迷列車で行こう 九州編 19 〜JR九州の万年派遣社員 キハ183系1000番台〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 前回 • 迷列車で行こう 九州編18 〜最南端の変態青...
    次回 • 迷列車で行こう 九州編 20 〜貨物"気動車...
    【画像出典】
    ・wikipedia
    ・裏辺研究所
    ・J鉄局の鉄道ブログ
    ・友人
    ・自前
    動画/画像提供ありがとうございました
    迷列車で行こう 九州編 一覧 • 迷列車で行こう 九州編
    その他の迷列車 • 迷列車で行こう

КОМЕНТАРІ • 18

  • @nitirin-b2r
    @nitirin-b2r 5 місяців тому +4

    6:34 一瞬だけ115系の食パン顔写ってて草

  • @湊れいん
    @湊れいん Рік тому +5

    ここまで使い回してますがしっかり毎度何らかの改造を受けてるのが凄いですねw
    最後のキハ183の生き残りとして、今後の活躍に期待ですね😊

  • @bullet.train.sakura
    @bullet.train.sakura 20 днів тому

    ゆふいんの森が予約できず
    ゆふDXに乗車した思い出がありますね😊
    ゆふいんの森号は台湾人と韓国人のお客様が多く乗っていて
    ビール工場見学をするために
    博多〜日田に乗りましたが
    日田で降りたのは
    オッサンの遠足3人組だけだったので
    車内のアテンダントさんが、真っ先に記念撮影用のプレートを持ってきてくれたのは秘密です😅

  • @Kaneyanmaru_Channel
    @Kaneyanmaru_Channel Рік тому +5

    そういやこの前別府に言った時に「あそぼーい!」見たなぁ
    子供の時からの憧れの列車が見れて嬉しかった

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n Рік тому +7

    最初から現在まて観光列車もして活躍することが約束されて、オランダ村→由布院(久大本線)→ハウステンボス→阿蘇(豊肥本線)と気動車としての幅広い用途が長生きしている要因です。
    783系にも廃車が出ている令和の今でもまだまだ活躍しそうです。

  • @EA-nf1zo
    @EA-nf1zo Місяць тому

    山吹色の時の踏切事故は出会いましたね。
    久大線の各踏切が閉鎖されているけど、自転車なら通って良いんで通らせてもらい、
    途中で胸騒ぎがして横を見ると、先頭に潰れた軽トラがティッシュみたいに張り付いていました。
    あの頃の久大線の現場付近は、警報機も遮断機も無い農道の踏切が多かったものです。

  • @aibouETS
    @aibouETS 11 місяців тому +1

    小倉の赤いアン畜生、匠による五回の魔改造やわ
    あそぼーいは稀に九州横断特急の代走を務めることがあるのでその時には特急料金と乗車券だけでパノラマ展望席も自由席扱いで乗車することも可能です
    一回はあそぼーい乗りたいって思っててこの前やっと平日の九州横断特急代走で乗ることができました!

  • @lexus5464
    @lexus5464 Рік тому +10

    5:56 小倉整形クリニック😂😅

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is Рік тому +9

    キハ183系1000番台って確か、、
    少し前に「走行中に倒木と衝突」
    してましたよね😨

    • @ドンちゃん-n8h
      @ドンちゃん-n8h Рік тому +3

      衝突しましたね!ですがすぐ窓ガラスも変えられ現在も元気に走っています。やっぱり人気なんですかね〜

  • @suito8000
    @suito8000 Рік тому +4

    北海道のキハ183が亡き今唯一生き残ってるキハ183に
    あそぼーいもNゲージで製品化されてるけど今じゃ5万円とプレミアついちゃってるし…。

  • @小嶋元太-k8m
    @小嶋元太-k8m Рік тому +5

    この車両のねじ式連結器のバッファみたいな排障器の左右の四角い出っ張りって結局何なんやろ……
    色んな媒体で調べてるけど出てこない……

  • @政彦奈良
    @政彦奈良 Рік тому +1

    JR北海道以外で唯一採用されたもの

    • @kyutetsu_485_y
      @kyutetsu_485_y 4 місяці тому

      確かにあいつらもキハ183だったな

  • @小野寺和俊
    @小野寺和俊 Рік тому +1

    九州内の観光地を行ったり来たり。
    流転の車両であります。

  • @靖広黒田-n8i
    @靖広黒田-n8i Рік тому +2

    笑うしかない(笑)

  • @keio_tetsu
    @keio_tetsu Рік тому +2

    動力…
    北海道カナ?

  • @かいじヘンリー
    @かいじヘンリー Рік тому +2

    キハ183系1000番台は運用復帰なるといいけど。