったくらいで、駅周辺は元々住宅があったくらいでした。
    列車本数も少なく、午前中に着いたらすぐ引き返すか、1本見送ると次は4時間後の昼過ぎになってしまうと観光には不向きでした。
    廃線は仕方ないです。

  • @spafarms932
    @spafarms932 10 місяців тому +3

    レポお疲れ様でした
    奥尻島へ輪行旅したとき江差線に乗りましたよ
    湯ノ岱で下車して温泉に入り江差まで自転車で走り、江差町のかもめ島キャンプ場で野営したのは思い出です

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      いい思い出ですね~

  • @まだお-m8v
    @まだお-m8v 10 місяців тому +2

    私は江差駅のすぐそばにある小学校に通っていました。
    図工の写生の授業で駅に停車している車両をデッサンした記憶があります。
    江差線がなくなったことに寂しさは覚えますが、残念ながら仕方のないことだと諦めています。
    今でも道南に住んでいますが、年寄りばかり増えていき、明るい未来が見えない現状が悲しくもあります。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      江差のご出身でしたか。
      江差も上ノ国も人口はかなり減っていますからね。
      2014年までよく頑張ったなと思います…

    • @安藤見
      @安藤見 10 місяців тому +1

      ​@@hiroring0323様
      お疲れ様です!

  • @harumitada8514
    @harumitada8514 10 місяців тому +3

    やっぱり北海道の廃線廃駅は味わい深い😌

  • @ventralis.
    @ventralis. 10 місяців тому +3

    ちょっと前まで結構線路も残っているのかと思いきや、今はほとんど撤収されてますね。廃線跡の線路はいい趣で好きなのですが・・・・。廃線跡巡りの楽しみが少なくなってしまい残念です。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      撤去も随分進みましたね…

  • @ササカカオル子
    @ササカカオル子 10 місяців тому +6

    新幹線の工事中は作業員やいろんな会社の人達で賑わってたような記憶が―江差追分や姥神神社で有名😊本当にここら辺の地形はどこへ行くにも遠廻りで廃線は寂しいですね。新幹線、ちょっと遅蒔きながら感ありますよね。景気がよい時にサッサと出来たらもっと違う経済効果があったように思います。黒字化が疑問の新幹線の皺寄せが在来線に…jr北海道なんとかならんのかなぁ。

  • @うちま-h2x
    @うちま-h2x 7 місяців тому +1

    冬の吉堀駅、キハ40の前照灯が夜の雪を照らしながらゆっくりとブレーキ音を響かせホームに入ってきたあの光景が懐かしいです。

  • @伊藤達哉-t3g
    @伊藤達哉-t3g 10 місяців тому +6

    終着の江差駅跡を思えば、もう無いだろうと思っていた吉堀駅跡が健在とは…一本とど松が見事ですね…
    渡島鶴岡で江差線の集約がされているのは救いですが、やはり10年ひと昔も経つと様子は一変してますな…近況を配信頂き、有り難うございます。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +6

      木古内町の渡島鶴岡、吉堀は健在でしたが、上ノ国町と江差町の駅跡は全滅でした…

    • @和田秀樹-r7u
      @和田秀樹-r7u 10 місяців тому +2

      伊藤達哉さんへ
      今晩は。久方振りにあなたのコメントを拝読しました。さっき私はウィキペディアを見て江差線が1913年9月15日に開業し木古内と終着だった江差駅の間が廃止されたのが2014年5月12日で残った五稜郭と木古内駅の間が2016年3月26日に道南いさりび鉄道に移管された事が判りましたのでお報せします。私は渡辺美里さんが歌われた「10 years」の歌詞を見て江差線に限らないローカル線等の交通機関が全てで厳しいのかと考えさせられました。これから路線バス等の運転手不足が顕著になりそうなので、全国的に喫緊の問題になっていきましょう。伊藤さんも、感染症や健康管理に注意し過ごされますように。
      記・2月22日の20時台

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 10 місяців тому +8

    木古内駅の駅名標、サッポロビールが残っていて、ある意味 うれしいです。
     2013年、さよならをしてきた場所です。  😥

    • @あずき抹茶-o5j
      @あずき抹茶-o5j 10 місяців тому +1

      当時2ちゃんの路車板に張り付いて最後の様子を見てたなぁ…あれからもう10年か…

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 10 місяців тому +1

    木古内駅の貨物列車の信号所としての賑やかさも廃線になった区間まで届かない、現役で活躍している江差線と廃線になった江差線では見えないパーテーションで仕切られているかも知れません。
    もともと、鉄道沿線には一部を除いて集落がほとんどなく国道沿線に集落(コンビニやスーパーも)ができて、そこを函館行きの路線バスが走っているのでしょう。
    廃線になって急に寂しげになった感じというより、現役自体からすでに寂しげな感じだったかも知れません。

  • @笹原康平
    @笹原康平 10 місяців тому +2

    前に電車から木古内駅のホームをみたのですが、当時は(はつかりや白鳥)といった特急が止まっていた木古内駅の在来線ホームもこれは寂しいですね
    広かったイメージがあります。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +2

      海峡線側のホームが撤去されてしまいましたからね…

  • @芦田正博
    @芦田正博 10 місяців тому +8

    江差線のこの区間は,国鉄時代とはいし少し前に2度,合計3度乗りました。上ノ国駅からの最後の一駅で,日本海が広がる車窓が忘れられないですね。
    それにしても,廃止10年で大半が跡形もなくなっているという現実は,郷愁だけで部外者がモノを語ってはいけないと思いつつも,寂しいものですね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +4

      上ノ国~江差の車窓は私も忘れられません…

  • @hanahana-haisen-channel
    @hanahana-haisen-channel 10 місяців тому +5

    ひろりんさま
    動画アップお疲れ様です♪
    江差線、廃線からそれほど経っていませんが(それでも10年ですね…)、鉄道遺構の解体・撤去が進んでいますね…オッフ😢
    日高本線廃止区間も少し経って気付いたらこんな感じになってるんでしょうね…😵💦

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +4

      お疲れさまです。
      10年で跡形も無くなった駅跡が多かったですね…
      日高本線もいずれは…

    • @和田秀樹-r7u
      @和田秀樹-r7u 10 місяців тому +2

      花🌼さんへ
      今晩は。あなたのコメントを拝読し、ひろりんさんを労われる優しさを垣間見た気がしました。私は上げて下さったその日にこの動画の全編と本日サムネイルを併せて見て、渡辺美里さんが作詞し歌われた「10 years」の歌詞を真っ先に想起しましたね。
      ♪あれから10年も この先10年も
      (略)大切なものは何か
      今もみつけられないよ
      海沿いと山間をも結んでいた江差線であれ過疎から廃れたと承知でも、交通機関等全てで厳しい事を知っておくべきですよね。花さんも、連休でも健康管理に注意し過ごされますように。
      記・2月23日の19時台

  • @ポルチーニ-c8r
    @ポルチーニ-c8r 9 місяців тому +1

    ひろりんさん❕函館駅前にある観光地図に現在でも江差線の🛤図の記載があります。なんか嬉しくなりました。勿論、現在は道南漁り火鉄道ですが………😊🎉

  • @855062
    @855062 10 місяців тому +1

    江差駅には2001年9月に一度だけ訪れましたが、こんなモニュメントしか残っていないとは、残念ですね!

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +2

      終着駅らしい立派な駅が、モニュメントだけになってしまいました…

  • @syuuroku1239
    @syuuroku1239 10 місяців тому +1

    廃止直前の3月、初めての北海道旅行で乗ったのがこの江差線でした。当時の旅の記憶を思い出すと同時に、あの時車内から見た駅の大半が跡形もなく消え去ってしまったのを目の当たりにして、寂しく悲しい限りです。
    この地域には鉄道にあまり思い入れが無かったのでしょうか……。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      私も最終日に乗りに行きましたが、あまりの変わりように愕然としました…
      廃線後の扱いは自治体によって様々なんですよね…

  • @蛸焼魚々子
    @蛸焼魚々子 10 місяців тому +1

    仮に残しても既に古い駅舎ですし豪雪地帯なので日々の雪かきやメンテナンスを考えると一気に壊した方がいいんでしょうね。

  • @高橋扶実弥-f8n
    @高橋扶実弥-f8n 10 місяців тому +2

    石北本線は昔白滝と名前が付く駅が有りましたが、今は白滝駅だけです。

  • @umiboze
    @umiboze 10 місяців тому +57

    江差駅跡を廃止の数年後に訪れたときは吃驚しましたね。江差の街の名を冠する路線の終着駅の跡を歴史的遺産として後世に引き継ごうとせず、あんな町営住宅をたった2棟を建てるために駅設備の全てを撤去してしまったのかと。モニュメントだって、全てを取っ払った後で申し訳程度に新しく置いただけで、ただのモニュメント。現役時の痕跡を残す物ではないと言うのが潔いというか何というか。檜山は江差だけでなく上ノ国も瀬棚も今金も、まるで鉄道があったことが黒歴史でその痕跡を一欠片も残したくないとでも思っているかの様で(北檜山駅舎のみが例外で)。

    • @kazukazuitoh3872
      @kazukazuitoh3872 10 місяців тому +34

      今日を生きるので精一杯で、後世の子孫たちに少しでも何か歴史を残しておこうとする気力すら、もはや失われているのかと思うと悲しくなります。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +25

      そうですね…
      江差駅跡は何かしら残すのかと思っていたら、跡形も無く町営住宅が建てられていたのには驚きましたね…
      上ノ国駅跡も何も無くなり…

    • @hariusueki
      @hariusueki 10 місяців тому +12

      鉄道への思い入れが低かったということなのでしょう

    • @万字みると
      @万字みると 10 місяців тому

      信じ難い対応!(怒!)
      全国各地で、廃線の終着駅跡は歴史を伝える施設をつくって、慕わしい日常が思い出せるような哀愁と、観光客で賑わうようなあたたかさを温存できるよう、趣向を凝らしているというのに。
      他地域の事例に学ばない、先人たちが汗水垂らして必死に建設し、多くの鉄道員が人生をかけて守り抜いてきた鉄道施設を一体なんだと思っているのか。
      強い憤り、怒りを感じます。

    • @なぞの小袋
      @なぞの小袋 10 місяців тому +4

      まぁ保存するのにもお金かかりますからね。儲けにもなりませんし。
      個人的には保存されてるところや跡形も無くなってるところより放棄されて朽ちるに任せてるところが好みですけど(笑)

  • @okhan
    @okhan 10 місяців тому +1

    昔乗った時、湯ノ岱で交換列車を撮影した写真には
    大勢のお客が写っていた

  • @きんに君-c3u
    @きんに君-c3u 10 місяців тому +2

    地元へようこそ✨補足しますと、旧・渡島鶴岡駅には旧・湯ノ岱駅の窓口が移設されて現役時代より駅らしくなりました。旧・上ノ国駅前のラウンドアバウトは北海道初、ブラックアウトがきっかけで設置されました。旧・江差駅で使われていた品々は江差の旧・郡役所(郷土資料館)に展示されてます。1976年時点で開発中だった南が丘地区は住宅地不足に対応したもので、八大さん(八大龍王神八江聖団)のお社も移設されました(江差では土地は売らずに貸す伝統が今もあり、地価は田舎にしては高めです)。上磯線〜江差線江差開業は昭和に入ってからでその時点で市街地化が進んでいたため町外れで止まってましたが、計画ではもう数百メートル先の繁華街まで伸ばす予定でした。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      詳しい説明ありがとうございます!

  • @黒いPoohさん
    @黒いPoohさん 10 місяців тому +3

    1:30 ひろりんさん、伝説の画像やね!📷🚃🏁
    最初で最期とか?www
    僕もまだ、余市から積丹半島、松前から木古内までの陸路が、全北海道で唯一!
    逝った事の無き場所(泣)
    12:35 『神明』は、近鉄さんの『志摩神明』の元祖駅やね!
    『志摩赤崎』や『志摩磯部』の元祖も、何処かにあるんやろね♪
    おっふ・・・🐻

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +2

      オッフ…🐻

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 10 місяців тому +2

      磯部駅は信越本線と北陸鉄道に。
      赤崎駅はないが赤碕駅は山陰本線にあります...

  • @三丁目分隊員
    @三丁目分隊員 10 місяців тому +1

    山越えに位置する駅跡はこんなに植生が進んでしまうのですね。
    一方でまだ住民がいる地域ではどんどん住宅に化けるとか、人口が増えてるのでもないだろうに意外な光景です。
    バス乗り場の柱がレールとはよくお気づきになりましたね。
    鉄路の「形見」を何か遺したい住民の気持ちが感じられて目が熱くなりました…。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      上ノ国町も江差町も人口はかなり減っていますからね…

    • @まだお-m8v
      @まだお-m8v 10 місяців тому

      北海道南部の町村は超高齢化社会であるのと同時に、当時の町営住宅等も老朽化・解体が進み、老人達が住む場所も失われている現状があります。
      当然新しく転入してくる若い世帯が借りる一般のアパートも足りず(古くて汚い住宅には入りたくないという側面もありますが)、住宅に関しては大きな問題として今なお地域を悩ませています。

    • @三丁目分隊員
      @三丁目分隊員 10 місяців тому +1

      @@まだお-m8vさん
      なるほど、まだ人口が多かった時代の住宅等が時を経て分散してしまい、暮らすのに不便だからコンパクト化していくのがありそうですね。

  • @user-kt0528
    @user-kt0528 10 місяців тому +2

    吉堀駅跡の草に侵食されて荒れた様子、私も好きです。

  • @monchan1954
    @monchan1954 10 місяців тому +1

    湯ノ岱駅は20年ぐらい前の近くの湯ノ岱温泉に行った時にヒョイと駅を覗いたら有人駅だったからビックリした記憶があります
    湯ノ岱温泉は良い湯でしたよ

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      湯ノ岱駅は最後まで有人駅でしたね…

  • @由加里石井
    @由加里石井 10 місяців тому +4

    お疲れ様です、江差線跡も、オッフ〜の連続です~鶴岡小学校跡が、郷土資料館になってるのは、いいですね?それじゃまた次の動画に、期待してます😿

  • @nostalgia3086
    @nostalgia3086 10 місяців тому +1

    私が行ったのは廃線から2年後。ずいぶん変わりましたね。また行きたいです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      随分変わりました…

  • @KGI003
    @KGI003 10 місяців тому +2

    湯ノ岱温泉は良いお湯だったなあ。もう完全に車でしか行けない場所になってしまったな。

    • @家ちび
      @家ちび 10 місяців тому

      オイラはもっぱらクルマ時間的無理

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      そうですね…

  • @隆志-v3s
    @隆志-v3s 10 місяців тому +3

    教えてくれてありがとう😺😺

  • @motosan7
    @motosan7 10 місяців тому +2

    前回の動画と比較して、上ノ国駅の合築駅舎が消えていたのには驚きです
    ラウンドアバウトは北海道らしいですけど、結構立派な建物だったのに再開発には
    必要なかったのですね
    こうなると人口希薄地帯だからこそかほぼ残っている吉堀駅は貴重ですね
    前回と比較して待合室も劣化しているようですが

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      上ノ国駅の大きな合築駅舎が跡形も無く…
      ラウンドアバウト作ったりで、街の様子も随分変わりました…

  • @EF-rg8fk
    @EF-rg8fk 10 місяців тому +2

    江差線、私が北海道へ赴任する年の春に廃線になってしまい、乗ることはありませんでした。
     
    江差は道内の他の廃線を抱える町と違い、有名な「江差追分」の発祥地であることから全国大会が当地で行われる他、奥尻島へ向かうフェリーのターミナルがあり、(瀬棚路線は廃止になったと聞いたので陸路で奥尻へ向かうにはここからフェリーに乗るしかないはず)島へ向かう人や車両の往来が比較的多い町であることから個人的には交通の要所とも言える町だと思われるので、さほど衰退はしていないと感じます。
    ただJR(鉄道を)を利用しようとなるとバスで函館へ向かうか木古内へ行くしかないので江差線が無くなった事でやや不便であることは否めません。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      檜山振興局所在地の江差町も今は人口7,000人を切ってしまいました…
      江差線は無くなりましたが、函館江差道が建設中ですね…

  • @秀雄水越
    @秀雄水越 10 місяців тому +1

    自分が木古内から松前間を乗車した時には江差より乗車人数が多かったのを覚えていました。
    まだ,その頃には松前~三厩間にフェリーが出ていたからかも知れないですけど,二両編成でも立っていた方もいましたね。一日ウォッチングしていましたから,でも先に廃線になってしまいましたね❗
    その時には不可思議でした('_'?)

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      木古内から先は松前線の方が利用客は多かったんですけどね…

  • @hidaka_6
    @hidaka_6 10 місяців тому +1

    江差駅前は本当変わっちゃいましたね・・・
    もう少し駅前として雰囲気でも残してくれても良かったのに残念です・・・

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      そうですね…
      かつての町の玄関口がこれは…

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr 10 місяців тому +3

    江差線も一部区間が海峡線に該当していましたが、現在は道南いさりび鉄道に置き換えられましたね。
    木古内⇔江差間は、やはり、需要の部分で厳しい部分が目立ったと思います。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      沿線人口が少ないですからね…

    • @山本秀徳
      @山本秀徳 10 місяців тому +1

      松前線の方が収支もかなり上だったのに、先に松前線が廃止され、そして江差線が廃止。なんかおかしなやり方だなと思ってました。

  • @naokinao9824
    @naokinao9824 10 місяців тому +1

    いや~、もう江差線のこの区間が廃線になって10年も経つのか・・。
    今も天の川橋梁は現存しているのかな。
    この区間の思い出はやっぱり湯ノ岱駅で赤券の18きっぷや硬券入場券を買ったりとか思い出の多い駅でした。
    かつては北海道フリーパスの軟券もあったような記憶が・・。

  • @tshin5246
    @tshin5246 10 місяців тому +1

    あれからもう10年かぁ…。廃止前乗りに行ったなぁ…。
    途中下車して湯ノ岱や上ノ国で温泉に入ったな。
    吉堀~神明の銀世界の中、シャッター切る人がいて、乗客全員で手を振って応えてたな…。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      もう10年経ってしまいましたね…

  • @cat-ki5gh
    @cat-ki5gh 10 місяців тому +1

    かつての江差と違い町民は江差線を必要としなくなったので廃線は時間の問題と思っていたようですね。函館へ行くにもわざわざ木古内を経由しなくても峠を一本超えれば行けるし車も一家に一台から一人一台になり、町民同士の横のつながりが活発な土地柄なので「わし、函館さ行くすけ、おめえも行くべ。」てな感じなのでもう江差線のことは記憶も薄れつつあります。車で峠を越えれば北斗駅は目の前だしあとは新幹線で内地(東北)にもすぐ行けるし、むしろ札幌延伸は大歓迎でしょう。ドライで新しもの好きな町民感情ですから。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      函館江差道も建設中ですしね…

  • @Kedama7
    @Kedama7 10 місяців тому +1

    10年でこんなになってしまうのですね。留萌本線が思いやられるなぁ。
    おっふ・・・の立地の方が廃線跡と判りやすい遺構が残るんですね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      10年で随分変わってしまいました…

  • @北斗一裂拳
    @北斗一裂拳 10 місяців тому +3

    旧吉堀駅の駅舎やホームが残っているのが謎ですねぇ…
    わざわざ駅名を消しているし窓も内側から目貼りしているのでもしかしたら個人所有となっているのではと推測します

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      そんな気がしますね…

  • @浅田良二
    @浅田良二 10 місяців тому +2

    江差線跡を動画で見ると凄い事になっていますね。旧駅跡のモニュメントやホームが残っていないと、存在していた事すら伺う事が出来なくなりますね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      凄いことになっていました…

  • @金子ファミリー-k9y
    @金子ファミリー-k9y 10 місяців тому +1

    久々の江差線探訪、お疲れさまでした。
    痕跡がなくなるのは寂しいですが、その開発が新たな息吹を興すものであれば時の流れと理解せざるを得ませんね。
    留萌駅跡が羽幌駅跡や江差駅跡のようにならないか、ちょいと心配です。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      そうですね…
      留萌駅跡の行く末が心配です…

  • @Gekitakubaibai
    @Gekitakubaibai 10 місяців тому +1

    もう10年か
    あっという間

  • @kenef8195
    @kenef8195 10 місяців тому +1

    今までの北海道の廃線は1980年代ばかりで30代より下の世代は自分には関係ない時代の廃線だったけど江差線は10年前だから実際に乗ったり撮ったりしている人が多いはず。
    自分も最終日のラストランの時に江差駅にいたから本当に懐かしい。
    もう10年経ったのかぁ。
    この10年で北海道の廃線がより進んだなぁと思った。
    これからも根室本線、留萌本線、函館本線の廃止が決まってるし乗れるうちに乗っておかないと。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      私も乗ったことがあるのは、この辺りからですね…

  • @syopensec3185
    @syopensec3185 10 місяців тому +1

    江差駅前の資料館の話がないなと思って調べたらもう閉館していたんですね(オッフ)
    展示品は旧檜山爾志郡役所に移したそうです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      江差駅前の資料館は閉館していました…
      オッフ…

  • @nekotaro0328
    @nekotaro0328 10 місяців тому +1

    衝撃的なのは沖縄にもゆいレールが存在する時代に初めて、未市制地とはいえ“プリフェクチュアキャピタル“から鉄道が消える事態になったということです。そして大災害に伴う再起不能宣言で檜山に続いて日高からも鉄道が無くなり、最近では留萌からも市制施行庁舎所在地として初めて鉄道が無くなり、今後もしかしたら根室、根室市ならびに宗谷、稚内市がそうなる危機に瀕してます。
    江差から鉄道を取り上げたA級戦犯である北海道新幹線については札幌への延長どころか新函館北斗までの暫定開業も本当に必要だったのか疑問です。北海道に限らず西九州新幹線辺りから新幹線延伸への不信感は色濃くなっており、新幹線亡国論すら唱えたくなります。

  • @ootakas
    @ootakas 10 місяців тому +4

    青函トンネルが開通して青函連絡船の代わりに快速海峡が走り始めた頃に木古内駅に降りたことあったけどもっと活気のある大きな駅だった記憶があります 駅前通り少し行ったところにあった食堂で食べたラーメンがとても美味しかったな 新幹線出来て寂れる場所の方が多い気が…むかしの方が良かったななんて言うと老化現象なんでしょうけど鉄道はむかしの方が良かったな 今は正直乗り鉄してもつまらないんですよね

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      そうなんですよね…

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 10 місяців тому +3

    撤去が進み鉄道の記憶が薄れていく…。

  • @kazukazuitoh3872
    @kazukazuitoh3872 10 місяців тому +4

    住宅地はおろか農地まで消滅して原野になっている所が多くあるあたりに、北海道が置かれているハードな状況を痛感します。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      農地が原野になっている地域はもう…
      オッフ…

  • @ぽんこ-f8u
    @ぽんこ-f8u 10 місяців тому +1

    木古内駅舎の上にある三角のツノみたいな屋根は
    旧駅舎の三角デザインをイメージしてるのかな。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      そうかも知れませんね…

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 10 місяців тому +1

    今年で江差線廃止から10年ですね😅早いものですね😅木古内~は道南いさりび鉄道線として延命が計られましたが経営は苦しいと聞いています😅レールの撤去は寂しく車掌車輌の駅舎が物悲しいですね😢

  • @石川ザフリッパー
    @石川ザフリッパー 10 місяців тому +2

    木古内駅は、青函トンネルが口を開けた時が最盛期でしたか…ね😯
    尺の長さから、他の駅跡の撮れ高が心配されたのですが…やはり😅
    廃線の議論にあたっては、大概末端駅の自治体は存続を訴えるものです。
    江差町も廃線は不服だったと思われますが、こうなってしまったら前を向いていこう…という気概を持って再開発を進めているのかも知れませんね😀

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 10 місяців тому +3

      実は江差町長が廃止を容認したから廃線に舵を切ってしまったのであります。もっとも松前線廃止反対運動をしていた頃から無関心でしたから。江差駅あとの現在の状況を見たらお分かりでしょう...

    • @石川ザフリッパー
      @石川ザフリッパー 10 місяців тому

      @@exp.m.k.2300 Oh…😩

  • @onsidekickrecover6278
    @onsidekickrecover6278 10 місяців тому +2

    中須田駅、車掌車を改造した待合室でした。駅寝をしたのでよく覚えています。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      中須田駅で駅寝ですか~

  • @あずき抹茶-o5j
    @あずき抹茶-o5j 10 місяців тому +1

    元々赤字83線にも選定された区間で、第2次廃止対象路線として先だって廃線となった松前線よりも輸送密度が低かったので逆に言えばよく2014年まで長らえたというのが正直なところでしたね
    函館バスがより利便性の高いルートで対函館路線を既に運行していたし(厚沢部経由)、木古内への需要はほぼない中函館行くのも遠回りでは…
    ヲタ的には寂しいかもしれませんが、保存もせず撤去整備が進んでいるのはそういう事情もあるのかもしれないし地域的には喜ばしいことなのではと思ったりもします
    江差駅前に設置された資料館も閉鎖されたし、駅跡が保存されたとしてもいつまでも管理できないですしね
    江差中心部の蔵屋敷は風情があったなぁちょっと歩いたけど…にしんそばも美味かった

  • @akiratan
    @akiratan 10 місяців тому +1

    代替バスの「函館バス」が江差町内の病院や高校まで延ばして運行されているので、当面は安泰(なのか?)

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 10 місяців тому +2

    10年で跡形も無くなるもんなんですね。住民の皆さんは困っておられないでしょうし、仕方ないですね。バスもそれほど便は無いようだし。
    沿線自治体も観光とか考えてないんだろうな。目標になるものがないところだと、鉄道ぐらいないと目に入らないのは理解できてると思うので。

  • @金田卓也-e4x
    @金田卓也-e4x 8 місяців тому +2

    10年前の今日
    ラストランでした😢

  • @7747-s5g
    @7747-s5g 10 місяців тому +5

    ワンチャン、いさりび鉄道がこの区間も引き取ってくれないものかと期待したのは内緒。

  • @金田卓也-e4x
    @金田卓也-e4x 10 місяців тому +2

    もう10年ですね😢

  • @カカオ-h4s
    @カカオ-h4s 10 місяців тому +1

    こんばんは🌃
    お久しぶりです🙇🙇
    良いですね😉👍
    列車が駅から「出発」するところから始まるところとか🚉

  • @h9zel722
    @h9zel722 10 місяців тому +1

    江差から札幌へのショートカットになっていた江差~八雲のバスも廃止、日本海沿いに走っていた大成方面へのバスも熊石までとなって残りは町営に移管。バス網もズタズタ。他人事と思っている都市住民は執行猶予中ということかも!

  • @daiminami9245
    @daiminami9245 10 місяців тому +13

    ここは廃止する前年の2013年に訪れたことがあります。当時と比べて見るも無残な姿にちょっと悲しくなってしまいました😢 江差線には駅であって駅ではない「天の川駅」がありました。そこも廃止後に撤去されてしまいました。それを知らずに見に行ったら跡形もなくなっていて愕然としたことがありましたわ😭

    • @7747-s5g
      @7747-s5g 10 місяців тому +8

      北海道夢れいる倶楽部という団体が、土地を借りて駅を模した施設を設置していた様で、廃止から一年後にお別れイベントを行って閉鎖したそうだよ。現在は、旧渡島鶴岡駅で足漕ぎトロッコの施設を運営しているとのこと。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +4

      オッフ…

  • @kutakichi
    @kutakichi 10 місяців тому +9

    今の北海道知事は並行在来線や赤字路線の切り捨てを北海道庁としての規定路線に持っていくことに躍起で、三セク化した道南いさりび鉄道も例外ではありません。当初は今年度中に存廃を決めるとなっていたはずですが、並行在来線となる函館~長万部間が貨物専業でも残さざるを得ないという方針に渋々舵を切った中で湧いたこの話は、道が責任を放棄して、本州貨物の経路となる道南いさりびの路線も含めて国が面倒みてくれと国におんぶにだっこを求めているポーズとしか思えません。
    地元マスコミも含めあちこちから「バカじゃないのか」と批判されて道内黄色線区の存廃決定は数年先送りになったようですが、この知事では真っ当な舵取りは無理だろうな、というのが率直な印象です。
    すみません、そういう動画じゃないってわかってるんですけど、つい言いたくなって。
    新函館北斗から函館までも廃止して「函館市街に行きたきゃ路線バスで行けばいい」って言ってましたからね。

    • @club3943
      @club3943 10 місяців тому +6

      あいつは北海道を壊す事しか考えてないですから

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 10 місяців тому +3

      無理にローカル線を残すのは長い目で見て誰も得しないんで、それはいいんだけど、函館は路面電車もそこそこ走ってて観光客も多いんでそれをバスと路面電車という輸送力のない交通機関でやりくりすんのは流石に無理やろ…
      函館ー新函館北斗は流石に大量輸送機関がなければ捌けんて。

    • @由加里石井
      @由加里石井 10 місяців тому +3

      鈴木くんには、困ったものです、鼻ほじほじ😅

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +2

      オッフ…

    • @ジョンドウ-q6u
      @ジョンドウ-q6u 10 місяців тому

      まずは、170万票とれる鉄道に優しい候補者探しからやね。

  • @sea-y9v
    @sea-y9v 5 днів тому +1

    一番江差線を記録してるのが木古内の郷土資料館な気がする。江差終着地なのに…

  • @hayabusa旅CH
    @hayabusa旅CH 10 місяців тому +1

    数年前に訪れましたが・・ごく一部が残っているだけでした。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      10年でほとんど無くなってしまいました…

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 10 місяців тому +1

    冬の湿原号のC11 171は木古内に配置されていた時代があり、動態の蒸気機関車では唯一江差線を知る「生証人」であります...

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      そうだったんですね…

  • @んご-g3j
    @んご-g3j 9 місяців тому +1

    「青函トンネル開通」の時期に松前線、そして「北海道新幹線開通」によって江差線が廃線に。
    利用客数の減少が大きな要因ではありますが国の大きな事業であった2つの出来事の裏で犠牲になったような印象が拭えませんね。

  • @pipopopipo3862
    @pipopopipo3862 10 місяців тому +3

    クラスに江刺から来た奴と江差から来たのと枝幸から来たのが居た。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      👍

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 10 місяців тому

      そして鉄道が通っていた江差と枝幸は鉄道がなくなり、鉄道が通っていなかった江刺には新幹線が通るようになった。なんとも皮肉な話ですね...

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 10 місяців тому +2

    五稜郭~木古内間が残っただけでも
    御の字なんですかネ😅

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      そうかも知れませんね…

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000 10 місяців тому +4

    鉄道の痕跡を残していないところを見ると、みんな石油が無限に使えると思っているんだろうなあ。
    鉄道の利点の一つに石油を動力源にしなくて良いということが上げられます。
    蒸気機関車や電車(石炭火力発電)が使えますからね。
    戦前は石油価格が今の10倍近い値段でしたので、自動車より鉄道が有利でした。
    今後サウジアラビアなど産油国の油田枯渇により、石油の値段が上がっていくと思います。
    その時、長距離トラックが維持出来なくなったら、鉄道を捨てた街は維持できなくなるでしょう。

    • @HONMACCHI
      @HONMACCHI 10 місяців тому +1

      石油が枯渇したら、当然鉄道へのエネルギー供給も制限されますよ。
      そうなれば、江差のような人が極めて少ない地域は、どちらにせよ鉄道の維持は不可能に近いでしょう。

  • @djebel200
    @djebel200 10 місяців тому +2

    いかりん館、また行きたいです。
    (^_^)

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      いかりん館は良かったですね~

  • @Three_Dimensional
    @Three_Dimensional 10 місяців тому +2

    About 10 years have passed...
    おっふ…
    そして今年は…
    根室本線が二つに分かれる年…

  • @ポルチーニ-c8r
    @ポルチーニ-c8r 10 місяців тому +1

    湯の岱駅は国鉄時代に眼鏡👓のCMで使用されていました。その時のナレーターは元NHKアナの森本毅氏(???)だったと思います。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      CMに登場していたんですね…

  • @小林忠夫-t2d
    @小林忠夫-t2d 10 місяців тому +2

    江差線全体が三セク化されればよかったのにもったいない

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 10 місяців тому +3

      いや…三セクでも救いきれんくらい輸送密度低かってんでここ
      コロナでもないのに日に50人とかやからね
      鉄道で50人は、やめちまえを通り越して、交通機関全廃でも困らへんやろって数字やからね
      東海道線の静岡地区でも日に5桁やから、いかにヤバい数字かがわかると思うけども。

  • @sakk3103
    @sakk3103 9 місяців тому +1

    北海道の鉄道🚃は採算が取れず廃線が続いてますが、せめて昔の車体を復刻して鉄道博物館でも作れないのかな?無駄に税金使ったり議員がたらふく儲けてる金を無くして。それくらい歴史にも金をかけて少しでも昔の風景も振り返れるようになって欲しい。

  • @佐々木修一-f6q
    @佐々木修一-f6q 10 місяців тому +3

    江差に行かない江差線なんて岩手県で言う大船渡まで行かない大船渡線みたいですね。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 10 місяців тому +3

      久々にドラゴンレールの名前を聞いた気が…w
      ローカル線以外だと奈良線もそうですよね

    • @佐々木修一-f6q
      @佐々木修一-f6q 10 місяців тому +3

      @@internationaleldorado1532 さん 昔は1本で行けてたけど震災の影響で気仙沼〜盛間はBRTに置き変えられたので鉄道としては一関~気仙沼のみになりました。

  • @たっちゃん-t3g
    @たっちゃん-t3g 10 місяців тому +2

    吉堀駅のカミングアウト(*´ω`*)

  • @fujigoko007
    @fujigoko007 9 місяців тому +1

    駅 STATION
    高倉健

  • @kuboyuu8066
    @kuboyuu8066 7 місяців тому +1

    韓直人(かんさん)としてますね。南朝鮮を予感させますね。

  • @drf7572
    @drf7572 9 місяців тому

    元からにぎわってないよ

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  9 місяців тому

      廃線前だけ賑わっていました…

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 10 місяців тому +4

    おっふ・・・
    ひろりん最高

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      ありがとうございます!
      オッフ…

  • @club3943
    @club3943 10 місяців тому +5

    道とアホ知事は黄色線区を切り捨てる事しか考えてないからな…
    本当に腹が立つ…

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 10 місяців тому +7

      まあ北海道の鉄道が使われないと言うことは北海道民が鉄道は要らんと言ってるってことやからな
      無理に残しても維持費はエグいし、誰も得しないで
      嫌なら必死こいて毎日端から端まで乗るか、億単位のカネを貢ぐかやぞ
      そうでもしなけりゃ現実問題として宗谷本線や石北本線辺りはムリよ

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому

      オッフ…

    • @ジョンドウ-q6u
      @ジョンドウ-q6u 10 місяців тому +1

      170万票も得票してんねん。鉄オタの戯言なんて耳に入らんやろ。

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura6030 10 місяців тому +1

    廃止後の10年で大分撤去が進んだようですね...
    吉堀駅跡の雰囲気は自分も好きですね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  10 місяців тому +1

      10年ですっかり変わってしまいましたね…