海外で買ったエメラルドを元素分析した結果ヤバすぎた・・・

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 162

  • @Ryotaro2000000
    @Ryotaro2000000 Рік тому +206

    Beが検出出来ない理由は、検出器の窓(蛍光X線が入ってくる部分)に金属Beが用いられている&空気中の窒素や酸素によって分析が邪魔されるなどがあるらしいです!

    • @塑性さくま
      @塑性さくま Рік тому +9

      検出できないことにそのような理由もあったとは!勉強になります!

    • @banchan5567
      @banchan5567 Рік тому +39

      蛍光X線は、X線を当てたとき出てくる特性X線です。この機械は、電子顕微鏡で電子線を当てているので蛍光X線ではありません。
      また、ベリリウム窓だとNa以上が対象となります。この装置はB以上が対象のようなので、有機薄膜のタイプでしょう。

    • @Ryotaro2000000
      @Ryotaro2000000 Рік тому +4

      @@banchan5567 ご返信ありがとうございます!
      補足情報をありがとうございます!参考になりました!

    • @top326pond
      @top326pond Рік тому +2

      へー😮

    • @arakiy-uki
      @arakiy-uki Рік тому +1

      先生なんか、顔疲れてない?ゆっくりお休み取って下さいね

  • @digiponta
    @digiponta Рік тому +128

    ネタにしていただいて、有難うございました。
    インドでは、多くは、比重4の宝石(サファイヤ系)の偽物に、この鉛ガラスが使われているようです。比重4の緑の宝石(自称:エメラルド)が、意味不明で、お送りしました。
    偽物の紫タンザナイト(自称)は、人工アメジストとして、作られているものらしいことを、ミネラルマルシェのディーラさんから、聞きました。でも、組成はルビーという結果が意外でした。紫のルビーって、天然にはないですよね。人工物とは言え、不思議で奇麗な見栄えなので、送りました。値段は、ありえないぐらい安かったので、まあ、偽物と知って買ったようなものです(;^_^A 
    ミネラルマルシェで販売される宝石は天然石は、適正な値段でもあり、ほぼ本物のような感じがします。一方で、人工宝石が、多少、名称に誤りがあるようです。人工アレキサンドライトが、ブラックライトで、赤く蛍光するとかありましたね。
    これからも、面白動画を待望しています。

    • @ny9101
      @ny9101 6 місяців тому +1

      今更の返信ですが… 紫のルビー → ルビー=一定の色範囲にある赤いコランダム=赤いサファイア という事ですから、紫のサファイアは少なくはありますが天然に存在しますので、単なる言い間違いかと。
      あと、合成アレキはわりとはっきり赤蛍光しますね。
      天然の場合、弱蛍光だったり赤ではないことがあるようですが。手元のルースを365nmで照射してみましたが、ロシア産合成アレキは暗赤色、天然アレキは真っ赤に明瞭な傾向を示しました。

  • @rinpos
    @rinpos Рік тому +36

    この人、元素分析系UA-camrで1番すき

  • @水無月-q1v
    @水無月-q1v Рік тому +74

    エメラルドはその大きさでカラーとクラリティが良ければ数千万以上、合成だとしてもベリリウムの取り扱いが大変なうえにフラックス法か熱水法での生成となると高コストとなり、大きな結晶は研究目的以外ではほぼ作られていないと思います。

    • @yukari1373
      @yukari1373 Рік тому +4

      京セラさんが宝飾用に人口エメラルドやアレキサンドライト他、色々作ってらっしゃいますよ〜

  • @塑性さくま
    @塑性さくま Рік тому +82

    日本のフリマ系サイトが怪しすぎて海外なら逆に...?なんて思いましたがちゃんと目を覚ましてくれる動画ありがとうございますw

  • @ツボツボ-g9p
    @ツボツボ-g9p Рік тому +35

    ガチ宝石屋の宝石を鑑定して欲しい

  • @Giko2727
    @Giko2727 Рік тому +10

    木と紙、ダイヤと鉛筆の芯みたいな中身は同じだけど見た目は全く違う物を元素分析してみて欲しい
    ひまわりとチューリップみたいな括り自体は花だけど見た目は全然違うものとか

  • @banchan5567
    @banchan5567 Рік тому +27

    ルビーはAl2O3です。アクアマリンもベリルですが、ラボの奴は色合いはエメラルドとアクアマリンの中間くらいに見えました。昔はEDSと言えばNaからでしたが、簡易装置につくEDSも硼素からなんですね。

  • @mn-fj8hb
    @mn-fj8hb Рік тому +14

    装飾用のガラスはRoHS適用除外なので鉛ががっつり入ってるんですね。
    産業向けはRoHSで鉛フリーしないとヨーロッパに出せなくなってきてるんですよ。
    今度、RoHS適用したガラスの成分も見てみてください‼️😊

  • @digiponta
    @digiponta Рік тому +1

    ありがとうございます!

    • @GENKILABO
      @GENKILABO  Рік тому +1

      ありがとうございます!

  • @yuki4824
    @yuki4824 Рік тому +92

    「ミネラルマルシェや通販サイトで売られている宝石は本物か?(or本物を見破れるか?)」やってみて欲しいです!

    • @sakakkiedx5052
      @sakakkiedx5052 Рік тому +5

      ミネラル系の即売イベントにはよく行くけど、透明な貴石のルースには手を出さないです。着色したガラスのカケラかもって思うとどうにも・・・買うのはもっぱら模様がきれいな石英潜晶系です(アゲートとかジャスパーとか)

    • @nekosunahama7904
      @nekosunahama7904 Рік тому +8

      こないだ北海道オパールが話題になったとき、イベントでさんざん偽物を本物と称して売っていたといううわさもありましたね
      日本のイベント、日本の業者だからって、全然安心はできないですよね

  • @たむねこ-m2p
    @たむねこ-m2p Рік тому +15

    もうね、大きさで偽物だって分かるwww

    • @sanmasan1258
      @sanmasan1258 9 місяців тому

      ネタバレ喰らったぜ

  • @あん-b4p
    @あん-b4p Рік тому +22

    そもそもエメラルドの色味じゃない…
    パライバカラーとか銅イオン系の色にしか見えない

  • @ゆら-z8w3f
    @ゆら-z8w3f Рік тому +24

    メルカリはステンレスっぽい指輪がシルバーと称してたくさん売られてますよね。本当にカオス。

  • @八重さくら-k5f
    @八重さくら-k5f Рік тому +5

    エメラルドは基本鉛含浸処理されるので、鉛が検出されること自体はおかしくないと思います(含浸処理無しのものはノンオイルエメラルドと言われ価値が何倍も高いです)
    ただもう見た目から偽物感漂っていますが…
    エメラルドも赤に蛍光することがあるので、ラボのエメラルドにもブラックライト当ててみてほしいですね
    あとタンザナイトは(本物とすれば)あれだけ見事な色をしていれば多色性が確認できるだろうというところでも判別できそうですね

  • @幸誠中村
    @幸誠中村 Рік тому +8

    理科の授業がこんなのばかりなら退屈しないのにな。

  • @被災からの奮闘
    @被災からの奮闘 Рік тому +3

    同時に色んな物入れて調べる事できるんですね!!

  • @tacoyorakuraku6235
    @tacoyorakuraku6235 Рік тому +1

    ルビーは Al2O3 ですね。ガラスに鉛をいれるのは屈折率を高くして宝石に見せかけるため。あとガラスを横から見て青緑なのは鉄系の不純物のせいです。鉛は典型元素なので酸化物になると色はつかないことが多いです。

  • @chrysunicorn4484
    @chrysunicorn4484 Рік тому

    これは大いに参考になります!!
    ありがとうございます。

  • @英石硝子
    @英石硝子 Рік тому +19

    色味からタンザナイトと言うよりバイカラーサファイアかなと思っていましたが人工ルビーだったんですね
    本物のエメラルドであればあのサイズ感は手に入れにくいというところで引っかかりますし、稀に薄緑でもアクアマリン判定される物もあるので改めて難しいなと感じました

  • @CureSaba
    @CureSaba Рік тому +38

    軽い元素検出できないのはすごい意外

    • @猫背-j3m
      @猫背-j3m Рік тому +4

      アイコン可愛い❤アイツですね(名前忘れ

    • @暇人_伿の夫
      @暇人_伿の夫 Рік тому +6

      @@猫背-j3mサカバンバ≒スピスですね。え?違うって?
      すいませんでした。サカバンバ=スピスですね

    • @塑性さくま
      @塑性さくま Рік тому

      昔日立さんの走査型電子顕微鏡(SEM)とオプション装備のEDAX(元素分析装置)を使っていました。
      色々間違ってると思いますが、軽元素が適してない理由をざっくり説明するとこんな感じです。
      まず前置きとして元気先生が使ってる電子顕微鏡は電子銃という、読んで字の如く電子を観察したいものに発射する装置を持っています。その電子を磁力でビーム状に束ねその跳ね返り(撃った電子が跳ね返った一次電子、又は撃ちまれた電子により観察物の元素から弾かれた二次電子)の強弱や角度をスキャナーのように読み取り、明暗としてモノクロ画像化して私たちに分かりやすく魅せてくれます。
      ...で、元素分析装置は電子銃で撃たれた際対象の元素から出たX線を読み取るのですが、これは言ってしまえば各元素特有の電子を撃ち込まれた際の“悲鳴”です。人に例えちゃえば重めの元素になるほど「やめて!」「痛い!」「痛てーじゃねぇか!」「あ、何しやがる?」「...(無言のX線睨み)」など分かる反応をしてくれるのですが、軽い元素達だと「キャーーー!!!」というただでかい悲鳴になり、ノイズとなります。このままピーク線図を資料提出しちゃうと本当は少ないハズの軽い元素がやたら大きく出てしまうので、設定などで出にくいようにしているものだと思われます。(なのでサカバン...何だっけ?みたいな有機物は、SEM観察する分にはいいんですが元素分析する際は多分軽元素ばっかなので注意が必要です)

    • @柳館宣彰
      @柳館宣彰 Рік тому +3

      なんでも検出されると思ってた

    • @こたつと扇風機
      @こたつと扇風機 Рік тому

      軽い元素はX線を反射しにくいからですかね

  • @kenryo1393
    @kenryo1393 Рік тому

    勉強になりました。

  • @mahoutsukai_desuga
    @mahoutsukai_desuga Рік тому +2

    元素分析するだけじゃ厳密な特定なんかできんからこういう見てわかるレベルのパチモン買うしかないのがつらいとこ

  • @からコマ
    @からコマ Рік тому +8

    タンザナイトは人工ルビーと言うよりも人工サファイヤの方が適切ではないかと思われますが如何なものでしょうか?

  • @nikujirusp
    @nikujirusp Рік тому +10

    放射線の計数のグラフは縦軸を対数にした方が
    高計数から低計数まで全部のピークが画面に収まって見やすいかも

  • @清悦-f7t
    @清悦-f7t Рік тому +1

    🥰ちゃんと分かるモンなんですね。こういう人生もきっと楽しいな!💎💎💎💎

  • @みどり-h7g
    @みどり-h7g Рік тому

    いつも楽しみにしてます。

  • @そるるる
    @そるるる Рік тому +5

    鉛入りのクリスタルガラスというとDr.STONEで眼鏡のレンズを作ってたのを思い出します

  • @緒方湊
    @緒方湊 Рік тому +8

    前世がカラスなのかキラキラしていれば嬉しくなるタチなので手を出さないようにしている。

  • @butterbetty5875
    @butterbetty5875 Рік тому +2

    鑑定したものがガラスによるイミテーションだったことより、こんなに一見チャラそうな方が電子顕微鏡を簡単に操る理系の人だったことに驚きまして。人を外見で判断してはいけませんね。勉強になりました。

  • @planartken
    @planartken Рік тому +1

    Amazoniteはアマゾンの夜?? Smithonite とか Hematiteとか ite が最後につく鉱物名が多くあります。
    ギャグにいちいちうるさくて ごめん。

  • @usagitaka7771
    @usagitaka7771 Рік тому +3

    ベリルがベリリウムだったとはとても勉強になりました!

  • @koyasuke893
    @koyasuke893 Рік тому +2

    国内の通販サイト、または店舗で購入した天然石ビーズを本当に天然石なのか、ガラスなのか分析依頼したいです

  • @tapiro_piro
    @tapiro_piro Рік тому +3

    偽タンザナイトも色だけ見れば綺麗
    数百円なら欲しいかも

  • @にか-i8p
    @にか-i8p Рік тому +1

    ビスマスを溶かして、真空状態で結晶化させてほしいです。

  • @KEY81014
    @KEY81014 Рік тому +2

    子供の頃、工業地帯の真ん中で育ったから、公園とか道端に鉱石っぽいのが色々落ちてたけど、あれなんだったんだろうなあ

  • @点音源
    @点音源 Рік тому +9

    石英(水晶)なんかはガラスか本物か見分けるのに肉眼で判別する方法あると聞きました😊確かガラスと石英とでは見た目は同じ透明でも透かした時に見えかたや光の屈折の具合が違うらしい💎
    こうしたハイテク機器を使用した分析の動画おもしろいです(*^-^*)⭐

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 Рік тому +8

    うちにもあるエメラルドは深いグリーンで当時10数万円で購入したらしいです。
    最近の模造技術も向上して素人では分かりずらいです。
    鉱物を解析して見るのも興味深いです。

  • @ニトロボンバー
    @ニトロボンバー Рік тому +4

    今度宝石買う時も元素記号で注文します。

    • @NEL-ex8mh
      @NEL-ex8mh 3 місяці тому

      たしかに🤣❤

  • @rokumatsu
    @rokumatsu Рік тому +1

    これは下手に石は買わないほうがいいですね。何が入ってるかわからないってことは、体にヤバいものが入ってる可能性もあるってことですよね。

  • @柳館宣彰
    @柳館宣彰 Рік тому +9

    偽エメラルドを検査する前にあらかじめガラスっぽいって感想出るの流石すぎる

  • @user-holo8500
    @user-holo8500 Рік тому

    YAG作って欲しいです!

  • @inu_inu_doshite_kawaiino
    @inu_inu_doshite_kawaiino Рік тому +1

    いいな〜職場に1台欲しいな〜!😂昼休みとかに宝石をNMRで元素分析したいです〜

  • @user-bl3sf3rh4r
    @user-bl3sf3rh4r Рік тому

    これはいい。
    ついでに、偽物と判定された商品の販売者も一斉に公表してほしいね。撲滅しなきゃ。

  • @マルティア
    @マルティア Рік тому +2

    言われてみれば、実際に手元にあるものを見てみれば確かにソックリの色ですね…w
    やっぱりネット通販は安いものを中心に買うに限る!

  • @paisley6660
    @paisley6660 8 місяців тому

    分析装置って高いんだろうなぁ。こういうのが安く手に入るようになれば偽物が出回ることもなくなるだろうけど。

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj Рік тому +1

    2:50- Be3Al2Si6O18 です O が少な過ぎる

  • @1341Kalin
    @1341Kalin Рік тому +3

    たまにあるラジオの格安通販のダイヤモンドやらルビーって本物なのか知りたい

    • @オッター-y7d
      @オッター-y7d Рік тому

      多分、本物だと思います。
      宝石類はカットの仕方に流行り廃りがあり、流行にそぐわない物は安くなるのだそうです。
      宝石の粒が大きければ再カット出来るため、それなりの価格になるようです。

  • @user-vm6lc5ei6y
    @user-vm6lc5ei6y Рік тому

    EDS付き卓上SEMいいですね。XRDとあわせてうちにも欲しいなあ。これがあると鉱物趣味がはかどりますね。

  • @yousay23
    @yousay23 Рік тому

    すごい

  • @あ-o4p
    @あ-o4p Рік тому

    楽しいなぁ🎵🎵🎵
    私の持ってる、アクセサリーは全て、
    ニセモノ、ガラスだろうなぁ〜🤣🤣🤣
    科学(化学?)は苦手だったけど、
    実験を通して 視覚化してくれると
    ホントに楽しく学べますね😃🎵
    令和のでんじろー先生だゎ💕

  • @NyasdaqCatGPT
    @NyasdaqCatGPT Рік тому

    ありがとうございました。

  • @nori3331
    @nori3331 Рік тому

    ひとめでわかる代物ですよねww色といいカットといい。

  • @karaageoisiiyone_
    @karaageoisiiyone_ Рік тому

    この前アメトーク出てましたね

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 Рік тому +2

    宝石かガラスか見分ける方法として、屈折率もあったと思うけど、今は使われていないのかな?

  • @桜花-f9k
    @桜花-f9k Рік тому +5

    タンザナイトのやつ、人工ルビーではなくサファイアなのでは?ってちょっと思いました。ルビーって赤いコランダムを指すみたいなことを前にどっかで聞いたような気がして……。そもそも偽物だから名前なんてあってないようなものなんでしょうけど……

    • @八重さくら-k5f
      @八重さくら-k5f Рік тому

      仰る通り、赤いコランダムがルビー、それ以外がサファイアですね
      ただ、どうやら外国ではレッドサファイアと鑑別されることもあるそうで
      どの道青メインのコランダムはルビーとは呼べないと思いますが(笑)

  • @RyoA.
    @RyoA. Рік тому

    Cのスペクトルがビンビンのダイヤモンドを見てみたい

  • @ktq7057
    @ktq7057 Рік тому

    個人的な鑑賞目的なら、本物でも偽物でも見た目が同じならどっちでもいいのでは。

  • @ラレーヌ-z6v
    @ラレーヌ-z6v Рік тому

    野球マンガのドリームスでPbを覚えました

  • @O-jw2qr
    @O-jw2qr Рік тому +2

    宝石の鑑定士さんはどうやって鑑定してるのかな。ありがとうございました。

  • @biruga8898
    @biruga8898 5 місяців тому

    益に動画作ってたら申し訳ないのですが、ラピスラズリの元素とか顕微鏡で金と青をみた時、どんな感じになるのか気になります。

  • @leonverzg
    @leonverzg Рік тому +1

    Al2OとAl2O3の違いは何ですか?

  • @Bulldog397
    @Bulldog397 Рік тому

    にんげんってどうしてないたりおこったりするんですか?

  • @恵理-u3d
    @恵理-u3d Рік тому +17

    中国だったかな?shortでただのガラス瓶の欠片を宝石カットして台座に乗せた指輪があってとても綺麗でした。

    • @KiyotakaKishino
      @KiyotakaKishino Рік тому

      ガラスは光に透かすと奥まで透過しない黒いところがあるらしい。

  • @朝日昇-r3k
    @朝日昇-r3k Рік тому

    元気先生こないだテレビで見たっけよ〜😃

  • @fatamorgana7247
    @fatamorgana7247 Рік тому +3

    本物の宝石よりそのウソ発見器が欲しいわ

  • @ぽんうにゃ
    @ぽんうにゃ Рік тому +1

    どこかの国でハイネケンの瓶を綺麗にカットしてエメラルドの指輪(ガラス玉)作ってたなー😂

  • @inouenagi
    @inouenagi Рік тому

    レーザービームは鏡で跳ね返せますか?

  • @azuha0718
    @azuha0718 Рік тому +3

    石の産地で有名だからと言って本物を売っている訳ではない、という現実を突きつけられましたね。
    みなさん、やはりちゃんとした宝石を買うならフリマではなく宝石店で買いましょう。
    元気先生、いつも、とても勉強になるいい動画をありがとうございます!

  • @gomogomogomogomo
    @gomogomogomogomo Рік тому +4

    そういえば、人工ルビーはshort動画で元気先生が作ってましたね!

  • @猫サムライ-j8e
    @猫サムライ-j8e Рік тому +1

    面白かった。
    ラピスラズリとか分析して欲しいなぁ。

    • @八重さくら-k5f
      @八重さくら-k5f Рік тому

      ラピスラズリは単一鉱物でないから難しそうですが、できるんでしょうか?

  • @eim_cal
    @eim_cal Рік тому

    傷やクラックのないエメラルドなんてチャザムくらいですよねぇ

  • @52TONBI
    @52TONBI Рік тому

    着色した物か!

  • @星屑猫
    @星屑猫 Рік тому

    20年前中国物産展で買った天然石のブレスレットが何の石かもしやガラスか?疑わしいので調べて欲しいけどなんか怖い。薄い水色のボタンカットでお気に入りなんですが・・・ と、この動画を見て戦々恐々なのであります。しかし、エメラルドが鉛ガラスなのはヤバいですねぇ。
    それはそうと、ハックマナイトの蓄光と色の変化についてお時間あるときに実験して頂きたたいです。不思議なんです色が濃くなるのなんででしょう?

  • @t.a2851
    @t.a2851 Рік тому

    油断できねーなほんとw

  • @かず-e5o8w
    @かず-e5o8w Рік тому +9

    ジルコンという最古?の宝石とジルコニアの成分の違いを知りたいです、何故混同されやすいのか、ジルコンに似せて作ってあるのからたまたま名前が似ているだけなのか、ホワイトジルコンが少ないのは何故なのか、ジルコンは比重が重かった気がするのですが、ジルコンとして購入した数珠があります、確かに他の鉱物より重たいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m

    • @塑性さくま
      @塑性さくま Рік тому +6

      成分についてはシリコンが入ってるのがジルコン(主成分ZrSiO4)入ってないのがジルコニア(主成分ZrO2)です。ジルコニアは工業的に作れ、工業的な用途も多数存在するのですがジルコンはちょっと...天然石である点が有難られてるんですかね?

  • @zuntasan
    @zuntasan Рік тому

    ベリルって確かに聞くね

  • @てふてふ-r4t
    @てふてふ-r4t Рік тому

    鉛ガラスというパワーワード

  • @kk-lm5bh
    @kk-lm5bh 4 місяці тому

    エメラルドの粉末はとても危険と聞いたのですが大丈夫ですか?

  • @okaphwiz615
    @okaphwiz615 Рік тому

    スーパーで売ってるキノコと天然のキノコの違いみたいなものかな。

  • @ebyToyama
    @ebyToyama Рік тому

    怪しいヒスイをお願いします

  • @かのうてつ
    @かのうてつ Рік тому +1

    自称エメラルドが鉛ガラスのまんまのはワロタw

  • @SYOKAKU5081
    @SYOKAKU5081 Рік тому

    ガラス玉というオチwww

  • @遥悠々-k5h
    @遥悠々-k5h Рік тому

    ガラスを溶かして、ウランを入れると屈折率がもっと上がって偽のダイヤモンドになるなかな?
    と、思います。

  • @micledon898
    @micledon898 Рік тому

    なんと!! ギャフンですね~😰😭

  • @ニホニウム-v4c
    @ニホニウム-v4c Рік тому +2

    実験くん引退しちゃったって本当ですか…?

  • @モルバペ
    @モルバペ Рік тому

    エメラルドというか青っぽいからアクアマリンなきが汗

  • @魔神公輝
    @魔神公輝 Рік тому

    元気先生お疲れ様です
    ダンベルの元素記号調べて下さい

  • @Sunrise_and_Sharp-12
    @Sunrise_and_Sharp-12 Рік тому

    銀製品は安くても本物が多いらしい
    宝石は…まあ…

  • @URE-URE-URYA
    @URE-URE-URYA Рік тому

    500円ピアスでも ダイヤ・ルビー・エメラルド・サファイア等書いてるけど透明・赤・緑・青のイメージで言ってるって分かりますが、詐欺っぽいのはダメですよねー

  • @jo4fiy854
    @jo4fiy854 Рік тому +3

    人形峠のウラン鉱は本当にウランなのかと、ウラン鉱でウランガラスを作って欲しさはありますね……(精製してイエローケーキになるところをみたいにけど、これは法律に色々と抵触しそう)

    • @morikuma-wi3vr
      @morikuma-wi3vr Рік тому

      人形峠のウラン鉱は本当にウランだからやる意味なしだね。個人的興味じゃなくて、皆さんの公知になるとありがたいことを提案して欲しいものだ。分かってることにコストをかけることはないからね。あなたが負担するなら話は別だが。

  • @8channel37
    @8channel37 Рік тому

    溶かしてICPでBe測定しよ!

  • @mio1222
    @mio1222 Рік тому

    海外の安く手に入るサイトありますけど大体偽物疑惑多いですよね😂
    物作りで買いますが偽物なんだろうなーと思いつつあまり気にしないようにしてますがあまり大としてエメラルド!とか言い難いですね😂

  • @user-lu8rx8gy1h
    @user-lu8rx8gy1h Рік тому

    色が完全にガラスだから宝石見たことない人は騙せるかも

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 Рік тому

    赤くないので人工ルビーではなく人工サファイアでは?
    うちには人工ルビー沢山あるけど、本もよりもピジョンブラッドで綺麗だw
    エメラルドは水分を含むから、保管輸送が面倒だと聞いたことある。
    10年以上前に「瑠璃鉱石」とかいう明らかにガラスに見える石が流通したことあったなあ。
    それも調べて欲しいわwww

  • @MKawamoto-f2m
    @MKawamoto-f2m Рік тому +1

    あの大きさと透明度でエメラルドだったら数百万から数千万行きますね 見た目で明らかに別物です行けどねw

  • @Ikatako1106
    @Ikatako1106 Рік тому

    ハニーゼリーを宇宙食にしてください。 お願いします(初めてです。)

  • @MIX0108
    @MIX0108 Рік тому

    元気先生と仲良くなりたい😊

  • @うゆゆちゃん
    @うゆゆちゃん Рік тому

    (*゜∀ ゜*)ヘェ-!
    あれ鉛なのか!

  • @yoshiyukinakao6100
    @yoshiyukinakao6100 Рік тому

    う~ん、昔からヤフオクで買おうかと思ってたけど信用できないということが分かりました
    信じる者は騙される