【匠】これぞプロの技!素晴らしきメカニックたち!!レース・競技を支える裏方たちの奮闘記【VIDEO OPTION切り抜き BNR32 EK9 GDB LEXUS RC F GT3 レクサスRC】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 чер 2024
  • 選手を陰で支えるメカニックたちの奮闘ぶりをクローズアップ!
    ご視聴ありがとうございます。
    当チャンネルは【VIDEO OPTION】様の切り抜き動画専門チャンネルです。
    高評価・チャンネル登録よろしくお願いいたします!
    【チャプター】
    00:00 オープニング
    00:23 プロローグ
    00:35 N1耐久 UJトランピオBP BNR32
    02:10 TOP FUEL EK9
    03:05 D1 チームオレンジ GDB
    03:41 D1 2006 RD.4 GDB
    05:41 ニュル24時間 LEXUS RC F GT3
    06:32 D1 上野 レクサスRC
    12:11 感想
    12:37 エンディング
    【元動画】
    のむけん・まなP N1耐久に参戦!! V OPT 040 ⑦ 【EARLY DAYS】
    • のむけん・まなP N1耐久に参戦!! V ...
    筑波スーパーラップ 2001 FINAL!! V OPT 094 ①
    • 筑波スーパーラップ 2001 FINAL!!...
    世紀の 敏腕チューナー JUNオートメカニック ゴッドハンド 小山 V-OPT 147 ⑤ / Great Tuner JUN Auto Mechanic Mr.Koyama【ENG Sub】
    • 世紀の 敏腕チューナー JUNオートメカニッ...
    2006 D1グランプリ 第4戦 オートポリス 追走トーナメント / 2006 D1GP Rd.4 AUTOPOLIS TSUISO BEST8
    • 2006 D1グランプリ 第4戦 オートポリ...
    【V-OPT CH.】爆走坂東組ニュル密着24時~俺の夢#4~
    • 【V-OPT CH.】爆走坂東組ニュル密着2...
    【V-OPT CH.】爆走坂東組ニュル密着24時~俺の夢#5最終回~
    • 【V-OPT CH.】爆走坂東組ニュル密着2...
    D1GP 筑波 クラッシュ → マシン 修復 に密着【新作】Repair the machine
    • D1GP 筑波 クラッシュ → マシン 修復...
    【切り抜き元ch様】
    VIDEO OPTION
    / videooption
    #VIDEOOPTION #VIDEOOPTION切り抜き #レクサスRC #BNR32 #EK9 #GDB #LEXUSRCF #クラッシュ
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【切り抜き動画について】
    当チャンネルはVIDEO OPTION様の黙認の上で切り抜き動画を作成させて頂いております。
    動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
    【動画内の使用画像について】
    動画内で使用している画像はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)の画像を使用させて頂いております。
    CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを登場順に表記いたします。
    なおクレジット表記のない画像は、動画内からのキャプチャー画像です。
    ※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にてクレジット表記いたします。
    ▼チャンネル登録がまだの方は登録お願いします!
    / @v-opt_speed
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ▼使用画像
    オープニング
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    ▼BGM
    オープニング(曲名 : Euro Cityscape Chase)
    ■あおやの作業場 FREE BGM Channel様 : • 【フリーBGM Eurobeat】Euro ...
    エンディング(曲名 : 情動カタルシス)
    ■DOVA-SYNDROME UA-cam Official様 : • 情動カタルシス @ フリーBGM DOVA-...
    挿入その1(曲名 : 炎の挑戦)
    ■DOVA-SYNDROME UA-cam Official様 : • 炎の挑戦 @ フリーBGM DOVA-SYN...
    挿入その2(曲名 : 追い抜け駆け抜けろ!的なBGM)
    ■DOVA-SYNDROME UA-cam Official様 : • 追い抜け駆け抜けろ!的なBGM @ フリーB...
    ▼音声
    ■VOICEVOX:四国めたん : voicevox.hiroshiba.jp/
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 45

  • @kinguzx
    @kinguzx 4 місяці тому +60

    ヤシオでは3日
    ジュンメカニックは5分
    流れ好き

  • @max-hibino108
    @max-hibino108 4 місяці тому +74

    ラリーでリヤぶつけてタイヤ引きずって帰ってきた車を30分で修復したシトロエンチームが凄かったなぁ

    • @gaczogaczo3125
      @gaczogaczo3125 3 місяці тому +10

      メカニックが寄って集ってバシバシ直して行くんですよね
      大ハンマーでガンガンひっぱたいてベルトでグイグイ締め上げて強引に辻褄合わせていくの見て圧倒されましたw

    • @user-mm6we2hc1o
      @user-mm6we2hc1o 3 місяці тому +1

      あの動画で美味しく酒が飲める。

  • @blueberrymascarpone2786
    @blueberrymascarpone2786 4 місяці тому +32

    5:30 ヤシオファクトリーで3日かかる作業がJUNオートメカニックは5分で終えたwww

    • @tm0712
      @tm0712 3 місяці тому +2

      現地で観戦してたけど、間に合うのかドキドキしてたけど岡村さんの喋りが面白すぎました(笑)間に合った時は感動的でしたね。

    • @blueberrymascarpone2786
      @blueberrymascarpone2786 3 місяці тому +3

      @@tm0712 一番ヒドいのは岡チンが実況席にいるのにあのセリフを言ったマナPw
      まぁ、改めて落ち着いて観ると完全に料理の鉄人状態…

    • @tm0712
      @tm0712 3 місяці тому +1

      @@blueberrymascarpone2786 車側と審査席どちらも最高でしたね(笑)

  • @garage55mukku
    @garage55mukku 4 місяці тому +25

    修理といえばル・マンのアウディチームすごかったなぁ。
    壊れた右フロントの足回りを5分で交換して新品カウル付けて出てきたの伝説でしょう。

    • @kentarokoike6552
      @kentarokoike6552 3 місяці тому +5

      00年だったかな?フロントの両脚とギヤボックスそっくり載せ替えてましたね、やっぱり5分で(笑)

  • @sakahirosim-fj8dg
    @sakahirosim-fj8dg 4 місяці тому +11

    裏方の仕事が見られるって貴重でありがたい

  • @sayo8157
    @sayo8157 4 місяці тому +9

    このチームワークの良さが最高!!

  • @user-nh7po4tz6x
    @user-nh7po4tz6x 3 місяці тому +3

    やっぱり裏方様は凄い。メカニックさんありがとう。

  • @hidemisery_realSHAKKINTV
    @hidemisery_realSHAKKINTV 4 місяці тому +9

    おりだーのスープラの徹夜エンジン載せも好き

  • @user-jj2zr5mc3f
    @user-jj2zr5mc3f 3 місяці тому +7

    大切な事は『壊れた部分の替えが用意出来てるか否か』
    もちろん、何処の部分が壊れたのか瞬時に判断できる必要ですけどね。

  • @wishyourhappiness39
    @wishyourhappiness39 3 місяці тому +4

    メカニックの方々は車を直すためなら何日でも徹夜する人たちばかりですからね。
    その仕事ぶりに改めて敬意を表したいです。

  • @user-vu7ip3uq5u
    @user-vu7ip3uq5u 4 місяці тому +20

    突貫作業といえばドルーピー(笑)

  • @tsuno30
    @tsuno30 3 місяці тому +3

    修理できる技量も素晴らしいのですが、それ以上に短期間短時間で修理するっていうのが頭が下がります。
    仕事で生産ラインを修理してましたけど、時間をかければ修理ができて当然なんですけど短時間だと不可能なことって結構多いです。
    それをやってのけるエンジニアさんは非常に素晴らしいです。誇りに思える仕事だと思います。

  • @Gymcho
    @Gymcho 3 місяці тому +4

    実際は3日も掛からないけど、咄嗟に大袈裟に言って場を盛り上げる岡ちゃん流石!
    それでも5分で仕上げる小山さん一同の手際の良さは凄すぎる

  • @74TKG
    @74TKG 3 місяці тому +2

    まなPのレーシングスーツ姿あんまり見ないから新鮮

  • @atsushi4954
    @atsushi4954 3 місяці тому +3

    マナピーのレーシングスーツ姿カッコいい!!

  • @akatuki23
    @akatuki23 3 місяці тому +3

    メカニックの意地を感じるわ

  • @user-qc4wj2om8q
    @user-qc4wj2om8q 3 місяці тому +4

    小山さん、3.0R spec-b 乗られてたんですね~

  • @user-ew7it7tm1t
    @user-ew7it7tm1t 4 місяці тому +1

    待ってました!

  • @user-ge5wk9md7u
    @user-ge5wk9md7u 3 місяці тому +1

    ラリーみたいに修理前提の車治すのとD1 は違うんだろうね。個々の技術力の凄さを感じる

  • @core_pdf
    @core_pdf 3 місяці тому +3

    1000キロしか走ってないレガシーのミッション降ろされるの草www

  • @subaru_72
    @subaru_72 4 місяці тому +6

    最近だと中村直樹さんの所も凄かったですね。

    • @phantomrider9584
      @phantomrider9584 3 місяці тому +2

      斎藤大吾選手のスープラ、D-Maxも忘れずに。

    • @subaru_72
      @subaru_72 3 місяці тому

      @@phantomrider9584 ですねw

  • @falkeine
    @falkeine 3 місяці тому +2

    もしかして、ジャッキー映画のデッドヒートに出てる32のカラーリングってトランピオ32がモデル(もしくはそのまま流用)なのか……?

  • @WANGANRACING
    @WANGANRACING 3 місяці тому +1

    JUNと言えばレモンRiiの谷田部最高速テストでクラッチ行った時もその場でクラッチ交換してたよね 結局クラッチ耐えきれなくて良い結果出せなかたけど

  • @user-uc7mx7ux8q
    @user-uc7mx7ux8q 3 місяці тому +1

    縁の下の力持ちです!黒子の大活躍

  • @user-zc8fd1ni1j
    @user-zc8fd1ni1j 4 місяці тому +8

    D-MAXも忘れずに

  • @user-rj3en4fj5j
    @user-rj3en4fj5j 3 місяці тому

    メカニックの凄さはWRCやダカールラリーが凄い……特にダカールラリーの様にカミオン部門があるとメカニック一名同乗、そして彼らが使う車両もスゴいので……。

  • @user-fw4zy7eo7x
    @user-fw4zy7eo7x Місяць тому +1

    世界の岡ちゃん出てるじゃん

  • @Alain.Rider1
    @Alain.Rider1 3 місяці тому +1

    2018年くらいの富士SUPER TEC24時間レースでアクシデントによって破損したWRXの右ドアを移動用の一般車両から移植して復帰したのを思い出した

  • @HIROSHIBPE
    @HIROSHIBPE 4 місяці тому +4

    困ったときのタイラップ・・・(^^)v

  • @inabezaizyu
    @inabezaizyu 4 місяці тому +2

    土屋圭市「お前いいメカニック持ってるな」

  • @user-dx7wq1uw1b
    @user-dx7wq1uw1b 4 місяці тому +3

    小山さんのレガシィ、6速だったのかな?
    5速だと持たないよね。

  • @A-Smithee
    @A-Smithee 4 місяці тому

    いや、本当にプロのレースメカニックの仕事はマ・ジ・デ‼️金取れるレベルで見応えある。
    ラリーメカニックのミッション載せ替えとか板金とか本当にショーレベル。

  • @st-cf8yr
    @st-cf8yr 4 місяці тому +1

    上野なんて必死に直す程の成績でもないのにね、メカニックが可哀想

    • @Why-st9jo
      @Why-st9jo 4 місяці тому +21

      メカニックなんて好きでこの仕事やってるやつばっかやろ

    • @RTharuyuuki
      @RTharuyuuki 3 місяці тому +6

      たとえ素晴らしい結果は最近出ていなくとも、長い間選手として活躍されていられるのに。失礼ですね。

    • @user-xq2to2uk5i
      @user-xq2to2uk5i Місяць тому +1

      結果は残せても、公道で違法行為して捕まってライセンス剥奪された選手よりマシだろ?(流石にもういい歳してるからそんなことはしないと思うが)