月曜ロードショー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 55

  • @スマイルくん-w6r
    @スマイルくん-w6r Рік тому +27

    数年程月曜日が休日の頃、このテーマを聴いたら明日からと仕事かと憂鬱になり、逆に日曜洋画劇場のテーマを聴いたら明日は休みだと心がウキウキワクワクしていたことが昨日のように思い出します。

    • @おつきさま
      @おつきさま Рік тому +6

      例えで言えば、日曜日に
      サザエさん見終わったら
      あ〜明日学校行きたくないな〜的な感じかな?

  • @0011rube
    @0011rube Рік тому +24

    エンディングなどを見ていると、何でもいつでも見られる今とは違い、1本1本の作品放送が大事だったんだと思います。

  • @千賀充-e6b
    @千賀充-e6b 8 місяців тому +3

    懐かしいですね♪心に染みます

  • @hirotoshiyamada9863
    @hirotoshiyamada9863 7 місяців тому +10

    当時の空気が帰ってくる・・・泣きそう・・・

  • @John-mo6gi
    @John-mo6gi Рік тому +13

    荻さんの解説好きでしたよ
    例えるなら模型屋のおじさん的な親しみやすさ、拘り、タモリさん的ダンディズムも感じた
    哀愁、ロマン溢れる素敵なエンディングだね

  • @TY-gj8mm
    @TY-gj8mm 4 роки тому +24

    いい時代だった

    • @aboab9882
      @aboab9882 2 роки тому +1

      しかも、TBSのロゴは筆記体だし

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 Рік тому

      @@aboab9882 様。
      ミクロコスモスロゴでおかしくなった😖

  • @hitomi7g
    @hitomi7g 3 роки тому +14

    涙出ます

  • @bon-bon6675
    @bon-bon6675 2 роки тому +10

    イラスト見る限り、ジョン・ウェインの『アラモ』っぽいけど、調べたら1978年(昭和53年)の3/20、3/27と二週にわたって放送したみたい。よく映像を記録してくれてましたな!

  • @user-yw3jg9tv8h
    @user-yw3jg9tv8h 29 днів тому +1

    昔の曲って絶望的だが味がある。記憶に強く残る

  • @jintarou118
    @jintarou118 3 роки тому +15

    まだ未就学児だった頃にこのオープニングを見ていた記憶がある。

  • @佐藤真一郎-s7x
    @佐藤真一郎-s7x 2 роки тому +8

    生島ヒロシさんは現在TBSラジオでおはよう一直線という番組を20年近くやっています

  • @shunblack332
    @shunblack332 2 роки тому +10

    1日の終わりって感じがしたよね。
    エンディング

  • @まどみちお-z7l
    @まどみちお-z7l 7 місяців тому +5

    エンディング曲の作曲家・RAY ANTHONY氏(1922.1.22生まれ)が、2024.4.13現在でも健在である事が、何よりも嬉しいッ👍
    ♪(´ε` )

  • @あそ-r1z
    @あそ-r1z 4 місяці тому +2

    テレビが映像が映る箱って以外は特に機能がなかった時代の静かな雰囲気がたまらない
    今だってテレビを面白くする努力と情熱があれば多少なりともこのころに戻せると思うんだけど

  • @aboab9882
    @aboab9882 11 місяців тому +3

    もし荻昌弘さんが2000年まで生きてたら1990年代になっても月曜ロードショーは続いてただろうな。

  • @対馬裕也
    @対馬裕也 Рік тому +4

    スポンサー企業、紆余曲折を経ながらも全て健在でございますね。カネボウ化粧品が花王に買収されましたね。
    声優陣、銭形のとっつぁん、海原雄山、ノンノンのお兄さん、黄金バット、亀仙人、古代進など名優勢揃いですね。

  • @tig2nd
    @tig2nd Місяць тому

    エンディングの、この余韻がいいんよな。現実に戻る前の少しの心の準備が出来るから。

  • @candyartemis7250
    @candyartemis7250 Рік тому +5

    昭和の洋画番組のOPとEDって、どれを見ても怖くてトラウマだった。

  • @たま-u8r
    @たま-u8r 5 років тому +9

    萩さん、懐かしいです😊。

  • @SuperRisperidone
    @SuperRisperidone 2 роки тому +4

    提供読みは生島ヒロシ

  • @鈴木竜弘
    @鈴木竜弘 3 роки тому +6

    生島ヒロシさんやね~

  • @sakurasaku6868
    @sakurasaku6868 3 роки тому +3

    これはもしかして、アラモ?
    ガキの時観てましたよ、opは毎回流れるから覚えちゃうよね。
    解説の方、品があったよね。
    007なんか、特に特別枠で放送していた印象。
    映画作品をゲストとして、礼儀よくお客さんに案内する感じなんだよな、この頃は。
    どうした、TBS、もうそんな心もわからなくなったのか~?

  • @qwqw636
    @qwqw636 2 роки тому +8

    これは「アラモ」のエンドタイトルですね。
    TBSで放送される前に、「日曜洋画劇場」で、72年に放送されています。
    そのため、ジョン・ウエインの吹き替えは納谷悟朗さんです。
    関西地区は、ネットチェンジの関係で、72年のNET(現テレビ朝日)発、78年のTBS発、いずれもMBSでの放送になりました。

  • @宮﨑清子
    @宮﨑清子 6 місяців тому

    荻昌弘さんの解説で一番絶品だったのはOO7でした😌💕🎶❗️月曜ロードショーでOO7があるとみんな喜んでテレビ📺️の前に集まってみたものです😌💓💕💕🎶🎶‼️

  • @hiro7406
    @hiro7406 5 місяців тому

    懐かしいより、今見れば素晴らしいですね。

  • @hemi426dodge
    @hemi426dodge Рік тому +2

    提供読んでるのは、生島ヒロシさんでは…?

  • @ヨシズ
    @ヨシズ 6 місяців тому +1

    何で昔の番組って色気とセンスがあるのだろう? 今の番組には無い物がある!

  • @浩二山本-b7k
    @浩二山本-b7k Рік тому +4

    昔は[サスペリア]と[オーメン2ダミアン]が怖かったですね、あの頃もう生き地獄でしたね。

    • @浩二山本-b7k
      @浩二山本-b7k Рік тому +2

      もう二度と観たくありませんね、はっきり言って僕は腰抜けです。

    • @Mluvimcesky
      @Mluvimcesky Рік тому

      生き地獄!面白い❤

    • @浩二山本-b7k
      @浩二山本-b7k Рік тому

      @@Mluvimcesky 現在もDVD入手可能ですね、小学六年生の時同級生がめっちゃ詳しかったんですよね、中学卒業してからずいぶん長く会ってないので一度何処かで彼女とお会いしたいですね、[サスペリア]は最後のところが恐かったですね、[オーメン2]は何故女性記者が烏に襲われたのかさえも分かりませんでしたね、ダミアンは何故女性記者を襲わなければならなかったのかさえも分かりませんでしたね、あの時は腰が抜けましたね。

    • @浩二山本-b7k
      @浩二山本-b7k Рік тому

      @@Mluvimcesky ところで[サスペリア]と[オーメン2]どちらが良かったでしょうか?

    • @Mluvimcesky
      @Mluvimcesky Рік тому

      @@浩二山本-b7k サスペリアです!

  • @DJKotony
    @DJKotony 6 місяців тому

    やっぱこの枠のスポンサーには
    キリンシーグラムとビッグジョンは欠かせませんよねw

  • @阪急1300系野郎
    @阪急1300系野郎 Рік тому +1

    オープニング曲がピーターパン

  • @うっちー-z7e
    @うっちー-z7e 7 місяців тому

    ビッグジョンってCMとかあったの??!

  • @あおい咲田
    @あおい咲田 Рік тому +1

    納屋五郎に大塚周夫かよ!この時代に行きてえ

    • @aboab9882
      @aboab9882 11 місяців тому +1

      納谷悟朗 7人兄弟の五男で弟は納谷六朗
      大塚周夫 息子は大塚明夫

  • @あおい咲田
    @あおい咲田 Рік тому +2

    納屋大塚広川

  • @かじゃかじゃ
    @かじゃかじゃ Рік тому +1

    テロップの文字、「全員集合」の似てる。

  • @おつきさま
    @おつきさま Рік тому

    月曜ロードショーオープニング。

  • @塚崎勇
    @塚崎勇 2 роки тому +2

    映画なつしかいね。

  • @jun246tube
    @jun246tube Рік тому +3

    なぜか0:22が怖かった

    • @takehase9896
      @takehase9896 Рік тому +1

      わかる。なんか「子供は見ちゃダメ」的な雰囲気が急に来る感じ

    • @hitomi7g
      @hitomi7g 9 місяців тому

      出た〜アゴおじさんって言いながら弟と笑ってました

    • @ウルトラマン-e4u
      @ウルトラマン-e4u 7 місяців тому

      0:22

  • @村﨑遥
    @村﨑遥 2 роки тому +1

    吉兼新一

  • @o7614
    @o7614 Місяць тому

    放送当時は小学校低学年の子供だったが、子供心にも0:22の男女はなんであんなに気持ち良さそうな顔をして何をしているんだろう?と疑問に思っていた。

  • @だいちゃん-f6h
    @だいちゃん-f6h 3 роки тому +14

    生島さんナレーションだよね

  • @だいちゃん-f6h
    @だいちゃん-f6h Рік тому +6

    月曜ロードショー提供読み久米さん一慶さんもやったんじゃね