Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ギヤを入れる瞬間(シフトペダルを踏んだ時)にクラッチが切れているからアクセルを煽ることが出来る。シフトペダルは踏みっぱなしだとクラッチが切れるという事を理解していればショックの少ない変速が出来るようになる。ペダルを離すときも優しくしてやること。
昨日、カブ110納車されました。今までスクーターしか乗ったことなかったので、大変勉強になります。ありがとうございます。
今から納車なんです!ついにカブ主に!凄く久しぶりにバイク乗るので、この動画ホントに助かります、ありがとうございます!
カブ50の乗り始めに重宝しました。わかりやすい解説ありがとうございます。買ってから、10か月で今では7000キロも走りました。
上り坂でのシフトダウンは、スロットルそのままでシフトダウンペダルを蹴飛ばすと衝動少なくシフトダウンできる
山で仕事している者です。土日にたくさんのバイカーが来ますが、意外とグリッピングのシフトダウン出来てない人が多いです!優しい動画をありがとうございました!
カブのトランスミッションって車で言うとセミATですよね。ギアチェンジは自分でやり、クラッチ操作は自動でやってくれるみたいな
昨年12月、スカイウェーブ400走行中側面部に追突され脳硬膜外出血で2度手術。バイク全損。1年近くバイクに乗れず そろそろバイクに乗りたい気持ちがドンドンふくらみはしたものの 体力低下しあの重いバイクを動かせるか、と不安の中 スーパーカブがなら カッコイイのでは。とこのページを開き ギアチェンジにやや不安がありましたが 何とかなるかなと力をもらいました。有難う御座いました。
去年自学で普自二輪・MT(限定無し)取得しました。教習期間中にスクーター(AT)の教習が1回あり、カブの様なバイクの操作教習は無かったので 参考になりました。(道民)
ギアチェンジする時はアクセルを戻すと同時に左足でふめばいいんですか?
半クラを使いこなせる様になると楽しさ倍増。シフトダウンもつま先で!
カブでシフトペダル踏んだり戻したりでゆっくりやったら半クラ状態に成る?私のカブはクラッチ切れてるか繋がるかで手動のクラッチの様に半クラに成らない。
昔新聞配達のバイトに行った時(50ccだったけど)いきなりこれ使ってと渡された。前後ろに重い新聞を入れて試行錯誤して乗っていたら一週間位で完璧にこなせるなってた!ただ夜中しか運転しなかった私にとって自身で購入したカブを昼に運転した時の恐怖は半端ではなかった
教えてください。ニュートラルのギアは、エンジンをかける時しか使わないのでしょうか?他に使う時ってあるんでしょうか?
グリッピングは目から鱗でした、むかしチャッピーに乗ってましたがやった事なかったし、教えてもらう事も無かったですね。ありがとうございました。
これはわかりやすい。ありがとうございました。
カブはチェンジペダルがクラッチペダルにもなっているから、使い方で結構楽しめます。難点は機構的に仕方が無いけれど、4速→2速の様に一気に落とす事が出来ない事かな。
普段M/T乗ってて、理解してなくて、始めて乗らなきゃいけない境遇に立った時「ええええ?!」ってなって、逆シフト??ってなってビックリした記憶あり。理解してもしばらくつま先だけで操作してた しかも1速からいきなり4速っていう異次元
MT初めてのエイプ50乗ってます、自分の家の前が海沿いの道路の横にあるので、初めてのMT原付で恐る恐る怖がりながら、近くの海沿いの駐車場まで練習に出てます。シフトダウンするとガクンてなるので初心者なのでスピード落としてらシフトダウンしたほうがいいですね、アクセル吹かしながら回転数合わせながらシフトダウンはゆっくり練習していきます。
mxmxm mxmxm エイプならシフトダウンした後回転数が落ち着くまで半クラにしてこのくらいの回転数で良いかな?と思ったらクラッチを離してみてください。MTですのでシフトダウンは楽です。
@@フィールドアシンクス 今更ですがありがとうございます、なんとなく慣れてきたので頑張ります;
すごく丁寧な運転方法…心が痛い郵便カブで後輪滑り、前輪滑りで遊んでる自分に教えてやりたい動画(笑)
ニッセ〇目いっぱい積んで回転上げまくってからギア上げて前輪浮かせて遊んでる自分に教えてあげたい
あなたたちはほんとにもうwww
自分で買ったものじゃないからできる遊びwww
最初アクセル戻すの知らなくてガッコンガッコンしてたな~
慣れてさいしてくれば、自由自在に乗れますよね!
カブはフットブレーキありますか?
コメントありがとうございます。カブはフットブレーキありますよ、右足で踏みます。これがリヤブレーキ、後輪のブレーキになります。右側のステップの前についていますから、踏んで見て下さい。
動画拝見しました。同型JA07のCub110に乗っていましたよ。4→3、3→2は仰るとおりのやり方で極めてスムースにシフトダウン可能ですね。コーナーでもタイヤを鳴らす事無くシフトダウンが可能で楽しい乗り物でした。ただ、2→1は離れすぎていて走行中のシフトダウンは控えていました。カブは発進用と走行用の二つのクラッチを持つことで気楽かつ楽しいバイクになっていると感じています。
経験者様教えて下さい、で、結局カブのシフトダンウンで、ブリピングはエンジンに優しいの?、やっぱりダメダメなのですか?どっちなんだろう?
エンジンというか駆動系全体のダメージをを考えたら、シフトダウン時にブリッピングは常識といえます。何よりもブリッピング無しのシフトダウンは、ホイールのロックを招き、特にコーナーリングで車体が傾いているときなどは、即転倒につながります。こんなことはカブ乗りであれば常識でありますが、これはカブの優れたシステムのほんの序の口でしかありません。
クラッチにやさしいんです。
えーとカブ乗ったことないでしょ?皆さんwカブはシフトペダルにもクラッチが付いてるんだな足で半クラも出来るんだな
難しくても出来ると言えば出来ますね高速でコーナリングしようとするのであれば無理そうですが、速く走るバイクでもないですしね。レースしたいなら社外左手クラッチキットも売ってますけどね
既に出てる通り、ペダルを踏んでいる時にクラッチが切れて、足を離すと繋がるようになっています。シフトダウンの場合は、減速→ペダル踏む→スロットルあおって回転合わせる→ペダルを離すと云う手順になります。動画では直ぐにペダルを離してしまってるので、回転合わせるのに結構無理してるように見受けられます。
レバー踏んでる間がクラッチ切れてる感じですか。ユックリ変速というか、ジワッと滑らかに変速操作するとショックも多少良いですかね。
原付スクーターじゃなくてmtバイク買えばよかった。2ヶ月前までバイクに興味なかったからしかたないけど。
動画のカブ最後の日本製だね。11月からまた日本製になったみたい。
メッセージありがとうございます。ホンダも日本製になってきて、ちょっと安心しました。カブの新型もかっこいいですが、新車は僕にはとても買えません。数年なって、中古車が出回ってきたらチャンスですね。
これ高いんだよね……キャブのやつ買ったけどボアアップして乗ってるから色々と気を使うし、110安くならないかな……
ブリッピングのやり方も見てると、多分この方はカブ独自のクラッチ構造を判ってないかもシフトショックの出やすい4ストを使い続けてきたメーカーならではの設計なのだけど
だるまやウィリー事件を思い出す。
水曜どうでしょうの大泉洋ねwww
ペダル踏んだ状態ではクラッチ切れているからブリッピングして回転合わせてペダルを離せばよいと思います。たしかペダルを離さないとクラッチ切れた状態だったと思います
これはAT限定の普通小型二輪の免許でも乗れますか?
Matuo 7165X クラッチがなく、オートマになりますから、大丈夫です。楽しいですよ。😃🎵
いこっち・スロー&ターンライディング倶楽部 ありがとうございます!これで今年から大学通います!
カブ主になりたいです。
エンジンのメカノイズ凄いですね!クラッチの操作も大事ですが、メンナンスも大事ですよ!
これが道を走ってると何故か車が 法定速度で走るようになるんだよなー
カブに対して敬意を払ってるんじゃよ(適当
8:00カッコイイなー、ロードスター。
07カブですか。僕も仕事で使っていますが、このカブは単気筒らしいドコドコとした音がいいですね。
ギアを下げる時にタイヤがロックしたようにショックがあり上手に出来ませんでした。練習して見ます、昨日納車でしたので^^ありがとうございます。
ホンダの自動遠心クラッチの機構をもっとわかりやすく説明したほうがいいね。シフトペダルを軽く踏むとクラッチが切れるということも。あと、オートバイの場合はフットペダルではなくてフットレストもしくはステップといったほうがわかりやすい。
これやこの、この仕組みこそがエンジン故障の少ない要因のひとつだ。と新聞屋が言っていた下手くそでも結果、丁寧に乗る仕組みなんだとか
白バイ野郎ジョン&パンチのKawasakiポリス1000もシーソーペダルでしたねえもっとも向こうはクラッチ付いてましたが、、
もっと簡単にシフトペダルを踏みっぱなしにすると「勝手にクラッチが切れてる」と言った方が判り易いと思うけどね。だから踏んでる内は動力が伝わらないで、離した瞬間にギアが繋がる訳なので、踏んでブリッピングしてから離す、でシフトダウンはOKなんだけど、基本やらない方が良いよ、無理にやろうとすれば、減速中に加速してしまう事になるのが関の山だからwあくまで「シフトをスムーズに行い、シフトショックからミッションを守る為の機構」だからね、それ以上にハードに使う様な強度は無いと考えた方が良い。
うーむ、ありがとうございます。確かにこんな風にギャチェンジしてましたね!。今更ながらおもいだしました。
気になったこと、解決っす。
昔は河原とかによく捨てあった、いつの昔からあったのかくず鉄状態、だがそいつも数十回のキックで目覚める化け物エンジンガソリンが数十CCあれば遊べる遊べる、ブレーキターン、アクセルターン、昔バイクのバイク乗りはカブから始まる、たぶん皆さんも当時無免許運転で大人になったのでしょう、良い時代でした。
コメントありがとうございます。ペコポンさん、おっしゃる通りです。昭和が懐かしく思い出されます。規制も今ほど厳しくなく、自由な時代でした。僕も5歳の時に父に乗せてもらったのはカブでした。20歳の時に新聞配達でカブを運転し、今でも愛着があります。カブだけは、いつまでも手元に置いておきたい、そんなバイクですね。又欲しくなってしまいましたよ。。。「
私が、最初に乗ったのは、マーチン125ccでした、その後、山口のモペットそしてC72でした、仕事では、c50から、CB750,まで、CB500が乗りやすいバイクで好きでした、通勤にはCB350を使用していました、今は、C90を改造して乗っています、子供たちは乗るなアブナイと言っていますが、まだまだ乗れる、バイクに乗れなくなったら、ボケが始まる、子供たちはあきれている、54年バイクに乗っているが事故歴は1度のみそれもホンダをやめて故郷に帰ってから、
ウン、確かに格好良い!
ありがとう!!!
これ1回慣れると停車の度に癖出ちゃいますよね(笑) 自分通学でカブ乗ってるんですが通学前から半年以上乗っててずっとブリッピングやってたんでもう癖で…お陰様で学校唯一のカブ乗りなのも改まって超目立ちまくってます(笑)
暇神 カブで、ブリッピングシフトダウンができたら、立派なカブマイスターですね。僕は20歳の時、新聞配達のバイトをしていて、その時練習しました。確かに癖になりますね。ありがとう。
高校生ですか?バイク通勤できる高校あるんだf(^^;
進藤進 ウチの地方はバイク通は原チャに限りますが多いですね。何分ド田舎なもので(笑) ウチの学校はスクーターかカブ限定ですが中には50ccならNSRだろうとjazzだろうとMBXだろうとOKな所もあります。
学校一のカブ乗りに見えた
>クラッチが無いんですよカブにもクラッチはあります。オートクラッチなので、クラッチレバーは在りませんが・・・
あれ?と思ってギアいじったっけロー入っちゃってもうウイリーさ!さすがにあれを完コピする勇気ない…笑でもカブ大好き( ´∀`)
さっきまで買ったばかりのリトルカブでシフトダウンの練習やってました。やり方間違ってなかったようです (^^)
いこっち・スロー&ターンライディング倶楽部 さん返信ありがとうございます。新聞配達で今、中国製の110カブニに乗っているけれどチェンジが入りにくいです。それと50の方はすぐエンジンがが止まるとか。中国製クロスカブはやめた方がいいとバイク屋さんが言ってた。他にもタイ製のフォルッアSiもオイル漏れが直らないとか。やはり、日本製が一番ですね。(^^♪
高校生の時C70を2万5千円で中古で買った。最高でした。燃費よし・スピードよし・乗り心地よし・ツーリングよし。強いて言えば型が悪いくらい。\(^o^)/
Настоящий самурай
グリッピングって言うんですね。無意識にやっていたアレを! カブがCBR1000RRRにしかみえませんでした!
やべぇ、カブ50でアクセル上げたままアップしてたわwwww
水差すようですが、このサイズのバイクなら普通にギアダウンした方が賢明です。初心者なら普通に体得してもらうのが安全。ギアダウンするのは安全に関わることなんでカッコいいとか関係ありません。
シーソーチェンジは構わないけど、何故ロータリーシフトにしたのか疑問。これならシフトインジケータが無いと少し不安。自分には難しそう。クラッチは後付け出来ないのかな。カブ欲しいけど、20年以上も並の単車に乗ってきたから自分には危険かも。
小沼浩一 クラッチはカブは遠心クラッチ付いてます。マニュアルクラッチに交換することもできます。
改めてだけどやってる事はクラッチなしなだけでMTと同じただ高速から一気に低速のシフ(60km/hから20km/hへコーナへトはドラムブレーキ式の4速カブではきついだろうね、免許は小型ATじゃなく小型MTにならしてからだと理解できるのはないかと思う
タンデムステップ付いてる
Motor bebek harga motor sport ga seimbang
なんか間違えそうになるな MT車の感覚と違うな前と後ろ逆にしそう あと底のないロータリと折り返しリターンも
普通二輪の免許取ったけどカブにクラッチがないの初めて知ったw
正確に言うとありますよ
ヒール&トーと同じ気持ちよさがありますよねw3速→2速がスムーズの決まると気持ち良いのですが、2速→1速は・・・ヘタクソなので自分は、まだまだ修行が必要です(*^-^*)ゞ
1速までは落とさないですよね・・・クルマもバイクも、、
パワー無いので良く使います。゚゚(つД≦。)°゚。
2〜1は難しいですよね!!
25年前、新聞配達しながら学校行ってた嫌な思い出しかないから、カブは大嫌い
エンジンの音がざらついてるのが気になるのは私だけかしら。
声だけの時と声が無い時の、マイクに入る音量が違い過ぎるからです。エンジン音だけだと、増幅度を自動的に上げ、声だけになると瞬時に下げてるのですが、その差に追いつかないから、こうなります。日本人のオートバイ動画は、殆どこんな感じでメカ音が耳障りになってます。大変聴きづらいと思います。
0k 0k
初心者には わかりやすい
そもそも110cc乗れる免許持っている人は、教習所であるカブでは無いにしろ程度練習しているのでは?
コメント、ありがとうございます。このカブは110CCですが、これから50CC も含めて、カブに乗ろうと思われている方向けの動画になります。教習所で、原付2種でもスクーターか、クラッチ付のマニュアル車なので、カブの教習はやってくれません。それで、参考になればと思い、アップさせていただきました。お役に立てればうれしいです。。
普通のクラッチリターン式バイクは踏み込みなど動かした時点でギアが変わりますが、カブはチェンジレバーを踏み込んだままの状態だと、たしかN状態で戻った時に繋がったような。今もそうなのかな?
エンストしないの?
メッセージありがとうございます。カブにはクラッチを切ったりつないだりがないので、エンジンがストールすることはありません。マニュアルバイクのような、自分が操作する感覚はあまりないかもしれませんが、エンストによる転倒がない分、安心して乗ることができ、実用的で安全だと思いますよ。
いこっち・スロー&ターンライディング倶楽部 ありがとうございます
カブなのにライダージャケットやブーツがフル装備でワロタ。
ひらぽんとっくり フル装備で何が悪いの?安全装備にやりすぎなんてないでしょ?
コメントありがとうございます。今の時代、カブでもスクーターでも、車と一緒に走る以上、最低これぐらいの装備がなければ、とても乗る気がいたしません。オートバイ乗りは、常に、自分に都合の悪いことを考えておくべきだと思っています。どうかお気をつけてくださいませ。。
ど素人、バイクの乗り方知らんだろ、本田技研に入社しろ安全面にどれだけうるさいか、お前年いくつだ、
50年バイクに乗っているが、ウエアのフル装備がどれだけ安全か、1度事故れ、そうすれば意味が分かる
バイクに乗るって事自体が自己責任である、なのでカッコは自由にしろよ(笑)
低評価多すぎ。本当カブ乗りって気持ち悪い
撮影の時はリアトランクとっぱらった方が絵面良かったんでは?なんか配達途中の片手間に見えてしまう。
別に見えねえだろ
ギヤを入れる瞬間(シフトペダルを踏んだ時)にクラッチが切れているからアクセルを煽ることが出来る。
シフトペダルは踏みっぱなしだとクラッチが切れるという事を理解していればショックの少ない変速が出来るようになる。ペダルを離すときも優しくしてやること。
昨日、カブ110納車されました。今までスクーターしか乗ったことなかったので、大変勉強になります。ありがとうございます。
今から納車なんです!ついにカブ主に!凄く久しぶりにバイク乗るので、この動画ホントに助かります、ありがとうございます!
カブ50の乗り始めに重宝しました。わかりやすい解説ありがとうございます。
買ってから、10か月で今では7000キロも走りました。
上り坂でのシフトダウンは、スロットルそのままでシフトダウンペダルを蹴飛ばすと衝動少なくシフトダウンできる
山で仕事している者です。土日にたくさんのバイカーが来ますが、意外とグリッピングのシフトダウン出来てない人が多いです!優しい動画をありがとうございました!
カブのトランスミッションって車で言うとセミATですよね。ギアチェンジは自分でやり、クラッチ操作は自動でやってくれるみたいな
昨年12月、スカイウェーブ400走行中側面部に追突され脳硬膜外出血で2度手術。バイク全損。1年近くバイクに乗れず そろそろバイクに乗りたい気持ちがドンドンふくらみはしたものの 体力低下しあの重いバイクを動かせるか、と不安の中 スーパーカブがなら カッコイイのでは。とこのページを開き ギアチェンジにやや不安がありましたが 何とかなるかなと力をもらいました。有難う御座いました。
去年自学で普自二輪・MT(限定無し)取得しました。教習期間中にスクーター(AT)の教習が1回あり、カブの様なバイクの操作教習は無かったので 参考になりました。(道民)
ギアチェンジする時はアクセルを戻すと同時に左足でふめばいいんですか?
半クラを使いこなせる様になると楽しさ倍増。
シフトダウンもつま先で!
カブでシフトペダル踏んだり戻したりでゆっくりやったら半クラ状態に成る?私のカブはクラッチ切れてるか繋がるかで手動のクラッチの様に半クラに成らない。
昔新聞配達のバイトに行った時(50ccだったけど)いきなりこれ使ってと渡された。前後ろに重い新聞を入れて試行錯誤して乗っていたら一週間位で完璧にこなせるなってた!
ただ夜中しか運転しなかった私にとって自身で購入したカブを昼に運転した時の恐怖は半端ではなかった
教えてください。
ニュートラルのギアは、エンジンをかける時しか使わないのでしょうか?
他に使う時ってあるんでしょうか?
グリッピングは目から鱗でした、むかしチャッピーに乗ってましたがやった事なかったし、教えてもらう事も無かったですね。ありがとうございました。
これはわかりやすい。ありがとうございました。
カブはチェンジペダルがクラッチペダルにもなっているから、使い方で結構楽しめます。
難点は機構的に仕方が無いけれど、4速→2速の様に一気に落とす事が出来ない事かな。
普段M/T乗ってて、理解してなくて、始めて乗らなきゃいけない境遇に立った時「ええええ?!」ってなって、逆シフト??ってなってビックリした記憶あり。理解してもしばらくつま先だけで操作してた しかも1速からいきなり4速っていう異次元
MT初めてのエイプ50乗ってます、自分の家の前が海沿いの道路の横にあるので、初めてのMT原付で恐る恐る怖がりながら、近くの海沿いの駐車場まで練習に出てます。
シフトダウンするとガクンてなるので初心者なのでスピード落としてらシフトダウンしたほうがいいですね、アクセル吹かしながら回転数合わせながらシフトダウンはゆっくり練習していきます。
mxmxm mxmxm エイプならシフトダウンした後回転数が落ち着くまで半クラにしてこのくらいの回転数で良いかな?と思ったらクラッチを離してみてください。MTですのでシフトダウンは楽です。
@@フィールドアシンクス
今更ですがありがとうございます、なんとなく慣れてきたので頑張ります;
すごく丁寧な運転方法…心が痛い
郵便カブで後輪滑り、前輪滑りで遊んでる自分に教えてやりたい動画(笑)
ニッセ〇目いっぱい積んで
回転上げまくってからギア上げて前輪浮かせて遊んでる自分に教えてあげたい
あなたたちはほんとにもうwww
自分で買ったものじゃないからできる遊びwww
最初アクセル戻すの知らなくてガッコンガッコンしてたな~
慣れてさいしてくれば、自由自在に乗れますよね!
カブはフットブレーキありますか?
コメントありがとうございます。カブはフットブレーキありますよ、右足で踏みます。これがリヤブレーキ、後輪のブレーキになります。右側のステップの前についていますから、踏んで見て下さい。
動画拝見しました。同型JA07のCub110に乗っていましたよ。
4→3、3→2は仰るとおりのやり方で極めてスムースにシフトダウン可能ですね。コーナーでもタイヤを鳴らす事無くシフトダウンが可能で楽しい乗り物でした。
ただ、2→1は離れすぎていて走行中のシフトダウンは控えていました。
カブは発進用と走行用の二つのクラッチを持つことで気楽かつ楽しいバイクになっていると感じています。
経験者様教えて下さい、で、結局カブのシフトダンウンで、ブリピングはエンジンに優しいの?、やっぱりダメダメなのですか?どっちなんだろう?
エンジンというか駆動系全体のダメージをを考えたら、シフトダウン時にブリッピングは常識といえます。何よりもブリッピング無しのシフトダウンは、ホイールのロックを招き、特にコーナーリングで車体が傾いているときなどは、即転倒につながります。こんなことはカブ乗りであれば常識でありますが、これはカブの優れたシステムのほんの序の口でしかありません。
クラッチにやさしいんです。
えーと
カブ乗ったことないでしょ?皆さんw
カブはシフトペダルにもクラッチが付いてるんだな足で半クラも出来るんだな
難しくても出来ると言えば出来ますね
高速でコーナリングしようとするのであれば無理そうですが、速く走るバイクでもないですしね。
レースしたいなら社外左手クラッチキットも売ってますけどね
既に出てる通り、ペダルを踏んでいる時にクラッチが切れて、足を離すと繋がるようになっています。
シフトダウンの場合は、減速→ペダル踏む→スロットルあおって回転合わせる→ペダルを離すと云う手順になります。
動画では直ぐにペダルを離してしまってるので、回転合わせるのに結構無理してるように見受けられます。
レバー踏んでる間がクラッチ切れてる感じですか。ユックリ変速というか、ジワッと滑らかに変速操作するとショックも多少良いですかね。
原付スクーターじゃなくてmtバイク買えばよかった。2ヶ月前までバイクに興味なかったからしかたないけど。
動画のカブ最後の日本製だね。11月からまた日本製になったみたい。
メッセージありがとうございます。ホンダも日本製になってきて、ちょっと安心しました。カブの新型もかっこいいですが、新車は僕にはとても買えません。数年なって、中古車が出回ってきたらチャンスですね。
これ高いんだよね……
キャブのやつ買ったけどボアアップして乗ってるから色々と気を使うし、110安くならないかな……
ブリッピングのやり方も見てると、多分この方はカブ独自のクラッチ構造を判ってないかも
シフトショックの出やすい4ストを使い続けてきたメーカーならではの設計なのだけど
だるまやウィリー事件を思い出す。
水曜どうでしょうの大泉洋ねwww
ペダル踏んだ状態ではクラッチ切れているからブリッピングして回転合わせてペダルを離せばよいと思います。
たしかペダルを離さないとクラッチ切れた状態だったと思います
これはAT限定の普通小型二輪の免許でも乗れますか?
Matuo 7165X クラッチがなく、オートマになりますから、大丈夫です。楽しいですよ。😃🎵
いこっち・スロー&ターンライディング倶楽部
ありがとうございます!これで今年から大学通います!
カブ主になりたいです。
エンジンのメカノイズ凄いですね!クラッチの操作も大事ですが、メンナンスも大事ですよ!
これが道を走ってると何故か車が 法定速度で走るようになるんだよなー
カブに対して敬意を払ってるんじゃよ(適当
8:00カッコイイなー、ロードスター。
07カブですか。僕も仕事で使っていますが、このカブは単気筒らしいドコドコとした音がいいですね。
ギアを下げる時にタイヤがロックしたようにショックがあり上手に出来ませんでした。
練習して見ます、昨日納車でしたので^^
ありがとうございます。
ホンダの自動遠心クラッチの機構をもっとわかりやすく説明したほうがいいね。シフトペダルを軽く踏むとクラッチが切れるということも。
あと、オートバイの場合はフットペダルではなくてフットレストもしくはステップといったほうがわかりやすい。
これやこの、この仕組みこそが
エンジン故障の少ない要因のひとつだ。と
新聞屋が言っていた
下手くそでも結果、丁寧に乗る仕組みなんだとか
白バイ野郎ジョン&パンチのKawasakiポリス1000もシーソーペダルでしたねえ
もっとも向こうはクラッチ付いてましたが、、
もっと簡単にシフトペダルを踏みっぱなしにすると「勝手にクラッチが切れてる」と言った方が判り易いと思うけどね。
だから踏んでる内は動力が伝わらないで、離した瞬間にギアが繋がる訳なので、
踏んでブリッピングしてから離す、でシフトダウンはOKなんだけど、基本やらない方が良いよ、
無理にやろうとすれば、減速中に加速してしまう事になるのが関の山だからw
あくまで「シフトをスムーズに行い、シフトショックからミッションを守る為の機構」だからね、
それ以上にハードに使う様な強度は無いと考えた方が良い。
うーむ、ありがとうございます。
確かにこんな風にギャチェンジしてましたね!。
今更ながらおもいだしました。
気になったこと、解決っす。
昔は河原とかによく捨てあった、いつの昔からあったのかくず鉄状態、だがそいつも数十回のキックで目覚める化け物エンジンガソリンが数十CCあれば遊べる遊べる、ブレーキターン、アクセルターン、昔バイクのバイク乗りはカブから始まる、たぶん皆さんも当時無免許運転で大人になったのでしょう、良い時代でした。
コメントありがとうございます。ペコポンさん、おっしゃる通りです。昭和が懐かしく思い出されます。規制も今ほど厳しくなく、自由な時代でした。僕も5歳の時に父に乗せてもらったのはカブでした。20歳の時に新聞配達でカブを運転し、今でも愛着があります。カブだけは、いつまでも手元に置いておきたい、そんなバイクですね。又欲しくなってしまいましたよ。。。「
私が、最初に乗ったのは、マーチン125ccでした、その後、山口のモペットそしてC72でした、仕事では、c50から、CB750,まで、CB500が乗りやすいバイクで好きでした、通勤にはCB350を使用していました、
今は、C90を改造して乗っています、子供たちは乗るなアブナイと言っていますが、まだまだ乗れる、バイクに乗れなくなったら、ボケが始まる、子供たちはあきれている、54年バイクに乗っているが事故歴は1度のみそれもホンダをやめて故郷に帰ってから、
ウン、確かに格好良い!
ありがとう!!!
これ1回慣れると停車の度に癖出ちゃいますよね(笑) 自分通学でカブ乗ってるんですが通学前から半年以上乗っててずっとブリッピングやってたんでもう癖で…お陰様で学校唯一のカブ乗りなのも改まって超目立ちまくってます(笑)
暇神 カブで、ブリッピングシフトダウンができたら、立派なカブマイスターですね。僕は20歳の時、新聞配達のバイトをしていて、その時練習しました。確かに癖になりますね。ありがとう。
高校生ですか?バイク通勤できる高校あるんだf(^^;
進藤進 ウチの地方はバイク通は原チャに限りますが多いですね。何分ド田舎なもので(笑) ウチの学校はスクーターかカブ限定ですが中には50ccならNSRだろうとjazzだろうとMBXだろうとOKな所もあります。
学校一のカブ乗りに見えた
>クラッチが無いんですよ
カブにもクラッチはあります。オートクラッチなので、クラッチレバーは在りませんが・・・
あれ?と思ってギアいじったっけロー入っちゃってもうウイリーさ!さすがにあれを完コピする勇気ない…笑
でもカブ大好き( ´∀`)
さっきまで買ったばかりのリトルカブでシフトダウンの練習やってました。やり方間違ってなかったようです (^^)
いこっち・スロー&ターンライディング倶楽部 さん返信ありがとうございます。新聞配達で今、中国製の110カブニに乗っているけれどチェンジが入りにくいです。それと50の方はすぐエンジンがが止まるとか。中国製クロスカブはやめた方がいいとバイク屋さんが言ってた。他にもタイ製のフォルッアSiもオイル漏れが直らないとか。やはり、日本製が一番ですね。(^^♪
高校生の時C70を2万5千円で中古で買った。最高でした。燃費よし・スピードよし・乗り心地よし・ツーリングよし。強いて言えば型が悪いくらい。\(^o^)/
Настоящий самурай
グリッピングって言うんですね。
無意識にやっていたアレを!
カブがCBR1000RRRにしかみえませんでした!
やべぇ、カブ50でアクセル上げたままアップしてたわwwww
水差すようですが、このサイズのバイクなら普通にギアダウンした方が賢明です。
初心者なら普通に体得してもらうのが安全。
ギアダウンするのは安全に関わることなんでカッコいいとか関係ありません。
シーソーチェンジは構わないけど、何故ロータリーシフトにしたのか疑問。
これならシフトインジケータが無いと少し不安。
自分には難しそう。
クラッチは後付け出来ないのかな。
カブ欲しいけど、20年以上も並の単車に乗ってきたから自分には危険かも。
小沼浩一 クラッチはカブは遠心クラッチ付いてます。マニュアルクラッチに交換することもできます。
改めてだけどやってる事はクラッチなしなだけでMTと同じ
ただ高速から一気に低速のシフ(60km/hから20km/hへコーナへトはドラムブレーキ式の4速カブではきついだろうね、免許は小型ATじゃなく小型MTにならしてからだと理解できるのはないかと思う
タンデムステップ付いてる
Motor bebek harga motor sport ga seimbang
なんか間違えそうになるな MT車の感覚と違うな
前と後ろ逆にしそう あと底のないロータリと折り返しリターンも
普通二輪の免許取ったけど
カブにクラッチがないの初めて知ったw
正確に言うとありますよ
ヒール&トーと同じ気持ちよさがありますよねw
3速→2速がスムーズの決まると気持ち良いのですが、
2速→1速は・・・ヘタクソなので自分は、まだまだ修行が必要です(*^-^*)ゞ
1速までは落とさないですよね・・・クルマもバイクも、、
パワー無いので良く使います。゚゚(つД≦。)°゚。
2〜1は難しいですよね!!
25年前、新聞配達しながら学校行ってた
嫌な思い出しかないから、カブは大嫌い
エンジンの音がざらついてるのが気になるのは私だけかしら。
声だけの時と声が無い時の、マイクに入る音量が違い過ぎるからです。
エンジン音だけだと、増幅度を自動的に上げ、声だけになると瞬時に下げてるのですが、
その差に追いつかないから、こうなります。
日本人のオートバイ動画は、殆どこんな感じでメカ音が耳障りになってます。
大変聴きづらいと思います。
0k 0k
初心者には わかりやすい
そもそも110cc乗れる免許持っている人は、
教習所であるカブでは無いにしろ程度練習しているのでは?
コメント、ありがとうございます。このカブは110CCですが、これから50CC も含めて、カブに乗ろうと思われている方向けの動画になります。教習所で、原付2種でもスクーターか、クラッチ付のマニュアル車なので、カブの教習はやってくれません。それで、参考になればと思い、アップさせていただきました。お役に立てればうれしいです。。
普通のクラッチリターン式バイクは踏み込みなど動かした時点でギアが変わりますが、カブはチェンジレバーを踏み込んだままの状態だと、たしかN状態で戻った時に繋がったような。今もそうなのかな?
エンストしないの?
メッセージありがとうございます。カブにはクラッチを切ったりつないだりがないので、エンジンがストールすることはありません。マニュアルバイクのような、自分が操作する感覚はあまりないかもしれませんが、エンストによる転倒がない分、安心して乗ることができ、実用的で安全だと思いますよ。
いこっち・スロー&ターンライディング倶楽部 ありがとうございます
カブなのにライダージャケットやブーツがフル装備でワロタ。
ひらぽんとっくり フル装備で何が悪いの?
安全装備にやりすぎなんてないでしょ?
コメントありがとうございます。今の時代、カブでもスクーターでも、車と一緒に走る以上、最低これぐらいの装備がなければ、とても乗る気がいたしません。オートバイ乗りは、常に、自分に都合の悪いことを考えておくべきだと思っています。どうかお気をつけてくださいませ。。
ど素人、バイクの乗り方知らんだろ、本田技研に入社しろ安全面にどれだけうるさいか、お前年いくつだ、
50年バイクに乗っているが、ウエアのフル装備がどれだけ安全か、1度事故れ、そうすれば意味が分かる
バイクに乗るって事自体が自己責任である、なのでカッコは自由にしろよ(笑)
低評価多すぎ。本当カブ乗りって気持ち悪い
撮影の時はリアトランクとっぱらった方が絵面良かったんでは?なんか配達途中の片手間に見えてしまう。
別に見えねえだろ