Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
9:53からの話、自分自身いじめられた経験があって後に自分にも原因はあったな…と思った人間なので「自分でそう思えるといじめられた経験が無駄じゃなくなる」という発言に凄い勇気づけられました。
小学生の頃 自分は遊んでいるだけと思っていたけど、いじめてしまってた事があった。めちゃくちゃ先生に怒られて自分が何をしてしまっていたのか知って帰り道本気で謝って、それを気に仲良くなって毎日遊ぶようになったり、修学旅行も一緒に回ったりしたけど、今でもどうしてあんな事をこんな良い奴、面白い奴にしてしまってたのか後悔しかない。
まともに育ったことと、ギルガメは関係ないとか、条件反射的に出たままに書き込むって思考回路が恐ろしいな。いろんな側面からまともに育った要因を見つけに行く最中で、咀嚼もせずに人の意見を否定する。まともに育ったことに対して、友達に恵まれたからとか、1on1の答えでもあると思ってんのかね?人が何を伝えたいのかに思いを寄せるとか、まずは尊重する方向で話を聞くとか、社会で生活していく上で非常に大切なことだと思うけど、細かいことにこだわりすぎて論点を見失うとか、想像力の欠如というのか、ここまで来るとただただ恐ろしい。
今UA-camの中で断トツで面白い
今日も深いお話ありがとうございました!殺意を抑えられた自制心…感情に流されず、咄嗟の時も物事を俯瞰して考えられる思考、すごいなと思いました!
一人の時間って大事だよね。答えを他人が与えてくれない、自分で思考するしかない時間。ほんと大事。
結局、本人に疑問に思った事を調べたり、自分なりに思考する力、問題解決能力があるか、ないのならそれをどう親が仕込むかが重要なんだろうな。
自分と対話できるのも大事な能力なのかもしれないですね。学生時代のお話とても興味深かったです。
1人の時間って本当に大切ですね。 私も小さい時いじめやからかいの対象だったので、一人遊びすることが凄く多くて、その間にたくさんの想像して製作もして(工作したり詩を書いたり歌うたったり)、何より父が凄い量の本を読んでいたので、昼間父のいない時間に片っ端から本を読んでギルガメッシュはなかったけど大概のことは知っていました。 想像力って本当に大切ですよね、人として。
約30年前、我が家が初めてVHSを買った頃、テレビ欄を見て面白そうな名前の深夜番組を録画して見るのが楽しみでした。ゲームの番組かな?と思って録画して、家族が揃った晩飯の時に再生したのが僕とギルガメッシュないとの出会いでした。あれはFF5を恨みましたね。今となってはいい思い出です。
最近ひっかかって、ミートたけしさんの動画よく見てます。力量は白鵬(ミートさん)とチビッ子相撲(私)くらい差がありますが楽器の演奏もします。いちばん知りたかったのが「この人はどうやって育ったのだろう?」だったのでとても興味深く拝見しました。
いじめられてた側が自分で原因があったかもと気づくってくだりや、孤独が教師っていう話はすごい理解できます。私も同じ感じでしたので、なんか色々思い出して書き込んでしまいました。ありがとうございます。
「他人の価値観は変わらない」っていう話を常日頃考える事が多かった人生なのですが、自身の体験も含め、有名な〇人事件を起こした人間の話等も見るに産まれ持った個性って本当にあって親含む他人、環境でもどうしようもない事もあるんだな、と強く思ってます。自分がどんな感性を持つか、LGBTを持つか、性癖趣向は一般的なものか、そこも「運」なんだなと。ちょっとこの動画の内容とは外れますが才能ある人がする「努力すれば夢は叶う」みたいな話が僕は大嫌いなので、ミートさんの綺麗ごとだけではない価値観には毎度物凄く共感できるしやはりスッキリします。と、くそマジメな文を考えてたのにミートママの遮光のせいで文が全部頭から吹っ飛びました。ママの話もまた楽しみにしています。
親がアル中の気性難だったから、15歳から図書館と友達の家が俺の居場所だったな。結構楽しかったよ。それはそれとして、ミートさんがこういう身の上話をしてくれたことに感謝したい
年齢って個人差があるので20からでも変われる人はいますよ。可能性は常にありますし実例もあります。でも変わりづらいっていう自覚は大事かもしれませんね。
よくお話しを聴いているとたけしさんは優しい方ですね。最後のコメント「明日スシロー行こう。」がジーンと来ました。
神経生理学から一歩踏み込んだ、愛着(子供がどんなことに愛情を感じるタイプになるのか)や、レジリエンス(対ストレス反発力)を研究している分野の方々からすると、親ガチャはないよ、という意見をよく見ます。捻くれるかどうかは内的要因が大きいため、愛情たっぷり幸せな家庭ならよく育ち、その逆もまた然り、ということではないみたいですね。2世が必ず成功するわけではないということかなと思います。誰とは言いませんが。。。しかしながら、ミートさんの仰るように「親の責任だ」というところはその通りだと考えます。好奇心や承認欲求はコントロール出来ないというのはまさにその通りで、その辺はどうやら神経の副産物であって、意思とは関係ないようです。港区女子も、寿司ペロ少年も、神経の被害者といえます。では何故醤油ペロペロがしかたないと見過ごされるのではなく罪になるかといわれたら、人間には何かをやめるという選択が出来るからだ、と僕の好きな脳科学の教授は仰っていました。子供の足にブレーキを添えられるような親でありたいものですね。
自分で抱えていたことをいつも言語化してもらえる、感謝します。
この話を聴いて改めて思いました。お兄さんがどうしているのか等の話を聴いてみたいと
可哀想って言えるミートさんは愛がありますね💕
「エロいもの」が何なのかわからない時期にスケベな深夜番組見て理由もわからずドキドキした経験めっちゃわかる
今日もありがとうございます。やっちゃう人とやらない人の違い。とてもわかりやすかったです。
電車で痴漢しちゃうおじさんと同レベルの想像力の欠如だと思うつまり年齢関係なしで自分を律することすら出来ない
「小学校4年の頃、深夜になっても親が帰ってきませんでした。おかげでギルガメッシュ・ナイトが見放題でした。ミートたけしです」キラーフレーズすぎて講演会の最初の挨拶にすら使える
自分の地方ではギルガメ無かったけどロバ耳とトゥナイトIIでしたね
ほんと、ミートさんの話は聞いててタメになる考える時間をその年齢で気づけるのはすげぇことだと思います
衝動を抑える力
想像力ほんま大事
一人で考える時間。大事ですよね。いろんなことを考えるし想像する。家は、母親が働いていないのによく外出してたんですよね。いるとうるさいから(笑)当時鍵っ子っていう言葉がありましたが、うらやましかった(笑)凄くその時間が誰もいなくてホッとして自分で遊びを考えたりしてました。毎日ではないですが。あと、知らない人が多いところに自分一人で放り込まれるとかね(笑)孤独が俺に色んなことを教えてくれたんですね。多分(笑)
14分台の話が想像力が大切ってところですね。そこで手を出してしまう奴は頭の中にそれがよぎらない。
孤独が君を強くする っていう岡本太郎先生の言葉を思い出しました。
話面白いのでラジオ感覚で聞いています
想像力の欠如は確かに納得だわ。気持ちは分かるけど想像してみればそんな事リスク大きすぎてやらないよねって話で。うちの親も放任主義で酷かったけど確かにグレる余裕がなかった。これは心から同意しか無い(笑)
ミートニキ、優しいですね🥺❤
ギルガメを見放題で吹きましたw
あぁ・・ものすごく深い孤独と思考の話と、最近の子供の行動を自分の経験を絡めて,面白く話してくれてる・・ありがとうございます、日曜朝から感動してしまった。
無駄じゃなくなるくんで米吹いたw
外部が総スカンしてもなお普通に接してくれた3人のような人でありたいと思うけど、無自覚に多勢に組みしてしまう弱さが自分にもあるのだろうと思ってしまいます。せめて自覚しておきたい。
想像できるだけの知能があるかは上振れ下振れはあるにしても遺伝。
なんでミートたけしさんのこと好きなんだろうって思ってたけど、人生において大切なのは想像力(この動画)と人と出会い(別の動画)と聞いて、心底納得しました。自分が人生において大事にしている2つです。人との出会いはそう言ってる人多いけど、想像力の方はなかなかお目にかかれないから嬉しかった。
親が居てて寿司テロ注意されないのは怖いですね。子供だけで外出するの禁止してもこういう親が居たら意味無いので。
うちの親はたぶんハズレではないと思うけど、宗教にどっぷりハマってた。俺はギリ物心がついた後だった(後で聞いたら3歳の時)から、大人になって宗教からも親からも離れることができた。今は親に対しては感謝も恨みも両方あるかな。
自分語りでしたm(._.)m
やっぱり何に長けてる人って幼いころから違うな。羨ましいわ
両親が夜に帰ってこなくても、それ以外の部分で愛情を感じられていればグレたりしないのかもしれませんね。あとはそれまでの期間にポジティブな考えが多ければ意外と大丈夫かもしれません。ネグレクトでグレるタイプの子というのは、愛情を感じる機会が少なく、ネガティブな思考が身につくような(=嫌な体験が多い)日常なのではないかなと思います。
割に合わないって事を、想像出来ないんでしょうね。コンビニやタクシー強盗する奴と同じかと…
このチャンネル見てると哲学とか心理学だとかそういうことをいろいろ考えさせられますね。
原因の一つとして、本を読む環境にあったというのは大きそうですね。6歳までに沢山の読書体験を積むと以降の読解力に大きな差が出ると読んだことがあります。独りにされて、本しかなけりゃ本読むだろうし。それも自主的にってのがいいところ。ずーっとTVだったらアカンもんが出来上がったと思うけど、そこは運かもねえ。後まあ、ここも勝手な想像だけど、一応まともな本が置いてあったんだろうと思う。本が沢山おいてある、まともな読解力がありそうな親がトンでもな本集めるというのも無いとは思うが。トンでも本収集癖でも無けりゃね。
いじめた事もあるしいじめられた事もある。Abemaの動画かなんかで漫才師の兼近が自分が小学校の時にいじめた子が自殺して自分の悪さに気づいた。みたいなこと言ってて、この書き方だと兼近がすごい悪い感じになってるけど、いじめてる側が自分がいじめた事に気づけるか気づけないかって結構でかいと思う。人間っていうのは、無意識下で下とか上とかつける生き物だと思うし、その優劣おつける事自体が感情なんだと思う。
いじめられる側にも原因はあるけど過失はない。と思います。
急に本田さん‼︎‼︎
1:39、17:16
想像力が足りてないってのは、そのとおりだと思うな。そもそも、認識してる世界が狭すぎるんだわ。通学とかで電車とか乗ってても認識してる世界って家と学校ぐらいだろ。自分の行動が影響を与える範囲が家と学校だけだと思ってたら、そらおかしなこともするわと思う。ちなみにギルガメッシュは夜中2時で、大人の絵本は11時30分だった気がする。
今日はチャーハンと蒸し鶏を食べました。
SNSに上がってないだけという想像力があるんで外食できません
ポリシーを貫いたとか自由を追求したとかのオレオレ君じゃなくて、素直ってことの価値を言葉でなく直感的・直観的に感じてたタイプじゃないかって思う。だから起きることすべてから答えを得ていく。ガタイもあるけどやっぱ頭が良かったんだな。ますますご両親に興味がわく。
3:50 二歩は禁じ手ですね
想像して「なぜやっちゃいけないかわかるからやらない」選択ができるか体感して「やっちゃいけなかった」とわかるかの違いなんでしょうかね基本的は自分がされてイヤなことはやらないと思ってます
想像力がたくましい私はスシローペロペロがどうしてもナンシーペロシに見えてしまう。
もうあれぐらいの年齢になっちゃったら想像力とかの問題じゃなくて、どう社会が受け入れていくか、正直どう線を引くか、かも。その意味で言えば、デフレが長引いた経済下で、スシローに行く人、行かない人で既に線はハッキリと引かれているのかも知れない。で、たまにこうやって株価とか無差別殺人とかで社会テロが起こっちゃう。でもそう言う線を引く、分断する自助社会だからたまにはしゃあない。
Super Size Me、BIG MAC食べながら観ました!社会に対して舐めたことしたときに、怒られたりぶっ飛ばされたりするっていう想像力を得る機会がなかったって点で、運がなかったですね。やっぱり教育かな。
痛い目に会ったら先ずは反省した振りをして、心密かに世間のせいにしてそれを恨むかもしれないけどそれが反省の切欠になる事だってあるかもしれないよ。そうか・・・結局俺が悪かったんだと。可能性は分からないよ
たけしみたいなダチが傍に欲しかったゼ
運動も出来たんだね
全てが納得。
何かしらの理由で、ぼっち、且つ、中学上がるまでの読書量が、その人のその後の人生を乗り切る力と仰るような想像力を育む基になるのかなとも。地頭ってもうその時点で出来上がってる感があります。
成功している人、というより「価値のある人」というのは「運」「感謝」「孤独」「自分で考える」ということを肯定し、実感している。この人の意見には共感しかない。匿名で無責任に誰でもネットが使えることで今までならば負わなくてもいいくらいの罰を必要とせざるを得ない状況になった。誰でも使える、意見が言える、表現できることへの責任感や世界への影響力の欠如が原因なのでこれは実に厄介なことだ。更生という解決法はなく、「痛い目に遭わす」ことによる抑止しかないという見方には賛同。
バスケでもやっぱ成功しちゃうんだねぇー
思慮深く物事の本質を追求するスタンスと媚びない態度、また、言葉にトゲがある所も含めて「勝海舟に似たタイプかも」と、一連のトークを聞きながら思ったりもしました。日本を救ってくれた勝海舟に倣い、たけしさんが日本の音楽界を世界標準にしてくれる事を願っています。
ユウ いいね✨
ネグレクトでも、子は育つ。関係無いんだよねぇ。
孤独耐性、大事だよな~ って思う。創作ってつまるところ、ひとりの時間の過ごし方だもんな。
言ってる事全う。人は環境によって育ちますね。って最近よく思います。
リアルたけし軍団あったんだ!
スシロー関連のニュースのコメントで「こういうことをしてはいけないと義務教育で教えるべき」ってコメントがあってモヤモヤしてたけど、教育機関じゃなくて家庭で教えるべきだよなって思ったわ
べつに親は宗教にハマってるとかじゃなかったけど、毎日パチンコパチスロのカスで小学生から高校まで晩御飯は11時以降まで何もない状況だったのに、母方の実家に行った時に「感謝が足りない」っていう謎理論で正座して謝らされたのマジで意味不明すぎて引いた。何か理解を得ようとして話そうとしても「難しくてわからん」で全部突っぱねて、自分たちの描く「いい子」をいつまでも演じさせてコントロールしようとする洗脳みたいな教育法があたおか過ぎて。明確に縁を切ることはしてないけど、それからは関わらないようにしてる。自分語りしちゃったけど、親を嫌ってもいいって言ってくれるのは助かる。親に恵まれた人は「親は大事にした方がいいよ。結局」みたいなことを盲目的に押し付けてきてしんどい。確かに親のおかげて生活で来たのかもしれないけど、洗脳されてたらそれは操り人形で死んでるのと同じだと思う。
で、でもオジマ君、ベース値上げしてたましたよね🤣
オジマ君は色んな意味でレジェンドでしたね
月明かりのかーちゃん最高wwwwwネグレクト→ギルガメからの回収が天才的こーれは持ちネタっすね(白目
賛否あるだろうけどゆたぼんもそれにあてはまるんだろうねあと今と昔で違うのはご近所付き合いと学校なんかな昔は近所の親父に怒られたり学校の先生に怒られても「オメーが悪い」と親に言われてたけど今は戦争になるもちろん程度の差はあるけど家、他人、学校、それぞれのルールを両立してたけど今は家のルールだけのイメージだから、それに馴れて無い人は自分以外のルールを認識したり受け入れたりするのが難しいのかも
bassistは流石深いねぇ~音も深いねぇ~中3の話もっと深いネ~…バカヤロー!以外とウラヤマシイじゃねぇか!伴内!熟女通り超して婆じゃねぇかそれ!…🍄コマネチ!💜🚀💨発射~!
あれはスシローが悪い。コロナ過で済ませておくべき対策を怠っていたから今になってその代償を払わされている。
たけし好きだけど別にミュージシャンや芸能人の社会ネタなぞ聞きたかないし面白くないよ
無駄じゃなくなるくん
9:53からの話、自分自身いじめられた経験があって後に自分にも原因はあったな…と思った人間なので
「自分でそう思えるといじめられた経験が無駄じゃなくなる」という発言に凄い勇気づけられました。
小学生の頃 自分は遊んでいるだけと思っていたけど、いじめてしまってた事があった。めちゃくちゃ先生に怒られて自分が何をしてしまっていたのか知って帰り道本気で謝って、それを気に仲良くなって毎日遊ぶようになったり、修学旅行も一緒に回ったりしたけど、今でもどうしてあんな事をこんな良い奴、面白い奴にしてしまってたのか後悔しかない。
まともに育ったことと、ギルガメは関係ないとか、条件反射的に出たままに書き込むって思考回路が恐ろしいな。
いろんな側面からまともに育った要因を見つけに行く最中で、咀嚼もせずに人の意見を否定する。まともに育ったことに対して、友達に恵まれたからとか、1on1の答えでもあると思ってんのかね?
人が何を伝えたいのかに思いを寄せるとか、まずは尊重する方向で話を聞くとか、社会で生活していく上で非常に大切なことだと思うけど、細かいことにこだわりすぎて論点を見失うとか、想像力の欠如というのか、ここまで来るとただただ恐ろしい。
今UA-camの中で断トツで面白い
今日も深いお話ありがとうございました!
殺意を抑えられた自制心…
感情に流されず、咄嗟の時も物事を俯瞰して考えられる思考、すごいなと思いました!
一人の時間って大事だよね。答えを他人が与えてくれない、自分で思考するしかない時間。ほんと大事。
結局、本人に疑問に思った事を調べたり、自分なりに思考する力、問題解決能力があるか、ないのならそれをどう親が仕込むかが重要なんだろうな。
自分と対話できるのも大事な能力なのかもしれないですね。学生時代のお話とても興味深かったです。
1人の時間って本当に大切ですね。 私も小さい時いじめやからかいの対象だったので、一人遊びすることが凄く多くて、その間にたくさんの想像して製作もして(工作したり詩を書いたり歌うたったり)、何より父が凄い量の本を読んでいたので、昼間父のいない時間に片っ端から本を読んでギルガメッシュはなかったけど大概のことは知っていました。 想像力って本当に大切ですよね、人として。
約30年前、我が家が初めてVHSを買った頃、テレビ欄を見て面白そうな名前の深夜番組を録画して見るのが楽しみでした。
ゲームの番組かな?と思って録画して、家族が揃った晩飯の時に再生したのが僕とギルガメッシュないとの出会いでした。
あれはFF5を恨みましたね。
今となってはいい思い出です。
最近ひっかかって、ミートたけしさんの動画よく見てます。力量は白鵬(ミートさん)とチビッ子相撲(私)くらい差がありますが楽器の演奏もします。いちばん知りたかったのが「この人はどうやって育ったのだろう?」だったのでとても興味深く拝見しました。
いじめられてた側が自分で原因があったかもと気づくってくだりや、孤独が教師っていう話はすごい理解できます。
私も同じ感じでしたので、なんか色々思い出して書き込んでしまいました。
ありがとうございます。
「他人の価値観は変わらない」っていう話を常日頃考える事が多かった人生なのですが、自身の体験も含め、有名な〇人事件を起こした人間の話等も見るに
産まれ持った個性って本当にあって親含む他人、環境でもどうしようもない事もあるんだな、と強く思ってます。
自分がどんな感性を持つか、LGBTを持つか、性癖趣向は一般的なものか、そこも「運」なんだなと。
ちょっとこの動画の内容とは外れますが才能ある人がする「努力すれば夢は叶う」みたいな話が僕は大嫌いなので、
ミートさんの綺麗ごとだけではない価値観には毎度物凄く共感できるしやはりスッキリします。
と、くそマジメな文を考えてたのにミートママの遮光のせいで文が全部頭から吹っ飛びました。ママの話もまた楽しみにしています。
親がアル中の気性難だったから、15歳から図書館と友達の家が俺の居場所だったな。結構楽しかったよ。それはそれとして、ミートさんがこういう身の上話をしてくれたことに感謝したい
年齢って個人差があるので20からでも変われる人はいますよ。可能性は常にありますし実例もあります。でも変わりづらいっていう自覚は大事かもしれませんね。
よくお話しを聴いているとたけしさんは優しい方ですね。最後のコメント「明日スシロー行こう。」がジーンと来ました。
神経生理学から一歩踏み込んだ、愛着(子供がどんなことに愛情を感じるタイプになるのか)や、レジリエンス(対ストレス反発力)を研究している分野の方々からすると、親ガチャはないよ、という意見をよく見ます。
捻くれるかどうかは内的要因が大きいため、愛情たっぷり幸せな家庭ならよく育ち、その逆もまた然り、ということではないみたいですね。2世が必ず成功するわけではないということかなと思います。誰とは言いませんが。。。
しかしながら、ミートさんの仰るように「親の責任だ」というところはその通りだと考えます。
好奇心や承認欲求はコントロール出来ないというのはまさにその通りで、その辺はどうやら神経の副産物であって、意思とは関係ないようです。港区女子も、寿司ペロ少年も、神経の被害者といえます。
では何故醤油ペロペロがしかたないと見過ごされるのではなく罪になるかといわれたら、人間には何かをやめるという選択が出来るからだ、と僕の好きな脳科学の教授は仰っていました。
子供の足にブレーキを添えられるような親でありたいものですね。
自分で抱えていたことをいつも言語化してもらえる、感謝します。
この話を聴いて改めて思いました。
お兄さんがどうしているのか等の話を聴いてみたいと
可哀想って言えるミートさんは愛がありますね💕
「エロいもの」が何なのかわからない時期にスケベな深夜番組見て理由もわからずドキドキした経験めっちゃわかる
今日もありがとうございます。
やっちゃう人とやらない人の違い。
とてもわかりやすかったです。
電車で痴漢しちゃうおじさんと同レベルの想像力の欠如だと思う
つまり年齢関係なしで自分を律することすら出来ない
「小学校4年の頃、深夜になっても親が帰ってきませんでした。おかげでギルガメッシュ・ナイトが見放題でした。ミートたけしです」
キラーフレーズすぎて講演会の最初の挨拶にすら使える
自分の地方ではギルガメ無かったけどロバ耳とトゥナイトIIでしたね
ほんと、ミートさんの話は聞いててタメになる
考える時間をその年齢で気づけるのはすげぇことだと思います
衝動を抑える力
想像力ほんま大事
一人で考える時間。大事ですよね。いろんなことを考えるし想像する。
家は、母親が働いていないのによく外出してたんですよね。
いるとうるさいから(笑)当時鍵っ子っていう言葉がありましたが、うらやましかった(笑)
凄くその時間が誰もいなくてホッとして自分で遊びを考えたりしてました。毎日ではないですが。
あと、知らない人が多いところに自分一人で放り込まれるとかね(笑)
孤独が俺に色んなことを教えてくれたんですね。多分(笑)
14分台の話が想像力が大切ってところですね。そこで手を出してしまう奴は頭の中にそれがよぎらない。
孤独が君を強くする っていう岡本太郎先生の言葉を思い出しました。
話面白いのでラジオ感覚で聞いています
想像力の欠如は確かに納得だわ。
気持ちは分かるけど想像してみればそんな事リスク大きすぎてやらないよねって話で。
うちの親も放任主義で酷かったけど確かにグレる余裕がなかった。
これは心から同意しか無い(笑)
ミートニキ、優しいですね🥺❤
ギルガメを見放題で吹きましたw
あぁ・・ものすごく深い孤独と思考の話と、最近の子供の行動を自分の経験を絡めて,面白く話してくれてる・・ありがとうございます、日曜朝から感動してしまった。
無駄じゃなくなるくんで米吹いたw
外部が総スカンしてもなお普通に接してくれた3人のような人でありたいと思うけど、無自覚に多勢に組みしてしまう弱さが自分にもあるのだろうと思ってしまいます。せめて自覚しておきたい。
想像できるだけの知能があるかは上振れ下振れはあるにしても遺伝。
なんでミートたけしさんのこと好きなんだろうって思ってたけど、人生において大切なのは想像力(この動画)と人と出会い(別の動画)と聞いて、心底納得しました。
自分が人生において大事にしている2つです。
人との出会いはそう言ってる人多いけど、想像力の方はなかなかお目にかかれないから嬉しかった。
親が居てて寿司テロ注意されないのは怖いですね。子供だけで外出するの禁止してもこういう親が居たら意味無いので。
うちの親はたぶんハズレではないと思うけど、宗教にどっぷりハマってた。
俺はギリ物心がついた後だった(後で聞いたら3歳の時)から、大人になって宗教からも親からも離れることができた。
今は親に対しては感謝も恨みも両方あるかな。
自分語りでしたm(._.)m
やっぱり何に長けてる人って幼いころから違うな。羨ましいわ
両親が夜に帰ってこなくても、それ以外の部分で愛情を感じられていればグレたりしないのかもしれませんね。
あとはそれまでの期間にポジティブな考えが多ければ意外と大丈夫かもしれません。
ネグレクトでグレるタイプの子というのは、愛情を感じる機会が少なく、ネガティブな思考が身につくような(=嫌な体験が多い)日常なのではないかなと思います。
割に合わないって事を、想像出来ないんでしょうね。コンビニやタクシー強盗する奴と同じかと…
このチャンネル見てると哲学とか心理学だとかそういうことをいろいろ考えさせられますね。
原因の一つとして、本を読む環境にあったというのは大きそうですね。
6歳までに沢山の読書体験を積むと以降の読解力に大きな差が出ると読んだことがあります。
独りにされて、本しかなけりゃ本読むだろうし。
それも自主的にってのがいいところ。
ずーっとTVだったらアカンもんが出来上がったと思うけど、そこは運かもねえ。
後まあ、ここも勝手な想像だけど、一応まともな本が置いてあったんだろうと思う。
本が沢山おいてある、まともな読解力がありそうな親がトンでもな本集めるというのも無いとは思うが。
トンでも本収集癖でも無けりゃね。
いじめた事もあるしいじめられた事もある。Abemaの動画かなんかで漫才師の兼近が自分が小学校の時にいじめた子が自殺して自分の悪さに気づいた。みたいなこと言ってて、この書き方だと兼近がすごい悪い感じになってるけど、いじめてる側が自分がいじめた事に気づけるか気づけないかって結構でかいと思う。人間っていうのは、無意識下で下とか上とかつける生き物だと思うし、その優劣おつける事自体が感情なんだと思う。
いじめられる側にも原因はあるけど過失はない。と思います。
急に本田さん‼︎‼︎
1:39、17:16
想像力が足りてないってのは、そのとおりだと思うな。
そもそも、認識してる世界が狭すぎるんだわ。
通学とかで電車とか乗ってても認識してる世界って家と学校ぐらいだろ。
自分の行動が影響を与える範囲が家と学校だけだと思ってたら、そらおかしなこともするわと思う。
ちなみにギルガメッシュは夜中2時で、大人の絵本は11時30分だった気がする。
今日はチャーハンと蒸し鶏を食べました。
SNSに上がってないだけという想像力があるんで外食できません
ポリシーを貫いたとか自由を追求したとかのオレオレ君じゃなくて、素直ってことの価値を言葉でなく直感的・直観的に感じてたタイプじゃないかって思う。だから起きることすべてから答えを得ていく。ガタイもあるけどやっぱ頭が良かったんだな。ますますご両親に興味がわく。
3:50 二歩は禁じ手ですね
想像して「なぜやっちゃいけないかわかるからやらない」選択ができるか
体感して「やっちゃいけなかった」とわかるかの
違いなんでしょうかね
基本的は自分がされてイヤなことはやらないと思ってます
想像力がたくましい私はスシローペロペロがどうしてもナンシーペロシに見えてしまう。
もうあれぐらいの年齢になっちゃったら想像力とかの問題じゃなくて、どう社会が受け入れていくか、正直どう線を引くか、かも。その意味で言えば、デフレが長引いた経済下で、スシローに行く人、行かない人で既に線はハッキリと引かれているのかも知れない。で、たまにこうやって株価とか無差別殺人とかで社会テロが起こっちゃう。でもそう言う線を引く、分断する自助社会だからたまにはしゃあない。
Super Size Me、BIG MAC食べながら観ました!
社会に対して舐めたことしたときに、怒られたりぶっ飛ばされたりするっていう想像力を得る機会がなかったって点で、運がなかったですね。やっぱり教育かな。
痛い目に会ったら先ずは反省した振りをして、心密かに世間のせいにしてそれを恨むかもしれないけど
それが反省の切欠になる事だってあるかもしれないよ。そうか・・・結局俺が悪かったんだと。可能性は分からないよ
たけしみたいなダチが傍に欲しかったゼ
運動も出来たんだね
全てが納得。
何かしらの理由で、ぼっち、且つ、中学上がるまでの読書量が、
その人のその後の人生を乗り切る力と仰るような想像力を育む基になるのかなとも。
地頭ってもうその時点で出来上がってる感があります。
成功している人、というより「価値のある人」というのは「運」「感謝」「孤独」「自分で考える」ということを肯定し、実感している。この人の意見には共感しかない。匿名で無責任に誰でもネットが使えることで今までならば負わなくてもいいくらいの罰を必要とせざるを得ない状況になった。誰でも使える、意見が言える、表現できることへの責任感や世界への影響力の欠如が原因なのでこれは実に厄介なことだ。更生という解決法はなく、「痛い目に遭わす」ことによる抑止しかないという見方には賛同。
バスケでもやっぱ成功しちゃうんだねぇー
思慮深く物事の本質を追求するスタンスと媚びない態度、また、言葉にトゲがある所も含めて「勝海舟に似たタイプかも」と、一連のトークを聞きながら思ったりもしました。
日本を救ってくれた勝海舟に倣い、たけしさんが日本の音楽界を世界標準にしてくれる事を願っています。
ユウ いいね✨
ネグレクトでも、子は育つ。
関係無いんだよねぇ。
孤独耐性、大事だよな~ って思う。創作ってつまるところ、ひとりの時間の過ごし方だもんな。
言ってる事全う。人は環境によって育ちますね。って最近よく思います。
リアルたけし軍団あったんだ!
スシロー関連のニュースのコメントで「こういうことをしてはいけないと義務教育で教えるべき」ってコメントがあってモヤモヤしてたけど、教育機関じゃなくて家庭で教えるべきだよなって思ったわ
べつに親は宗教にハマってるとかじゃなかったけど、毎日パチンコパチスロのカスで小学生から高校まで晩御飯は11時以降まで何もない状況だったのに、母方の実家に行った時に「感謝が足りない」っていう謎理論で正座して謝らされたのマジで意味不明すぎて引いた。何か理解を得ようとして話そうとしても「難しくてわからん」で全部突っぱねて、自分たちの描く「いい子」をいつまでも演じさせてコントロールしようとする洗脳みたいな教育法があたおか過ぎて。
明確に縁を切ることはしてないけど、それからは関わらないようにしてる。
自分語りしちゃったけど、親を嫌ってもいいって言ってくれるのは助かる。親に恵まれた人は「親は大事にした方がいいよ。結局」みたいなことを盲目的に押し付けてきてしんどい。確かに親のおかげて生活で来たのかもしれないけど、洗脳されてたらそれは操り人形で死んでるのと同じだと思う。
で、でもオジマ君、ベース値上げしてたましたよね🤣
オジマ君は色んな意味でレジェンドでしたね
月明かりのかーちゃん最高wwwww
ネグレクト→ギルガメからの回収が天才的
こーれは持ちネタっすね(白目
賛否あるだろうけどゆたぼんもそれにあてはまるんだろうね
あと今と昔で違うのはご近所付き合いと学校なんかな
昔は近所の親父に怒られたり学校の先生に怒られても「オメーが悪い」と親に言われてたけど今は戦争になる
もちろん程度の差はあるけど家、他人、学校、それぞれのルールを両立してたけど今は家のルールだけのイメージだから、それに馴れて無い人は自分以外のルールを認識したり受け入れたりするのが難しいのかも
bassistは流石深いねぇ~音も深いねぇ~中3の話もっと深いネ~…バカヤロー!以外とウラヤマシイじゃねぇか!伴内!熟女通り超して婆じゃねぇかそれ!…🍄コマネチ!💜🚀💨発射~!
あれはスシローが悪い。コロナ過で済ませておくべき対策を怠っていたから今になってその代償を払わされている。
たけし好きだけど別にミュージシャンや芸能人の社会ネタなぞ聞きたかないし面白くないよ
無駄じゃなくなるくん