【猫のお世話】懐っこい猫に育てる方法を教えます

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 вер 2024
  • 猫を人懐っこく育てたいと思う方も多いですよね♪
    人懐っこく育てることには実はたくさんのメリットもありあます。
    実はオーナーも猫カフェや多頭飼いの経験で
    沢山の失敗をしてきました😭その経験も踏まえ、お話しさせていただきます。
    毎月2・12・22日🐾19時に
    元猫カフェがやっている猫のお世話に関する情報を配信🐈
    【ブログ】nyaonyao.com/
    【当記事】-
    猫カフェの情報
    nyaonyao.jp/
    福岡にあった猫カフェです🍀
    (2022.06.20close…)

КОМЕНТАРІ • 37

  • @haru_music1234
    @haru_music1234 10 місяців тому +21

    キャリーバックを普段から部屋に置いておき、出たり入ったりして遊べるようにしています。キャリーバック=遊べるもの、という認識にしているので、病院に行くときも怖がらず入ってくれます。

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  10 місяців тому +2

      コメントありがとうございます😌
      猫ちゃんが嫌がることのある、キャリーや、ブラシなども普段の生活環境に置いておくのはとても有効的ですね✨

  • @ルビィ-p1u
    @ルビィ-p1u 2 роки тому +8

    子ネコを兄弟で保護したのでゲージから出すと2匹で追いかけっこして楽しんでばかりでこのままでいいのか戸惑っていたのですがとてもヒントをもらえました。

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  2 роки тому +4

      ルビィさん、コメントありがとうございます。
      子猫ちゃんにはたくさん触れあってあげてください。
      抱っこ大事です!!

  • @りむ-g3v
    @りむ-g3v 3 місяці тому +2

    ペットカーペットを置いておくと性格穏やかな猫に育ちますよ。安全な暖かい場所が好きですからね。

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  3 місяці тому

      そうなんですね!情報ありがとうございます✨参考にさせていただきます✨

  • @ntsuka4568
    @ntsuka4568 2 роки тому +6

    うちの猫たち、寝てると寄り添って来ますね。抱いてやると、オスはされるがままになっていますが、メスは全力で逃れようとします。テレビを見ている時など、うるさくて、ペンペンと叩いて叱ると、その場はシュンとしていますが、直ぐに忘れて寄り添って来ます

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  2 роки тому +1

      寝ている時に寄り添ってくるのは幸せを感じる瞬間ですよね💓
      やはり、オスとメスで性格は違いますよね💦雄の方が断然甘えん坊です💓

    • @ntsuka4568
      @ntsuka4568 2 роки тому

      @@猫のお世話 しかし、他の猫がいるときに抱くと、怒ります。プライドが傷つくのでしょうか?

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  2 роки тому +1

      @@ntsuka4568 自分を構って欲しい気持ちだと思いますが、優先すべきは先住猫を優先してあげてくださいね。全ての面(ごはんをあげる順番など)で先住猫を優先することは大事です。

  • @北風レオン
    @北風レオン 2 години тому

    実家の倉庫で生後二週間の子猫を拾い、無事二ヶ月間育ちました。手遊びするつもり無いのですが、手が近付くたび地面に転がって甘噛み(?)+腕に抱き付き引っ掻いてきます… 落ち着きがなくて撫でれません…でも掃除や作業の時必ず側に来ます… 成長につれなんとかなるんですかねこれ…😢

  • @mintguruten643
    @mintguruten643 Рік тому +7

    スキンシップは大事ですがあくまで猫が自分から近寄って来た時だけにしたほうが良いと思います。
    一人で遊んでいる時は見ているだけ。じゃれて来た時は思いっきり遊んであげる。うちの歴代猫はこれで皆んな甘々に育ちました。
    仔猫の時は可愛くてちょっかい出したくなりますがジッと我慢です!

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  Рік тому

      コメントありがとうございます。そうですね。一人で遊んでいるときは見ているだけに私もしていました。ただ、横から猫じゃらしなどでちょっかいを出したりもしてました😅
      思いっきり遊んであげることと、身体に触れ合っておくことが大事だなぁと感じています。

  • @user-obakehainai444
    @user-obakehainai444 8 місяців тому +2

    なんかわいの猫わいの顔見るだけでシャーシャー威嚇してくるんやけど、わい幸せやないんかな。。
    あの子が居てくれるだけで幸せやのに。大好きなのに。

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  8 місяців тому +1

      大好きな猫ちゃんなんですね。全ての人間に対して威嚇してくる場合は人馴れしていないのかも。主さんにだけ威嚇する場合は気づかないうちに猫ちゃんが嫌がることをやってしまっているのかもしれません。
      大好きな想いはきっと伝わると思っていますので、猫ちゃんが威嚇するようであれば無理に近づかず、おやつやごはんの時に少しずつコミュニケーションをとってみてください😌

  • @孫龍華
    @孫龍華 5 місяців тому +1

    2匹目を向かい入れる時、ショップの方から「1歳半頃まで出かける時などゲージに入れて日中出してあげると甘えん坊になりますよ」って言われて、外出や寝る時はゲージに入れて実践してますが よく鳴いて呼ぶんです😭心が痛いです
    旦那はお店の方を信じているみたいで話してもイタズラするんでは?って思ってます😓
    寝る時はゲージがいいんです?

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  5 місяців тому +1

      コメントいただき、ありがとうございます。
      我が家では、先住猫との相性も見つつ、
      迎え入れて1~2週以降は外出時も寝る時もケージの外に出しています😌
      それでも、帰ってきたらお迎えに来てくれたり、
      膝に乗ったり、ついてきたり、寝るときは一緒に寝たりと甘えん坊ですよ♪
      猫ちゃんの暮らす環境には危険がないように気をつければ大丈夫かなと思います。
      イタズラは年齢関わらず、その子の性格かなと思います😅
      ただ、先住猫ちゃんを優先で可愛がるようにしてあげてくださいね😌

  • @renmklvlv
    @renmklvlv Рік тому +2

    2ヶ月の子を飼った初日から沢山だっこやひざ乗せや触れ合うのって良いんでしょうか、、慣らす期間とか取った方が良いのでしょうか、

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  Рік тому +2

      我が家では出産も経験しておりますので、生後まもない時期の子猫から膝乗りを慣れさせています✨
      本人が嫌がらないようであれば、どんどん乗せてあげて覚えさせてあげてください☺️

  • @Rose09147
    @Rose09147 11 місяців тому +1

    子猫でも背中に乗ってきたり肩に乗ってきたりします

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  11 місяців тому

      子猫のうちに飼い主さんに乗ってきてくれるようになってくれれば、
      成猫になっても懐っこくなってくれる可能性が高いです😊
      背中にや肩に乗るなんて、可愛いですね❤️

  • @茶畑シンデレラ
    @茶畑シンデレラ 3 місяці тому

    今生後2ヶ月弱の子を飼ってるんですが手遊びしてきてたので後悔してます😂

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  3 місяці тому

      そうなんですね!まだ2ヶ月であれば間に合うと思います!
      手遊びしないようにしてみてください✨
      大人になると大変です😅

    • @茶畑シンデレラ
      @茶畑シンデレラ 3 дні тому

      手遊びやめてからだいぶ噛まなくなりました!
      ありがとうござきました!

  • @keowa-u8o
    @keowa-u8o Рік тому +5

    こんにちは🌞約5ヶ月の猫の里親になるか迷っています。その子は数ヶ月野良のお母さん猫に育てられたために警戒心が強いのか怖がりな子のようです。それでもまだ人懐っこい子に育てるにはには間に合いますでしょうか?もちろん生き物なのでいろんな性格があるので完璧に人に慣れさせるのは難しいのは承知しています。

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      5ヶ月の子猫ちゃんなら全全大丈夫だと思いますよ。
      我が家にも生後5ヶ月くらいでノラから家に招き入れた猫ちゃんがいます。
      今でもすごい怖がり猫ちゃんで、宅配便の人が玄関に入ってくるだけで逃げるような猫ちゃんですが、家族に対してはかなりの甘えんぼさん猫ちゃんに育っていますよ。

    • @keowa-u8o
      @keowa-u8o Рік тому

      @@猫のお世話 お忙しい中返信ありがとうございます!参考になりました😌ご縁があると良いなと思います🙂

  • @洋子森川-j4u
    @洋子森川-j4u Рік тому +3

    私も猫飼っています
    けれども玄関口にケージを
    いつもあけているから
    いつも猫ねているよ
    獣医にはきらいだから
    診察が終わったら
    すぐケージはいるから
    楽に家に帰ってこれるよ
    猫はアメシヨーの女の子10歳
    だからねおばさんだよ
    人懐こいよ
    来客にも逃げないであいさつにくるから可愛がられるよ

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  Рік тому

      コメントありがとうございます。来客で逃げないネコちゃん、珍しいですよね。猫カフェ向きです😍

  • @ゴンチー-m8p
    @ゴンチー-m8p Місяць тому

    私の場合たまたま近所の友達の家に(そこにも猫がいて最初っから仲良しでした)
    仔猫の頃からキャリーケース慣れも兼ねてちょくちょく遊びに行ってたので
    「キャリーケース=病院」の悪いイメージはないから抵抗はしません
    また数回に一度キャリーケースに入れてから、そこに大好きなオヤツを少しあげる事もしてるから
    成猫になった今でも「キャリーケースに入ればのオヤツが貰える」のご褒美ありのイメージ付けもしてます
    ただ徒歩数分の距離とは言え、寒い冬は嫌がる時もありますから、
    その時は無理に連れて行く事はしません。
    時々扉の空いたキャリーケースにオヤツを入れ、引続きキャリーケースのマイナスイメージが付かない様にしてます

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  Місяць тому

      キャリーにマイナスイメージをつけないこと、とても大切ですね✨
      猫様に合わせた生活、素敵です😊

  • @鳳凰-i6l
    @鳳凰-i6l Рік тому +4

    猫じゃらしを使って遊んでた仔猫でしたが、エキサイティングで観察深い性格をしてたので、操ってるほうに注目してしまい、手を狙われて来るようになり、猫じゃらしも離して手を隠しても手の動きを追って噛みつく仔になってしまい、困ってます。
    人懐っこいのに飼い主の手だけは極端な噛み癖が悩ましいです。
    いろんな噛み癖を治す紹介を参考にしましたが、特に口の中の奥に指を入れるなんてのも試しましたが、逆に手強いハンティング遊びと捉えられたようで、逆効果でした(涙)
    人懐っこい性格だけど、飼い主の手を噛む癖が無くなればパーフェクトなのにと悩んでます。

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  Рік тому +2

      コメントありがとうございます
      手を噛まれたら水のスプレーを顔にかけるのはいかがですか?

    • @鳳凰-i6l
      @鳳凰-i6l Рік тому +2

      お返事ありがとうございます。
      水スプレーも最初だけ効果がありました♪
      悔しそうな顔をしてましたが、そのうち克服してしまいました💦
      今では、噛みつかれても痛くないように業務用革手袋をしてることもあります。
      革手袋の匂いなどを嫌がってたのに、最近は苦にしなくなりました。
      シャム猫なんですが、とにかく負けず嫌いで頑張る仔なので、噛み癖以外は仔猫のほうから積極的にやってくれたので、躾は困らなかったんですが、飼い主の手を噛むことだけは好奇心を持ってチャレンジしてくるので、お手上げ状態です💦

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  Рік тому +2

      @@鳳凰-i6l 猫に噛まれるのは非常に危険なので、注意してくださいね。
      血が出るレベルはすぐに病院です。
      躾の基本はやられた直後に猫の嫌がることを繰り返しやることだと思ってます。乗り越えてこられると少し困りますね。
      ちょっと、禁断的な技ですが、下痢の時に処方される「フラジール」という薬があります。一応、抗生剤ですが薬剤耐性菌があまりできないと言われている抗生剤です。で、この薬は「超」苦い薬です。元は錠剤なのですが粉状にした後、噛まれた後に指先に少しだけ付けて舐めさせるというのはいかがでしょう?投薬に失敗した際に、猫ちゃんが泡吹くくらいの苦みです。
      かみ癖はほんとに根気よく直していく方がいいと思っています。がんばってください。

  • @下村あゆみ-g5k
    @下村あゆみ-g5k 5 місяців тому +1

    くわしいことを教えてくれてありがとうございます。

    • @猫のお世話
      @猫のお世話  5 місяців тому

      コメントいただき、ありがとうございます✨
      そう言っていただけると、嬉しいです😊