想い込めて作った玉鋼を父(刀鍛冶)に見てもらったら…【YOUTUBE刀 第4話】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2023
  • シリーズ第4話です!楽しんで見ていっていただけると嬉しいです!
    コメント見てるのでよかったら残してください!!
    インスタ始めました!
    ittoryoudan_tv_...
    フォローよろしくお願いします!
    リアルな反応をお楽しみください!
    新チャンネル
    【Samurai Sword Seek】
    / @samuraiswordseek
    PV
    【The Samurai】
    • The SAMURAI is Warakir...
    チャンネル登録よろしくお願いします!
    【ここまでの軌跡】
    日輪刀作成再生リスト↓
    • 日輪刀がつくりたい。
    兄弟チャンネル】
    @藁斬り抜刀斎
    / shachint
    #一刀両断TV #刀鍛G #HoyKey #ホイキー #藁斬り抜刀斎 #研ぎC #日本刀 #刀鍛冶 #研ぎ師
    【Samurai Sword Seek】
    / @samuraiswordseek
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 139

  • @kreiveproduction4377
    @kreiveproduction4377 7 місяців тому +523

    瀧谷です。砂鉄入れる前に炭使ってるので40キロ近く使ってます。砂鉄と入れた炭だけだと20キロになります。

  • @user-pg5bh7vw9x
    @user-pg5bh7vw9x 7 місяців тому +33

    切る道具で人を繋ぐとは不思議なもんです

  • @user-zg8se4vu9l
    @user-zg8se4vu9l 7 місяців тому +24

    たたらではお世話に成りました。参加した子供たちだけでなく参加できなかった子供たちも楽しみに閲覧してるようです!いつもありがとうございます!

    • @kreiveproduction4377
      @kreiveproduction4377 7 місяців тому +9

      岩崎さん瀧谷です、
      この度は育成委員会の協賛ありがとうございます。
      ホイキーさんとの
      素敵な映像と思い出と玉鋼が生まれたのも、皆さんの想いが届いたものと感じています。
      感謝❣️
      重ね重ねありがとうございます。

  • @may8696
    @may8696 7 місяців тому +52

    刀一本できあがるのにこんなにもたくさんの人が関わってて苦労もされてるっていうのが知れた良い機会になりました✨

  • @user-ug5dh8oe9p
    @user-ug5dh8oe9p 7 місяців тому +44

    刀完成するまでの動画全部合わせたら映画になる

  • @user-rt6bk3xe5tmichiya
    @user-rt6bk3xe5tmichiya 7 місяців тому +72

    何か最初に思ってたよりも未来に残す重要な、壮大な企画になってる様な気がする🙂
    それを見届けられるのが嬉しい☺️

  • @eiji19850701
    @eiji19850701 7 місяців тому +6

    デジタル社会で「思いをこめる」が難しい時代ですが、沢山の方の思いのこもった玉鋼できっと良い日本刀が出来るのでしょう。時代が変わっても継承したい文化ですが、携わる方のご苦労に頭が下がります。

  • @kreiveproduction4377
    @kreiveproduction4377 7 місяців тому +16

    素敵な編集で照れました😂
    いつも観ていた番組にこんな形で参加させていただき幸せ者です
    鉧の今後もしっかり拝見します。
    刀鍛Gさん宜しくお願い致します。
    そして!
    ありがとうございます。

  • @user-zx8bz4oy2f
    @user-zx8bz4oy2f 7 місяців тому +11

    格好良く見せようとしてるのではなく、性根が真面目なだけです。相手や物を大切にしようとする、思いやることができるホイキーさんだからですよ!

  • @user-mm2gi9qq8z
    @user-mm2gi9qq8z 7 місяців тому +36

    1番初めにこのやり方で,刀を作った人はどんな人だったのだろうと,思いを馳せながら見てました。
    日本刀一本に、とんでもない歴史と想いが固まっている事にあらためて感動しました。
    皆さんありがとうございました。
    お疲れ様でした。

    • @diamondcrystal424
      @diamondcrystal424 7 місяців тому +1

      更に昔に磁石なぞ無かったはずだから、どう選別していたのか、品質は現代とどう違うのか。
      文化が途切れると知りたい事が霞の中。
      本当に残念。

  • @user-zb1kp6ul9t
    @user-zb1kp6ul9t 7 місяців тому +13

    石崎さんの講義、フルバージョンで見たいです❗️
    貴重な資料を保存する意味合いも兼ねて是非お願いします❗️

  • @user-gq7jn8dp8v
    @user-gq7jn8dp8v 7 місяців тому +22

    ホイキーさんは刀を伝える立場から刀を作る工程にも携わる人になって欲しいな。
    最高の最後の「どうだ!」ありがとうございます!

  • @pauhana9292
    @pauhana9292 7 місяців тому +23

    ホイキー刀鍛冶への道の転換点になるかもなぁ
    それにしても沢山の人の沢山の思いが重なって日本刀になるんだと改めて感じれるシリーズになりますね
    次回が楽しみです。

  • @takenokonoko-1
    @takenokonoko-1 7 місяців тому +29

    毎回楽しみにしています!!
    動画としてはどんどん先に進んでほしいところですが、細かい所まで上げていただいてるのでありがたいです。
    砂鉄から玉鋼までの製作工程も、またその裏話まで余すことなく動画にしていただいて感謝です。
    ホイキーさんは撮影と編集で大変ですが頑張ってください、応援しています。 あ、ホッキーさん頑張れ!!w w

  • @user-vd2es3vq8m
    @user-vd2es3vq8m 7 місяців тому +8

    永久保存版ですな。これは凄い企画だよ UA-cam一番の楽しみだ

  • @kreiveproduction4377
    @kreiveproduction4377 7 місяців тому +13

    補足です、、噴火砂鉄ではなく噴火湾の砂鉄です。(石崎師匠から)

  • @hirasaku40
    @hirasaku40 7 місяців тому +12

    刀を通しての一家団欒、良いなぁ。

  • @kuropand
    @kuropand 7 місяців тому +8

    北九州市で生まれ育って、50年前は小学校でタタラ実習が有りました、その時の実習記録では55時間かけて、28キロの玉鋼を作りました。今は小学生にそんな過酷な事はやらせないそうです😂

  • @yucanet
    @yucanet 7 місяців тому +6

    てきとうって言葉、適切に妥当な適当とテキトーって使い分け大事😆

  • @user-kc9fd4qg5t
    @user-kc9fd4qg5t 7 місяців тому +11

    凄い企画ですね、経過が楽しみで仕方ない
    藁切りさん、研ぎCさんもいずれ参加するのかな?
    日本刀に興味のある人には必聴の動画になりそうですね
    ワクワク😆

  • @wayan106
    @wayan106 7 місяців тому +16

    経験値の違いでテキトーから適当まで本当に幅広いのを生きてて感じますw
    魂の籠った想い(重いw)刀が出来そうですね!なんてったって届けた暁には労いの北海道尽くしをホイキーさんが用意してるでしょうからw
    しっかりご両親を接待して下さいねwリスナーは見張ってますよw

  • @user-lz6fz1fz6u
    @user-lz6fz1fz6u 7 місяців тому +7

    いや〜見惚れたね〜
    なんか日本刀って日本男児ならば
    刀鍛冶でもないのに偉そうだけど
    どこか憧れであり誇りに思ってるから本当に見惚れたね〜
    何処か魂に刻まれてるのかな‥
    これから、どんな刃にどんな波紋が浮かび上がるのか楽しみにしています。
    楽しみ過ぎてチャンネル登録しちゃったよ。。
    いや〜酒が進むわ〜

  • @user-zm6vb1hn9b
    @user-zm6vb1hn9b 7 місяців тому +7

    こーやってUA-camを通して刀になるまでを動画にしてくれて、同じ日本人としてとてもありがたいです🙏鬼滅の刃も流行ったことですし、子供たちに受け継がれていく職業であってほしい。伝統を守っていってほしいです。職人さんは大変だけど、見ててカッコイイです😊

  • @keitora-namaz
    @keitora-namaz 7 місяців тому +5

    撮って伝えるだけじゃなく、モノ作りに携わりたいって、気持ちは良くわかります!!色んな事が消えていってばかりなので、どうにかして残したいですね!顔張れホイキー!!!メッチャ応援してるよ!!!

  • @薄紫dm1zk
    @薄紫dm1zk 7 місяців тому +13

    皆さん本当に貴重で素敵な経験と知識を溜め込まれましたね! 深いお話、想いを受けてさらに広がっていくのがとても楽しいです! 第一弾から第二、第三と、ずっとわくわくが止まりません🎉😍

  • @rasikozi4428
    @rasikozi4428 7 місяців тому +13

    こういうのや、海外の鍛冶を見ると、本当に楽しそうだなと羨ましく思う。

  • @user-rs7oc5ud1i
    @user-rs7oc5ud1i 7 місяців тому +29

    日本刀の素晴らしさを後世に伝えてください。御願いいたします✨

  • @nantokathe3811
    @nantokathe3811 7 місяців тому +21

    なんなら石崎さんの講義、フル尺で。

  • @user-uw8sx6sm8d
    @user-uw8sx6sm8d 7 місяців тому +12

    さあ、ここから職人の腕ですね!楽しみに次回を待ってます😊

  • @max-qk6qi
    @max-qk6qi 7 місяців тому +4

    めちゃ面白いし、他人に対して感謝の気持ちを忘れちゃいけない事を思い出させてくれた。

  • @koutyantm9531
    @koutyantm9531 7 місяців тому +4

    これは凄い資料映像だ!
    皆の思いを込めて生まれる一振り!楽しみです!
    編集がんばれホイキー!w

  • @sh-rj3rs
    @sh-rj3rs 7 місяців тому +7

    このシリーズ、次が早く見たい

  • @user-zg6dv3sh4s
    @user-zg6dv3sh4s 7 місяців тому +6

    伝統を次の世代に教える機会にもなっていて大変良い試みですね。
    次以降が楽しみです!

  • @user-lf5qc7vw9c
    @user-lf5qc7vw9c 7 місяців тому +3

    本当に、みんなの思いのこもった結晶そのものだ

  • @backhandblow2024
    @backhandblow2024 7 місяців тому +6

    最後の玉鋼の絵図良のなんとも言えない迫力と重み
    次回も楽しみ

  • @user-qt4st5wn8c
    @user-qt4st5wn8c 7 місяців тому +3

    八岐大蛇の伝承は、当時青銅の時代の中でたたら製鉄の技術を持っていた国を滅ぼしてその際に鉄の剣を作る技術を手に入れた事を、
    八岐大蛇の尾を裂いて出てきた天叢雲剣として伝承してるという説もありますね。

  • @mattyaneco2313
    @mattyaneco2313 7 місяців тому +3

    刀鍛Gの“どうだ!”最近癖になってる‪🌱‬

  • @takaomitagami
    @takaomitagami 7 місяців тому +9

    次回が待ち遠し過ぎる(≧∀≦)

  • @user-op4sk7ld6h
    @user-op4sk7ld6h 7 місяців тому +4

    いつも見てます!
    私が持っている本によると、
    日刀保が直接運営する『日刀保たたら』
    一回の操業で使用される砂鉄は約7〜10t、木炭は約10〜13tとあり、
    30分ごとに砂鉄と木炭を交互に投入し終えて炉を壊すと、最終的には重さ約2〜2.5t、長さ約2.7m、幅約1m、厚さ約21〜30cmの鉧になると記載されています!
    お役に立てたら光栄です!
    応援しております!

  • @user-fu5ln9rk8m
    @user-fu5ln9rk8m 7 місяців тому +4

    凄い楽しみな動画です!期待してます!

  • @iori5978
    @iori5978 7 місяців тому +3

    素敵な企画ですね♪
    次回も最後まで楽しみに観させていただきます!
    世の中に二つとない動画になりそうですね!!

  • @user-fj9wq4lg2z
    @user-fj9wq4lg2z 7 місяців тому +4

    ワクワクが止まらないです!初めから全行程見れるなんて!次回動画がこんなにも待ち遠しいくて楽しみです。応援してまーす😊

  • @user-ih5ly1lz5k
    @user-ih5ly1lz5k 7 місяців тому +3

    やっぱり本物の「どうだ」はいいね

  • @kk2785
    @kk2785 7 місяців тому +1

    おもしろかった!素晴らしい動画をありがとうございます。刀、早く見たいです。

  • @yaky6961
    @yaky6961 7 місяців тому +3

    ワクワクがとまらないわ〜
    次回の動画が待ちどうしい〜

  • @user-ej7ee1cc3c
    @user-ej7ee1cc3c 7 місяців тому +4

    刀匠から高評価をもらえた玉鋼の断面が楽しみです。石崎さんの話す言葉の翻訳はやはり大変だったようですねWWW、北海道に移住してきた末裔の5代目の自分が聞いていてもかなりネイティブですよ。

  • @user-ek6mn2ru6y
    @user-ek6mn2ru6y 7 місяців тому +1

    次回がめちゃくちゃ楽しみです!

  • @user-lx2fs8ly9p
    @user-lx2fs8ly9p 7 місяців тому +7

    薫殿からホイキーを知って、本当よかった。研ぎCもオモロいし。あれ、お兄ちゃんっていう方がいたよな笑

  • @otsubom.3504
    @otsubom.3504 7 місяців тому +6

    どんどん興味深くなってきました。
    ついに玉鋼の中がどうなっているのか
    楽しみです!
    日刀保たたらは見学できるのかな

  • @user-rb1wn6gt8z
    @user-rb1wn6gt8z 4 місяці тому

    26:51 プロが間違えると・・ブルルっこわすぎwめっちゃわかりますw

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 7 місяців тому +4

    日立製作所の伝統継承のためのたたら製鉄を見ましたが、量を作るとなると、ここまで大変なのか感じました
    今回出来た玉鋼が職人を巡り良い作品になること祈ってます。

  • @user-irrettyi
    @user-irrettyi 7 місяців тому +4

    みんなの色々な思いが詰まっている

  • @731abeman
    @731abeman 7 місяців тому +1

    めちゃめちゃ楽しみです🎉

  • @hkoji89
    @hkoji89 7 місяців тому +3

    これがこれから刀になるって考えると凄いですね〜😮

  • @chansandesuyo
    @chansandesuyo 7 місяців тому +1

    ホイキーさん、刀鍛G様、孔明様
    動画アップお疲れ様でございます。
    あれだけの玉鋼からカスなど不純物を取り除くと半分ぐらいの重量に😱
    カスと鋼の選別も素人だと分からないですね確かに😭
    刀鍛G様の『どうだー!』と『なんちゅう事ゆうだ!』は僕も楽しみにしています🤗
    UA-cam刀の今後の動画が楽しみで仕方ないです😊
    これから寒くなりますのでくれぐれもご自愛くださいませ🙇🏻

  • @user-fh4gq3kd3y
    @user-fh4gq3kd3y 7 місяців тому +2

    素晴らしい動画だな~

  • @yukihirosutou6967
    @yukihirosutou6967 7 місяців тому +24

    刀鍛G ホイキーさん頑張れ。

  • @user-tu8ct8ph6c
    @user-tu8ct8ph6c 7 місяців тому +2

    私の実家は、ホントに田舎なので、
    その中で炭からガスと燃料店をやってましたが
    祖父が分家として炭焼きをやっていたことから繋がっております
    今、材料がそもそもないと言うのもありますが、炭焼きに戻りたいなと思いました
    今から木を植えないと間に合わなさそうですがねw

  • @user-bm5eu1kp1p
    @user-bm5eu1kp1p 7 місяців тому +4

    次回も楽しみにしてます

  • @diyisao33
    @diyisao33 7 місяців тому +1

    15:08 時間経過で定量の燃料を入れていくのは燃焼のルーティンを守るのはもちろんのこと、一定の炉の大きさ、羽口の角度、材料の質とか、どこかが違えば失敗になる事もあるしで全部取り決めて行うことで失敗したとしても状況の復元と対策もとれるからなんだろうな。職人がテキトーそうにやってることでも自分の指の長さや背丈とかの感覚でやってたりすることもあるしな

  • @user-je7du1gy7v
    @user-je7du1gy7v 7 місяців тому +1

    楽しみだー!

  • @user-ey2ic1st7p
    @user-ey2ic1st7p 7 місяців тому +1

    凄い…凄すぎる‼️"村下"さんの技術 努力 責任感に感服します。
    ホイッキーさん頑張って編集して下さい。楽しみにしております。

  • @user-fx1py3pk8d
    @user-fx1py3pk8d 7 місяців тому +3

    僕も瀧谷さんのマネして、銘切キーホルダーを首にかけます!
    その手があったか〜と思いました!藁
    ホッキー!陰ながら応援してます!

  • @user-un7fv6ns7r
    @user-un7fv6ns7r 7 місяців тому +4

    素晴らしい!砂鉄選鉱から一振りの刀が出来上がるまでの全行程記録って無いでしょ?鍛は刀鍛G、研ぎは研ぎC、拵えは拵A、試斬は藁切り抜刀斎、プロデュースホッキーw

  • @nemu--
    @nemu-- 7 місяців тому +5

    良い刀になるといいなぁ✨

  • @user-gk6ds3nh4j
    @user-gk6ds3nh4j 7 місяців тому +1

    すっげー久しぶりにオススメに出たから見たんだがホイキーが成長してて草🌱

  • @user-wy5sj8hp6y
    @user-wy5sj8hp6y 7 місяців тому +1

    次回が、楽しみです、わくわく😆どんな刀が、出来るかな😄

  • @user-rb5io2mq3t
    @user-rb5io2mq3t 7 місяців тому +7

    持ってかなきゃダメだろ。にホッとしました。

  • @banebu
    @banebu 7 місяців тому +1

    続きが楽しみすぎる

  • @user-cl7gl9qo5t
    @user-cl7gl9qo5t 7 місяців тому +4

    砂鉄から作る所は初めて見たので、刀が出来上がったら是非石崎さん達に刀鍛Gさんと共に見せに行って欲しい

  • @ch-yb6ov
    @ch-yb6ov 7 місяців тому +5

    いつも思うけど、Hoykeyさんは人脈の引きが強い!!
    刀鍛G殿、孔明殿、バッチリですね(^^)👍

  • @user-lx8vw7si2s
    @user-lx8vw7si2s 7 місяців тому +4

    気のせいか、これを見られてヨダレたらしてる藁切りさんと研ぎCさんが見えたような…

  • @user-dc3ry3ck2g
    @user-dc3ry3ck2g 7 місяців тому +1

    刀かじーと石崎先生の対談というか、会話をぜひ聴きたい

  • @user-hd6kd4gv8h
    @user-hd6kd4gv8h 7 місяців тому +4

    頑張れ刀鍛Gさん&ホイキーさん!

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund 7 місяців тому +1

    炎の形そのまま…な感じ。凄い。

  • @user-fp6gd1bd9p
    @user-fp6gd1bd9p 7 місяців тому +1

    ホイキーさんおじいちゃんも許してくれますよ
    ホイキーさん頑張ってる姿天国で見てくれてます
    ホイキーさんにはおじいちゃん付いてます

  • @user-rb1wn6gt8z
    @user-rb1wn6gt8z 4 місяці тому

    18:01  ご夫婦でお見せしに行ったら・・。
    そりゃあ孔明さん「うふふ💛」っていうよねw

  • @坂道推しT-ron
    @坂道推しT-ron 7 місяців тому +4

    想いの結晶ですね

  • @jetset2261
    @jetset2261 7 місяців тому +3

    動画編集と刀鍛Gのお手伝いの二刀流で頑張れー!

  • @rays19890207
    @rays19890207 7 місяців тому +2

    1話から追っかけてますよ
    車で30分くらいの距離だから北海道ではまぁ地元って言える距離だし
    なにより石崎さん鐡のイベントで見てるし!
    刀かっこいいのお願いします!

  • @user-nr4rs5np2g
    @user-nr4rs5np2g 7 місяців тому

    2本の大筋がいいね
    割るまでは見ないけど良さそうな物手に入れたね

  • @halemon-vg3so
    @halemon-vg3so 7 місяців тому +1

    がんばれ!!!

  • @user-nn2yt3kj9h
    @user-nn2yt3kj9h 7 місяців тому +1

    Hoykeyさんが、なかやまきにんに君とコラボして、刀鍛冶として体をデカくする筋トレを教わる夢を見たw

  • @user-jc1sh5mx5j
    @user-jc1sh5mx5j 7 місяців тому +21

    うん、不思議だよね。小規模な素人の集まりの作った玉鋼なのに、刀鍛Gさんの仰る通り、重すぎる😅頑張って下さい!応援してます!

  • @TERU5247
    @TERU5247 7 місяців тому +5

    虎杖浜は、鱈子も有名ですよ。次回は是非。

  • @user-ok2mr7pp5s
    @user-ok2mr7pp5s 7 місяців тому +2

    親父かわいい

  • @user-fc3kq3lm8v
    @user-fc3kq3lm8v 7 місяців тому +5

    頑張れホッキー

  • @user-tx5ms7in6w
    @user-tx5ms7in6w 7 місяців тому +1

    19:11ホイキーの【想い】を何となく受け取っての言葉やと思うで、知らんけど
    外野の人間が好き勝手に言えんけども・・・想ってるだけでなく言葉にすると【言霊】って生まれるからちゃんといいなさいw
    きっとうまくいくよ(テキトー

  • @scwtaka
    @scwtaka 7 місяців тому +1

    エンディング、玉鋼の中からスズメバチ🐝がブーンと出て来そうでビビりましたw

  • @user-op7sw4bp3v
    @user-op7sw4bp3v 7 місяців тому +6

    UA-cam意識してないわざとらしいリアクションないホイキーの語り方いいね

  • @user-yf8os7on7b
    @user-yf8os7on7b 7 місяців тому +4

    石崎さんの講習全部みたいな

  • @TOGITOGI
    @TOGITOGI 7 місяців тому +1

    永田式小型たたら炉みたいなかんじですね。東京大学の五月祭のたたら製鉄実演も、築炉の様子はわかりませんが、同じ感じの炉でしたよ。たたらじゃなくて送風機式ですが。

  • @Bear-fn7on
    @Bear-fn7on 7 місяців тому +4

    毎回ですが……早く続きが見たい❤って気持ちでいっぱいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
    が。。。
    今回ばかりは😭続きが気になって仕方ない😖✨✨✨
    急いでも……焦っても……良いものは出来ないので🥰
    楽しみがずっと続くので( ´›ω‹`)💕
    悔いのないモノを作ってください✨🥰✨

  • @user-vy5jm7wk3n
    @user-vy5jm7wk3n 7 місяців тому +3

    冒頭の… Replay動画は…? 必要かの? 逆に刀鍛Gさんに カウントして貰った方が とも思うんじゃが? 刀が仕上がったら見せに行く! の言葉が! 一番!心に響いたの〜!😊

    • @user-vy5jm7wk3n
      @user-vy5jm7wk3n 7 місяців тому +2

      鋼を作る場に居た皆に 仕上がった刀を 存分に楽しんでもらいたいのぅ! 😉😄

  • @user-um5ri2fn9k
    @user-um5ri2fn9k 7 місяців тому +4

    是非未来に遺したい文化・技術です!!ありがとう!!

  • @sazareishi998
    @sazareishi998 7 місяців тому +4

    オープニング、髪の毛が浮遊しなかった。
    次回を楽しみに待ちます。
    日刀保のたたら製鉄、NHKスペシャルで去年9月に放映していてた。
    木原明村下を中心に、12人を2班に分け昼夜交代で鉧を造ってた。

  • @dandibelu2465
    @dandibelu2465 7 місяців тому +1

    漢字とカタカナ良いね

  • @aselluse1
    @aselluse1 7 місяців тому +3

    刀の話でなくてごめんなさい
    床の間の鏡獅子 もしかして平櫛田中さんのものですか
    すごいですね

  • @enhanced-human-611
    @enhanced-human-611 7 місяців тому +1

    北海道編!!

  • @HIKAYA555
    @HIKAYA555 7 місяців тому +10

    ワクワクする〜早く続きが観たい〜
    (ง°̀ロ°́)ง編集がんばって下さい。