フランスが生んだ『タラの切り身』を最も美味しく食べるレシピ【鱈のブランダード】|シェフの魚料理
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- スーパー身近に買える「鱈の切り身」で作るフランスの郷土料理をご紹介します。
レストランでは前菜やアミューズなんかに作る一品。
お家でも朝食のトーストに載せたり、夜にワインのおつまみにしたり、楽しみ方色々です。
グラタンのような見た目ですが、もっと軽くていくらでもイケる感じ。
良かったら参考にしてみて下さい。
●材料(約3〜4人前)※動画の半量です
タラの切り身 2切れ(約400g)
塩 5g
白胡椒 2g
砂糖 1g
ニンニク 4〜5かけ(うち1〜2かけはオイル用・3かけは煮込む用)
オリーブオイル 80ml
じゃがいも 2個
牛乳 250ml
水 250ml
ローリエ 1枚
あればパセリの茎
パルミジャーノ・レッジャーノ 適量
生クリーム 100ml
バゲット お好みで
●飲めるバルサミコ酢はこちら
amzn.to/3L4T7IQ
●使い手をイケメンにする小鍋はこちら<フィスラー >
amzn.to/2LxgwcD
★初の料理本・絶賛発売中★
【二つ星フレンチ元料理長が教える おうち格上げレシピ】
amzn.to/2Za0Q5z
********************
良かったらこちらもフォローお願いします☆
Instagram
/ chef_johjiro
tiktok
vt.tiktok.com/...
Twitter
ch...
お仕事のご依頼・その他のお問い合わせなどは上記SNSもしくは下記メールアドレスへお願いします!
georgelabo@outlook.com
*****
愛用品リンク
Amazonアソシエイト
●クールで切れ味抜群の包丁【和 NAGOMI】シリーズ<三星刃物>
スライサー
amzn.to/3hOIs9P
ペティナイフ
amzn.to/3whPzeG
牛刀
amzn.to/3u8jN2v
三徳
amzn.to/2QErBLF
●みんなが欲しがるゴムベラ
amzn.to/3jCFs0X
●スマートでお洒落なバッラリーニのフライパン
20cm (色違いです)
amzn.to/3l3BxcT
24cm
amzn.to/3gSYSwg
28cm(色違い・蓋なし)
amzn.to/2K77927
28cm用蓋
amzn.to/3kJLGeA
●オシャンティなお皿<日比野陶器>
hibino-pottery...
●料理が上手くなるスパチュラ<ツヴィリング>
amzn.to/32qgvw2
●手練れ料理人に見えるピンセット<トラスコ>
amzn.to/32x5CZn
●ヘビー級鉄フライパン<デバイヤー>
amzn.to/3klPoZl
●使い手をイケメンにする鍋3点セット<フィスラー >
amzn.to/2LxgwcD
●最強の鋳物ホーロー鍋<ストウブ>
amzn.to/2KbPqXM
●ご飯にも煮物にも最高なストウブのワナベ
amzn.to/3psYpp7
●パスタにしか使わない IH対応のアルミパン<北陸アルミニウム>
amzn.to/2XGEdl6
●ワイルド代表ロッジのスキレット
amzn.to/3lVd5fv
●アホみたいに切れる万能ハサミ
amzn.to/39VwyGF
●二刀流オイルボトル
amzn.to/3zXtftp
●そこそこに映える木製まな板<IKEA>
amzn.to/3oopyXs
●万能ミキサー バーミックス
amzn.to/2PvZLR5
●無駄にカッコいいペティナイフ<恵比寿刃 hana>
amzn.to/2KGK9b8
●小型で有能な業務用真空パック器 <Food shield JP290>
amzn.to/3o4Xk35
●超剥きやすいピーラー<OXO>
amzn.to/37MuQWN
●盛り付けに欠かせないセルクル
amzn.to/3yJXSkU
●美しいソース作りのための濾し器シノワ
amzn.to/3hHCQgW
●肉を休ませるために生まれてきたバット
amzn.to/3kFyokR
●BBQにも使えそうな金串
amzn.to/2TwhFFs
●ヴィンテージスプーン
amzn.to/38CEN9b
●ストーブ横に常備したいステンレスポット
amzn.to/3kFD0Wg
●弁当箱と呼ばれる小箱
amzn.to/3mWxtO8
●絶妙なサイズ感の深手鍋
amzn.to/2VkxOP0
●ヒヨコの卵黄セパレータはこちら
amzn.to/3r0idjr
*****
メイン機材
●最高のメインカメラ【SONY α7ⅲ】
amzn.to/3pRn1Hr
●最強の単焦点レンズ【Gmaster 35mm】
amzn.to/3dOw1aH
●高音質マイク【ロードマイクプロ】
amzn.to/3ENOK1X
●雰囲気作りに最適な照明【Godox ストロボ】
amzn.to/3dPWl4k
*****
動画を見てなかなか楽しめたじゃまいかって方は
『グッドボタンを』
今後も期待出来そうじゃまいかと思ってくださった方は是非
『チャンネル登録』お願い致します!
*****
#たら #魚料理 #おつまみ
買い物へ行って鱈を見つけるとブランダードが真っ先に思い浮かんでしまうくらい、このレシピの虜です✨今また作っているところです💕
できる限り真似して作ったのですが、75になる母がまた作ってくれと何度もリクエストするんです。洋食?ですか、日本のばーちゃんにも人気のメニューです。とにかく軽く食べられるのがいんですね。とてもいいレシピありがとうございます。
このような料理、調理法ははじめてみました。
世界にはいろいろな料理があるなあ。
鱈とジャガイモのグラタンのメニューはたくさん見てきて、たくさん作りましたが、これが一番な気がします
はじめまして!
いつも簡単で美味しい調理法を伝授いただきありがとうございます。
一週間ほど前に牡蠣のオイル漬けを、水分をしっかり抜いて、タレが香ばしい香りになって絡みつくまでといった注意点を忠実に守って作ってみました。
そしたら、もう、めちゃくちゃ美味かったです。これはハマりました。
you tubeで色加減やタレの絡み加減など大切なポイントが肉眼ではっきりと確認できて失敗もなく作れて本当にいつも感謝してます。
これからも毎回楽しみにしております。ありがとうございます😭
これこれ💕
先日 レストランで前菜盛り合わせの一品として大さじ一杯ほど出されたヤツだ。
どんぶり一杯食べた~いと思ってのだ。 自分で作れば好きなだけ食べられる🎵 ありがとうございます。
絶対作ります。👍
仏人のオットがフランスタラを買って来たは良いけどどうしたら…と探してたどり着きました。
普段は出来合いを買って来ていましたが、今後はこの美味しいレシピで自家製にします!
ありがとうございます。
これめちゃくちゃ簡単で美味しい💓💞💕💖クリスマス料理でも出そうと思います。
家族もとても喜んでくれました。ありがとう
専門用語入ってくるの良いです!
勉強になります!!
鱈がたくさん並ぶ今の時期には
ピッタリのレシピですね!!少ない材料でご馳走ができるので、トライしてみます🎉🥂🍾
いつもながら綺麗な作業ですね。
私も修行の身なので、シェフの料理は本当に賄いのアイディアにもできたりして助かってます!!!
これからもよろしくお願いします。
待ってました‼️過日、サルデーニャにて、酔っ払いのオッサンにご馳走してもらった料理の謎が解けました‼️
溜飲が下がるとはこの事ですね。
シェフに最大限の感謝と敬意を送らせていただきます!
南仏のお料理を紹介してくださって、
ありがとうございます(この料理を初めて知りました)!
嬉しすぎる。
タラのブランダードが頭の中をぐるぐる回っているので、
近いうちに作ってみます!
是非ご参考までに👌
こういう郷土料理系待ってました。今週末作ってみます!
撮れてなかった時の反応面白かったです。他国の郷土料理を知れるのは嬉しいです!
家族全員にまた作ってと言われました!
手間暇はかかったけどすごく嬉しかったです!城二郎シェフには感謝しかありません!!
良かったです✨
引き続きどうぞお楽しみに!
在仏です。タラをマルシェで入手しました。でも日本ではヒラメをよく買って料理はしましたがタラは鍋の中にぶち込むスタイルしか知らない事に今更気付き慌てて検索したらここに辿り着きました‼︎
フランスにある食材で料理できる料理を知りたかったので助かりました☆☆☆
美味しそ〜☆
たらは大好きなので作ってみます👍
美味しそう👍
いつも次の日に買い物に行ってその晩ごはんに作っちゃうくらい楽しみです!
これめっちゃ旨いのよね。オイスターバーで働いていた時に覚えさせていただきました❤️
一度出張でニームに行ったのですがこれ食べたかったです♪
フォークが混ぜにくそうに見えて、じれったくなってきてゴムべらで混ぜてくれ~~って思ってたら、ゴムべらで混ぜてくれたのでスッキリしました😃
魚待てました☺️先即作ります❤️
鱈とじゃがいもと生クリーム、オイルを合わせる瞬間に、別々に混ぜるのがいいというのが実感できて、焼き上がった時に確信になります!
日持ちもするし、ホムパでも出せるステキなレシピありがとうございます❤️
あとポシェするときにセロリの葉を入れてみました!問題なかったはず😂
25万人おめでとうございます✨益々のご活躍楽しみにしております☺️熱さとの勝負には勝てる気がしません!
有り難う御座います✨
熱さには毎回負けてます👌
引き続きお楽しみに♪
作ってみました!タラの旨味が口いっぱいに広がりとても味わい深くめちゃくちゃ美味かったです!嫁と二人でバケット一本食べきってしまった(汗)
料理人城二郎さんこんにちは😃
スーパーで新じゃがを見つけたので作ってみました!鱈と新じゃがのミルキーな優しい味わいに感動です!
鱈を煮て残った牛乳は鳥ミンチ、カボチャ、人参を煮てワンチャンのごはんに再利用しました😆🐶
スペイン料理にたらとじゃがいも、ニンニク、塩、パセリで味付けしたコロッケがあります。私のお気に入りでちょっと似てるなと思いました。クリームが入っているのも美味しそうですね。
このブランダードも小さいコロッケにしたりします👌
こういう知らない料理知れるから良き☺️
今日偶然久々に鱈買ったところです!
作りますーーー!
是非👌✨
とても美味しそうなお料理ですね。
ブランダード、是非作ってみたいと思います。😋
シェフの『ねぇ?』がクセ強めで楽しみに見ています。😊
有り難う御座います✨
是非ご参考までに👌
ねぇ? を待っている私がいます。
週末のお家呑みの時に作ろっと♪
有り難う御座います✨
是非ご参考までに♪
おいしそおおおっ。簡単なようで何気に手間がかかっていて楽しそうです。
ねって圧がなくて、肩透かしーーー笑
有り難う御座います✨
是非ご参考までに👌
料理人城二郎さんこんばんは🌇
作ってみたいです!
大阪の料理教室楽しみにしてます!!!
今回いつもよりフランス語が飛び回っててなんか嬉しい…
バルセロナにいた頃毎日のように塩漬けタラを水戻しして作らされててスペイン料理かと思ってましたが、フレンチでもあるんですね!、まあ山越えたら一緒かw
ふむふむ!
明日の夜作って家族をびっくりさせよーっと!
3:29 にんにくに火が通ったらの下りはどのように判断しているのでしょうか?
想像しただけで美味しそう😋。グラタンよりあっさりしてる感じで食べやすそうですね。無限に食べられそうで危険な感じ😁。
我が家は大量に作らないといけないので、半量にしなくて大丈夫でしょう。
城二郎さんのお陰で、色々な料理や調理法を知れて凄く楽しいです。有難う御座います。
良かったです、是非ご参考までに👌
美味しくいただきました。 パルメザンチーズは薄く敷くくらいで良いみたいですね。たら2つのレシピで、750mlの耐熱容器の半量強くらい。100歳の母(歯がない☺️)が沢山食べましたよ! それから、ポシェしたニンニクを取り出して、塩とオイルで食べました。感謝してます!
そろそろこれ作るかな
初めて見た料理だ
美味しそうです!
今度作ってみます
有り難う御座います✨
知らない料理でもめちゃくちゃ美味しそう!やっぱりこういう動画好きです!
ラングドックはワインもお手頃で美味しいのが沢山あるので好きです。イタリアにもストッカフィッソやバッカラなどの鱈を使った料理が色々と有りますが、知名度はブランダードの方が高いですね。
いつも見させてもらってて、勉強になってます!!バーニャカウダのアレンジレシピなどあれば見たいので是非よろしくお願いします!
リクエストありがとうございます✨
棒鱈でも作れそう〜。
わ、ブランダード。15年前くらい札幌の気の利いたタパス屋さんで出てきて初めて知ったので、てっきりスペイン料理かと思ってました、フランス料理なんですね。これはなかなか手間がかかってますね。それにしても今日も城二郎さんのニンニクのみじん切りが眩しい…雪のように美しい…
そろそろ城二郎さんのフルコースが見たいです!
いつも飲み物がオシャレですよね・・
有り難う御座います♪
家族が抗がん剤治療中で食欲が落ちているので、やわやわした食感・あたためてすぐ食べられるもの、タンパク質が豊富なものの作り置きを量産しています。
これめちゃくちゃ参考にします。癖のない、風味の良い白身魚ならなんでもいけそう。
是非ご参考までに👌
バゲットの音にやられた😆
こんな素敵なものを作って出されたら
多分、一生ストーカーします←
大阪の料理教室延期になってしまって残念です🥺また楽しみにしてます!!!
サムネ見て重ね焼きをイメージしてたら全然違いました。笑💦
確かに味は淡白な魚だけど、一緒に揚げるフィッシュアンドチップスギあったり🤭この2つの愛称は良いですね♪
初めて知る鱈料理。味の想像がつきません。
美味いです👌
日本人です。知りませんでした。材料、工程共に何とか作れそうです!ありがとうございます(^^)/
是非ご参考までに✨
消費期限がとっくに過ぎた牛乳があったので惜しみなく使って捨てられました😅
飽きがこない味でとても美味しいです。
鱈、安いのに全く買ってなかった20年間が残念。しっとりポシェ、も少し加減がわかるようになりたい😊
ホワイトデー向けのマカロンの作り方が見たいです!
シュクメルリ作って下さい!
ZZガンダムがお好きなんですね!
私のおすすめは40話のタイガーバウムの夢です笑
本日(2023-02-26)、これをつくりました。
先日使った生クリームが半分残っていましたので、これの消費を兼ねて試作しました。
じゃがいもは潰しすぎた為、すっかりペースト状になり、粒感が無くなり、食感が動画のものとは異なっているのではないかと思いました。
でも悪くは無く、魚の臭みはまったくなく、タラの特徴的な繊維状の身の食感が大いに感じられるものとなりました。
皿が小さかった為、オーブン調理の際に、中の水分が適度に蒸発しなかった為か、水分が多く残った舌触りでした。
次は大きめの皿で、またじゃがいもは潰しすぎないようにして、再挑戦します。
そろそろホワイトデー用のホワイトチョコお願いします🙏
「鱈は苦手だ!」と言うパートナーに コレ作って、唸らせます💓💕
(シノワ、買いました(^^))
芋茹でてるテーパー鍋?教えて欲しいです!
ジャガイモの下茹でに使われている鍋教えてください!
こういうのは初めて見ました。ただオープンがいつもなくて泣いてしまいます。。ボーナス出たらオーブン候補にしないとですね。。なお、全く余談ですが、いつもと反対側で味見されて、なんか新鮮でした。笑笑
オーヴンあるとなにかと凄く便利です👌
魚とジャガイモのコラボは美味しそうですね💫
タラ以外の魚でも可能ですか?
可能であればおすすめの魚は他にどんなものが有りますか?
イギリスのフィッシュパイにすごくに似てる
こちらの方がより繊細な感じですが
おとなりだから似たような料理あるんですね
多少似通う部分はあるかと
フィレオフィッシュのソース再現してほしいです!
自分で作ってもうまくいかないので、、、
たぶんこれ、めちゃくちゃ好きです…
食べてないけど…
立派なタラだ…
冷たい状態で食べるときはオーブンに入れる前の状態で冷蔵庫に入れて完成ですか?
またまたオシャンなタラちゃんですね🐟
しかも、切身自体も肉厚で立派な感じです♪
同じ様な仕上がりになるとは思えませんが、挑戦してみます🍳
今度はジップロック(スティッキー・フィンガーズ)を使った調理法もご紹介ください🙇♂️
クロケットにしたくなりましたw
クロケットにしても美味いです👌
ホワイトデーでクッキー作りたいんですが簡単に美味しくできますか?
動画あげて欲しいです
肉体改造中で最近タラを積極的に食べています。調理法も煮たり蒸したりマンネリ気味だったので、ぜひレパートリーに加えたいと思います✨すっごくおいしそ〜✨
改造中だったらカロリー高めかも。
@@あんざい-d4j はい、そのままの材料だと高カロリーだと思うので生クリームやバターやオイル等は工夫しようかなと考えています。改造中と言っても、無理のないスローなダイエットやトレーニングをしているのでそれほどストイックな食生活ではありません。ただマンネリしがちなメニューにアイデアとして取り入れたいなと思いました😊ありがとうございます😊
メモ失礼致します。
【材料】約3~4人前
・タラの切り身 2切れ(約400g)
・塩 5g
・白胡椒 2g
・砂糖 1g
・ニンニク 4~5かけ(うち1~2かけはオイル用、3かけは煮込み用)
・オリーブオイル 80ml
・ジャガイモ 2個
・牛乳 250ml
・水 250ml
・ローリエ 1枚
あればパセリの茎
・パルミジャーノ・レッジャーノ 適量
・生クリーム 100ml
・バゲット お好みで
じゃが茹でてる鍋はどこのものですか?
感覚としてはシュクメルリの魚バージョンのような感じですかね??
いつも楽しみに拝見させていただいています。
たらは鍋くらいしか使い道を知らなかったので今度チャレンジしてみます!
パイ生地を使った料理をいくつかあると思うのですが、他にもパイ生地を使った料理を知りたいです!お願いします!
是非ご参考までに👌
はあー
美味しそう!
今回もああーっし‼️と一緒に共鳴させて頂きました(^^)
照れますな☆
じょうじろうの兄貴
ストウブを駆使したレシピが観たいっす
タラを茹でた牛乳もタラの味が乗ってとても美味しいので捨てるのがもったいないのですが何かスープとかにアレンジするならどうしたらいいですか?
アクシデントもありましたが
撮影されてるかどうかは一つの工程が終わってから確認されてるのか、それとも全ての作業を終えてから確認されてるのでしょうか?
塩加減が難しそうですね
決め手は着地点の想像力でしょうか?
月末にワインの好きな親戚が遊びに来るので、このお料理作りたいのですが…白が合いますか?
赤でも大丈夫ですか?
4:52 牛乳で下茹する習慣が無いのでコレは有り難い補足です。まさに勿体無いなぁと思っちゃいました笑
「あァッし!」のくだりがどんどん長くなってきてるからそのうち5分くらいやりだすんじゃないかってドキドキしてる。(いいぞもっとやれ)
鱈を煮た牛乳でパスタ茹でたら魚臭くなりますか??
最初は遠くから段々近くなってくるZZ。
ガーリックトーストとZZのハイメガどっちが強いのでしょうか
ZZのハイメガです
これもめちゃくちゃ美味しかったです。グラタン皿に詰める前に、これ、コロッケにしてもいいんじゃ?と思いましたがグラタンで私には正解でした。😊コロッケだと多分油っぽくてダメかも😂
めっちゃ美味そう!!
シンプルな質問なんですが、手についたニンニク臭ってどうやって取ってますか?それとも全く気にしないですか?
すぐ洗剤で洗ってレモン汁薄めたりしてゴシゴシしてます👌
@@GeorgeLABO 有益な情報あざす!!
バルサミコ酢は、何処で買えますか?
URL貼っておきますね✨
スペイン料理でデザートみたいな食べ物が知りたいです。調理法もお願いします
スペイン料理のデザートですか、ちょっと調べてみます👍
夜見るものじゃなかった〜(´Д⊂ヽ
絶対美味しいじゃないですか!!食べたすぎるから明日にでも作ります!
有り難う御座います✨
ご参考までに👌
何気にロピアさんとのコラボずっと待ってます😆
今年中にはきっとやります(震え声
コメント失礼します!
今回の動画とか他の動画でも時々出てくる黒いまな板?どこのでしょうか!!
ほしい...
現在まだ非売品の物なので販売開始したら共有しますね✨
お正月で残った棒鱈でも出来そう…かも…
美味しそう!
生クリーム高いから適量をベシャメルにしても良さげ😊
バカラオだ…同じ様な食材でも母が作るとスペイン料理、城二郎さんが作るとフランス料理になる。料理に国境は無いのかもしれない…
めちゃめちゃ旨そう✨(* ゚∀゚)
鱈はいつも鍋にしか入れてなかったので、こんなにオシャレで美味しそうになるなんてビックリです!